[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/03 04:07 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★5 [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/08/02(月) 18:07:32.38 ID:UN1tmJHn9.net]
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00318519-fnn-000-1-thumb.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

前スレ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627880166/

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:00:30.41 ID:/0RRvJ2J0.net]
まずエンジンかけて離れるのが悪い

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:00:33.26 ID:wZMlbCJI0.net]
>>287
4歳児がそんなことできるわけねえ
こうなるとチャイルドシートはただの拘束具だし

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:00:45.60 ID:0El3SAjR0.net]
やっぱり楽器ケースが一番安全

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:00:47.45 ID:xgm1NQPk0.net]
>>30
怖いわ

298 名前:名無し mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:01.36 ID:W621JrCl0.net]
結局燃えた原因は?
やっぱイーパワーなの

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:18.14 ID:5F8dZSTB0.net]
>>288
最近洪水も多い
水没車は乾かしても 高確率で
車両火災おこす
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  マジ
  .(∩∩) 

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:31.26 ID:Rh7A8P3K0.net]
>>287
自分逃げるのに必死だったとかチャイルドシート外せなかったとかだろ

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:34.62 ID:sbnUfgzK0.net]
暑いから水浴びしたくて発火したんだろ、ちゃんと水浴び出来ただろ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:01:38.62 ID:zF9vOEvB0.net]
>>289
70%のアルコールって引火するのかな?



303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:01:45.28 ID:tq/+Ju0A0.net]
やっちゃダメだろ日産

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:02:07.60 ID:JTdOu2dT0.net]
4歳は自分だけ逃げたのかよ
薄情なお兄ちゃんだな

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:02:15.60 ID:ZuZ9ldOF0.net]
>>293
まだ原因もわかってないのに断定なんだねw

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:02:27.96 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>289
この空いたスライドドアの下を見てもらえば分かるけど、車体下のフレームまで焼け焦げてるんだよ
これはシート上の発火物に焼かれてもこうはならない
シート下の何かが激しく燃焼した感じ
そして、この直前の助手席下にはe-Powerのリチウムイオン電池がある

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:02:33.59 ID:9H6/qGdp0.net]
>>273
自動車利用できるものを
減らしたいからEVなのさ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:02:35.70 ID:VyEb7jiF0.net]
またまたまたまた

やっちゃった日産wwww

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:02:53.69 ID:Xg5MqZ9Y0.net]
>>204
このご時世に子供4人って点で色々察した。富裕層ってわけでもなさそうだし
しかも三男四男、って書き方なら他に女児もいる可能性ある
人数いると見きれなくて、どうしても普段から適当な部分出るんだよね

このお母ちゃんの場合、火傷負ってでも必死に助けたから
愛情はじゅうぶんあるだろうけど
ちょっと危機感足りなかったな…

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:03:14.03 ID:qNH8+oU50.net]
画像では車内がよく燃えてるように見えるが

子供の火遊びじゃないのか?

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:03:22.44 ID:wQ+YJqwg0.net]
>>305
炎上したのは事実だからな。
そこから遡って何故を考えればそうなる。
今回の問題は火元が何かと同じかそれ以上に
何故この短時間であそこまで炎上したかが大きい。

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:03:23.42 ID:tq/+Ju0A0.net]
良いパワー



313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:03:35.45 ID:PEKg7FOy0.net]
>>306
後部のが激しく燃えてるように見えるけど
タイヤ燃え尽きとるし

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:03:39.94 ID:26kjhWw60.net]
>>287
子供でも簡単に解放できる構造だと困るんですが。

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:03:54.87 ID:dxDtb3Ig0.net]
大容量リチウムイオン電池積んだ車に乗ってる人は
原因わかるまで夏場はあんまアクセル踏まないで走ったほうがいいぞ
液漏れかもしれんけど

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:04:08.71 ID:46Zuz6XH0.net]
何か進展あった?

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:04:12.33 ID:NW3t2Zc20.net]
乗ってるやつの98%くらいDQN

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:04:29.58 ID:a8B3q9n60.net]
>>240
見たことない。

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:04:42.42 ID:4QkkuABI0.net]
隣のアルファードが原因って事はないよな?

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:05:14.88 ID:5F8dZSTB0.net]
日本は湿気が多いし 冬の寒さで結露も起こる
その環境でテストしてないと 電子回路は普通に弱る
EVは保護回路が機能しないと・・・
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:05:17.99 ID:95PrAy5w0.net]
日本人はノートとセレナ乗っとけってほざいた★野
こんなのが副社長の会社だから

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:05:38.03 ID:pJ/h33+z0.net]
エンジンをかけたまま車を離れるな

しかも子供を車に残してエンジンをかけっぱなしで!

おそらくクーラをつけっぱなしにしたんだろうが、本当にバカな母親



323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:06:04.30 ID:4QkkuABI0.net]
>>240
積んでるよ
しょぼ雨の野焼きするのに便利だし

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:06:05.44 ID:dxDtb3Ig0.net]
>>309
最新型のセレナ乗ってるんだから平均以上ではあるだろ

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:06:06.10 ID:aNWvi/0i0.net]
これから増えるだろうから覚悟しとけよ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:06:25.56 ID:wZMlbCJI0.net]
>>240
>>318
いやいや、発煙筒は装着義務あるからw
LEDとかに換装してもいいみたいだけど、買ったまま何もしてなきゃ発煙筒ついてるだろうね

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:06:44.31 ID:vemz7vGI0.net]
電動車なのこれ?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:06:50.14 ID:9QWM265L0.net]
>>314
4歳なら出来るでしょ
走行中は外したらいけないことも知ってるわ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:07:21.63 ID:Eqc61TBZ0.net]
>>292
ジッポライターとかじゃね

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:07:24.94 ID:tq/+Ju0A0.net]
真夏のクソ暑い日にEVを転がすのは危険…っと

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:07:49.45 ID:5F8dZSTB0.net]
>>302
https://www.youtube.com/watch?v=VbgcuLPXWX0

   ∧∧  うん
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:08:06.47 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>310
車内どころか、シート下のフレーム内部まで燃えてる
上からの火ではこうはならない
そして、助手席の下辺りにはe-Powerのリチウムイオン電池がある

>>313
車外見て貰えば、塗装面が焼けていないのが分かる
セレナはエンジン部独立、キャビンが一体型のツーボックスタイプなので、キャビン下部リチウムイオン電池が爆発すると、後部タイヤ付近も加熱される



333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:08:08.84 ID:4QkkuABI0.net]
4歳児に救護責任押し付けちゃダメだろ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:08:09.44 ID:7fC+6+S50.net]
実は韓国車でした!!というオチを期待した

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:08:22.91 ID:11TgFJLT0.net]
>>313
そら後部にはガソリンタンク有るからな
そこにも火が付きゃ激しく燃えるって

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:08:27.46 ID:vG8G3gcr0.net]
ノートオーラかセレナか迷ってたけど
やっぱり俺、普通のガソリン車買うわ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:08:43.62 ID:EsqX9u8T0.net]
マイカーなんかを所有しているのが悪い

338 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:09:10.18 ID:pDyXijag0.net]
なんだ発煙筒ついてるじゃん
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/E-POWER/1809/index.html#!visual

リチウムイオンバッテリーはここらしい、つってもこれじゃよくわからないな
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/E-POWER/1809/PG/IMAGES/meb0018x-low.png

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:09:31.32 ID:wZMlbCJI0.net]
>>328
いやー。たった10分でここまで燃えるんだよ?
チャイルドシートのベルトがかかっていたという前提とすれば、大人だって助けられたかどうか。
実際母親が助けに行っても遅かったんだし。その前に車内放置がアウトだけどな

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:09:34.90 ID:WAYeXNXR0.net]
>>126
誤報も何もそういう報道がされたことは一切ない
どっかのスレ民の妄想

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:09:59.44 ID:EsqX9u8T0.net]
>>366
火災で済まずにガソリン引火爆発するけどな

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:10:07.80 ID:a8B3q9n60.net]
>>326
発煙筒?



343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto: sage [2021/08/02(月) 19:10:18.17 ID:ixm0Tq2j0.net]
タバコやろ

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:25.71 ID:7uw7pxGs0.net]
隣の10系アルファードが心配だ。
保険屋は今の相場ですと値段が付かないけど特別に20万とか平気で言ってきそう。
消耗部品交換だの車検だの出費しながら大事に乗ってる人もいるだろうに。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:38.22 ID:70PQFrih0.net]
真夏の気温+エンジンの熱=炎上

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:47.46 ID:W621JrCl0.net]
車両火災って半分以上が原因不明なんだな。
今回は原因はっきりするかね?

平成29年消防白書
https://www.fdma.go.jp/publication/hakusho/h29/assets_c/2019/02/1-1-12hyo_02-8249.html

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:10:49.78 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>338
こっちのサービスマニュアル見ると、外し方がわかる
>>269

助手席の真下にあって、シート外して社内から釣り出す感じ
これが爆発すると、社内は下から焼かれることになる

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:08.09 ID:+k7kB0230.net]
こんなん走行中に出火したらどうにもならんだろw

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:09.75 ID:EsqX9u8T0.net]
>>339
マイカーなんか所有しなければいいのにな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:11.81 ID:wZMlbCJI0.net]
>>342
発火筒だね。スマソ

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:24.13 ID:xM7bGNgs0.net]
駐車場側を映している防犯カメラに映像でも残ってたら見ただけで判明しそうだけど
調査して原因が判明したところで報道されるのかって懸念はあるよね

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:29.06 ID:H2TSQmVh0.net]
>>47
今の時期だと缶の冷却スプレーとかで火事の可能性もあるかな
怖いな



353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:11:31.54 ID:HLF9m7070.net]
epoorのバッテリーも巻き添えで燃えたのかな?
エンジンルームの方が激しく燃えてるけど

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:38.67 ID:EUUN+br60.net]
日本で炎上してるの日産とフェラーリだけだよね

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:11:47.68 ID:AAfI5llx0.net]
つか最近の電子制御のシフトやめて欲しい
ガチャガチャやる方がどこに入ってんのか意識できるし

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:20.45 ID:PEKg7FOy0.net]
>>350
発炎筒

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:23.89 ID:PVLKkPYI0.net]
>>175
空冷だから警告出したところで反応が止まらないよ

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:33.08 ID:luSDRdPr0.net]
定期的にこの手の事故って起きるよなあ。

エンジンつけたまま子供を残したら、子供がアクセル踏んで音が出るのを面白がって、やり過ぎてオーバーヒートで出火する奴。

いい加減にメーカーも対策しろよ。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:12:40.32 ID:9QWM265L0.net]
>>339
助けられたとは言ってないし勿論助ける義務があるわけもない
単にチャイルドシートを外す事は出来るよってだけ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:40.41 ID:f8Mb0BhV0.net]
>>332
e-Powerのリチウムイオン電池の設計上の問題が原因だとしたら、日産というより、そんな車を認可した行政も問題だね

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:12:44.20 ID:ihwAzhjn0.net]
アルコール消毒液が気化してそこにライターかバッテリーで火が広がった感じ?

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:12:56.90 ID:7uw7pxGs0.net]
>>354
ポルシェとランボもあるでよ。



363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:03.30 ID:NWBKGBJx0.net]
100円ライターが燃えたとかかな

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:16.50 ID:EWu4CBeO0.net]
チャイナカーみたいだな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:13:20.45 ID:Eb7YpEFR0.net]
>>1
修羅の国ってマジで怖すぎじゃね?
性犯罪もめちゃくちゃ多いし女性や子供は絶対に住まないほうがいいよ。

ちなみに都道府県の全体犯罪発生率ワーストランキング
1位 大阪府 2.059%
2位 愛知県 1.968%
3位 福岡県 1.697%
※4位は京都府

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:25.43 ID:R8n6PUVJ0.net]
日本って治安良いよな
エンジン掛けて買い物てw

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:48.55 ID:xM7bGNgs0.net]
>>346
ほへー。意外。
原因不明でも保険使えんのかね?

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:13:48.54 ID:jqeRxKt50.net]
また伊勢湾岸道のティーダ大事故と同じように日産ネット火消し部隊が
生き残った主婦を総攻撃か
変わんないね

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:14:24.41 ID:5F8dZSTB0.net]
>>361

そういう可能性もある
   ∧∧  
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:16.60 ID:70PQFrih0.net]
猛暑をナメるな

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:15:16.88 ID:jZtU2CYl0.net]
電気自動車だったんか?
パソコンでもクソ熱くなるのに電気自動車とかそりゃ惨い事になるやろ。
ガソリンは激闘するとアウト、電気自動車は放置するとアウトか。

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:25.51 ID:dxDtb3Ig0.net]
>>249
バッテリーではないがリチウムイオン電池だな



373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:15:38.51 ID:Eosv4rbBO.net]
お前らハイブリッド車に乗った事無いのか?
プリウスの場合だが、エアコン掛けた状態で放置すると、ほとんどエンジンは止まってるよ。
冬は暖が必要だから1時間に20分ぐらいエンジンが掛かってる。
あとバッテリーは冷えた車内の近くに有る

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:48.42 ID:zM8eRqpI0.net]
>>255
全数検査してるよ
でも導通検査主体であってそれ以上はしてないよ
しかもテープやチューブでグルグル巻きにされた状態で納入だからね
メーカーに納品時に全部バラして検査なんてしない
今回の事故がハーネスは関係ないとは思うけど

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:57.72 ID:4ADJ5vk70.net]
エンジンって外でしょ?
中まで燃え移るのかな?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:15:59.78 ID:wZMlbCJI0.net]
>>366
まずそこなんだよね
だからって、数分で車と子どもを持っていかれる世界は望まないが
親はもうちょっと危機意識持って欲しいよ

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:16:01.07 ID:tGdp4PCn0.net]
燃え方から見るに

気化したアルコールにタバコの燃えカスから引火
爆発的燃焼

なんじゃなかろうか
車を降りて10分後というわけで車を降りる前に一服して
じゃあちょっと買い物して来るからねって感じですぐ戻るからまっててねと出た
アルコールで軽く消毒して車を出て

そのあと何かが起きた
まあ消防の分析を待ちますか

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:16:10.88 ID:7Eu39IdR0.net]
>>1
原因わかったの?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:16:13.61 ID:46Zuz6XH0.net]
>>368
ミニバンNo.1のセレナで、日産一押しのe-POWERだからなぁ
原因が車体側だった場合、メディアはどこまで報道できるのか

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:16:56.82 ID:R2y8bXvg0.net]
ノートとセレナ積んだキャリアカーがこの前炎上してたな
それより未だに日産に技術があると思ってる馬鹿がいることにビックリ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:17:06.45 ID:INXyz1e60.net]
>>1
一歳で重症やけどじゃ助かる訳が無い
治療するだけムダ
苦しめるだけ

母親は喜んでるだろうな
邪魔になって殺すのが目的だからな

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:17:32.60 ID:11TgFJLT0.net]
>>367
原因不明だとメーカー保証が効く場合もあるって
寺に勤めてた知り合いから聞いたことがある



383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:17:40.48 ID:vx5Ep1SM0.net]
エンジンかけっぱなしも発熱するとは怖いが・・・
対策は打ってあると思うがね。
まさか中で火遊びをしてないだろうね?
4歳の坊やがいたとかいうらしいが・・
しかし、シートは防炎対策済みじゃないの?。どうなの?ニッサンさん!

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:17:57.52 ID:p3ApXZvz0.net]
>>380
お前の脳味噌で日産に技術があるかどうか評価できるの?
見栄張らない方が良くない?

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:04.08 ID:x/9TmUMy0.net]
リチウムイオンバッテリーはシビアに制御しないとマジで危ないからなあ
火葬まで同時にやってくれる日産の心意気というかおもてなしか?

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:18.20 ID:wQ+YJqwg0.net]
>>375
引っかかるのはそこなんだよな
LiBにしろエンジンにしろそこまで引火するまでに
どれだけ車内燃えてんだよって話。
脱出したガキがやらかして弟?見捨てて
逃げてばっくれてたなら別だがそれでも十数分だろ?

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:19.07 ID:53gmSCG/0.net]
夕方のニュースで原因はエンジンルームじゃなく車内の可能性があるって言ってた。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:31.40 ID:9H6/qGdp0.net]
>>285
笑えないどころか今は中華産がメインだろ?

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:18:38.41 ID:INXyz1e60.net]
>>376
エンジン掛けたまま降りるようなクズはざまあみろとしか思わん

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:18:55.39 ID:XfF1/ecM0.net]
>>211
1歳児のかわいい頃合のガキが火傷を負って死にかけとんのやぞ!
サイコパスかよ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:19:18.81 ID:OYq/M/Pp0.net]
>>383
車内のリチウムイオン電池が爆発したら、難燃素材もなにもないよ
写真見るとわかるけど、車体下部のフレーム内部までドロドロに焼け焦げてる

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:19:19.03 ID:95PrAy5w0.net]
>>330
ポンコツシリーズハイブリッドのe-poorはEVじゃないぞ



393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 19:19:26.02 ID:Eosv4rbBO.net]
四人兄弟の三人目、夏休みに入って花火ぐらいやっただろう
上の子達にライターの使い方ぐらい教わったんじゃなかろうか
興味本位に車内で紙でも火をつけた

フロントタイヤはパンクすらしていないのを見ると、火元は3列目だろうね

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 19:19:39.02 ID:wZMlbCJI0.net]
>>389
やった本人が死ぬならそれでいいんだけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef