[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 08:35 / Filesize : 218 KB / Number-of Response : 863
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【読売新聞】ワクチン2回接種の場合、来年は3回目接種を…河野行革相「1年くらいは効果持続」★2 [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ [2021/08/02(月) 04:44:11.38 ID:pglz6hlG9.net]
ワクチン2回接種の場合、来年は3回目接種を…河野行革相「1年くらいは効果持続」
8/1(日) 21:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffb3f4cf7c0c4f4fc7b036e5c520f9cd57f4a119

 河野行政・規制改革相は1日放送のBS朝日の番組で、新型コロナウイルスワクチンについて、2回の接種を終えた場合、来年に3回目の接種を行うことになるとの見通しを示した。

 米ファイザー製、米モデルナ製のワクチンはともに2回の接種が必要とされている。河野氏は、どちらも「だいたい1年くらいは効果が持続する。今年2回打った人は来年は1回でいい」と述べた。ワクチンの効果を継続するには、3回目の接種が必要との認識を示したものだ。番組は7月31日に収録された。

 河野氏は同日のインターネット番組では、来年分のワクチンを確保するため、「色んな交渉をしている」と語った。安定供給に向け、国内でのワクチン製造の必要性にも言及した。

★1:2021/08/01(日) 22:43:54.02
前スレ
【読売新聞】ワクチン2回接種の場合、来年は3回目接種を…河野行革相「1年くらいは効果持続」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627825434/

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:45:36.69 ID:GUHqNZqW0.net]
山手線なんか、首都圏の他の都市からの通勤者合流させて
毎日満員電車で都心をグルグル回ってるけど、
あれによる感染拡大傾向とか調査してるの?

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:45:39.00 ID:lM+/LvX90.net]
結構ワクチン陰謀論者多いんだな
さっさとワクチン義務化して未接種は外出権剥奪してくれ

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:45:47.99 ID:1DBsqFTd0.net]
>1年くらいは効果持続

メーカーの公式発表じゃ6〜9か月じゃなかったっけ?

723 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:45:54.93 ID:VE8ZUxiF0.net]
今年の冬から結果が出始めると思うのよね。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:46:03.48 ID:JQUACwj70.net]
>>717
それいよいよ何のために打つねん

725 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:46:09.54 ID:ZIDAl6xV0.net]
ワクチン会社は、ウハウハ状態だな!

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:46:22.37 ID:stU7H8+x0.net]
ワクチンの効用ってコロコロ変わるな
信用おけない

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:46:42.13 ID:stEbH5hF0.net]
もし継続して打ち続ける必要があるなら
あとから高性能なのが開発されても乗り換えられないのがキツイ

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:46:58.87 ID:A5vcOAbN0.net]
たまに死んだり、高熱にうなされたり
とんでもない副作用に襲われたりするけど、大体おおよそ安全なワクチンですww



729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:47:10.41 ID:FPIUPnIo0.net]
みんな気付いてると思うが、この状況はあと5年は続くよ
マスク、うがい、手洗いに他人との接触を避ける生活は当分続く
果たして耐えられるかな

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:47:21.00 ID:ZIDAl6xV0.net]
つまり、インフルの様に毎年うつって事か!

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:47:27.46 ID:5Zy9eV/E0.net]
ワクチン打ってもマスクして
外出するなってことでしょ

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:47:31.23 ID:EMO9DeDU0.net]
>>52
突然ぱっと効果切れるでないんだから万全を期して半年に一度を四ヶ月に一度やな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:47:39.70 ID:JQUACwj70.net]
>>721
俺ニートだしそれ早くやってほしい
買い物は全部アマゾンと楽天だから外出しないし
ワクチンは打たない

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:47:55.17 ID:gusUJjhO0.net]

きのこ


735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:48:06.98 ID:WAO46NN/0.net]
>>1
ワクチンの種類は混ぜ混ぜでいいの?

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:48:08.27 ID:QnoHbY1D0.net]
日本人が効果が無いとか揶揄する中華製
しかし
中華ワクチン→効果無し無害
欧米ワクチン→効果無し有害

アホなのは中国人ではなく日本人だったというオチw

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:48:15.60 ID:EMO9DeDU0.net]
>>721
打つほどの意識高い系が家から出んなよ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:48:21.41 ID:VCIN8Gj00.net]
>>721
そういう極論を言う者がいるから結局は平行線だな

まぁ何にしても
ワクチン打った人と打たない人
どっちが正しいかはそのうち分かるし
その結果が今は分かりようがないから、どっちも必要な存在なんだよ



739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:48:44.72 ID:phR3hZRA0.net]
インフルみたく毎年摂取になる予感

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:48:46.55 ID:ti6o4UW70.net]
各国のデータと全然違うぞ
3〜半年で効果切れてるし

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:49:30.66 ID:IumELgsy0.net]
ワクチン接種者が体内でデルタ株を生成してワクチン打ってない人にばら撒いてるのは確定したのにそれでもワクチン打たせたい売国政党w

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:49:32.47 ID:phofr+P30.net]
>>93
もうあるけど、既存薬は積極利用させない(安いから)のが米製薬会社の意向

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:49:40.16 ID:gusUJjhO0.net]
>>724
後遺症を軽くするため、というのが
今のところの最大のメリット。

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:49:40.27 ID:JQUACwj70.net]
最終的に感染は防げない、後遺症は防げない、重症化は防げないになりそう
それでも打つこと自体が目的になってるのでみなさん打ちましょうみたいな

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:49:51.38 ID:e1nsOJQG0.net]
>>727
継続する必要があるならメーカー変えたら意味無いもんな

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:50:12.76 ID:DY+49mGz0.net]
わかりやすく説明致しますと
ワクチン接種すると数学だけが得意な抗体ができる
ワクチン未接種の自然の免疫はすべての変異(科目)に対応できる東大生みたいなもんです
ウイルスは日々変異するのだから数学の日もあれば
物理の日もくるかもしれない
数学以外は対応できないワクチン接種者は物理だと0点(感染して死亡)ですよ
自然免疫なら物理も数学も英語だってなにがきたってこなせます

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:50:13.31 ID:vDlibdbr0.net]
一回打ってしまったらどんどん泥沼に嵌まるなw

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:50:20.66 ID:qQktivt90.net]
>>714
完全に信頼失って「菅の後任を」なんて声は皆無になったねw
位置としては石破と同じ



749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:50:29.26 ID:DDxdQKgp0.net]
来年は?

このペースなら今年中には打てない人も出て来るだろ

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:50:55.23 ID:JQUACwj70.net]
>>743
ハゲるのは確かにヤダな

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:51:55.39 ID:+Cj/nOVc0.net]
>>622
悪い方向とは限らない
進化し、今の人類なんて猿程度にしか見えなくなるかもよ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:52:09.11 ID:GD/C8geC0.net]
大衆が大本営を鵜呑みにする情報弱者でも、こんな早くに3回目とか言い出したら、
さすがにワクチンのヤバさに気付くんじゃないかなw

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:52:42.17 ID:EG7X5bg20.net]
打ってない人から打った人へは不可逆

別にいつでも摂取はできるが、戻れない
焦ることは無い

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:53:04.08 ID:JQUACwj70.net]
>>747
勝つまでやるパチンカスみたいなもんかな
パチンコが例だと最後は破滅が待ってるな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:53:09.86 ID:q1wUyuWv0.net]
反ワクチンの連中ってTwitterやFacebookで完全にキチガイとして扱われてるから匿名掲示板に逃げ込んでる感じなのかな
言っちゃなんだがもうここもかつての影響力は無いのに

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:53:22.71 ID:GUHqNZqW0.net]
>>743
後遺症って、政府やマスゴミが煽り続けたせいで、
不安からくる自意識過剰なんじゃないの?

757 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:53:45.52 ID:bKGUyUBL0.net]
来年はさらに変異が進んで効果が低下してると予想されるけれど、
変異株対応ワクチンが出てくるのはたぶん来年後半だから、いまはこれが精いっぱい
のところだろうな。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:54:05.71 ID:JMaU7Sdo0.net]
>>714
あの人はあおりに弱いから、そのうち自滅する



759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:54:23.99 ID:pE/Q8Iav0.net]
>>746
あほか?
新型コロナウイルスに感染して獲得した場合であれば生涯免疫になってるなんて話にはならんよ。

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:54:56.36 ID:aE6nOs4B0.net]
>>746
すごい分かりやすい
これが本当なら打ったら中毒コースじゃん
やっぱロックダウンが正解だった

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/08/02(月) 07:55:21.79 ID:sv1PDMs80.net]
情弱が国を動かしてると思うと本当自民党排除必要だ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:55:37.41 ID:8IeVbZ550.net]
一年ももつわけねーだろ

763 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:55:38.09 ID:t/Am+x5cO.net]
>>648
初耳…4種類だって!?

764 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:55:38.59 ID:CdIZWawM0.net]
>>744
ワクチンでウイルスの殻の形を免疫に覚えさせて
コロナウイルスが体内に入ったら免疫がコロナウイルスか細胞内に入る前に
免疫がコロナの殻を攻撃破壊しにいく。細胞にコロナの遺伝子か取り込まれる前に
免疫が反応するように覚えさせるのがワクチン。予防だよ

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:56:10.61 ID:ejFnqdNf0.net]
先週になって出てきた情報としては、イスラエルで接種完了した人の感染率上昇、重症化が通常より高いということ、それによって3回目接種が必要になったこと
つまり継続的に打てる人なら効果があるけど、
2回で終えたら逆に感染しやすく重症化しやすくなるのでは?という可能性が出てきた…ということでOK?
ちなみに推奨派でも反対派でもない

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:56:15.43 ID:EvZEU7HT0.net]
>>9
なぜ時間差?
3年後とか半年後とか○○年以内とか

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:56:31.84 ID:h1ybjAte0.net]
ワクチン接種証明書が性病検査結果表になる日も近いな
おまえら、いまのうちにセックスしとけよ!

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:56:40.37 ID:6jBwogFU0.net]
イスラエルのデータ見ると半年で予防効果が16%になってるんだけど、一年は大丈夫って悠長に構えすぎじゃね?
医療関係者が感染したらクラスター発生しまくるけど。。。
死ななきゃいいって考えなのか。



769 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:56:46.28 ID:CMnhmZK+0.net]
>>714
元々そうだろ

やってる感をだすのが上手いだけ
イソジン吉村と同じタイプ

ただ一般人のほとんどは騙される

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:56:50.54 ID:6FkBZ7w30.net]
ウイルスはきちんと感染者に症状がある方が隔離してコントロールできる
ワクチンは真逆のことをやっている

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:56:52.40 ID:iPWCZRty0.net]
  
COVID-19 ワクチンに関する提言 (第 3 版)
https://www.kansensho.or.jp/uploads/files/guidelines/2106_covid-19_3.pdf

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:56:59.45 ID:pRA4BfOb0.net]
検証結果をよく見ないといけない
なんちゃって評論家の言う事を真に受けて株や為替やるとたちまち破産するように盲目的に信じると身の破滅を招く
何%かの犠牲はやむなしでワクチンがむしゃらに推進してるだろうからもう少し様子見とする

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:57:31.42 ID:hThSypIS0.net]
恐らく2回目まではほぼ全員接種。2回接種すれば重症化リスクは小さい。
3回目以降は海外ワクチンに頼らず、塩野義製薬等のワクチンを検討してもいいのではないか。もしかしたらインフルのように季節性で流行し得る。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:57:46.70 ID:olvLc0vJ0.net]
3回目の話より、俺はまだ1回もワクチン打ってないんだけど
どうなってんだ?

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:58:12.46 ID:JQUACwj70.net]
>>764
予防言うけどイスラエルやアメリカじゃワクチン接種者が大量に感染しとるやんけ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:58:13.32 ID:VFSwI/4K0.net]
イスラエルでは五ヶ月経ってから3本目という話になったから毎年年2本くらいだなw

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:59:34.41 ID:mxnM4gNC0.net]
>>1
1回目も予約停止中なのに
3回目の話すな

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 07:59:37.60 ID:WqaXWj7G0.net]
>>755
いくらスレ埋めてもそういう奴らのレスはコピペで同じワード並び立てたり腐臭が漂ってるから
もう読む必要も無いしな



779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 07:59:48.34 ID:6jBwogFU0.net]
デルタ株はワクチン接種者も非接種者と同じぐらい感染させてしまうってデータ出てるから、
医療関係者には半年で3回目やってやれよ
医療関係者は感染はするけど重症化は防げるよじゃだめだよ
感染すること自体がダメだろ

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:00:48.26 ID:6jBwogFU0.net]
河野無能すぎないか?

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:00:54.54 ID:ktP9ipgl0.net]
>>746
もろ波動医学の理論じゃねえか…
おまえらは現在日本では狂人として扱われてるテロリストなんだから巣穴で仲間と議論でもして公の場所に出てくるな

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:01:19.27 ID:5qAhT9y10.net]
>>721
いや、未接種は接種済みの無症状から移されて重症化して死ぬだけだから、外出禁止なんてもったいないだろ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:01:19.96 ID:8y9ryV5K0.net]
ワクチンは打ち出の小槌だべ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:01:29.55 ID:bNh+oUDD0.net]
ブースターショットによる効果については未だ研究中とメーカーが言っているのに馬鹿か

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:01:39.39 ID:8cDA9IvM0.net]
俺は打たないわ

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:01:52.54 ID:R96sOl8T0.net]
>>665
上級がうつワクチンに税金が投入されつづけるのか

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:02:03.11 ID:DY+49mGz0.net]
ワクチンを打つと優れた免疫力だったものを邪魔してしまって
特定のウイルスしか見ない能力に低下してしまう
あらゆる変異に対応できなくなりウイルスを素通りさせてしまう
この結果、感染や重症になりやすくなってしまう
打ったことで免疫破壊です

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:02:50.11 ID:KY1VRQdm0.net]
一回目の接種すらできないのに3回目とかどこの世界の話なんだよ



789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:03:55.73 ID:hQZ9YOwJ0.net]
>>1
ちなインフルワクチンはもう必要ないの?
コロナまで毎年インフル打ってたから
それがコロナワクチンになるだけなら問題ないわ

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:03:56.27 ID:OLJ+9hQb0.net]
>>768
庶民は一年我慢しろってことだろう
さすがに医療関係者には半年内には3回目やらせるだろ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:04:12.42 ID:8cDA9IvM0.net]
ロックダウンしろって
急がば回れだよ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:04:19.57 ID:CdIZWawM0.net]
>>774
7割8割の人間は1回目打っていない。
すぐ打てるんじゃないかと勘違いさせたTVや河野が
国民の浮かれ気分をあおったのかもしれない

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:04:28.03 ID:GEoGOdZy0.net]
>>774
うてる会場を探せ

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:04:30.95 ID:KvjD/UUE0.net]
長期的なデータなんか無いから
効果減るとしたらブースターだし
一年もつとしても年一回うつ
その辺がハッキリするまでは
自己責任で選択するしかない
どうせコロナは終わらない
撲滅は不可能だと専門家は一致
している(ネイチャーソース)

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:04:44.80 ID:RN9LmaLt0.net]
同じものを3回打つの?
時間で切れる?
消耗品?

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:05:19.08 ID:ouVh9E2D0.net]
万が一の時の補償が疎かなのに
国家的使命とか言ったアホいるらしいな
恐ろしい

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:05:31.00 ID:yVwq1t0g0.net]
アメリカ人やヨーロッパ人はたとえ死者が急激に増えても3回目接種する人は極端に減りそう

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:05:59.61 ID:j8g4vgi40.net]
年明けに3回目があるつもりでこの間2回目打ったから別に構わないよ



799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:06:20.93 ID:CdIZWawM0.net]
>>775
ワクチン接種してるからその人数で済んでるのでしょうね。

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:07:04.01 ID:VCIN8Gj00.net]
>>755
ワクチン反対してる理由が各々違うんだから全員がキチガイではない

逆に疑問だけど
ワクチン全肯定してる人って、何を根拠に安全だと判断して打ったの?
深く考えずに何となく、それでコロナ禍が解決できるという願望だよね?

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:07:05.78 ID:GD/C8geC0.net]
>>781
残念ながら元ネタは、怪しげな波動医学じゃなくて、ワクチン開発の世界的研究者なんだよねw
贖罪のつもりなんだろうか。。

検索キーワード:
ワクチン製作第一人者 ゲールト・ファンデン・ボッシュ博士の警告 コロナワクチン21

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:07:22.19 ID:CdIZWawM0.net]
>>795
新株対応ワクチンだよ

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:07:35.03 ID:KXuvynLZ0.net]
どうせ数年後に、実はこんなことが、、みたいな話が出てくるんだろうなと
思って接種見送ってたんだが、数年どころか1年もたたないうちに
これだけ後付けの話がぼこぼこ出てくるとはねw
この有様でなお今すぐ接種したがる奴とか、頭沸いてるとしか思えんなw

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:08:22.77 ID:CdIZWawM0.net]
>>780
夢とか希望を予定みたいにマスゴミに報じられる

805 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:09:01.35 ID:GvmR3Kij0.net]
mRNAワクチン自体が効果が限定的という話があるな。
開発期間が短い応急的なものとでも言おうか。
3回目の接種は従来型の方がよいかもな。

806 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:09:37.77 ID:yVwq1t0g0.net]
3回目のブースターとか
接種の記憶とか都合の良い事ばかり考えているよね

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:10:20.98 ID:CdIZWawM0.net]
>>793
ワクチン在庫がないので マジ打てませんよ。
基礎疾患ある人を優先とか受け付けてるけど在庫が
少ないのでちまちま小出し、もしくは在庫が終わり次第終了って言ってるとこもある。

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:10:47.80 ID:pYfCyAot0.net]
2回目の副反応つらかった
あれをおかわりされても嫌なんだが



809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:10:55.60 ID:GEoGOdZy0.net]
>>792
7割8割がうってないというソースはない模様

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:12:14.96 ID:+Cj/nOVc0.net]
>>800
コロナのリスクよりワクチンのリスクのほうがましという判断でわ?

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:12:29.57 ID:pE/Q8Iav0.net]
>>775
ウイルス感染した場合は感染した細胞で増えて体内に放出されたウイルスがさらに感染して増える。
なので中和抗体があれば感染してから増殖し放出されたウイルスが新たに感染する場合に役に立つ。予防ってだけじゃないんだよ。

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:12:39.53 ID:HF9dHhP+0.net]
ヘタな対ウィルスソフト挿入するより、ファイアウォールのままでいた方がマシっていう
パソコンの状況に似てませんかね?

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:13:01.89 ID:FvHNC4by0.net]
期限半年と1年どっちが正しいの?

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:13:09.33 ID:CdIZWawM0.net]
>>805
従来型ってのが新株対応はしてないし周回遅れパターンになるのよ。

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:13:48.54 ID:LCXNNgnM0.net]
3回目どことか1回目が予約できずに打てなかったわ

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:13:57.55 ID:yVwq1t0g0.net]
ここ10年くらい微熱すら出た記憶無いのに
ワクチン接種1回目で38℃超えの熱で少しビビった
2回目は39℃超えそうだからロキソニンの他に座薬も用意した

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:14:01.43 ID:NQzqxY120.net]
明日1回目予定なんだけど先週の話で変わり過ぎて見送るか悩み出したんだよな
効果があるならもちろん受けたいけど逆効果なら話は別、ただ今後の供給も不明だからキャンセルも悩ましい

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:14:14.60 ID:8y9ryV5K0.net]
>>786
上級がうつのは生理食塩水のパフォーマンスw
だから打ち間違いがおきた



819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/08/02(月) 08:14:18.07 ID:vDlibdbr0.net]
>>753
本当これ。特に若い世代は焦る必要全くないな。

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/08/02(月) 08:14:40.96 ID:SpfaMtuM0.net]
予防にはならないけど重篤化しない、これで十分だろ
ワクチンパスポートは無駄になるけどいつまでやってんだか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<218KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef