[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 04:07 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★5 [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/08/02(月) 18:07:32.38 ID:UN1tmJHn9.net]
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00318519-fnn-000-1-thumb.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

前スレ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627880166/

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:09:34.90 ID:WAYeXNXR0.net]
>>126
誤報も何もそういう報道がされたことは一切ない
どっかのスレ民の妄想

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:09:59.44 ID:EsqX9u8T0.net]
>>366
火災で済まずにガソリン引火爆発するけどな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:10:07.80 ID:a8B3q9n60.net]
>>326
発煙筒?

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: sage [2021/08/02(月) 19:10:18.17 ID:ixm0Tq2j0.net]
タバコやろ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:25.71 ID:7uw7pxGs0.net]
隣の10系アルファードが心配だ。
保険屋は今の相場ですと値段が付かないけど特別に20万とか平気で言ってきそう。
消耗部品交換だの車検だの出費しながら大事に乗ってる人もいるだろうに。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:38.22 ID:70PQFrih0.net]
真夏の気温+エンジンの熱=炎上

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:47.46 ID:W621JrCl0.net]
車両火災って半分以上が原因不明なんだな。
今回は原因はっきりするかね?

平成29年消防白書
https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h29/assets_c/2019/02/1-1-12hyo_02-8249.html

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:49.78 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>338
こっちのサービスマニュアル見ると、外し方がわかる
>>269

助手席の真下にあって、シート外して社内から釣り出す感じ
これが爆発すると、社内は下から焼かれることになる

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:08.09 ID:+k7kB0230.net]
こんなん走行中に出火したらどうにもならんだろw



349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:09.75 ID:EsqX9u8T0.net]
>>339
マイカーなんか所有しなければいいのにな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:11.81 ID:wZMlbCJI0.net]
>>342
発火筒だね。スマソ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:24.13 ID:xM7bGNgs0.net]
駐車場側を映している防犯カメラに映像でも残ってたら見ただけで判明しそうだけど
調査して原因が判明したところで報道されるのかって懸念はあるよね

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:29.06 ID:H2TSQmVh0.net]
>>47
今の時期だと缶の冷却スプレーとかで火事の可能性もあるかな
怖いな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:31.54 ID:HLF9m7070.net]
epoorのバッテリーも巻き添えで燃えたのかな?
エンジンルームの方が激しく燃えてるけど

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:38.67 ID:EUUN+br60.net]
日本で炎上してるの日産とフェラーリだけだよね

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:47.68 ID:AAfI5llx0.net]
つか最近の電子制御のシフトやめて欲しい
ガチャガチャやる方がどこに入ってんのか意識できるし

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:20.45 ID:PEKg7FOy0.net]
>>350
発炎筒

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:23.89 ID:PVLKkPYI0.net]
>>175
空冷だから警告出したところで反応が止まらないよ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:33.08 ID:luSDRdPr0.net]
定期的にこの手の事故って起きるよなあ。

エンジンつけたまま子供を残したら、子供がアクセル踏んで音が出るのを面白がって、やり過ぎてオーバーヒートで出火する奴。

いい加減にメーカーも対策しろよ。



359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:12:40.32 ID:9QWM265L0.net]
>>339
助けられたとは言ってないし勿論助ける義務があるわけもない
単にチャイルドシートを外す事は出来るよってだけ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:40.41 ID:f8Mb0BhV0.net]
>>332
e-Powerのリチウムイオン電池の設計上の問題が原因だとしたら、日産というより、そんな車を認可した行政も問題だね

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:12:44.20 ID:ihwAzhjn0.net]
アルコール消毒液が気化してそこにライターかバッテリーで火が広がった感じ?

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:56.90 ID:7uw7pxGs0.net]
>>354
ポルシェとランボもあるでよ。

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:03.30 ID:NWBKGBJx0.net]
100円ライターが燃えたとかかな

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:16.50 ID:EWu4CBeO0.net]
チャイナカーみたいだな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:13:20.45 ID:Eb7YpEFR0.net]
>>1
修羅の国ってマジで怖すぎじゃね?
性犯罪もめちゃくちゃ多いし女性や子供は絶対に住まないほうがいいよ。

ちなみに都道府県の全体犯罪発生率ワーストランキング
1位 大阪府 2.059%
2位 愛知県 1.968%
3位 福岡県 1.697%
※4位は京都府

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:25.43 ID:R8n6PUVJ0.net]
日本って治安良いよな
エンジン掛けて買い物てw

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:48.55 ID:xM7bGNgs0.net]
>>346
ほへー。意外。
原因不明でも保険使えんのかね?

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:48.54 ID:jqeRxKt50.net]
また伊勢湾岸道のティーダ大事故と同じように日産ネット火消し部隊が
生き残った主婦を総攻撃か
変わんないね



369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:14:24.41 ID:5F8dZSTB0.net]
>>361

そういう可能性もある
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:16.60 ID:70PQFrih0.net]
猛暑をナメるな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:15:16.88 ID:jZtU2CYl0.net]
電気自動車だったんか?
パソコンでもクソ熱くなるのに電気自動車とかそりゃ惨い事になるやろ。
ガソリンは激闘するとアウト、電気自動車は放置するとアウトか。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:25.51 ID:dxDtb3Ig0.net]
>>249
バッテリーではないがリチウムイオン電池だな

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:15:38.51 ID:Eosv4rbBO.net]
お前らハイブリッド車に乗った事無いのか?
プリウスの場合だが、エアコン掛けた状態で放置すると、ほとんどエンジンは止まってるよ。
冬は暖が必要だから1時間に20分ぐらいエンジンが掛かってる。
あとバッテリーは冷えた車内の近くに有る

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:48.42 ID:zM8eRqpI0.net]
>>255
全数検査してるよ
でも導通検査主体であってそれ以上はしてないよ
しかもテープやチューブでグルグル巻きにされた状態で納入だからね
メーカーに納品時に全部バラして検査なんてしない
今回の事故がハーネスは関係ないとは思うけど

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:57.72 ID:4ADJ5vk70.net]
エンジンって外でしょ?
中まで燃え移るのかな?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:59.78 ID:wZMlbCJI0.net]
>>366
まずそこなんだよね
だからって、数分で車と子どもを持っていかれる世界は望まないが
親はもうちょっと危機意識持って欲しいよ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:16:01.07 ID:tGdp4PCn0.net]
燃え方から見るに

気化したアルコールにタバコの燃えカスから引火
爆発的燃焼

なんじゃなかろうか
車を降りて10分後というわけで車を降りる前に一服して
じゃあちょっと買い物して来るからねって感じですぐ戻るからまっててねと出た
アルコールで軽く消毒して車を出て

そのあと何かが起きた
まあ消防の分析を待ちますか

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:16:10.88 ID:7Eu39IdR0.net]
>>1
原因わかったの?



379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:16:13.61 ID:46Zuz6XH0.net]
>>368
ミニバンNo.1のセレナで、日産一押しのe-POWERだからなぁ
原因が車体側だった場合、メディアはどこまで報道できるのか

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:16:56.82 ID:R2y8bXvg0.net]
ノートとセレナ積んだキャリアカーがこの前炎上してたな
それより未だに日産に技術があると思ってる馬鹿がいることにビックリ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:17:06.45 ID:INXyz1e60.net]
>>1
一歳で重症やけどじゃ助かる訳が無い
治療するだけムダ
苦しめるだけ

母親は喜んでるだろうな
邪魔になって殺すのが目的だからな

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:17:32.60 ID:11TgFJLT0.net]
>>367
原因不明だとメーカー保証が効く場合もあるって
寺に勤めてた知り合いから聞いたことがある

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:17:40.48 ID:vx5Ep1SM0.net]
エンジンかけっぱなしも発熱するとは怖いが・・・
対策は打ってあると思うがね。
まさか中で火遊びをしてないだろうね?
4歳の坊やがいたとかいうらしいが・・
しかし、シートは防炎対策済みじゃないの?。どうなの?ニッサンさん!

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:17:57.52 ID:p3ApXZvz0.net]
>>380
お前の脳味噌で日産に技術があるかどうか評価できるの?
見栄張らない方が良くない?

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:04.08 ID:x/9TmUMy0.net]
リチウムイオンバッテリーはシビアに制御しないとマジで危ないからなあ
火葬まで同時にやってくれる日産の心意気というかおもてなしか?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:18.20 ID:wQ+YJqwg0.net]
>>375
引っかかるのはそこなんだよな
LiBにしろエンジンにしろそこまで引火するまでに
どれだけ車内燃えてんだよって話。
脱出したガキがやらかして弟?見捨てて
逃げてばっくれてたなら別だがそれでも十数分だろ?

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:19.07 ID:53gmSCG/0.net]
夕方のニュースで原因はエンジンルームじゃなく車内の可能性があるって言ってた。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:31.40 ID:9H6/qGdp0.net]
>>285
笑えないどころか今は中華産がメインだろ?



389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:38.41 ID:INXyz1e60.net]
>>376
エンジン掛けたまま降りるようなクズはざまあみろとしか思わん

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:55.39 ID:XfF1/ecM0.net]
>>211
1歳児のかわいい頃合のガキが火傷を負って死にかけとんのやぞ!
サイコパスかよ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:19:18.81 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>383
車内のリチウムイオン電池が爆発したら、難燃素材もなにもないよ
写真見るとわかるけど、車体下部のフレーム内部までドロドロに焼け焦げてる

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:19:19.03 ID:95PrAy5w0.net]
>>330
ポンコツシリーズハイブリッドのe-poorはEVじゃないぞ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:19:26.02 ID:Eosv4rbBO.net]
四人兄弟の三人目、夏休みに入って花火ぐらいやっただろう
上の子達にライターの使い方ぐらい教わったんじゃなかろうか
興味本位に車内で紙でも火をつけた

フロントタイヤはパンクすらしていないのを見ると、火元は3列目だろうね

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:19:39.02 ID:wZMlbCJI0.net]
>>389
やった本人が死ぬならそれでいいんだけどな

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:20:03.35 ID:/L5+SHDk0.net]
これでTOYOTAみたいに、車検やらずに通した
、、ってのがあるのかな?整備せずで。

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:20:12.30 ID:bY6csA8i0.net]
>>10
電装ってどの辺のことだと思ってる?
大体は電化製品的なところまで含めて電装だと思ってるバカが多くてな。

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:20:13.11 ID:CVfNed8d0.net]
多少安いくらいで、日産車なんて買うから、、、

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:20:17.26 ID:4QkkuABI0.net]
>>381
お前、本当に日本人か?



399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:20:40.30 ID:K7St2Lg50.net]
モバイルバッテリーとかじゃね

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:20:49.63 ID:tGdp4PCn0.net]
子供のいる母親はコロナには敏感なのでアルコール消毒液は常時持ち歩いていると思いますね
車内に普段から消毒ボトルおいてる人も多いんじゃないかな

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:21:10.51 ID:70PQFrih0.net]
国産車もたまに燃える

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:21:41.56 ID:x7jJohh40.net]
>>395
検査せずに出荷(国交省に注意されても続ける)はあったぞ
日産だけど………

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:21:48.22 ID:CVfNed8d0.net]
>>395
現行セレナの後期だからまだ3年目の初回車検きてないで、これ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:22:10.21 ID:wG4AUpFG0.net]
お兄ちゃん一生トラウマ残るやん

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:22:25.77 ID:Gpgi1q/60.net]
まあ電気自動車はちょっと怖いよね
家で充電してたらコンセントから出火して全焼なんて事件もあったし

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:22:35.32 ID:Ylhk2XDn0.net]
エンジンかけた車に4歳児を長時間放置って普通なの?

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:22:35.96 ID:CVfNed8d0.net]
>>387
運転席下のリチウムバッテリーか?

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:23:06.24 ID:gakDfrmN0.net]
停車してるだけで燃えたら、そこらじゅうで起こるよね



409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:23:12.64 ID:JfEzfKF00.net]
>>63
スモークオンザウォーターと聞いて

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:23:22.65 ID:EjKNOEcT0.net]
無人ならともかく人がいたからなあ。
4歳が何かやったんやろ

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:23:28.52 ID:FW+GaZt20.net]
>>402
あれは検査せず、ではなく、無資格者検査なので、無車検状態で出荷したんじゃなかったっけ?

車検切れとかそういうレベルではなく、車検がない状態で何十万台も出荷

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:24:46.95 ID:jDVjzxEH0.net]
>>139
空気圧くらいメーターに出てるだろ

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:24:51.30 ID:vx5Ep1SM0.net]
>>391
ホントだねー
まるっきし普通の火災とは違いすぎるね。
この時期は高温になりやすいからイオンバッティリーが原因ということになるのかね〜?
EVが叫ばれているがこれはサンプリングになる事案だわな〜。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:24:52.84 ID:oPycUrAy0.net]
日産系は電装が駄目
普通はエンジンがかからない程度で済んでいたものが、今回は運が悪かった

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:25:11.95 ID:9H6/qGdp0.net]
>>355
電気車にはそんなの要らないからね

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:25:53.22 ID:11TgFJLT0.net]
>>63
フランク・ザッパもびっくりだよなw

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:26:17.47 ID:2//AoEIb0.net]
5年ぐらい前に
愛知県の湾岸で日産車が急停車して
夫婦で運転替わろうとして事故って死んだのも日産車だが
事件詳細や続報が流れないままになってたな
日産車で事故起こっても真実が公表されない闇

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:26:37.67 ID:yPwgOsM20.net]
数十秒離れた間に〜ってニュースで聞いたけど、そんな一瞬でああなるのかな?
難燃性の素材は使ってないの?



419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:27:04.56 ID:R2y8bXvg0.net]
>>384
じゃあ日産の何処に他の国産メーカーより技術あるのか書いてみろやカス

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:27:05.19 ID:Ylhk2XDn0.net]
どんな機械にもバグってのは存在するんだよ
まぁ運が無かったと思って

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:27:12.38 ID:ow2SRsGO0.net]
これがセレナーデか

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:27:25.23 ID:kIRw7kf+0.net]
>>406
ショッピングモールなら普通連れて買い物行く。コンビニならあるかも知れないが

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:27:36.15 ID:jZtU2CYl0.net]
バッテリーがイッてしまったとすると、何かしら原因があるよな。
そこを解明して欲しいが日産が動いている様子は無いねぇ。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:27:44.99 ID:jfP4O6R30.net]
隣のトヨタ・アルファードのもらい火の可能性は無いのか…。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:27:52.86 ID:WgxiQDkC0.net]
ニッサンなんか候補にもならんから潰れても良いよ

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:27:59.12 ID:EjKNOEcT0.net]
>>391
セレナは車体下部にガソリンタンクがあるから、普通にガソリンの燃焼だぞ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:28:02.44 ID:U8e9iXLm0.net]
日産はモーターや電気がよく壊れるからな
新品の部品ですら壊れているからな

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:28:08.75 ID:PEC9SvIk0.net]
なんでエンジン掛けたまま車から離れられるかね(´・ω・`)?



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:28:16.32 ID:K1i6m3Y40.net]
何年か前にプリウスがガソリンスタンド入るときに、腹をこすって直後に炎上する動画見た記憶ある
この車もそんなことありえるのかな

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:28:33.39 ID:vmrr3REW0.net]
まだマスゴミはメーカーと車種を隠蔽して報道してるのか

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:28:44.87 ID:jiVSkWmo0.net]
なんでちょっと安いからって日産車なんて買うの? 見えてる地雷じゃん

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:28:46.64 ID:ZuZ9ldOF0.net]
>>380
あれはキャリアから積んでる車に引火だろ?
馬鹿はお前だろw

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:02.54 ID:yPwgOsM20.net]
>>424
https://youtu.be/6rCynOgciDw
映像を見れば分かるけど、それはないぞ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:20.84 ID:VCidQ9wL0.net]
アルフォートが

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:29:30.34 ID:JKx23S4y0.net]
>>1
保険金がぽがぽ




もう一度言うね




保険金がぽがぽ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:32.27 ID:11TgFJLT0.net]
>>429
電池とガソリン積んでるから無いとは言えない

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:29:45.70 ID:wZMlbCJI0.net]
>>434
美味しそうでどうする

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:29:51.50 ID:5F8dZSTB0.net]
>>420
EV乗る以上爆発炎上は覚悟のうえだろうけど
逃げる時間があるかどうかは重要
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:29:54.80 ID:Ylhk2XDn0.net]
悪い人に子供が拉致されたらどうするつもりだったの?
犯されたらどうするつもりだったの?
何でエンジンかけて放置したの?

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:30:14.19 ID:ow2SRsGO0.net]
写真を見るとエンジン部がハゲしく延焼してるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef