[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 20:29 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★3 [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/08/02(月) 12:35:30.44 ID:XOIslA+d9.net]
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00318519-fnn-000-1-thumb.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

前スレ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627872461/

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:58:43.60 ID:U5UspAaG0.net]
これで母親責められたら誰も産まないわなw

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:58:45.26 ID:QsVc1UG60.net]
>>283
脳内

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:58:52.32 ID:CBcL3B1U0.net]
どう見ても戻ってきたら愛車が丸焦げとかびっくりするのは隣人だろ

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:58:56.34 ID:wqOjyKVz0.net]
炎上する車に飛び込んで子供を助け出すのが母親
炎上するジャングルジムの周りをぐるぐる回って子供を見殺しにするのが父親
そりゃあ子供は母親大好きになるわな

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:58:59.17 ID:tLiLfkKm0.net]
兄ひどいな
すぐ隣にいたであろう赤ん坊の弟を置いて自分だけ逃げると

358 名前: []
[ここ壊れてます]

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:00.04 ID:XT1K34gk0.net]
>>234
エンジンは止まらないけど走行は出来ないよ
キーがありませんって警告が出る

これだけすぐに燃え上がるのは何らかの原因で燃料が漏れてたんじゃないかね

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:59:00.29 ID:q9B7grOy0.net]
>>309
それな
「そんな事ぐらいで!」って必死なレスが多いが実際炎上してる訳だし
1分しか…の話も全くソースがない

35度近い日に炎天下の野外で長時間だったとしたら
炎上じゃなくても何らかの事故が起きてもおかしくない
エンジン止まってクーラー切れてた可能性だってある
そもそも子供放置がリスク高すぎる事を理解すべき

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:00.44 ID:LQG5Fjiq0.net]
車両火災なんてたいていは
アクセサリーの素人配線が原因だよ



362 名前:名無し mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:02.13 ID:W621JrCl0.net]
>>319
イーパワーかどうか気になるよね

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:06.44 ID:TKYzuAYJ0.net]
>>3
車両火災にも色々あるがその件はケーブルが焼損とかそんな類い
全焼は他の要素も絡まん限り無いと思う

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:07.89 ID:U7H+KgtY0.net]
軽いやけどね

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:59:16.39 ID:Edd7PoiY0.net]
>>317
助かっても後遺症がね

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:20.99 ID:zfXOKek90.net]
というかこれだけ爆発炎上してたら日産は誰も買わなくなるだろう

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:59:22.63 ID:Rg6NMUy50.net]
IPDMの内部トラッキング

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:59:23.04 ID:JNedE01+0.net]
これどうにか韓国人のせいにできないか?

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:59:23.71 ID:ibW6jIbY0.net]
昨日e-POWER納車だったんだけど…

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:24.55 ID:QsVc1UG60.net]
>>348
ブレーキ故障の飯塚様が責められるなら、これも責められるべき

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:25.64 ID:rsNFKy820.net]
>>342
アルファードは4万ぐらいらしいで。。。



372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:41.70 ID:kyXO5BKs0.net]
>>1

ガソリンで電気を起こす方式だっけ?

373 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:45.35 ID:+9W32x430.net]
>>1
やっちゃった日産?

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:49.82 ID:YUjgWIU/0.net]
>>355
それが原因ってのは1割も何みたいだぞ

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:50.21 ID:VWbeyu5p0.net]
車が原因か、それとも子供がライターや発煙筒で遊んでたのか?

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:59:53.25 ID:AKi4cbQw0.net]
一歳って!!!

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:59:54.44 ID:ZQhFkNN30.net]
一応擁護するけど
セレナだからではなく
ただの整備不良
どんな車でもあり得たこと

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:03.72 ID:tXl4PQOX0.net]
必死に日産車の不具合から目を晒して
母親叩きしてる奴なんなん?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:03.76 ID:FaB2Q5Gx0.net]
リコールの不具合が問題で対応してなかったとして、よりによってこんなタイミングで火災起きなくてもいいのに。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:04.71 ID:/1g1rEWf0.net]
>>351
あの父親、周りの人達がジャングルジム持ち上げてたのに手伝って無かったよね。普段から放置育児だったことが垣間見える。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:04.95 ID:AH2VqHw20.net]
子供が発煙筒で遊んでたんだろ



382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:21.39 ID:J1QfGZ2v0.net]
>>348
面倒見きれる1人までにしようと思うかもね
うちも子どもの障害とかもろもろあって2人目は諦めた

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:22.21 ID:2wJzootm0.net]
20代の女だと、まともにオイル交換もしてなさそう
整備不良だったんじゃね

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:25.06 ID:aEP+5ocL0.net]
>>149
ナンバーついてないから新車か?

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:28.51 ID:KNSATdPw0.net]
去年乗用車と軽自動車で一番燃えてたのがホンダ
外車で燃えたのはBMW

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:37.63 ID:HruY8j3k0.net]
これがe-powerか
enjo(炎上)だけに

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:40.13 ID:6wHe1SCf0.net]
やっちゃえはもう無理。新しい日産のキャッチコピーはどんなんなるだろ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:44.87 ID:qWI3WAn00.net]
>>59
その方とお友達になりたいわ…
車選びマジ大変

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:45.22 ID:D+krU/k10.net]
>>238
25年くらい前、会社のホーミー乗っててパワーウィンドウ使ったらエンジンストップした事があった。その時から日産は電気系統が云々という
話しは聞いてた。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:47.44 ID:oqdCZAN00.net]
指先火傷しただけでも痛いのに

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:47.71 ID:NAAHhUdz0.net]
殺っちゃえ日産ってやつか
実際は変な電装品をエレクトロタップで付けてたんだろ



392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:48.56 ID:BcYbqPGn0.net]
伊勢湾岸のあれって結局どうなったんだっけ

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:50.94 ID:eGPNyJVr0.net]
>>354
車が燃えるか燃えないかの話と
子供を置いていっていいかどうかは
いい加減切り分けろよ

だいたいお前から停車してエアコンかけてたら燃えるとか言ってきたんだろ
負けそうだからって話を変えるな

394 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:55.40 ID:/Jty5UYO0.net]
>>365
それはないやろ。

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:00:58.87 ID:OFBfxlzF0.net]
キムタク「つまりそういうこと」

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:00:59.77 ID:Wc0VvDnD0.net]
中華電池使っているなら、まあそれだろう

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:01.53 ID:pU2o/qy30.net]
>>356
フロントドアにロゴがあるから
e-POWERかS-Hybridかなとは思うが

ノートだけどe-POWER乗りだわ俺w

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:05.09 ID:+9W32x430.net]
>>363
セレナ買おうとしてるけど様子見に変えたよ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:06.54 ID:xfwl5ucP0.net]
>>231
事故での車内の安全性は欧州車セダンやワゴン>>>>>>>>ミニバン

そんなの車に詳しくない人でも想像できると思うが。

操縦安定性も段違い。
試乗してみて100キロで強めにブレーキ踏んだりカーブ曲がれば分かるよ。

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:01:06.99 ID:h2lu38C80.net]
4歳でチャイルドシートは外せんだろ

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:08.72 ID:vrfW85/hO.net]
これ、原因なんだろう



402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:01:19.30 ID:wYSKQ7AL0.net]
>>313>>355
熱が籠ったエンジン+この辺のコンボありそう

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:25.32 ID:fsXrvviV0.net]
これ車の不具合なら最悪だな
こんなのどうすりゃいいんだよ

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:01:34.64 ID:LyGBT9lD0.net]
>>372
日産車の不具合だったっていうソースある?

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:01:37.36 ID:KAZzv/680.net]
日産ヤバイ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:38.69 ID:KXjq/3eG0.net]
>>122
十億円超の年収を十数年間と豪華別荘費用も日産に払わて逃亡した強欲ゴーンのせいで財政空っぽじゃね?

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:43.01 ID:szxfyFK90.net]
>>381
恥ずかしながら生きながらえております NISSAN

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:55.58 ID:jqeRxKt50.net]
ID:YUjgWIU/0

こいつは工作員か何かか?日産に親殺られたのか?

>>327あと現行リコールは出てないんだが

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:01:58.42 ID:QFlEA6cs0.net]
【不具合の内容】
電気回路の耐性不足により、アイドリングストップから再始動する際の高い電流により内部部品が損傷する場合がある。
そのことにより、回路がショートしてアイドリングストップから再始動できなくなるおそれがあり、最悪の場合、回路ショートにより発熱し発電機が焼損するおそれがある。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:01:59.63 ID:GxC0e/NJ0.net]
>>352
4歳じゃ無理だろ、5歳ならチャイルドロック外せた

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:00.86 ID:+YSZmFVj0.net]
>>371
エンジンオイルの管理不良でブローして燃えたとかならそうだけどこれどうなんだろうね
調査結果が気になる



412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:02.15 ID:Ztn/gTiR0.net]
正直前は無かったけどコロナ禍になってからエンジンかけたまま待たせるのやってるわ。コンビニとか銀行の10分未満だけどさぁ…

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:03.95 ID:0g969F+E0.net]
>>335
ディーラーからリコールの連絡なかったんかな
新車しか買わないからよくわからんけど、中古はないのか

414 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:05.06 ID:N5Ktoij00.net]
日産のコメントはよ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:05.73 ID:pfU/ABmO0.net]
最近、ゲリラ豪雨で水の中を走っているのを
ニュースで観たりするし車両火災は怖いよね

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:06.83 ID:zfXOKek90.net]
パチンコなら盛大に母親を叩くけど
カートを戻しに行く間に炎上とかする車こえー

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:02:11.55 ID:TGeCWOGD0.net]
メーカーのせいなのか、車検会社のせいなのか

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:12.97 ID:9/WtuL1P0.net]
日産「あれだけ燃えれば証拠も調べづらいっしょ」

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:14.68 ID:drwHtvsF0.net]
>>348
少子化にもなるわな

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:02:17.30 ID:q9B7grOy0.net]
>>387
負けそうって何だ
停車時エンジンかけっぱなしの危険を知らないならググれと言ってるだろ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:02:23.05 ID:tXl4PQOX0.net]
>>363
成仏してください



422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:25.23 ID:FIoz5fd00.net]
>>351
通報案件

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:02:27.51 ID:U5UspAaG0.net]
自分もしょっちゅう小さい頃車にぼっちにされたなあ。懐かしい。
黒い車だったから夏やばかったわ。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:31.37 ID:qWI3WAn00.net]
>>383
昔ならともかく今の時代に電気系統弱いって致命的では

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:02:35.39 ID:APWRk4Ek0.net]
>>352
弟はチャイルドシートのベルトをしていたはず
4歳児だとベルトをうまく外せないかも

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:02:41.84 ID:czgYrdfS0.net]
母親叩きしてるやつは、頭悪いんだろね。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:02:52.40 ID:SFYiS/JQ0.net]
>>365
全焼とか半焼とか車に関係ないないから
車の場合は全損か修理か
このケースは明らかに全損
で、同じ年式の評価額しか補償されない

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:08.48 ID:TeC5gChZ0.net]
>>348
もう外国人労働者を大量に入国させる以外無いね……

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:11.94 ID:zfXOKek90.net]
>>402
現行リコール出てないから日産車は全て炎上の可能性がある
しかも他でも燃えてる

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:14.48 ID:3DRquNa20.net]
日本はもう技術国家ではない。
緊縮財政自民党やったね。また人殺したわ

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:03:19.99 ID:Axvo+ajb0.net]
こんな燃えかたで
子供を残してたことと燃えたことが関連してる可能性は相当低いだろ
母親が一緒に燃えなかったのが幸運だったねって見方の方が正しそう



432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:03:24.46 ID:sygBgkGE0.net]
>>65
100km/hで200kmぐらい走ったのか?
>>113
CVTはよく解らない仕組みだな
フルード交換とか手入れの方法が判らない

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:03:25.64 ID:PVLKkPYI0.net]
>>398
警察署か専門部署が検証するから
それまでお待ちください

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:30.66 ID:8N7B0U8d0.net]
週明け日産株S安

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:30.70 ID:ZQbpaMEk0.net]
トヨタのガソリンのNAだけ乗ってりゃいいんだよめんどくせえ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:34.18 ID:PUkhb4c10.net]
駐車場危ないから降ろすなって言ってる奴は子供を車で連れ出すな
数分だろうと目の届かないところに子供だけを残すことは

437 名前:リスクが高すぎる []
[ここ壊れてます]

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:03:39.56 ID:U5UspAaG0.net]
まわりの男さんなにやってたん?旦那は育児にノータッチ?

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:40.00 ID:IQc/lG1a0.net]
へーこれハイブリッド車なのか
じゃあバッテリーから発火したのかな
中共を笑ってられないな

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:41.59 ID:nhZiwBnG0.net]
>>289
じゃあこの事故は想像の憶測ではあるけど
電気系統からの出火がバッテリーに引火して爆発した可能性が高いんかな?
ノーパソとかオール電化の蓄電池とかの爆発は日本じゃあんまり聞かないけどさ
電気系統の基盤とバッテリーが隣接してるの何かちょい怖いな…

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:03:43.63 ID:TEFRR2jr0.net]
この瞬間が日産車だね、ってやつだろ



442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:48.51 ID:oRluYeoo0.net]
助かった4歳のお兄ちゃんの精神面もしっかりケアしてあげてほしい
4歳だともういろいろわかってしまう

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:03:56.95 ID:Dnv93bdQ0.net]
子どもが犠牲になる事故多すぎだろ…
辛すぎる

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:03:57.93 ID:wYSKQ7AL0.net]
子供放置や停車クーラーといい全ての悪いことがちょっとずつ重なってこうなってそうやね

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:04:08.25 ID:2wJzootm0.net]
大雨で冠水したクルマに乗ってたんだろ
セレナを買うような人間だから水没したクルマでも動くから平気とか思っちゃったんだろ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:04:17.90 ID:EtxLVJPw0.net]
エアコン最強で燃えんの?

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:04:25.17 ID:qWI3WAn00.net]
>>420
自覚のないマザコンて扱いに困るよな

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:04:27.19 ID:fsXrvviV0.net]
まあちゃんと原因が証明されるまでは日産は買わんわ
こんなんひどいわ

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:04:28.64 ID:9/WtuL1P0.net]
>>402
2018年だとC27販売済みだぞ
バカなの?

日産自動車は6月27日、電気装置(電源分配器)の不具合で「セレナ」「キューブ」など7車種49万1345台のリコールを国土交通省に届け出た。対象車の製作期間は2008年11月6日〜2018年9月3日。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:04:36.92 ID:MSOrpkuA0.net]
>>272
逃げ延びた4歳の子も物事分かるようになったら後悔するんでないの?
この母子どちらも悪くないのに可哀相だ

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:04:42.68 ID:xfwl5ucP0.net]
>>59
超車マニアの俺の友人は○○でディーラーメカニックやってたが、愛想が尽きて○○○に転職してたな。。。
○○に勤めてるときも一度もそこの車勧められなかったし・・・



452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 13:04:42.73 ID:Z6AiebYb0.net]
ヒント:バッテリーの産地
これで日産からトヨタに変えたわ

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 13:04:43.54 ID:vwPYsA4U0.net]
夏場はリモコンエンジンスターターでエンジンかけとく時あるけど危険なんかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef