[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 07:54 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/08/02(月) 06:36:24.55 ID:wmy0/Ss49.net]
「コロナでどん底」1年無収入のシングルマザー 子は食パンと水道水で空腹しのぐ 一斉休校の余波は今も

<民なくして 2021年夏>
 日本が新型コロナウイルス禍に見舞われてから、約1年半。東京都内に住むひとり親の40代女性は「コロナでどん底を見た。『ステイホーム』は地獄だった」と語る。今も生活は苦しい。(柚木まり)
 女性の家族を直撃したのは昨年2月27日、当時の安倍晋三首相が唐突に要請した小中高校の全国一斉休校だ。中学生の長男、小学校低学年の長女と3人暮らし。派遣社員として働いていたコールセンターは在宅勤務が難しく、子どもを自宅に残して出勤するわけにもいかない。有給休暇の取得で急場をしのいだが、勤務先から「いつ復帰できるのか」と繰り返し聞かれ、居づらくなって5月の大型連休明けに退職した。
◆ひとり親の子育て…職探し難航
 長女の小学校が通常の授業に戻った10月、職探しを再開したが、子育て中のひとり親という立場が敬遠されて難航。今年1月に新たな職を得たものの、東京都への緊急事態宣言の再発令で働き始めは3月にずれ込んだ。月給は前職の半分の約6万円。無収入の期間は1年近くに及び、子どもたちには食パンと水道水で空腹を満たしてもらった。
 一斉休校は、首相官邸が主導して猶予期間も短く、全国の学校や家庭に混乱が広がった。関係省庁との事前準備や専門家を交えた本格的な議論もなく、影響が大きい中小・零細事業者や子育て世帯への支援策の検討は後手に回った。安倍氏自身、休校発表後になって「十分な説明がなかったのはその通りだ」と認めた。
◆「政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」
 貧困家庭の学習支援に取り組み、コロナ禍で食料の無償提供も始めたNPO法人「キッズドア」(東京都中央区)の渡辺由美子理事長は「今も一斉休校の影響はある。食べるものがない子どもたちがいるのに、政治に救おうという積極的な姿勢が見えない」と政府の対応に憤る。
 政府が昨年、子育て世帯の支援策を実施したのは、一斉休校に続いて4月に初の緊急事態宣言を発令した後。児童手当を受給する子ども1人あたり1万円の給付金などを実行した。キッズドアは保護者が休職・離職せざるを得ない状況に追い込まれているとして、安倍政権から菅政権に代わった後も対策の充実を何度も要請。困窮世帯への臨時特別給付金など複数の支援策につながった。
◆支援先の3分の2が年収200万円未満
 ただ、いずれも単発で、低所得世帯には一時しのぎにしかならない。キッズドアが支援先の家庭に調査したところ、約3分の2が年収200万円未満。学校はコロナ下で2度目の夏休みを迎え、給食がなくなるため子どもたちの体重減も懸念される。
支援を受けた子どもたちや家族から届いた感謝のメッセージカード

 「ごはんありがとう」「おいしいものを食べると笑顔になれる」―。キッズドアには、食料を届けた家庭から、お礼のメッセージカードが続々と寄せられている。それだけ困窮していることの表れでもあり、渡辺理事長は「東京五輪にかまけて、政府は他のことは何もやらなくていいと思っているのか。私たちが言わなければ、絶望してしまう家庭がいっぱいある。声を上げ続けないといけない」と訴える。

東京新聞 2021年8月2日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/121114

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:26.88 ID:4nrAvyR+0.net]
消費税も8%の新聞社が羨ましいな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:27.11 ID:LblLymkf0.net]
>>83
だよなあ。
こういう母親は受け身なんだよ。必要な支援を調べることすらしない。
あと金の使い方下手。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:30.51 ID:ddSX11gk0.net]
せめて麦茶くらい作ればいいのに

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:50:31.85 ID:8u9RdAm30.net]
支援が必要だ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:50:32.34 ID:EQCoX+VU0.net]
子供の養育環境を整えるために再婚すりゃいいだろ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:50:32.59 ID:7E61OLvu0.net]
運動会に四兆円だっけ?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:39.37 ID:agvRnWot0.net]
日雇いで男女子持ちとか関係なしの一日一万以上の職いくらでもあるけど
まさか仕事選んでないよね?

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:39.57 ID:Yel8luOu0.net]
これが日本です
結婚しても子供産んでも
国に殺されるしかない
政治家を皆殺しにしない限りね

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:50:41.08 ID:THD2PFFq0.net]
中学生にもなる子供がいたら普通に下の子の面倒みるし近所のスーパーで早朝働くとかコンビニとか新聞配達とか



175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:48.65 ID:jmRZdniE0.net]
行政は支援を早くしろ!

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:50:56.82 ID:BRdbtkVr0.net]
>>86
一番良くないのは
カネ目当ててクソブサイクな男とできて
クソブサイクなコピー作る女

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:50:58.80 ID:IQIt8B8d0.net]
生活苦から泣く泣く風俗で働いてる人はわんさかいる
こいつだけ生活保護は不公平

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:06.65 ID:GlgHUcBT0.net]
>>6
だよね
年収200で生きていけないって意味不明

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:17.37 ID:y66oeaUj0.net]
中学生に留守番させるの嫌がって退職したって話か
過保護じゃね?

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:19.88 ID:if1dxVnn0.net]
いや自分から退職してるやん

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:29.68 ID:d4zmFz8b0.net]
欧米みたいに「事業保証」ではなく
「生活保障」をすれば良いと思うがねぇ
ワクチンが行き渡った英米では反発する需要があって景気が良いという
日本でこのような需要が生まれるとは思えないねぇ

財務省が税金が増えたと小躍りしている状況なんだがねぇ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:51:32.07 ID:eJLQrYa60.net]
岡村さんの話し聞いとったか?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:35.70 ID:KT06pYD80.net]
>>154
日本国憲法が宗教度外視の憲法だと思いですか?この国の全ての土台には、アメリカ合衆国の介入があることは日本人知らなすぎ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:51:39.14 ID:U1e2GoKd0.net]
スレタイがコロナでどんでん返しに見えて見に来たら違った



185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:43.68 ID:ASWKYlWT0.net]
>>155
マジか?初めて聞いたそれ…
じゃあドBのガイジ作業所Bとかしかダメなんやね…

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:43.96 ID:0sQ/M8WV0.net]
百円以下のやっすい食パンはスッカスカだもんな
ロイヤルブレッドの半分しか実が無いかと

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:50.49 ID:J1QfGZ2v0.net]
>>116
母親が境界知能とか診断されてない軽度知的とかだと金銭の優先順位がうまくつけられなかったりするから積むよ、後都市部だと物価高いからどうしても足りなくなるだろうし

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:51:52.27 ID:tEhiHBPI0.net]
>>165
というか1の記事が本当なら
最初の職場から打診された時点で復職すれば良かっただけの事

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:11.40 ID:tw6BMXbh0.net]
>>159
それは違うぞ 長く生きてれば金持っていて当然
長いこと働いてきたんだからな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:13.86 ID:PUZFmbot0.net]
女も働く家族モデルだと休校がネックか大変だな
ナマポはたぶんだいたい水際作戦されるし
そもそもセーフティネットの最後が生保で、その前に貸付とか何かを勧めるはず
あと車の所有や運転も原則禁止になるような
車売ってから相談してくれとか
そしたら田舎は厳しいような? 田舎は車ないと死ぬんだろ
あと親族に扶養照会?の連絡いくからなあ
これじゃ普通はハードル高いから
自殺寸前にならないとなかなかね
そうして下手に水際作戦的にすることで心身ボロボロになり、車も親族もなくなって
現役世代は復帰しづらくなって逆によくない状況かもしれん

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:16.70 ID:tAaG6GP+0.net]
子供食堂いけよ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:25.34 ID:IAr/CeYK0.net]
実家帰れよ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:26.09 ID:byYniAQa0.net]
すっぴんボサ髪で役所に行くな
行っても太々しい態度を取るな
子どもを大声でどなるな

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:26.50 ID:iv6OCeEB0.net]
>>130
小室圭の母親がこれ



195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:27.23 ID:PcywpIIV0.net]
週一くらいで定期的にふぇらぬきしてくれたら毎月10万くらいなら援助するんだけどな
nsなら20万
太ってなくて最低限見た目に気を使ってる30代まで
でも実際いなくね?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:32.70 ID:GlgHUcBT0.net]
>>129
親の見栄はりでいらんもん買ってもの溢れた状態で貧困です!ってされてもね

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:32.73 ID:C/KdVJfq0.net]
創作

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:37.46 ID:dnUvr+S70.net]
意味わからん
給食がないと水と食パンの生活になるってそれ以前の問題だろうに
何で休校が悪い的な話してんの?

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:40.70 ID:LSk3TOUm0.net]
理想を言えば助け合いができるといいね
こうした仕事を失った家庭と
仕事はあるが子供の預け先がない家庭が
協力して助け合えたら、ぜいたくは出来なくとも
パンと水よりはましなものを口にできるだろう。

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:41.59 ID:hUNhTp140.net]
緊急小口資金とか総合支援資金とかあるだろ

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:44.47 ID:fTWNRWHh0.net]
んだからレジ打ちとか無いんか

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:45.42 ID:AXyeUVSP0.net]
お前らロリコンなんだから子供食堂とかやればいいじゃん
触ったらダメ、撮影もダメだけど見るのはOKだからな?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:52:45.74 ID:KD/VcDfx0.net]
可哀そうなのは子供だけだろ

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:52:50.40 ID:fizDWt1M0.net]
シンママには少しの同情もない全て自己責任



205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:06.72 ID:WS48XZy+0.net]
こう言う困窮家庭でも
ケースワーカーや支援者が付かないと
一切公的支援が受けられないからな

ソレと、教育ローンや消費者金融に負債があってもダメ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:14.99 ID:ykH+GPzA0.net]
普通に手当は沢山あるが?行政はきちんと仕事してるぞ
それを知らない無知または、利用しない馬鹿
それともマスゴミお得意の嘘

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:22.92 ID:8YFW4GHU0.net]
中学生で留守番できないってどういうこと?

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:53:25.03 ID:uJa/B8QP0.net]
スレタイしか読んでないけど頭が悪そう

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:53:30.27 ID:AjUPQXE20.net]
>>157
めっちゃ頭悪そう……中卒ネトウヨ??

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:53:31.65 ID:OTn/Q6ye0.net]
>>1
中学生の大きな子供がいるのに留守番すら出来ないってどう言う事?
ガイジなの?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:34.22 ID:SDUuZgRU0.net]
逆に支援先の3分の1が年収200万円超えてるのか

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:53:34.33 ID:GlgHUcBT0.net]
>>56
父親が正社員なら遺族年金かな

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:53:39.83 ID:LvNcQHIp0.net]
田舎帰れる人はもう東京暮らしはひとまず諦めて田舎に帰って親頼った方が子供も行事中止になったりしてない地域もあるから良いんでないの
不仲とか諸々帰れない頼れない人は素直に生活保護受けた方がいい

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:44.07 ID:56we39Yj0.net]
>>1
ちんさん「結婚しない女、産まない女は負け組!」


現実 子供産んでパンと水生活



215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:49.30 ID:YqdMfWQR0.net]
東京新聞記事を信じてる人いるのかな

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:56.33 ID:BIDAL8LY0.net]
>>1
生活保護申請するなり他で働けよ

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:57.53 ID:4nsEbLWl0.net]
まず行政の相談窓口へ行って使える制度を使いなよ
携帯電話は持ってるだろ?
シングルマザーとして何を申請できるか調べるくらいはできるじゃないか
子供を空腹にさせてるなら何故それすらしないんだ?

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:53:57.84 ID:VSKjvEVv0.net]
ウチもシングルマザーだったけど小学生の頃から俺が米炊いて洗い物してたけどな
洗濯も自分のはやってたし姉貴が言い出したのに洗い物しねーし
流石に仕事辞めるとかねーわ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:04.93 ID:8265XNi70.net]
子供に飯も食わせられないなら、欧米なら子供は保護、母親は児童虐待で逮捕だね
国はサッサと仕事するべきだよ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:05.75 ID:LblLymkf0.net]
食パン高くつくよ。
米炊いて冷凍保存したら?
食パンなんてすぐなくなるだろ?
そういう知恵すらやらずに貧困だと?

221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:15.98 ID:sJuKeIVn0.net]
>>87
お前が、、、をどう読んだか知らんが、
ケース想定できない云々はブーメランだと思うぞ?
脊髄反射にしか見えん。

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:17.61 ID:vBToN/nL0.net]
>>1
生活保護受けたら解決なんやが...
要するに獲得したものは手放したくないんやろ
子供の身の安全すら後回しだもん。
貧乏人が私立の学校受けて支援しろ!って言ってるみたい

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:18.96 ID:h7oq8Db+0.net]
生活保護しかないだろ
子供もろとも死んじゃう

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:24.22 ID:zeD1An7P0.net]
月6万なら家賃で消えるよね
光熱費どこに消えたんですか?



225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:26.52 ID:KT06pYD80.net]
>>185
ケースと交渉することで決まる
無駄な仕事をやってるのは上から下まで変わらん

普通に二万まで好きに稼がせればいいのに

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:31.57 ID:5AJb+Klc0.net]
この作品はフィクションです

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:46.27 ID:GlgHUcBT0.net]
>>84
申請してないんじゃね?

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:49.80 ID:oKTXYVXB0.net]
自分から辞めてるじゃん

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:54:53.62 ID:MLgZxaVD0.net]
作り話にしてももうちょい上手く作れよ
新聞社の社員とか上級過ぎて下々の暮らしとかわからんのやろうな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:56.09 ID:tw6BMXbh0.net]
>>223
死なない 多分ウソだから

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:54:56.10 ID:O7JYuQ0I0.net]
東京新聞なんて購読してるから貧乏なら抜け出せないんだよw

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:01.55 ID:jfwKH8ye0.net]
こうなりたくないから子どもの頃からみんな頑張るわけで
甘えさせない方がいい

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:04.65 ID:WS48XZy+0.net]
>>189
必要以上に貯め込んで
金の流れを阻害するな

今の老人は、結局は、血管の中にできた
ドロドロの血栓になりかけた害でしかない

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:09.68 ID:/Xg1rMDx0.net]
生活保護申請しろよ
子ども食堂とかよりも生活保護のアドバイスしたほうがマシだと思うんだよな
それでその金で店でお金使ってくれる方が
子ども食堂って近隣のスーパーやら飲食店の売上掠め取ってるだけだもんな
やたら良いように思われてるけど



235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:09.79 ID:Qr+sk6UG0.net]
ナマポもあるし、何も問題ない
問題なのは親が無知で馬鹿な事のみ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:20.70 ID:ly3HP1xQ0.net]
貧乏人は子供作ったらあかんよ
子供がかわいそう

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:21.27 ID:S0omvKkG0.net]
子供がいるから働けませんwww
これだから女はって言われるんだぞ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:25.26 ID:OTAN2hWh0.net]
月の内訳か家計簿みせろ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:26.39 ID:lVBolEwc0.net]
またシングルマザーか
中学生の息子がいるなら下の小学生は大丈夫そうだけどな
てか田舎に帰ろうぜ

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:28.61 ID:uV/yVwvj0.net]
製造派遣とかそれなりに金になる仕事はいくでもある
女は楽な仕事ばっか選んで、生活が苦しいとか言ってる
まじで頭悪い

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:34.03 ID:g57kDZLy0.net]
>>9
働いているんだから当たり前だろ

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:35.11 ID:aDi644jF0.net]
>>19
たいした利益生み出してないだろ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:36.28 ID:bUJqRKFJ0.net]
>>8
そんな気もする
大体子どもを家に置いて置けないから仕事辞めるってのがおかしい
学童保育だってあるし、保育料だって貧困家庭なら安くなるはず
ネタじゃないの?これ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:37.04 ID:+PjE3j5k0.net]
米炊け定期



245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:43.14 ID:tIKSeASJ0.net]
>>36
言うほどしてるか?公務員

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:44.36 ID:fTWNRWHh0.net]
食パン半額で売ってたら米より安上がりなのは間違いない

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:55:48.51 ID:JcS24RGG0.net]
東京都離れて田舎暮らしすればいいのに
畑借りて市場に出荷繰り返してれば
それなりに周りに認められて畑借りて
JA指導の元作物生産してJAブランドで人並みの暮らしできるようになった
と母さん話してた、うち母子家庭で兄弟3人 
1人知障(15歳までは送り迎えあり、その後施設入り)
そんな家だから家族旅行したことない、外食したことない
高校生になってうちがあまりにも世間からズレてると実感した
俺には母みたいな生き方無理だけど迷わず自殺を選択するよ
きょうだい児な人生にもう限界です つまらん人生だ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:50.38 ID:AjUPQXE20.net]
>>218
最後の文と,その上の文章はどうやって関連づいてるんだ??それともお前マンさんか?

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:55:59.00 ID:y3snvBIf0.net]
つうか、なんでそこまでして東京に住んでるの?
仕事ないなら東京に住む意味ないよね?
地方だって選ばなければ仕事あるよ?

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:11.12 ID:1QLYpIIn0.net]
パンの耳ならタダだし、食パン買うなら卵買ってやれ

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:14.43 ID:iHCXb5gx0.net]
>>28
夫はポックリ

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:17.10 ID:tw6BMXbh0.net]
>>233
そいつが稼いだ金なんだからお前に関係ないだろ
医療費の負担割合や年金カットするならわかるぞ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:22.33 ID:kI6wDjXY0.net]
>>1
自助の次が共助で公助までたどり着くのにハードルが多すぎる
そもそもご近所付き合いとか崩壊してる都会で共助なんて絵に描いた餅や
秋田のど田舎とは違うんだが、ハゲはその程度のことも理解できてない

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:23.64 ID:AjUPQXE20.net]
>>245
してないよ?



255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:38.59 ID:aDi644jF0.net]
>>241
余計なことしてるだろ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:43.49 ID:lVBolEwc0.net]
>>182
40代だぞ
岡村さんは美人で若い子が増えると喜んでたはず

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:43.62 ID:2xoizJlM0.net]
こういう時の生活保護だろ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:44.73 ID:/Xg1rMDx0.net]
>>232
頑張ってどうにもならん問題もあると思うよ
自分がそうなったときに自殺するしかないような思考はやめたほうがいいと思う
子供に勉強しないからああいう仕事するしかないみたいな教育もそうだし
そうなったときに自尊心保てないで引きこもりになるよ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:56:45.28 ID:ORdWg4jY0.net]
>>1
日本人男の糞で妊娠したのが悪い

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:54.48 ID:56we39Yj0.net]
>>240
ナマポを受けてるのはシンママと独身男性
ガキを持ったら女は負けなんだよw

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 06:56:58.89 ID:gc4DFr6g0.net]
この手の話が再三取り上げられるけど
結局一人親になった理由次第で評価が大きく分かれるから
そこが判らないとどうこう言えないと思うね
子供を引き取ってるからって一人親になった原因が
その親に無いとは限らないってのがあるからな
これは母子家庭も父子家庭もどちらにも言える話

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:03.96 ID:sLSoNkp00.net]
>>250
今もただのとこなんてあるの?

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:05.73 ID:mlUzjh8x0.net]
東京新聞

望月いそ子みたいなのを記者として使い続ける新聞の記事

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:10.59 ID:+s0ddOHQ0.net]
オリンピックの破棄弁当をあげろ



265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:17.92 ID:USGMoRfu0.net]
なんか貧乏そうって雰囲気出してるけど、水道水がそのまま飲めるなんて贅沢っちゃ贅沢だし、食パンだって食べ方次第だし。いつでも買えて美味くてリーズナブルだし、それで一年暮せるんだから最高じゃないか?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 06:57:21.28 ID:LblLymkf0.net]
うちの地域、生理用品の無料支給やってんだけどさ。
そういう家庭って節約してないんだよね。
生理用品買う金をマックで使っちゃう。
それで生理用品買えないって騒いでる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef