[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 07:54 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/08/02(月) 06:36:24.55 ID:wmy0/Ss49.net]
「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ 一斉休校の余波は今も

<民なくして 2021年夏>
 日本が新型コロナウイルス禍に見舞われてから、約1年半。東京都内に住むひとり親の40代女性は「コロナでどん底を見た。『ステイホーム』は地獄だった」と語る。今も生活は苦しい。(柚木まり)
 女性の家族を直撃したのは昨年2月27日、当時の安倍晋三首相が唐突に要請した小中高校の全国一斉休校だ。中学生の長男、小学校低学年の長女と3人暮らし。派遣社員として働いていたコールセンターは在宅勤務が難しく、子どもを自宅に残して出勤するわけにもいかない。有給休暇の取得で急場をしのいだが、勤務先から「いつ復帰できるのか」と繰り返し聞かれ、居づらくなって5月の大型連休明けに退職した。
◆ひとり親の子育て…職探し難航
 長女の小学校が通常の授業に戻った10月、職探しを再開したが、子育て中のひとり親という立場が敬遠されて難航。今年1月に新たな職を得たものの、東京都への緊急事態宣言の再発令で働き始めは3月にずれ込んだ。月給は前職の半分の約6万円。無収入の期間は1年近くに及び、子どもたちには食パンと水道水で空腹を満たしてもらった。
 一斉休校は、首相官邸が主導して猶予期間も短く、全国の学校や家庭に混乱が広がった。関係省庁との事前準備や専門家を交えた本格的な議論もなく、影響が大きい中小・零細事業者や子育て世帯への支援策の検討は後手に回った。安倍氏自身、休校発表後になって「十分な説明がなかったのはその通りだ」と認めた。
◆「政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」
 貧困家庭の学習支援に取り組み、コロナ禍で食料の無償提供も始めたNPO法人「キッズドア」(東京都中央区)の渡辺由美子理事長は「今も一斉休校の影響はある。食べるものがない子どもたちがいるのに、政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」と政府の対応に憤る。
 政府が昨年、子育て世帯の支援策を実施したのは、一斉休校に続いて4月に初の緊急事態宣言を発令した後。児童手当を受給する子ども1人あたり1万円の給付金などを実行した。キッズドアは保護者が休職・離職せざるを得ない状況に追い込まれているとして、安倍政権から菅政権に代わった後も対策の充実を何度も要請。困窮世帯への臨時特別給付金など複数の支援策につながった。
◆支援先の3分の2が年収200万円未満
 ただ、いずれも単発で、低所得世帯には一時しのぎにしかならない。キッズドアが支援先の家庭に調査したところ、約3分の2が年収200万円未満。学校はコロナ下で2度目の夏休みを迎え、給食がなくなるため子どもたちの体重減も懸念される。
支援を受けた子どもたちや家族から届いた感謝のメッセージカード

 「ごはんありがとう」「おいしいものを食べると笑顔になれる」―。キッズドアには、食料を届けた家庭から、お礼のメッセージカードが続々と寄せられている。それだけ困窮していることの表れでもあり、渡辺理事長は「東京五輪にかまけて、政府は他のことは何もやらなくていいと思っているのか。私たちが言わなければ、絶望してしまう家庭がいっぱいある。声を上げ続けないといけない」と訴える。

東京新聞 2021年8月2日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121114

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:57.84 ID:VSKjvEVv0.net]
ウチもシングルマザーだったけど小学生の頃から俺が米炊いて洗い物してたけどな
洗濯も自分のはやってたし姉貴が言い出したのに洗い物しねーし
流石に仕事辞めるとかねーわ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:04.93 ID:8265XNi70.net]
子供に飯も食わせられないなら、欧米なら子供は保護、母親は児童虐待で逮捕だね
国はサッサと仕事するべきだよ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:05.75 ID:LblLymkf0.net]
食パン高くつくよ。
米炊いて冷凍保存したら?
食パンなんてすぐなくなるだろ?
そういう知恵すらやらずに貧困だと?

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:15.98 ID:sJuKeIVn0.net]
>>87
お前が、、、をどう読んだか知らんが、
ケース想定できない云々はブーメランだと思うぞ?
脊髄反射にしか見えん。

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:17.61 ID:vBToN/nL0.net]
>>1
生活保護受けたら解決なんやが...
要するに獲得したものは手放したくないんやろ
子供の身の安全すら後回しだもん。
貧乏人が私立の学校受けて支援しろ!って言ってるみたい

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:18.96 ID:h7oq8Db+0.net]
生活保護しかないだろ
子供もろとも死んじゃう

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:24.22 ID:zeD1An7P0.net]
月6万なら家賃で消えるよね
光熱費どこに消えたんですか?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:26.52 ID:KT06pYD80.net]
>>185
ケースと交渉することで決まる
無駄な仕事をやってるのは上から下まで変わらん

普通に二万まで好きに稼がせればいいのに

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:31.57 ID:5AJb+Klc0.net]
この作品はフィクションです



227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:46.27 ID:GlgHUcBT0.net]
>>84
申請してないんじゃね?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:49.80 ID:oKTXYVXB0.net]
自分から辞めてるじゃん

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:53.62 ID:MLgZxaVD0.net]
作り話にしてももうちょい上手く作れよ
新聞社の社員とか上級過ぎて下々の暮らしとかわからんのやろうな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:56.09 ID:tw6BMXbh0.net]
>>223
死なない 多分ウソだから

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:56.10 ID:O7JYuQ0I0.net]
東京新聞なんて購読してるから貧乏なら抜け出せないんだよw

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:01.55 ID:jfwKH8ye0.net]
こうなりたくないから子どもの頃からみんな頑張るわけで
甘えさせない方がいい

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:04.65 ID:WS48XZy+0.net]
>>189
必要以上に貯め込んで
金の流れを阻害するな

今の老人は、結局は、血管の中にできた
ドロドロの血栓になりかけた害でしかない

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:09.68 ID:/Xg1rMDx0.net]
生活保護申請しろよ
子ども食堂とかよりも生活保護のアドバイスしたほうがマシだと思うんだよな
それでその金で店でお金使ってくれる方が
子ども食堂って近隣のスーパーやら飲食店の売上掠め取ってるだけだもんな
やたら良いように思われてるけど

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:09.79 ID:Qr+sk6UG0.net]
ナマポもあるし、何も問題ない
問題なのは親が無知で馬鹿な事のみ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:20.70 ID:ly3HP1xQ0.net]
貧乏人は子供作ったらあかんよ
子供がかわいそう



237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:21.27 ID:S0omvKkG0.net]
子供がいるから働けませんwww
これだから女はって言われるんだぞ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:25.26 ID:OTAN2hWh0.net]
月の内訳か家計簿みせろ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:26.39 ID:lVBolEwc0.net]
またシングルマザーか
中学生の息子がいるなら下の小学生は大丈夫そうだけどな
てか田舎に帰ろうぜ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:28.61 ID:uV/yVwvj0.net]
製造派遣とかそれなりに金になる仕事はいくでもある
女は楽な仕事ばっか選んで、生活が苦しいとか言ってる
まじで頭悪い

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:34.03 ID:g57kDZLy0.net]
>>9
働いているんだから当たり前だろ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:35.11 ID:aDi644jF0.net]
>>19
たいした利益生み出してないだろ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:36.28 ID:bUJqRKFJ0.net]
>>8
そんな気もする
大体子どもを家に置いて置けないから仕事辞めるってのがおかしい
学童保育だってあるし、保育料だって貧困家庭なら安くなるはず
ネタじゃないの?これ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:37.04 ID:+PjE3j5k0.net]
米炊け定期

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:43.14 ID:tIKSeASJ0.net]
>>36
言うほどしてるか?公務員

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:44.36 ID:fTWNRWHh0.net]
食パン半額で売ってたら米より安上がりなのは間違いない



247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:48.51 ID:JcS24RGG0.net]
東京都離れて田舎暮らしすればいいのに
畑借りて市場に出荷繰り返してれば
それなりに周りに認められて畑借りて
JA指導の元作物生産してJAブランドで人並みの暮らしできるようになった
と母さん話してた、うち母子家庭で兄弟3人 
1人知障(15歳までは送り迎えあり、その後施設入り)
そんな家だから家族旅行したことない、外食したことない
高校生になってうちがあまりにも世間からズレてると実感した
俺には母みたいな生き方無理だけど迷わず自殺を選択するよ
きょうだい児な人生にもう限界です つまらん人生だ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:50.38 ID:AjUPQXE20.net]
>>218
最後の文と,その上の文章はどうやって関連づいてるんだ??それともお前マンさんか?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:59.00 ID:y3snvBIf0.net]
つうか、なんでそこまでして東京に住んでるの?
仕事ないなら東京に住む意味ないよね?
地方だって選ばなければ仕事あるよ?

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:11.12 ID:1QLYpIIn0.net]
パンの耳ならタダだし、食パン買うなら卵買ってやれ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:14.43 ID:iHCXb5gx0.net]
>>28
夫はポックリ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:17.10 ID:tw6BMXbh0.net]
>>233
そいつが稼いだ金なんだからお前に関係ないだろ
医療費の負担割合や年金カットするならわかるぞ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:22.33 ID:kI6wDjXY0.net]
>>1
自助の次が共助で公助までたどり着くのにハードルが多すぎる
そもそもご近所付き合いとか崩壊してる都会で共助なんて絵に描いた餅や
秋田のど田舎とは違うんだが、ハゲはその程度のことも理解できてない

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:23.64 ID:AjUPQXE20.net]
>>245
してないよ?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:38.59 ID:aDi644jF0.net]
>>241
余計なことしてるだろ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:43.49 ID:lVBolEwc0.net]
>>182
40代だぞ
岡村さんは美人で若い子が増えると喜んでたはず



257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:43.62 ID:2xoizJlM0.net]
こういう時の生活保護だろ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:44.73 ID:/Xg1rMDx0.net]
>>232
頑張ってどうにもならん問題もあると思うよ
自分がそうなったときに自殺するしかないような思考はやめたほうがいいと思う
子供に勉強しないからああいう仕事するしかないみたいな教育もそうだし
そうなったときに自尊心保てないで引きこもりになるよ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:45.28 ID:ORdWg4jY0.net]
>>1
日本人男の糞で妊娠したのが悪い

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:54.48 ID:56we39Yj0.net]
>>240
ナマポを受けてるのはシンママと独身男性
ガキを持ったら女は負けなんだよw

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:58.89 ID:gc4DFr6g0.net]
この手の話が再三取り上げられるけど
結局一人親になった理由次第で評価が大きく分かれるから
そこが判らないとどうこう言えないと思うね
子供を引き取ってるからって一人親になった原因が
その親に無いとは限らないってのがあるからな
これは母子家庭も父子家庭もどちらにも言える話

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:03.96 ID:sLSoNkp00.net]
>>250
今もただのとこなんてあるの?

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:05.73 ID:mlUzjh8x0.net]
東京新聞

望月いそ子みたいなのを記者として使い続ける新聞の記事

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:10.59 ID:+s0ddOHQ0.net]
オリンピックの破棄弁当をあげろ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:17.92 ID:USGMoRfu0.net]
なんか貧乏そうって雰囲気出してるけど、水道水がそのまま飲めるなんて贅沢っちゃ贅沢だし、食パンだって食べ方次第だし。いつでも買えて美味くてリーズナブルだし、それで一年暮せるんだから最高じゃないか?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:21.28 ID:LblLymkf0.net]
うちの地域、生理用品の無料支給やってんだけどさ。
そういう家庭って節約してないんだよね。
生理用品買う金をマックで使っちゃう。
それで生理用品買えないって騒いでる。



267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:57:24.86 ID:tw6BMXbh0.net]
>>233
金の流れって日本人がみんな貧乏だから流れないだけだぞ
貯蓄率先進国で最下位とかだろ

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:57:28.08 ID:k28IOdyy0.net]
>>9
公務員用住宅なら家賃も数千円だぜ アホくさ

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:35.03 ID:AjUPQXE20.net]
>>259
糞で妊娠はしないだろ普通

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:36.10 ID:ZdIROyR+0.net]
生活保護があるだろ馬鹿か

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:37.80 ID:7/IZ+uOd0.net]
>>1
>子どもを自宅に残して出勤するわけにもいかない。

子供が中学生なら余裕で出勤できるでしょ。

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:57:41.25 ID:dnUvr+S70.net]
中学生の長男が居て
子供を家に置いて置けないってマジ意味不明
小学生低学年からカギっこっていっぱいおるやろ

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:57:47.04 ID:56we39Yj0.net]
ぜってーガキとオスには近寄らんわw

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:47.72 ID:KT06pYD80.net]
自立更生の線を進んでくれれないと、いけないけどな

>>260
扶養扶助が生活保護にはある

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:57:47.87 ID:WS48XZy+0.net]
>>252
じゃあそうすれば良い
兎に角吐き出させないと現役若者が地獄を見る

いや、見ている

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:12.88 ID:amFGFS130.net]
>>190
あくまで親兄弟家族で助け合いが出来ないならw
国が最低限保証しますよって制度なんだからw
ハードルが高いなんて言い方は辞めたほうがいいw
他人の税金で助けて貰うんだからw



277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:14.26 ID:7xhTvjQI0.net]
>>217
行政によっては冷たいぞ
知り合いに聞いたら、役所の人間からこう言われたって
「市役所は貧乏人に為にある訳じゃないんですよ!」
こんなん公の場で言われたら二度と行けなくなるよな

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:15.99 ID:oTSzyZim0.net]
加工強すぎて周りの歪みに自覚がないね
車で右左折ヘタそうな文だよね

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:18.07 ID:s1ubeVdE0.net]
子持ちおばちゃんが多い職場なら理解あるよ
そういう職場ではたらきたくないなら知らん

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:18.49 ID:fPkzIWQp0.net]
生活保護で良いだろ
こういう時に使うもんだぞ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:21.69 ID:VdEvz3tD0.net]
>>271
小学校低学年の女の子もいるぞ

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:29.19 ID:/IbUIazA0.net]
ホントこのスレの書き込み読むと5ちゃんがクソの集まりだってのがわかるわ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:29.42 ID:HJzLq1NK0.net]
1年も無収入だったのは自分の責任だろ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:33.18 ID:TGxxCTI70.net]
みんな冷たい
夏なのに

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:38.48 ID:BIDAL8LY0.net]
中学生の息子いるなら妹の面倒見れるじゃん
無職になってどうするの?
というかシングルで3人はコロナじゃなくても大変でしょ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:43.61 ID:RXALJ4Mx0.net]
>>227
申請出来ないんじゃね?



287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:44.38 ID:MoJliT+e0.net]
>>1
別嬪若しくはオレの好みなら面倒見るけどな

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:44.76 ID:1KyF2HHS0.net]
>>94
米を買って炊く方が安くない?

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:45.41 ID:kI6wDjXY0.net]
>>269
チョンはするんだろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:47.27 ID:2GoDPgO/0.net]
ウソツキ

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:49.26 ID:H4WBHXpy0.net]
低学年の小学生だけならあれやけど
中学生がいたら出勤できるやろ

292 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:50.26 ID:V4XcyPQA0.net]
なんでマスゴミが紹介するシングルマザーって揃いも揃って実家と疎遠なの?

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:58:56.36 ID:56we39Yj0.net]
>>274
だから?
そんなはした金よか自分で働いた方が自由だし稼げるし楽だね

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:58:56.98 ID:lLVwpVq70.net]
貧困母子家庭にはギョスの酵母パンとアンコオヌヌメ

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:59:04.16 ID:pAHjxvGp0.net]
小学生低学年の時、高学年のお兄ちゃんと昼間はふたりで留守番なんて家は多い
シングルじゃなく共働きで母はお弁当ちゃんと作り仕事行ってたわ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:59:13.02 ID:e3mpzWJo0.net]
コロナで云々のレベルじゃないやん
とっておきのレアケース出されても



297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:59:19.45 ID:SbCJ7PzK0.net]
>>87
将来設計しないまま離婚したんだろ
俺の父親みたいに離婚しても家族サービス続ける人なんてごくまれなんだからな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:59:21.58 ID:tWXg8Il50.net]
何で女のときだけ社会が悪い!政府が悪い!になるんだよ
てめーら今までどん底のおっさんの声に耳傾けたこと一度も無いくせによ

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:59:23.46 ID:YlqmAUM30.net]
全ての貧困者に支援なんてしてたらきりがないからな

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:59:26.36 ID:WS48XZy+0.net]
>>267
民間金融資産2000兆円が流れないから
世代間で貧困が増えてんだよ馬鹿者が

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:59:37.89 ID:yEzAPHpz0.net]
死別は別だが、離婚のシンママは元旦那に頼み込めばいいんじゃね?
子供が食べていく金がないって。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:59:43.12 ID:AjUPQXE20.net]
>>273
こういう奴が人類を滅ぼすんだよな究極的には。だから俺は人類を滅ぼすのは女と言ってる

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:59:43.66 ID:KKxAWu0k0.net]
この親は無知のようなので
地元の共産党議員に陳情に行って
色々相談しろ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:59:43.74 ID:d+Str+dd0.net]
中学生の息子がいるのに
残して出勤できない不思議

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:59:50.62 ID:SDUuZgRU0.net]
それでも月のケータイ料金1万円超えとかだろ?

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:00:05.84 ID:pupSzu9q0.net]
支援がパヨに渡るのはムカつくな



307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:12.14 ID:3I04PSuA0.net]
何に金使ってるか聞いたら大概呆れるパターン

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:00:12.38 ID:tw6BMXbh0.net]
>>300
1人当たりだと貧乏だぞ
金持ちだって少ない国だろ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:13.89 ID:LblLymkf0.net]
>>247
母ちゃんがコミュ力オバケなんだな。
お前は家から逃げな!
障害者産んだのは親の責任。
兄弟が責任とる必要ない。尻拭いも親がやるべき。

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:26.01 ID:ddSX11gk0.net]
水道水って貧乏を強調するためのワードなんだろうな
やっすいお茶とかコーヒーくらい作れるだろ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:00:27.94 ID:BIDAL8LY0.net]
>>282
生活保護申請しなさいよって言ってんのに?
コロナで無職になったっていえばシングルには手厚かったでしょ
母親無知すぎるわ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:41.44 ID:J1QfGZ2v0.net]
定職や看護師みたいな資格がある訳でもないのに浮気やモラハラで別れたりするからこうなる
借金とかDVは仕方ないと思うけどさ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:00:42.12 ID:dIMVfiIs0.net]
>>居づらくなって5月の大型連休明けに退職した。

解雇じゃなくて、自ら退職してるんじゃねえか。

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:42.74 ID:o4UiwpVc0.net]
お母さんはスマホに課金

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:47.32 ID:4NC47ZUC0.net]
無計画だし国に文句言う前に養育費鬼請求しろやボケ

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:49.64 ID:iPI51EZW0.net]
>>4
むやみにすすめるな
クオリティに影響する



317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:00:52.24 ID:kI6wDjXY0.net]
>>280
ハゲも推奨してるしな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:54.90 ID:cG0Lp/MZ0.net]
シングルマザーは日本だと事実上無敵モードなのに
嘘松か親が発達障害かどっちなんだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef