[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 20:29 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★3 [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/08/02(月) 12:35:30.44 ID:XOIslA+d9.net]
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00318519-fnn-000-1-thumb.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

前スレ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627872461/

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:37:04.77 ID:HOho2bT20.net]
出火の原因が1歳児の寝タバコ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:37:06.62 ID:rKwZ2JGD0.net]
どちらにせよなんで子供を真夏の車に置いていくんや

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:37:17.09 ID:czgYrdfS0.net]
機能安全(ISO 26262)でも、発火って最悪の事象じゃなかったっけ?

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:37:21.21 ID:AJxzi7Rz0.net]
>>760
日産の火消し人か?
車両火災だけにw

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:37:22.08 ID:r5Mmt7670.net]
西部警察かな
日産だし

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:37:26.08 ID:w4sXZrkr0.net]
>>722
> >>618
> ド定番行動なんだが…
> 特に今の時期はクーラーつけなきゃならんし母親はちゃんと考えて動いてんだろ


それ考えてないだろ。エンジンかけて子供おいて、車から離れる???wwwww

789 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:37:26.27 ID:3fVAHXwO0.net]
やっちゃえディーラー嘘つくからな〜
直してないのに治しましたって言われた事あったわ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:37:37.40 ID:QosEwdhY0.net]
>>48
何を言ってるんだ
追突とかでガソリン爆発燃焼考えたら、ディーゼル1択だぞ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:37:43.10 ID:drwHtvsF0.net]
>>763
車の知識がないのバレて恥ずかしいっすねw 



792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:37:52.23 ID:EC/JpLv00.net]
>>743
子供車に置いたまま仕事する親なのか

793 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:37:52. ]
[ここ壊れてます]

794 名前:90 ID:QsVc1UG60.net mailto: >>747
もう一人の子は自力脱出してるんだから
パワスラか?電装系一気に逝った訳でもないんだろう
[]
[ここ壊れてます]

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:38:00.78 ID:E/i4Plf90.net]
日産社員もかけつけてそう

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:01.10 ID:LS3C1OKB0.net]
出火原因はなんなんよ?

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:01.69 ID:Q2MJTIk+0.net]
情熱熱風セレナーデ

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:02.04 ID:+gbu/K7y0.net]
>>744
そんな言葉尻を掴まえてもな。
子供を連れてなのか置いたままなのかは分からんけど、少なくともここで買い物をしてたんだろ?
その間は当然「駐車」状態だよな?
運転手が車に戻ったタイミングから「停車」にランクアップ?したとして、特に状態が変わる訳でもない。

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:20.65 ID:/Jty5UYO0.net]
>>741
鍵は自分で持ってるから大丈夫じゃない?

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:28.49 ID:nhZiwBnG0.net]
>>756
助けた後もシートは車内で燃えたから真っ黒焦げなんじゃね
でも意識不明の重体なら酷い火傷なんだろな…

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:38:33.81 ID:aEP+5ocL0.net]
>>709
これ仕事していたのかな?
それだと責められるわ



802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:38:35.80 ID:Edd7PoiY0.net]
>>768
ダサいオラオラデリカを?

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:38.71 ID:vkI/5C7K0.net]
兄貴がライター遊びして火つけて弟を助けずに出て行ったのか
母親の過失が一番の原因だしこれでこの夫婦は恐らく離婚するだろうな
長男だって施設かどっかに預けられる気がする

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:38:39.15 ID:rKwZ2JGD0.net]
>>743
買い物より時間長くなるやんけ
ねーわ、ありえねー

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:38:39.59 ID:BpSxlrk50.net]
>>743
マジか?
隣のアルファードも従業員の可能性高いな
損害請求しづらいだろうな

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:38:47.44 ID:Axvo+ajb0.net]
>>684
なんで嘘書くの?

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:48.15 ID:BSYld9fH0.net]
三菱に関わったばっかりにw

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:38:53.96 ID:3a9jmobB0.net]
>>738
1時間ものんびり買い物するようなスーパーでは無いらしい

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:39:00.69 ID:uUP/x1vX0.net]
>>762
ちょっと目を離したすきには信用できないのパターンでなくて本当に数分だったん?

810 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:39:00.79 ID:wQ+YJqwg0.net]
>>672
それが事実現実だろ?
だって死んだ子供は帰ってこねーし
やらかした現実はそこにあるんだから
自分が同じ事をしないようにするだけ
かわいそうで過失者を保護する方がクソ

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:06.12 ID:NcXtCeQH0.net]
>>755
エアコンつけてても?
よくわからんから聞いてみるけど



812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:19.12 ID:APWRk4Ek0.net]
>>747
だから救出できたんじゃないかな
買い物やパートで完全に離れていて、騒ぎになってから駆けつけたんじゃ間に合わない

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:22.34 ID:Fs+LCDpi0.net]
どこぞの上級国民みたいに車のせいにしたいなら同じ事故が複数起きてなきゃアカンよな

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:26.13 ID:S1VRqpI60.net]
>>618
いやいや子供先に乗せてるんだからエアコンつけるためにエンジンはかけるだろ
まあほんとに一分なのかどうかはわからんがな

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:39:30.52 ID:lFKv6ZOF0.net]
エンジンをかけっぱなしの車はディスカウントでは時々見かけるが、
これはカートを置きに行った数分間の話ではなくて、
数十分もしかしたら1時間以上、エンジンをかけっぱなしだったのではないか。
母親がママ友か親しい男性とおしゃべりでもしてたような気がする。

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:49.13 ID:HF9dHhP+0.net]
このお店のパートのソースはあるの?

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:50.39 ID:/Jty5UYO0.net]
>>783
よっちゃん乙

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:53.94 ID:25T0Vn370.net]
チャ

819 名前:bカマン改悪の原因となったクソガキの遊びとかじゃねえの []
[ここ壊れてます]

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:39:54.70 ID:QsVc1UG60.net]
>>778
そうだねそういうのはライターの知識を疑ってるよ。
そもそも駐車場だからどうでも良い事だし、エンジン掛かってるから停車って書いてるだけだろ。
そこに深い意味はないぞハゲ

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:39:54.81 ID:pmpKENuO0.net]
4歳のお兄ちゃんが自分で逃げられただけまだ救いだったがこんなん怖いわ
原因はっきりさせろ



822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:39:55.44 ID:geduOuus0.net]
俺のちんちんも炎上中です

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:40:05.23 ID:E/i4Plf90.net]
幼児二人いる車必須地域の母親ならやったことある人は絶対に多い

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:40:08.19 ID:pnCD63sg0.net]
いっそセレナで

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:40:10.23 ID:94HcPALs0.net]
>>549
車検の登録情報

自分も中古で買ったけど関係ないディーラーからリコールハガキが来た

面倒で放置していたら、ディーラー以外に国土交通省からも来た

しぶしぶ行ったら、案の定、なんだかんだと言って金を取ろうとする

バッテリーが弱ってるとか。いつもの車屋に持って行ったら、劣化してないと

そのあと2年は持った

ディーラーの社員は
「ただで返すな」と言われてるってよ

客を騙してふんだくろうとする、最近の大企業

誠実な商売から遠のいた

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:40:16.72 ID:HS/O1rYm0.net]
>>315
もちろん火災が起きないように設計されてるよ
でも販売から10年も経過すれば、配管などに使われているゴムだって経年劣化するからオイル漏れだって起きてくる
それを気付かずに放置すれば、例えば漏れたオイルが高熱の排気管に落ちたりして簡単に発火する
自動車というのは基本的にガソリンという可燃物を満載した薄い鉄の箱だから、一度火がついてしまえば、どうしようもなく良く燃える

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:40:29.55 ID:fQxMcNui0.net]
>>797
そう

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:40:35.85 ID:+gbu/K7y0.net]
>>797
e-Powerだとして、エンジン切れても電池が減ったらまたかかるよ。

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:40:52.18 ID:4rKn8h5t0.net]
フロント辺りが一番黒焦げだな

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:41:10.16 ID:ggUcidHu0.net]
発火原因が気になる
車からの自己発火なのか
他の火元があったのか

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:41:10.72 ID:qCVcRNwA0.net]
どうせ水没したような中古車だろ?



832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:41:20.87 ID:yihgWs4n0.net]
ライターより中華タブやサムタブから出火のほーが現実的でね
今どきライターはねえー

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:41:21.71 ID:czgYrdfS0.net]
>>789
痩せた考えだな

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:41:27.01 ID:bRwrMqcY0.net]
>>755
パーキングに入れてたら切れなくない?

835 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:41:34.85 ID:LtQCUvIF0.net]
>>760
いつもいつも工作員がーって言ってるお前の頭が一番不味い。

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:41:37.45 ID:BxuWP+v80.net]
前も子供だけで放置して子供が発煙筒で遊んで車が燃えた事故あったけど今回もそれじゃないの?

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:41:44.87 ID:/Jty5UYO0.net]
>>809
玉置乙

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:41:46.06 ID:xYHDTeDg0.net]
>>803
俊ちゃんやで

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:41:47.30 ID:EC/JpLv00.net]
>>801
カートを返しにならわかるけど買い物はありえない

840 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:41:55.02 ID:uUP/x1vX0.net]
事情があったにせよ子供から目を離すとろくな目に遭わないって言うのはもっとみんな気にした方がいいと思う

841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:02.52 ID:pmpKENuO0.net]
リコールされてるんなら明らかにセレナの電気系統疑うべきだろ



842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:05.09 ID:fsXrvviV0.net]
20年前にいさぎよく潰れとけば良かったんだわ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:42:13.53 ID:yihgWs4n0.net]
>>824
エンジンかけるのはあり得ない

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:19.61 ID:VaSVQelr0.net]
夏場に子供置いて買い物とかとんでもない母親だな。
エンジントラブルになったら子供死ぬのに

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:19.77 ID:w4sXZrkr0.net]
>>785
では、エンジンかけたままで子供は社内、親が社外にでて、スマートキーが車内にない状態で車を乗り逃げされたらどうなってしまうのでしょうか。
電波が届かなくなったらエンジンが停止するのでしょうか。
いえいえ、そんなことはありません。スマートキーを搭載した車は一度エンジンが始動すると、車のキーが車内なかったとしてもエンジンが停止することはありません。

それは、あらゆるトラブルを考えてのことだと考えられます。例えば、何かのトラブルでキーが車外に放出された場合にも、車は走り続けた方が良いという判断でしょう。

というわけで、もし、スマートキーの車を乗り逃げされた場合、乗り逃げ犯人がエンジンを停止するまでは走り続けることができるということになります。
ガソリン車の場合、エンジンを止めずに給油すればどこまででも走ることができるということになるわけです。

そして、乗り逃げ犯人は簡単にこの子供を誘拐することもできます


>>800
いや、今どきワンプシュで全窓全開できるでしょ。
エンジンかけて離れるのはアウトだよ。

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:42:23.74 ID:QsVc1UG60.net]
>>802
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210801-OYT1T50225/
 
 

847 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:30.27 ID:NcXtCeQH0.net]
>>812
家族含めてMT車と古めのAT車しかないから知らんかったよ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:39.02 ID:drwHtvsF0.net]
>>779
ガソリン尽きるわ。アホw
>>784
だから子供置いて買い物するなら普通は「駐車して買い物していた時」と書くのに
わざわざ「停車して離れていた時」と表現してるんだよ
不自然だろ 

>>805
エンジン掛ってても掛ってなくても
駐車と停車の定義は「時間」と「運転手の距離」の違いだけだよ
無知晒して恥ずかしいねw

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:40.63 ID:6qbi+xMh0.net]
>>802
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210801-OYT1T50225/

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:42:44.86 ID:YB+lT+/+0.net]
やっちゃえ通り越してやりすぎだろ

851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:52.42 ID:b6NW+9ag0.net]
やっちゃったの?



852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:42:55.92 ID:F9U8VCjU0.net]
バッテリーは何処で製造した物ですか?

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:42:57.16 ID:UjFCQ1OjO.net]
>>775
目の前の店にカート返しに行く位なら視界に入るんで
子供複数1人でつれてる親ならやってるの見かけるぞ

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:43:00.60 ID:+gbu/K7y0.net]
>>819
ある程度充電が溜まれば切れる。無くなれば又かかる。
その繰り返し。

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:43:11.49 ID:/A/suMwC0.net]
中華バッテリーてマジ?

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:43:18.96 ID:ETkSBryJ0.net]
窓開けて置いておけばよかったのにね
エンジンかけて・・・ってないなー

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:43:42.00 ID:RUTcOzSd0.net]
前が異様に燃えてるってことは、ラジエターかね。。

ラジエターに欠損部分があって冷却液が漏れてたとか

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:43:47.47 ID:WtarHzzn0.net]
>>831
職業が書いてあるだけじゃん

859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:43:51.62 ID:/Jty5UYO0.net]
>>823
分かっとるわいw
just joke、分かっておくれ〜♪

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:43:57.27 ID:yihgWs4n0.net]
五輪関係者が当て逃げって
車がぶつけまくっとるやん

861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:44:05.74 ID:c3GzfcDY0.net]
やっぱりバッテリーが中国製だから
五毛



862 名前:が書き込んでるのか []
[ここ壊れてます]

863 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:44:19.33 ID:nhZiwBnG0.net]
もし電気系統の発火からバッテリーへの引火なら設計ミスじゃね
家電とかパソコンとか壊れて基盤が焦げてたとかはあるけどさ
基盤が燃えたり焦げたりは電化製品なら起こる事だと想定して引火したら絶対にヤバいバッテリーは耐火ケースとかに入れとかないと
今回の事故に限らず危なくね?
車の設計とか中身とかバラして見たこと無いから知らんのだけど
車のバッテリーてどんな状態で車の中に設置されてんのだ?

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:44:23.41 ID:sygBgkGE0.net]
>>532
誰が賠償するんだ?
発火した自動車メーカー?
所有者?
もらい火事車両は泣き寝入り?

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:44:28.88 ID:BJQXFF1y0.net]
>>810
↑こんなくそ野郎が車のメンテもしないで放置してるから中古車乗りはやばい

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:44:32.28 ID:dzQrnpuZ0.net]
子供を車内に置き去りは、目が届く範囲で1分以内くらいならやる
完全に視界に入らなくなるのが続くのは怖い

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:44:42.40 ID:Nhb5661s0.net]
さすが技術の日産だな
俺にはこの技術は無理だな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:45:09.73 ID:uiSlt8PL0.net]
>>2
【速報】 中国、EV車が爆発、男性(31)が全身火ダルマに 画像あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623340162/
【中国】駐車中の電動バスが次々と炎上 暑い日が続き“自然発火” 高温で電気自動車の火災が相次いでいると消防が注意喚起(動画あり)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621307814/

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:45:13.24 ID:/Jty5UYO0.net]
>>830
まず乗り逃げなんてされないから。

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:45:14.20 ID:GEEbhKvE0.net]
セレナの種類はなんだろ?
C27でよe-power車輌って発電エンジンかんだよね。

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:45:27.74 ID:HF9dHhP+0.net]
>>831
>>834
どうもありがとう



872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:45:28.77 ID:+gbu/K7y0.net]
>>831
マジか。
でも客として来ていたのか仕事で来ていたのか、情報が足りない記事だな。

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:45:31.47 ID:dzQrnpuZ0.net]
日産なんか何も変わっとらんのだろ
それなのにあんな大層なCMしてアホかと

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:45:47.42 ID:QsVc1UG60.net]
エンジンを切らずに冷房をかけた状態で、男児と兄(4)を乗せたまま車を離れ、戻った際に火の手が上がってい

そもそもカート返却時に、とか離れた一瞬とか書かないのがおかしいんだわ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:45:48.24 ID:9ZrkCuJS0.net]
関係ないけど一度車の色
濃ブラウンにして凝りた
やっぱり白やシルバーがいい
夏暑すぎる笑
実験では5度違うらしい

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:45:57.65 ID:NcXtCeQH0.net]
>>852
中国での事故は参考にならん

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:46:12.49 ID:pzo8JKtF0.net]
>>812
シートベルトと連動してるんでアイドリングストップは働かない

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:46:14.28 ID:aMUa3u100.net]
子供が増えたから高い車買っちゃってパート増やした悲劇か

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:46:17.34 ID:A8g934M20.net]
>>15
車に子供残してちょっと離れたとかその時点で無理。

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:46:30.03 ID:CnXr+n6w0.net]
>>831
これは久留米に住んでるパート従業員って事じゃなくて?

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:46:30.79 ID:YB+lT+/+0.net]
それでも24TVは平然とOAするんでしょ?



882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:46:32.60 ID:qWNorvOj0.net]
スライドドア開けたままにして、
ちょっと待っててねー、位言って
カート戻しにいくぐらいならやるかもしれん。

883 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:46:42.00 ID:rqbP9moo0.net]
>>45
1分のソースは無いみたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef