[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 07:54 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/08/02(月) 06:36:24.55 ID:wmy0/Ss49.net]
「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ 一斉休校の余波は今も

<民なくして 2021年夏>
 日本が新型コロナウイルス禍に見舞われてから、約1年半。東京都内に住むひとり親の40代女性は「コロナでどん底を見た。『ステイホーム』は地獄だった」と語る。今も生活は苦しい。(柚木まり)
 女性の家族を直撃したのは昨年2月27日、当時の安倍晋三首相が唐突に要請した小中高校の全国一斉休校だ。中学生の長男、小学校低学年の長女と3人暮らし。派遣社員として働いていたコールセンターは在宅勤務が難しく、子どもを自宅に残して出勤するわけにもいかない。有給休暇の取得で急場をしのいだが、勤務先から「いつ復帰できるのか」と繰り返し聞かれ、居づらくなって5月の大型連休明けに退職した。
◆ひとり親の子育て…職探し難航
 長女の小学校が通常の授業に戻った10月、職探しを再開したが、子育て中のひとり親という立場が敬遠されて難航。今年1月に新たな職を得たものの、東京都への緊急事態宣言の再発令で働き始めは3月にずれ込んだ。月給は前職の半分の約6万円。無収入の期間は1年近くに及び、子どもたちには食パンと水道水で空腹を満たしてもらった。
 一斉休校は、首相官邸が主導して猶予期間も短く、全国の学校や家庭に混乱が広がった。関係省庁との事前準備や専門家を交えた本格的な議論もなく、影響が大きい中小・零細事業者や子育て世帯への支援策の検討は後手に回った。安倍氏自身、休校発表後になって「十分な説明がなかったのはその通りだ」と認めた。
◆「政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」
 貧困家庭の学習支援に取り組み、コロナ禍で食料の無償提供も始めたNPO法人「キッズドア」(東京都中央区)の渡辺由美子理事長は「今も一斉休校の影響はある。食べるものがない子どもたちがいるのに、政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」と政府の対応に憤る。
 政府が昨年、子育て世帯の支援策を実施したのは、一斉休校に続いて4月に初の緊急事態宣言を発令した後。児童手当を受給する子ども1人あたり1万円の給付金などを実行した。キッズドアは保護者が休職・離職せざるを得ない状況に追い込まれているとして、安倍政権から菅政権に代わった後も対策の充実を何度も要請。困窮世帯への臨時特別給付金など複数の支援策につながった。
◆支援先の3分の2が年収200万円未満
 ただ、いずれも単発で、低所得世帯には一時しのぎにしかならない。キッズドアが支援先の家庭に調査したところ、約3分の2が年収200万円未満。学校はコロナ下で2度目の夏休みを迎え、給食がなくなるため子どもたちの体重減も懸念される。
支援を受けた子どもたちや家族から届いた感謝のメッセージカード

 「ごはんありがとう」「おいしいものを食べると笑顔になれる」―。キッズドアには、食料を届けた家庭から、お礼のメッセージカードが続々と寄せられている。それだけ困窮していることの表れでもあり、渡辺理事長は「東京五輪にかまけて、政府は他のことは何もやらなくていいと思っているのか。私たちが言わなければ、絶望してしまう家庭がいっぱいある。声を上げ続けないといけない」と訴える。

東京新聞 2021年8月2日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121114

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:14.86 ID:8hZhrb1L0.net]
無収入?働かずして手当で100万以上軽くもらってるだろ 働いてもそれ以下の人どーすんだ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:25:20.84 ID:4tSL4hyg0.net]
>>697
在日外国人専用なんで

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:25:23.23 ID:HuQezjZA0.net]
生活保護なら和牛が食える
テレビで見た

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:25.07 ID:fiAVINy10.net]
中学生の息子さんは新聞配達とかしてくれないのかな
今の親御さんは家計が危機的状況でも「そんなのかわいそう」って言うんだろうか

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:25:30.93 ID:ehzBx1fp0.net]
しらんわこんなんパパ活でもしてろハゲの小太り相手なら多少まだ需要あるだろ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:31.22 ID:a6vN1pdC0.net]
>>511
とりあえずググったら

風俗は大不況みたいだね。

福岡のエスペランサ新館が土下座して
助けて下さいって広告出してる

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:33.07 ID:ZSpCQTzf0.net]
生活保護申請した方がよくね?しない理由はなんなんだ

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:35.74 ID:yGk1e1x10.net]
まだまだ貧困度が甘い
盗んだ大根を生で齧るくらいまでいかなきゃ

710 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:38.62 ID:Go5jG4fd0.net]
まさかとは思うが、スマホは最新型iPhoneだったりしないだろうな



711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:39.89 ID:NzKSlyaa0.net]
一日留守番させるのが心配ならせめて時短勤務とか交渉して最低限の収入は確保するべきだったと思うけどね
子供を食わせていかなければならないんだから子供だけで留守番させられないとか言ってられないだろ
子供だって飯が食えなくなると言われたら協力してくれるし親が思ってる以上にしっかりしてるよ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:25:54.95 ID:tKkOWSvP0.net]
まず祖父母を頼れよ

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:57.28 ID:I+laPBZg0.net]
底辺って貧乏なのにタバコやめないよね
なんでや

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:57.71 ID:kBvFxk9H0.net]
>>672
在日か!
納得
送り返そう

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:25:57.79 ID:xzGW3yG60.net]
日本みたいな貧しい国でシングルマザーは無理w
頭お花畑かよw

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:26:02.88 ID:pH7uvd+g0.net]
東京新聞の販売店のお仕事は紹介したのかな??

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:04.90 ID:AjUPQXE20.net]
>>700
今後20年で生活保護うなぎのぼりになるんだろうな。倍率跳ね上がるで

718 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:05.27 ID:57qk2tTv0.net]
>>9
公務員でも辞めたら給料出ないだろ
この女は派遣で働いていたが辞めているのだよ

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:07.30 ID:LblLymkf0.net]
>>637
男女平等なんてないよ。
シンママ見てりゃ現実わかるだろ?
男女平等は理想。女性蔑視と一緒にするからややこしくなる。

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:10.42 ID:lmtctbL00.net]
>>682
都内コールセンターで月12万って職ついてたときでもまともに働いてないぞ
日に4時間やな



721 名前:!id:ignore mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:10.75 ID:7G5Yfpb90.net]
>>654
オレが市役所にも電話してる
扶養できるのにおかしくないか?
みんなの税金だぞと

働けるのにマトモに働かないんだぞ?
そこをメンヘラで嘘ついてる可能性はある

この不正を告発したいが
子どもたちもいるから複雑な心境
子どもたちが安心に暮らせてるならまぁいいかとなる

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:16.53 ID:RXALJ4Mx0.net]
>>640
わかってないな
アテにならないのが行政

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:26:20.41 ID:HtSwbgU90.net]
東京新聞が仕事あげろや

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:26.40 ID:0E4oTdZV0.net]
父親や祖父母から強制的に毟り取って負担させる法律でも作ってほしい
それを飛ばして社会全体で負担っていうのは違うと思う

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:32.51 ID:ipN6g0180.net]
優先順位が間違ってる。
仕事が第一なのに休みまくってる。

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:26:40.70 ID:ZSpCQTzf0.net]
>>702
なんの手当だよ w

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:26:41.14 ID:Dd6PEmJK0.net]
創作やろ

結構保護は手厚いぞ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:45.76 ID:1RSpLOgj0.net]
児童手当で子供の食費くらいは賄えるはずなのに母親が勝手に生活費に使っているってことか

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:26:57.08 ID:t+HGSiKv0.net]
まさかケータイかスマホ持ってたり
毛染め・眉剃り・ネイルなどしていないよな?

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:26:58.95 ID:zIwPqADG0.net]
長男中学生なら小学生いても仕事行けるだろ



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:04.55 ID:iaPqy95X0.net]
竹中平蔵「困ったらナマポがあるでしょ」

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:27:07.24 ID:0Jfrebrs0.net]
>>541
軽だと維持費はそんなにかからない

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:07.56 ID:JPwqyFRe0.net]
生活保護受ければいい 日本人だろ 

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:15.13 ID:kptbNUVq0.net]
そうはならんやろ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:23.19 ID:zlNM/oKx0.net]
外国人が選手村で至れり尽くせりのなか国民が飢えで苦しんでるとかとんでもないな国賊自民は。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:33.14 ID:2LskK7Bc0.net]
>>690
とっくに貰ってんだろ
気合い入れてホールで勝負したがスッテンテンになったんだろw

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:39.60 ID:TKT2B6oI0.net]
養育費を元旦那に請求しろよ。
それから、支援してくれる親族はいないのか?
生活保護は、それからじゃね?
でも、支援の方法は色々あるから、市区町村に行って相談してみたら良いじゃん。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:43.38 ID:tBwaANjx0.net]
こう言う創作にワンチャン賭けるのって古くは一杯のかけ蕎麦が流行った時の成功体験からだと思うんだよね。

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:27:50.96 ID:UIRYJz2Z0.net]
インフラ系の肉体労働は引く手数多だぞ
介護だってずっと募集してる

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:27:59.84 ID:dhXVWOVY0.net]
長男は障がいか何かの病気持ちかな?



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:28:02.46 ID:HhihHsel0.net]
働けるのに働かないなら
子供は施設でいいだろ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:28:11.71 ID:tcTy6C2f0.net]
まだまだ貧困度が甘い
盗んだバイクで走り出すくらいまでいかなきゃ

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:28:19.97 ID:lmtctbL00.net]
雇用保険+職業訓練で2年は10万もらえるはずだろ

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:28:28.21 ID:38fRN9I30.net]
>>1
生活保護受けろよ
バカじゃねーの

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:28:36.67 ID:vVVy9CSN0.net]
こういう人って単純に頭が悪いだけだと思うんだよね
もっと効率的な生き方があるのに

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:28:57.35 ID:w+qXQZ0O0.net]
「生活保護があるじゃないですか」byガースー
「自助が大切です」byガースー
「万全のコロナ対策をいたします」byガースー
「先手先手と打って参ります」byマリオ&ガースー

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:08.28 ID:ASWKYlWT0.net]
>>627
親離れできない中年男、は昭和では問題視されてなかった。何故か平成に悪の代名詞に、多分パソコンとインターネットのせいやね。中年ヒキが、水を得た水ゴキブリの如く活性化したからな…

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:11.73 ID:SpbHCOkR0.net]
児童福祉の観点から、経済力のない親への親権は認めない方向で

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:13.53 ID:lVBolEwc0.net]
ナマポ貰わないのは親兄弟への照会が嫌だとかそんな理由だろうし
元々何か問題がある女なんだろう

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:14.10 ID:HuQezjZA0.net]
「食パン + 水」

定番化しとる
記者達の普通の発想なのかな



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:14.21 ID:U/8BqUpO0.net]
何で生活保護を申請しないん?

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:18.81 ID:jBi68lSe0.net]
生ポ申請隠者属性だと区役所の職員に言い包められちゃうからな

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:21.45 ID:iaPqy95X0.net]
菅総理大臣「困ったらナマポ受けろ」


ナマポ職員
「若いから働けるでしょ。親族に連絡しまくりますけどいいっすか?」

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:25.66 ID:56we39Yj0.net]
>>620
パン水生活なんて死んでも嫌だがなー
正社員の独身男女の平均年収は最早差はないのに
既婚になったら女は下がり男は上がる
まともな女ほど損するのが今の結婚のシステム
子供産んだら車蒸し焼きや人殺しになるリスクもあがる
平穏に幸せに暮らすのにガキなんて不要
育ててもこどおじとかになった日には数十年無駄にすることになるしな
キャリア犠牲にしてウンコ育てるとか苦行にもほどがあるわ

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:28.94 ID:lmtctbL00.net]
>>746
必死になってない人間助けたいやつなんていねーよ

756 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:30.86 ID:5v6jHYds0.net]
毎度のおたかり作文

「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627853784/

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:40.33 ID:GcGQHwCh0.net]
>>724
法改正で養育費の請求がしやすくなった
財産開示に応じない場合は刑事罰も課される

758 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:48.31 ID:o90fHGdQ0.net]
フェミ「シングルマザー、可哀想💧。シングルファーザー?死んで!」

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:29:50.02 ID:Dd6PEmJK0.net]
ワイは働いてないし借金あるけど市の施設で毎週ご飯たんまり貰ってるで
ありがてぇこった。家賃も払ってもらいてぇな

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:29:50.34 ID:DDxdQKgp0.net]
生活資金がナマポ未満になること自体がおかしいわけだな
最低水準に満たない



761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:05.92 ID:XxJOEETF0.net]
>>694
養育費も払わないのが、この記事の肝だろ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:07.56 ID:jtR8YT4U0.net]
甘えるな働け

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:09.55 ID:1p3K1IUp0.net]
は?こっちは生まれたときから40年間ずっと無収入なんだが?
甘えるな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:20.33 ID:f2SLc/6n0.net]
>>2
脱税するような新聞社だぞ
東京新聞の本質は悪

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:24.91 ID:ZSpCQTzf0.net]
一方持続化給付金とかいう毎月100万単位で軽くもらうやつもいる世の中、支援すべき人を間違ってる。しかも、不正受給者もいる

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:29.95 ID:NbyzPzaP0.net]
子供居るなら受けれる全ての支給を貰え幼少期の貧乏は大人になってもその記憶は消えない 
先ずはこんな所に相談するのではなくて市役所へ行って相談する手続きには日数かかるので今日行け羞恥心など自分のくだらないプライドだ 多分鬱っぽくなって行動出来ないだろうけど今日頑張れ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:30.84 ID:QD2sGVe90.net]
はよ保護したれ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:42.17 ID:RXALJ4Mx0.net]
>>725
てゆーか、1人で3人の養育と仕事が両立出来るわけない
何とか出来てたのが
コロナによる休校により一気に無理状態になったんだろ

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:46.37 ID:ehzBx1fp0.net]
>>707
写真見てこれはカンボジアの未処理地帯にボランティア行くより危ないと思った

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:46.81 ID:0Jfrebrs0.net]
>>712
実家住まいが大半だろうね
こういう輩は長期フルじゃなくて、2ヶ月の派遣でバイトしてるシングルもいたわ



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:48.37 ID:w+qXQZ0O0.net]
>>737
親戚中にバレて、村10分。親も同様。
田舎では、学校やその他に知れ渡る。

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:49.14 ID:0NrN1QTa0.net]
小学生なら留守番できるけど
お兄ちゃんもいるし

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:30:52.44 ID:kjhC/Wqj0.net]
あほくさ
離婚したからシンママになったんだろ
夫は捨ててきたのか?もう拾えないよな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:53.12 ID:XeKJJv5t0.net]
東京新聞かと思ったらやっぱり東京新聞だった

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:55.68 ID:rc4UXP940.net]
なんで離婚したの?
それ以前に離婚するくらいなら結婚しなきゃいいのに

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:30:57.04 ID:5wa/tNSp0.net]
>>727
いや、ナマポじゃない限り
支払いも結構デカいと思うんだが
そうでもないのかな
大変だぞ
一人身でも手当だけじゃ全く足りない
キツ過ぎる

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:31:07.89 ID:M2PK8rTn0.net]
養育費を払わないダメ男ばっかり
法的強制性を持たせろ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:31:09.57 ID:HuQezjZA0.net]
親族への連絡もコロナ禍の今は
昔みたいにやらないって見たような気がする
それでも役所に相談に行けない理由があるのかな

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:31:14.71 ID:3a8J95p40.net]
中抜けで使われる無駄な税金を使ってくれ、
なぜそうしない

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:31:16.83 ID:HFv271WN0.net]
>>74
江戸時代のえたひにんかよ



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:31:32.17 ID:lmtctbL00.net]
都内コールセンターで月12万って日に4時間やぞ働いてるの
子供二人抱えてるのに離職前ですら怠惰すぎ

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:31:32.99 ID:mLmTML4d0.net]
シンママなら補助金貰ってるだろ
よくこんなウソ記事書けるな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:31:43.87 ID:amFGFS130.net]
>>721
やめとけwww
元旦那なんか相手にされないw
メンヘラ認定うけてるなら尚更w
養育費を払ってる分だけ税金は使われてないからw
それで我慢しなさいよw

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:31:44.41 ID:Bt7NZ9tb0.net]
適当にイケメンとヤって産むからこうなる
自業自得

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:31:46.55 ID:reExQjBE0.net]
こういう記事を書く前に手段を教えろよと思うけど。
取材して単に飯ウマな対象としか見てないんだろうな。

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:31:48.14 ID:A4zqOnp30.net]
生活保護は?

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:31:58.29 ID:KWMmdFFO0.net]
食パンとは贅沢だな
小麦粉水に溶いて焼いて食えば一食8円

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:32:00.34 ID:0Jfrebrs0.net]
>>737
まず色々聞かれるよね

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:32:00.84 ID:o90fHGdQ0.net]
>>767
新保守主義=上級だけは助かるお❗って思想だからねw

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:32:14.53 ID:kBvFxk9H0.net]
>>724
真面目な話記事の女が外人でなければ確認が行ってる
無理に親類縁者負担になるとその分支出が減るわけ失業者が増えるのは減速期だからデフレ圧力になる



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:32:21.38 ID:O5MSdUfS0.net]
タチンボすりゃ良いだろ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:32:38.90 ID:AIYQsHkI0.net]
>>1
生活がかかってるのに小学校低学年の妹の面倒もみれない中学生の兄?

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:32:39.34 ID:DDxdQKgp0.net]
>>737
子供がいるならナマポワンチャンかもな
ただ基本的には家賃控除くらいでその間がなくて次はナマポと言うケースが多いよ
そのナマポが水際で通らないから生活苦自殺とかホームレス化が後絶たないわけで

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:32:40.45 ID:ASWKYlWT0.net]
>>771
村八の八は、みんなが十割バカが八割、の八分じゃなかったっけ?

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:32:43.74 ID:VOuEeWmd0.net]
間違って結婚したメンヘラシングルマザーがこの状況に陥りやすい

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:32:43.88 ID:HhihHsel0.net]
合い言葉は
働けるのに働かないシンママ

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:32:56.33 ID:oRluYeoo0.net]
>>1
休校中でも自宅待機できないこどもは小学校で受け入れしてたよ
保育所みたいになってた

自治体によって違うのかな

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:33:09.91 ID:4jNeSeXZ0.net]
無収入子供ありなら真っ先に生活保護申請いくわ

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:33:12.91 ID:C9MTiM300.net]
また嘘松くさいな

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:33:29.72 ID:cxsn3Pmy0.net]
生活保護で豪遊できるのに

子がパンしか食えないなら、親が使い込んでる



801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:33:29.84 ID:pILBoqQ60.net]
そもそも貧乏人が子どもを産むなよ 去年は5000万くらい金溜まったけど子供産もうとは思わん
最低億の資産は無いと子供を育てる自信が無いわ

802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:33:35.01 ID:vpb7KcWo0.net]
衆院でも参院でもいいから通常国会でこの記事を取り上げて
こんな大変な思いをしているシングルマザーがいるのに政府は
なんとも思わないのですかと詰め寄る野党議員を見てみたい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef