[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/05 20:29 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★3 [速報★]



1 名前:速報 ★ [2021/08/02(月) 12:35:30.44 ID:XOIslA+d9.net]
福岡・久留米市の駐車場で1日、車を焼く火事があり、乗っていた1歳の男の子が、意識不明の重体となっている。

黒煙とともに激しく上がる炎。
車の原型がわからないほど、激しく燃えている。

警察によると、1日正午前、久留米市のディスカウントストアの駐車場で、「車が燃えている」と警察に通報があった。

消防が駆けつけ消火にあたり、車1台が全焼したほか、隣に止まっていた別の車にも延焼した。

全焼した車には、4歳と1歳の兄弟が乗っていて、兄は自分で逃げてけがはなかったが、チャイルドシートに乗っていた1歳の弟が意識不明の重体。

また、助けようとした母親(33)も軽いやけどを負っている。

母親は、子どもたちを残し「エンジンをかけたまま車を離れた」と話していて、警察は、出火原因などをくわしく調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1016f4452415b5df9d22fcf001910e84a788ae91
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210802-00318519-fnn-000-1-thumb.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b945dc1737145dea7498cb15afe5a6705a8da6a
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210801-00000069-mai-000-7-view.jpg

前スレ
【福岡】停車していた日産セレナが炎上 1歳男児が意識不明の重体 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627872461/

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:03.44 ID:SFYiS/JQ0.net]
>>124
ある日突然お隣の車から発火とか怖すぎるね

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:06.34 ID:Ryd+i2mL0.net]
>>133
>>134

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:12.22 ID:/1g1rEWf0.net]
シングルマザーなのか、夫が育児絶対しないマンなのか、コロナで不在だったのか気になる。

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:13.74 ID:VghGywG90.net]
品質落ちすぎて中国のこと笑ってられなくなったな

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:16.76 ID:TvXLF1mI0.net]
炎天下の直射日光の車内にスマホやモバイルバッテリー、スプレー缶はヤバイ

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:17.14 ID:ULRkEFEg0.net]
ハイエース巻き添えw
つかさ、EVなんて所詮無理だって
おっかねえよ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:17.75 ID:6miz6J0T0.net]
ちょっと怖いんだけど、停車時にどれ位エアコンかけても大丈夫な時間って?

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:18.99 ID:drwHtvsF0.net]
>>49
出火元は明らかにボンネットだろ。
そもそも上の子は弟助けたくてお母さん呼びに行った可能性のが高い
チャイルドシートのロックって固くて子供が外せない仕様になってるし
ドア側もチャイルドロックかかってて救助困難

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:20.65 ID:Edd7PoiY0.net]
元値200万の車を400近くで売ってるからな、オッサンは買わないけど



150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:22.45 ID:IFOyz/KM0.net]
>>136
燃料に引火したら車種問わず全焼だぞ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:25.56 ID:YUjgWIU/0.net]
そういやエンジンも何も動いてないにも関わらず…うーん

首都高速湾岸線でキャリアカー後部から出火 荷台の日産・ノートとセレナの新車6台が炎上 千葉・市川市
https://slump-slump-ochi.com/2021/03/28/a-new-car-has-been-caught-in-ichikawa-chiba-prefecture-on-fire-from-the-rear-of-a-car-car-at-the-rear-of-a-car-car-in-the-capital-the-city-of-ichikawa/13487/

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:30.81 ID:zfXOKek90.net]
子供連れて買い物に行くならカートを車からスーパーに戻す時間は発生する

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:32.52 ID:tXl4PQOX0.net]
日産が世界最大手・中国CATLから初採用
、主要自動車メーカー「電池調達」の全貌|
ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
https://newswitch.jp/p/20839

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:33 ]
[ここ壊れてます]

155 名前:.25 ID:m2Yq0KME0.net mailto: >>137
情報何も無いからここまで全部妄想ですよ
[]
[ここ壊れてます]

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:33.66 ID:XT1K34gk0.net]
1分って、渋滞中にも燃えだすだろそれじゃ

普段乗らない車で排気周辺に鳥に巣を作られていたとか?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:35.15 ID:q9B7grOy0.net]
>>42
気持ちは分かるが>>108のリスクを理解しておいた方がいい

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:35.64 ID:jccSBGtg0.net]
完全に車が悪いじゃん
車内に子供いなくても帰ろうとエンジンかけたら燃えるんだからさ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:37.40 ID:FLX1zN/90.net]
なんで車の中って高温になるんだ  断熱材入れとけよ



160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:39.81 ID:RAEssk390.net]
あぶねぇから
日産は隅っこ停めろよ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:41.45 ID:/Jty5UYO0.net]
>>30
そそ。この前38度ぐらいだったらしい。
旦那が用事で久留米に行った時に日焼けして帰って来てクタクタになってたからビックリした。
500のペットボトル茶をを3本飲み切ったらしい。

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:53.32 ID:PVLKkPYI0.net]
事故再現するときのエアコンは 全開(大電流が流れる)ですよ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:53.58 ID:Axvo+ajb0.net]
>>108
そんなんで燃えてたらお盆休みの渋滞は大炎上だな

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:48:54.74 ID:KSsxsH6r0.net]
>>51
乗り心地で選べばキャラバン一択

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:48:58.53 ID:cFFLdxKw0.net]
防犯カメラ映像あるだろうから
発火元はっきりするだろね

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:01.18 ID:drwHtvsF0.net]
>>141
平日、夏休みで幼稚園休み

嫌でもワンオペになる

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:08.19 ID:ylUJ08um0.net]
意識ない赤ちゃん…かわいそうだけど厳しいかも

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:09.50 ID:Y7NAmTrn0.net]
>>29
ランディってスズキのOEMじゃろ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:16.37 ID:J1QfGZ2v0.net]
>>121
そうそう、毎日素麺でも許すくらいの寛容さが旦那は必要



170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:19.72 ID:VghGywG90.net]
全身火傷って生きてても地獄やん

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:20.85 ID:0TOTrMK80.net]
萌えちゃったね日産

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:49:21.71 ID:gmStDxgb0.net]
わしのSUZUKIのマイルドハイブリッド大丈夫かな バッテリ熱くないかさわってみよ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:49:24.81 ID:ULRkEFEg0.net]
>>151


174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:26.48 ID:eb4MLZ8O0.net]
>>150
助けに戻ってるしそういうシチュエーションだろうね
本当に怖い事故だ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:31.50 ID:ZMQ9yC1R0.net]
スマホのバッテリーが発火するんだから車のバッテリーが火を噴いても不思議じゃないわな。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:49:34.32 ID:Edd7PoiY0.net]
居酒屋店主が協力金で買ってたわ、この車

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:38.48 ID:MpNzhhRi0.net]
>>148
それはそうだけど
停車してエンジンかけてエアコンつけてるだけで燃料に引火しないだろ普通は

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:39.33 ID:IxGTDomP0.net]
>>118
代車ぐらい貸してくれるやろ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:39.86 ID:oabw1c1S0.net]
>>24
当日の福岡は雨



180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:40.01 ID:szxfyFK90.net]
停止してエンジン炊いてたら出火する車ってヤバすぎんだろ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:49:51.54 ID:pfU/ABmO0.net]
>>144
巻き添え喰ったのはアルファード

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:00.77 ID:f6y003H+0.net]
>>127
うちは三潴だけど、既に雨上がってたよ。
この店には会社帰りに、ちょくちょく寄ってビールとか、お菓子とか買ってたわ
子供可哀想
(´;ω;`)

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:10.97 ID:aMUa3u100.net]
>>176
昼から灼熱の暑さだったよ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:20.05 ID:SNU9T+dL0.net]
あたし全国に店がある小売の本社勤務のjkだけど、年に一回ぐらい駐車場の車が燃える事故報告見る
特に夏

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:21.60 ID:yOEtvcpp0.net]
>>149
こんなんもあったっか

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:22.42 ID:ylUJ08um0.net]
うちスバルのなんちゃってハイブリッドなんだけど大丈夫だろうか

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:23.15 ID:VghGywG90.net]
可哀想だけど長い人生考えたらこのまま意識不明のままお亡くなりなったほうが幸せかも…

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:26.60 ID:m2Yq0KME0.net]
iPhoneも焼き殺ししてるからそっちかもな

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:27.93 ID:ULRkEFEg0.net]
EVなんかより反重力エンジン開発しろよ
出来るだろ日本なら



190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:29.98 ID:zfXOKek90.net]
そもそもエンジンかけっぱなしくらいで炎上するなら日産はもうおしまいだろう

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:30.45 ID:07BfFDKG0.net]
>>128


192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:31.93 ID:SFYiS/JQ0.net]
日産からのお願い

「当社の車両は猛暑の中では使用しないでください」

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:33.24 ID:xfwl5ucP0.net]
>>132
シートは難燃素材で出来てるから基本燃えないよ。
https://www.diy-shop.jp/contents/diy-school-fabric/up_car.html

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:37.70 ID:OUBhGpY70.net]
日産の電気系統が弱いというのは3万キロまでしか耐えられないという意味だろうけど

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:40.61 ID:SFBYgf+L0.net]
>>163
昨日の事じゃ無いの?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:42.86 ID:q9B7grOy0.net]
>>136>>160
昨日の福岡は最高気温34.9℃だぞ
そんな所でエンジンをカッカカッカさせてたらね

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:43.60 ID:MpNzhhRi0.net]
>>163
日曜日だよ
旦那の仕事がいつ休みかまでは知らんがね

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:46.40 ID:Y7NAmTrn0.net]
>>45
1分なら爆発的な燃え方したのか?ってなるけど自分の子供助けられないくらいだから

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:46.86 ID:FLX1zN/90.net]
>>147

原価厨か  部屋から出て働け



200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:50:49.50 ID:/Jty5UYO0.net]
古かった?車の年数。
新車から買うと、この辺は安心。

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:56.11 ID:+h87A8jI0.net]
日産セレナが近くに居ると怖いな。
日産車怖い。

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:50:57.99 ID:tXl4PQOX0.net]
自分は大丈夫だと思ってても、隣の日産車が炎上とかあるよな
1分でこんな燃えるなら
日産車の隣に止めるのもリスキー

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:11.63 ID:ULRkEFEg0.net]
>>178
ああごめん

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:17.21 ID:drwHtvsF0.net]
>>154
こんなリスク聞いたことない
それより駐車場を一歳と四歳男児連れ歩く方が死亡率高いわ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:24.86 ID:szxfyFK90.net]
つかそもそもEVになんで乗ってんの?
アイドリングストップやらブレーキ時に充電やらしてガソリン節約して経済的って考え?

その大型バッテリーいくらすんの?教えて?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:26.63 ID:ylUJ08um0.net]
>>199
たしかに

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:27.13 ID:u/dyITc80.net]
お家芸

中国=爆発
日本=炎上
韓国=独島
北朝鮮=発射

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:32.84 ID:vw2EdIz80.net]
カート置きに行ってはときってエンジンかけたばかりだよね
スマホでも無いでしょ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:32.95 ID:nhZiwBnG0.net]
>>89
車の知識全然だから電気系統の問題でこんな爆発て起きるんだな…
今まで家電やパソコン壊れても中の基盤が焦げてる程度しか無かったから電気系統から爆発するのにびっくりしたよ…



210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:38.73 ID:AVCUQ9zq0.net]
まんさん 「だって私悪くないもん」

5chのまんさん 「男が悪い」

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:39.78 ID:lMwZGJub0.net]
まあしかし>>149を見ると「うーん」としか…

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:48.32 ID:2Fd+3OyM0.net]
子供が運転する真似して、
パーキングで停止したまま
アクセルふかしたんだろ。
ぶーん、ぶーーーーん、ぶーーーーーーーーん!
とやってるうちに、
ボボカーン!! と炎上。

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:49.21 ID:Axvo+ajb0.net]
>>193
冷却系がどうなってんのかも知らないのによく自信満々で馬鹿なこと書けるな

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:50.53 ID:tXl4PQOX0.net]
>>197
新車らしいで
わいは詳しくないから知らんけど

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:53.94 ID:fYGI+Yhy0.net]
NISSANはもうルノーの子分だから品質はよくないだろ
ボルトのサイズの変なのあるし

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:54.17 ID:q9B7grOy0.net]
>>201
お前が聞いたことあるかどうかは関係ない
ググってみればいいよ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:57.03 ID:ANQ+X3sb0.net]
これがトヨタのアルフォートならどの車種か判別できるような写真は公開されないだろうな

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:57.44 ID:Edd7PoiY0.net]
>>178
良かったな新車になって戻ってくるぞ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:51:57.51 ID:n70kAnAv0.net]
セレナのバッテリー故障するよね?



220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:51:57.83 ID:G8tiA6uP0.net]
日産は近日中に会見するだろうけど、事故との因果関係を弁護士立てて争うんだろうか?

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:01.53 ID:zfXOKek90.net]
>>193
いやその程度に耐えられない車を売るなよ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:02.04 ID:RnD1jdl80.net]
やっちゃえNISSAN

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:03.59 ID:Y7NAmTrn0.net]
>>172
リチウムとは危険性が段違いだけどね

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:06.80 ID:52uOSOoH0.net]
ドンキかな

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:07.21 ID:rfGcr+7Z0.net]
何かこういうことがあったら>>48みたいにすぐ影響されて◯◯止めとくとか書いてる奴は逆に心配になる

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:11.28 ID:O5l1IvDT0.net]
可哀想
生まれて一年で焼けるなんて
火傷は普通の怪我とは違うから悲惨

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:19.03 ID:n6ILXhRD0.net]
もし車起因だったとしてもありとあらゆる手を使ってもみけ……なんでもない

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:24.69 ID:iK01+sNq0.net]
やっちゃえ日産!

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:29.19 ID:eCZwDcaV0.net]
出先でも隣の車を選んでとめないとな
後から来られたら避けられないけど



230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:30.07 ID:Edd7PoiY0.net]
>>217
しないだろこんな事で

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:41.66 ID:HX4ZIqS20.net]
いっそセレナーデ

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:47.92 ID:7HpJLvd10.net]
こわ…

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:48.07 ID:u/dyITc80.net]
焼かれる牛のつらさを思いしれ

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:51.86 ID:wufoMKkE0.net]
>>96
そんなのはじめて聞いたので ソースよろ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:53.10 ID:PUkhb4c10.net]
なんで子供だけ乗せて車降りるかなぁ…

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:53.49 ID:MSOrpkuA0.net]
>>214
船の模様付いたチョコクッキーかいw

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:54.95 ID:w4sXZrkr0.net]
キチガイ親はこれを読めよ。

758 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/02(月) 12:24:11.93 ID:OPxwvJi50 [2/4]
>>718
今時は乗り逃げは車内に鍵なけりゃ無理だろ。
鍵もって離れた状態から第三者が乗り逃げしたら途中で止まるし。



スマートキーが車内にない状態で車を乗り逃げされたらどうなってしまうのでしょうか。
電波が届かなくなったらエンジンが停止するのでしょうか。
いえいえ、そんなことはありません。スマートキーを搭載した車は一度エンジンが始動すると、車のキーが車内なかったとしてもエンジンが停止することはありません。

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 12:52:55.15 ID:PVLKkPYI0.net]
>>193
路面の照り返しと店内で買い物時間を考慮しましょう

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:52:55.74 ID:TeC5gChZ0.net]
>>48
軽油のほうが発火温度高いやん。



240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 12:53:06.74 ID:oGlVaksQ0.net]
ひと世代前のセレナ

241 名前:ナもリコールだったらか

不具合は、エンジンルーム内にある電源分配器の基板において、製造設備の管理が不適切なため、
不要な半田が付着した状態で防湿材がコーティングされたものがあり、使用過程でコーティングに亀裂が発生することがある。
そのため、高湿環境下で電極間の微細な導通が発生し、電極成分が移動して短絡回路が形成されると、短絡電流の発熱で車両火災に至るおそれがある。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef