[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/25 08:20 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 324
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テスラ】イーロン・マスクが7軒もの大豪邸を売り払い、500万円のプレハブへ [かわる★]



1 名前:かわる ★ [2021/07/22(木) 21:49:46.89 ID:Al4N4cgx9.net]
 南アフリカ生まれのマスク氏であるが、これまでカリフォルニア州を拠点に活動を展開していた。そして7軒もの大豪邸を自慢していたものだ。ところが、最近、これらをすべて売却し、テキサス州にある「スペースX」の敷地内に準備させた移動式のプレハブ住宅に引っ越したというのである。その値段は500万円。内装に少しお金をかけたため、本人曰く「600万円を若干超えたようだ」。

 世界有数の大金持ちで、誕生日のお祝いにはイギリスの古城やニューヨークの高級クラブを貸切って、友人、知人を多数招いては盛大なパーティーを開いていた人物に何があったのか。現在のプレハブ住宅は日本のワンルームマンションとほぼ同じ広さである。カリフォルニアから引っ越した際には、「テスラの車でけん引してきた。すごい馬力だ」と、自社の電気自動車の自慢をしていたが、理解に苦しむ。

 実は、急成長を遂げたテスラであるが、その最大の売上を達成していた中国市場に異変が起こっているようだ。外国企業としては初の製造拠点たる「上海メガファクトリー」を立ち上げ、環境に配慮した電気自動車であることをアピールし、売上を順調に伸ばしてきたはずのテスラだった。

 しかし、中国における自動車販売台数そのものが急激に低下し始めたのである。この6月の最新データによると、1カ月の販売実績は160万台で、前年同月と比べ、5.3%の落ち込みとなった。すべての自動車の販売実績のうち、電気自動車に関して対前年比で169.9%増の22万3,000台が売れたはずだったのだが、問題はそこに占めるテスラの割合である。

 何とテスラの販売台数は3万3,155台しかない。これは前月の3万3,463台からもダウンしている。しかも、国内での販売が厳しくなったせいか、製造した内、5,017台は輸出に回しているのである。テスラの1人勝ちの時代は終わったといえるかもしれない。


 また、注目すべきは「世界有数の大富豪でありながら、税金も払わず、贅沢三昧な生活をしている」との批判の声が高まってきたことであろう。貧困脱化宣言をした中国であるが、まだまだ経済的には発展途上である。アメリカ的な金銭至上主義は常に批判の対象になる。そうした批判をかわすためにも、マスク氏は500万円のプレハブ住宅での質素な生活をアピールしようとしているのではないだろうか。

 いずれにしても、マスク氏はことあるごとに「自分はお金には執着しない。テスラの社長業にも興味はない」と語っている。そのうえで、豪邸を売却した資金は「火星への移住計画に使う」とも発言。中国はマスク氏の「スペースX」のもつロケットや衛星の技術にも関心を寄せているようだ。マスク氏の背後にはペンタゴンも控えているため、今後は中国とアメリカの先端技術をめぐるせめぎ合いも一層過熱するに違いない。
https://www.data-max.co.jp/article/42841

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:50:31.31 ID:DM7x7nHD0.net]
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:51:09.97 ID:HWcddXgI0.net]
もっと痩せろ

4 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:51:19.82 ID:eN1fSCw50.net]
アスペだし何やっても驚かない

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:51:26.72 ID:wjpL58uR0.net]
タイニーハウスが流行りだしね

6 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:51:48.48 ID:AiOKRyyJ0.net]
最近首都圏で家を探したが500万の物件なんて滅多にない。

あってもやばげな物件だけだ。

7 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:52:11.42 ID:lTzckBLl0.net]
お前らと同じような感覚の貧乏なわけないだろw
安心しろw

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:52:17.27 ID:Ao8rHQYz0.net]
エニウェア族に住居など不要

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:52:37.32 ID:+VZD2fEp0.net]
また変なこと始めたかw

10 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:52:51.97 ID:Z0HXR0jz0.net]
大富豪の気まぐれ



11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:53:35.30 ID:ksqQpURY0.net]
トラボルタと入れ代われ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:53:56.94 ID:nVMWR/Pq0.net]
別に高温多湿な日本にプレバブで住むってわけじゃねーからな

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:54:30.73 ID:xa8FkiRy0.net]
ものすごく中国人の自意識過剰と自己美化が酷い作文というだけだ中身がない

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:54:40.54 ID:C9VU8XPl0.net]
BTC全力でショートしてたんじゃね?

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:54:50.32 ID:DsVHi2iH0.net]
一人で住むならそれぐらいがちょうどいい

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:55:10.66 ID:Ghcn1RRO0.net]
子供産まれたばっかじゃなかったっけ?
違う人と勘違いしてるかもだけど

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:55:27.67 ID:gPk5Omkg0.net]
どんなに金あっても生活に必要な部屋はワンルームで事足りるもんな。

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:55:44.06 ID:KGORrtM80.net]
数年前に読めない名前つけた赤ちゃん生まれたよな?妻子もそのプレハブ住まいか?

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:55:59.18 ID:2kBz5h7A0.net]
>>6
土地は元々持っているスペースXの敷地内
移動式のプレハブ住宅だけの値段

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:56:05.35 ID:908XhEzJ0.net]
コイツのこれまでやってきた事もみんなマイブームだし^^



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:56:19.93 ID:E8+zdwh50.net]
変な人だから別に驚かない
なんでもいいけどとにかく痩せて欲しい

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:56:20.81 ID:+UdXUqhH0.net]
その実、財布は火の車?
ってこともなくいつものマッチポンプインサイダーか

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:56:35.41 ID:II+UJYFv0.net]
まあ悪い事はないんじゃないの?

古城に住みたいとか大豪邸に住みたいとかね、
人間なら誰しも一度は経験してみたいものですから。
私も3日くらいなら住んでみたいです。

でも、それはあくまで才能ある他人から与えられたひと時の貴重な経験でしかなくてね、
そういう体験も3日もすれば人間は満たされて飽きちゃうワケです。

ですから本当にクリエイティブな人間だったら”自分が住みたい次世代の家”を
自分でデザインして住みたがるものです。それだったら飽きないからね。

マスク氏はそういう情熱を無くしかけてるのかもしれませんね。
そういう感性を取り戻す為にプレハブ小屋を自分で建てて住むのは悪い事じゃないですねw

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:56:53.32 ID:K6By8wl90.net]
>>6
山梨においでよ
一応首都圏だから

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:57:23.42 ID:H6c2oh/+0.net]
超富豪ですら狭い家に住んで質素な生活しだしたら
俺らは何のために金を稼いでるんやろな
豊かな生活の行きつく先とは一体何なのか

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:57:34.77 ID:Q9lLM/op0.net]
火星に豪邸を建てるつもりで、すでに地球に興味はない?

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:57:44.33 ID:D6opqBKh0.net]
楽しそう
スネ夫のプラモ制作小屋憧れたなー

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:58:05.61 ID:4cdtwXOF0.net]
そろそろ不動産価格が暴落しそうだから売り抜けただけじゃね?

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:58:12.34 ID:WYi8nM140.net]
テスラ厨が息してないぞ

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:58:24.21 ID:l32L6WDL0.net]
ほー
ついにアメリカの住宅バブル終了か



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:58:32.88 ID:pTkaJDRY0.net]
な?7軒の豪邸もってても幸せはなかったのだよ。
ハシゴを外されて、顎もまた外れかかってる田吾作脳は多いんじゃないの?
正しいお上キリスト様の下へ馳せ参じないといけないときが
また近づきましたな。器用に寄せて来いよ?w

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:58:35.28 ID:l5SjXa6Z0.net]
仮想通貨界隈で命狙われているんじゃねえかな
ビットコ環境悪いけど支持するとか日和っているしなあ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:59:01.46 ID:9L+OTSaE0.net]
プレハブも賢い選択

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:59:02.45 ID:s1qLKlwk0.net]
モバイルハウスいいなあ

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:59:26.98 ID:5mQ12iiw0.net]
まあ趣味人なら割と普通

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:59:33.86 ID:FPfYtG7r0.net]
飽きたらまた豪邸に住むんだろ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:59:39.34 ID:1thHtimP0.net]
500万のプレハブに
一日500万のセキュリティじゃねえだろうな

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:00:33.84 ID:3fioQTtv0.net]
どうせなら火星の居住を意識した半地下のドーム型ハウスに住めよ
砂嵐に耐えられる仕様だ

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:01:25.26 ID:5mQ12iiw0.net]
>>32
無駄電力食うビットコと環境謳うEVは矛盾だわな

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:01:39.35 ID:jUVN7+cz0.net]
もう終わってんだろうな



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:01:42.09 ID:3rIKbWDJ0.net]
#btc

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:01:56.35 ID:lPoX8eG70.net]
テスラ傾いたとき全財産をぶち込んだチャレンジャーだしね

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:01:56.89 ID:qUnDU8pQ0.net]
有難味がなくなる生き物だからな

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:02:24.90 ID:P26+pR5h0.net]
こういう生活憧れるわ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:03:03.41 ID:JK7bQVNh0.net]
コレは趣味だろう、自分が本当に独りになれるパーソナルスペースが欲しかったんだなw 歩かずとも物に手が届く空間だ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:03:06.74 ID:Q9lLM/op0.net]
>>25
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半 |д゚)

でも、最初から質素なままと一度贅沢をしてから質素にまとまるのとは
だいぶ違うとオモ。

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:03:08.79 ID:ybo2bDLn0.net]
>>39
両方金儲けとして見れば矛盾しない

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:03:20.53 ID:5GTQU+my0.net]
男のロマンやね

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:03:20.87 ID:kpktRKuE0.net]
世界一の金持ちでも贅沢では満たされないんや!
最初っから貧しいけど幸せな生活で充分なんや!

って言う底辺理論以下禁止な

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:04:03.45 ID:um8bkRYi0.net]
ジェフベゾスみたいなのが貧乏暮らし始めても
1ヵ月もしない内に値を上げてどっかの豪邸に住み始めるだろ



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:04:05.48 ID:SokpIbhy0.net]
ぶっちゃけタイニーハウスで十分なんだよな
一人で暮らすんなら

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:04:40.82 ID:/j5qltWm0.net]
お金儲けに興味が無かったら、ビットコインを煽って直ぐに売り払ったりと、クズ丸出しの行動をやったりしない

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:04:51.70 ID:7RVn9pnm0.net]
おれも子供部屋を移動式に改造して住みたいぜ

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:05:07.96 ID:Kyzzs4iT0.net]
自分も超大金持ちになったら豪邸数件と、格安の風呂無し共有トイレのボロアパートを借りて、週4日を質素なアパート暮らし、残り3日を豪邸暮らし、みたいなメリハリのある暮らし方をしてみたいと妄想したことはある

55 名前:あみ mailto:sage [2021/07/22(木) 22:06:13.08 ID:vfKKVd1H0.net]
TikTokで有名な「マツダ家の日常」にもいるよねイーロンマスク

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:06:22.63 ID:JK7bQVNh0.net]
白洲次郎も最後に選んだ終の住処は多摩の田舎農家だぜ あえて不自由な場所に住んだ

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:06:45.47 ID:EpRDSA200.net]
>>1
自分所有の土地をキャンプする
道楽www

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:06:54.74 ID:1BEUISzR0.net]
ハイ、隠れ蓑、隠れ蓑

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:07:06.07 ID:/DiVIO7U0.net]
豪邸の無駄に気づいちゃったのか
飽きるだろ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:07:12.87 ID:jFn4FGUf0.net]
キャンプ場感覚で楽しそう



61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:07:44.59 ID:haoSPDfz0.net]
>>6
30年ほど前かな、スズキハウスの建物が500万円ほど
確か和室が2つとダイニングキッチン、風呂トイレだったかな、大東のアパートより広かった
但し、廃材?な程度の木にペンキを塗った柱とか梁とかな安普請

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:07:53.58 ID:JK7bQVNh0.net]
プレハブの前でバーベキュー焼いて独りでビール飲んでそうやな 

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:08:35.54 ID:9rmIBiQA0.net]
防犯は大丈夫なのか?

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:08:43.62 ID:HoOWXy5C0.net]
狙われるから移動式か🤔

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:08:48.60 ID:TXt0DQvN0.net]
誘拐されるんじゃないのか?

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:08:49.61 ID:keydLBGG0.net]
躁うつ病だから鬱期になったんだろwww

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:09:01.02 ID:II+UJYFv0.net]
俺は逆にこの17年で得るはずだった膨大な刺激に飢えてますからね。
冗談抜きでさっさと人生と名誉を回復しないとね。

俺もまずは俺の才能を100%発揮できる
PCルームをしっかり作りこみたいですからね、人生と名誉を回復したら。

では。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:09:03.41 ID:pTkaJDRY0.net]
宗教板にイーロンマスクを神のように崇拝するのがいてだな。
10年くらい前?お前さんとイーロンとで上だの下だの感じないけどな。
と言ったことがあるけれども。お前らも金とモノとの神様を捨てるか、優先順位
を下げて、人物を観てみ。よく見えるようになっから。
そして効かされなくなるし踊らされなくなる。もうキリスト様に帰依して
はよクラゲのように漂わない者になれって。昭和は振り回されに振り回されて
己を失った酔っぱらいのようなのだらけだった。迎合しまくって。
お前はお前か?というようなさ。とにかくイーロンの神様も八百万の神々の
ひとりとしてた田吾作脳も多く、捨てる決心がついたんじゃないの。
ほんとお前らときたら、どのくらい大きな存在だったのやらw

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:09:24.96 ID:odyw+AZr0.net]
オレも檜原村のハイオクに住民票置いて浜田山のタワマンに住んでいる
檜原村は車庫証明要らないし子供の医療費もタダ
オススヌだよ

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:09:59.81 ID:s7vovEgM0.net]
なんでもいいからビッコにだけはつぶやくな
乱高下してうぜー



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:10:22.73 ID:GaTbl8hf0.net]
カダフィ大佐か

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:10:59.42 ID:wZiinDd40.net]
贅沢なプレハブやん うらやましいわん 知らんけど

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:11:09.06 ID:GuOQyjvS0.net]
地球がもうすぐダメになるからだろうね

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:11:33.25 ID:Q9lLM/op0.net]
>>49
振れ幅の贅沢だろうね、見栄を張る必要もないし。
バーゲンの背広来て歩いても、みっともないとは誰も言えない。

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:12:04.21 ID:JM3cg/2z0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=LLWruBCr-eM

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:12:22.57 ID:b8OyiqpV0.net]
的外れも甚だしいアホ記事だな

マスクは、拠点としていたカリフォルニア州から、テキサス州に住居を移した
その理由として、

・テスラ工場稼働に関して、カリフォルニア州を訴えた。傲慢で尊大な州当局との関係が悪化している
・スペースXの活動拠点が、スターベース(テキサスでの巨大宇宙基地をゼロから建設中)に移りつつある
・テスラの株価上昇&業績向上で、マスクのCEOとしての桁外れに高い役員報酬が発生したが、
 その権利をもし行使すると、莫大な報酬と共に、所得税が発生する
・そしてカリフォルニア州は法人所得税や個人所得税が高いが、テキサス州ではどちらもゼロ(非課税)
・カリフォルニア州での豪邸を全て売却し、名実ともにテキサス州民になったと証明する必要がある
・スターベースの中に住居を持てば、仕事場=住居で便利
・最近、カリフォルニア州からハイテク企業や大富豪が、どんどんテキサス州に移転・移住している
・テスラもスペースXも、テキサス州に拠点・工場を建設中
・マスクは電気自動車と火星移民のことしか頭にない。俗世の贅沢に興味はない

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:13:27.79 ID:2F26PDUs0.net]
テスラが潰れたらビットコイン30円になってまうやん

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:13:46.26 ID:1NoLbSfy0.net]
断捨離だな
人間1人が必要なもんなんてたかが知れてる
俺らの大勝利

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:13:50.70 ID:/mKEIAJl0.net]
テスラの評判聞く限りゴミにしか見えないんだけど
金持ちには評判いいの?

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:14:05.65 ID:6JsmpUd30.net]
まあ豪邸に飽きたんだろう
結局2部屋ぐらいあれば十分だからな



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:14:12.82 ID:U/R/dlu60.net]
これって土地は広いんじゃね?
警備いねーのはおかしいし

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:14:29.92 ID:bUyFfOiI0.net]
マスク氏は俗世の贅沢に興味はない(キリッ
これまでに所有していた7軒の大豪邸は俗世の贅沢ではない模様

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:14:44.42 ID:wZiinDd40.net]
めちゃ金持ちの先輩が、めちゃお洒落なんだけど車はぼろぼろのスバルR2やったな

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:14:47.22 ID:1NoLbSfy0.net]
>>76
トランプのおかげか?

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:14:56.85 ID:U/R/dlu60.net]
と思ったら自社の敷地内か

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:15:16.52 ID:5bWLlNSq0.net]
またBTC上げしたけど大して反応がなかった狼おじさん

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:15:46.10 ID:VZ+juRHS0.net]
火星に引っ越すから処分したんだろうな
地球はもうダメだと分かってるから

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:16:40.14 ID:TQSxQdkH0.net]
流石変人だね、やることが違う

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:16:41.87 ID:7r5/LSxs0.net]
格安ビジネスホテルの広さで十分よ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:16:45.44 ID:NcK8b8Zu0.net]
サイバートラック欲しいわ
めっちゃカッケー



91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:16:52.36 ID:U/R/dlu60.net]
まぁ火星移住は失敗すると予想するぜw
500年はムリ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:17:37.61 ID:tMU9QEHh0.net]
狭い家っていいよね
徒歩10歩圏内に便所、風呂、キッチン、ベットがある
掃除機も3分で全部終わる

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:17:42.08 ID:1NoLbSfy0.net]
>>76
人様より圧倒的に莫大なお金稼いでその金で税金安いところに逃げるって
それアメリカ人って許せるのかね?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:17:43.12 ID:3XUiD3a00.net]
アメリカの豪邸って年間何日住んで無いと住居として認められないとかで税金取られるからスペースXつきっきりだと無駄なんだろう

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:17:44.12 ID:b+iwaQJ/0.net]
7軒あても意味ないしな

96 名前: mailto:sage [2021/07/22(木) 22:18:01.78 ID:egkmFk9V0.net]
ダンボールハウスにすると世界にリサクルなエコをアピール出来るよ。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:18:05.10 ID:cnOTpdTp0.net]
無利子で5億位貸してくれんかな

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:18:27.47 ID:OcRJIIQD0.net]
面白そうな人生おくってんな

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:18:38.76 ID:HC0NQ3TW0.net]
ロケットに住めよ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:18:53.43 ID:bTaYk6BI0.net]
ビットコイン爆騰してるんだが
まーた何かやったのかこのオッさん



101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:18:53.81 ID:pTkaJDRY0.net]
しかしまたお前らの描きかけの幸福絵図の完成形で生きてた
イーロンがその絵を破り捨てて見せたわけだ。
ほえっ?なにこれ?じゃあどこ目指して俺は私は生きればいいというの?
っつー。つまりお前らまた負けたなw

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:19:41.59 ID:11G1SvgN0.net]
どうした?

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:20:36.18 ID:J+nZmFZi0.net]
それでも高いな

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:21:02.10 ID:2BtksWcX0.net]
ジョブスも変人だったがそれを超える逸材なのか。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:21:17.84 ID:CSazzJHH0.net]
全然車売れてないやん。
トヨタとかフォルクスワーゲンは
年間1000万台超えてるぞ。

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:21:30.89 ID:NcK8b8Zu0.net]
スターベースの建設工事見るのが日課なってるわ
スーパーヘビーキャッチする装置が早く見たい

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:21:58.59 ID:U5pY9e6n0.net]
大量リコールのフラグじゃないのかこれ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:22:25.95 ID:b8OyiqpV0.net]
マスクが住居を移したテキサス州最南部のブラウンズビル市にある自社基地「スターベース」(ごく一部)
https://pbs.twimg.com/media/E5aAsAEWQAI2ZuG.jpg
ここで毎日、火星移民に向けた宇宙基地の建設を指揮している


開発中の新型ロケット(合成写真)
https://pbs.twimg.com/media/E5ZcuHcXEAYqIwI.jpg
全高120メートル(火星に着陸して、地球に戻ってくる人類史上最強ロケット)
早ければ来月にも試験打ち上げ

ちなみに鉄塔は高さ150mで、帰ってきたロケットを空中で巨大キャッチアームで捕まえて発射台に戻す

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:22:50.69 ID:te5ND/AQ0.net]
>>1
金持ちでも小さな家に住むってわりと多いんじゃね?
漏れも一軒家もタワマンも買ったけど特定の彼女もいないから狭くて安い賃貸で暮らしたり
下界(狭くて安い賃貸の同じマンションの住民)から見れば「あの人いつも家にいるみたいだけどお仕事は何をやってるのかしら」と思われてる
この前、何度も挨拶する人から声をかけられてお仕事は?って聞かれた


あっ! いま気付いた一軒家もタワマンの部屋も3ヶ月位掃除してないわwww
掃除だけでも1時間半はかかるわ、一軒家の方も2時間くらいかかるわ
めんどいな〜


狭い部屋ならトイレ・風呂・キッチン・部屋の全ての掃除をやっても数十分で終わるのに・・・


お金持ってても安い賃貸や小さな家に暮らしてる人は多いと思う

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:23:01.93 ID:J4/Uv5S80.net]
大谷の車はテスラなんじゃなかったっけ?



111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:23:34.50 ID:NcK8b8Zu0.net]
>>104
全然上だろ
やる事がマジで型破り過ぎる

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:23:36.69 ID:YccgUl0e0.net]
トレーラーハウスとか憧れはある

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:23:51.07 ID:bTaYk6BI0.net]
ビットコインが史上最強レベルの大爆騰
これもう止まんねえぞ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:23:58.75 ID:dha736uZ0.net]
火星が中世になる前に俺も移住すっかな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:24:05.30 ID:MgF5/TZE0.net]
工場に住んでたやつだから
時間がもったいないと見ると他のことは何も考えない

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:24:26.30 ID:Pn52kTLc0.net]
ダイエーの社長みたいになってないよな

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:24:36.11 ID:knivDyV30.net]
>>6
500万の物件あるんかい

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:26:03.48 ID:MPvjbPlf0.net]
贅をつくした豪邸に飽きちゃったんだろう。

次回来日したら 狭いビジホに泊まってみてほしい。このオッサンなら意外とハマるかもしれん。

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:26:07.17 ID:DTRBtCLL0.net]
>>28
本気でそう思う

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:26:22.51 ID:qd7Cy6xi0.net]
中国なかったらずっと赤字だもんなテスラ



121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:26:31.76 ID:NQGVpd620.net]
贅沢に飽きたか

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:26:43.87 ID:ZuIwDjMW0.net]
職場の近くに仮住まい持っただけやろ
嫁と子供と一緒にプレハブに住む訳ないやん

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:27:22.53 ID:sq5GpJNS0.net]
>>76
詳しすぎワロタ

ガチの記者の方ですか?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:27:50.27 ID:o81bMBwM0.net]
>>1
テスラ買う奴は本物の馬鹿

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:28:01.24 ID:AkDilpLQ0.net]
>>117
おまえはあほか
建物だけなら余裕

あと富裕層でも携帯とか取りやすかったり狭い空間のが居心地をよく感じる人はいる
横浜流星がそう

反対に狭いとこ無理で豪邸のが合ってる人もいるし人それぞれ

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:28:49.27 ID:O4qNtl8j0.net]
>>93
文句はテキサス州に言うしかなかんべ

カリフォルニアは1000ドル以下の窃盗が微罪になったから、小売や一般市民も逃げ出し始めてるみたいよ

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:29:27.97 ID:jCMwyId30.net]
テキサスは所得税が安いからな
アメリカトヨタ本社もテキサスに逃げたし

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:29:39.93 ID:Q9lLM/op0.net]
>>89
広さはそのくらいで良いから、同じ間取りの生活空間を2つ用意して
掃除も炊事も洗濯もせず散らかし放題して住みづらくなったら隣へ移る。
その間にプロにすべて綺麗にして貰い、それを繰り返す。
生活している時は他人に入られたくない俺には
葛飾北斎みたいなライフスタイルが夢。

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:30:22.92 ID:SZmNjKL80.net]
俺も10年前まではステラ乗ってたよ

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:30:42.87 ID:JJpg9Uqf0.net]
カリフォルニア州は山火事で家失うリスクあるからね
実際大火事おきている



131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:30:46.70 ID:NcK8b8Zu0.net]
>>108
こんなんマジで飛ぶんかよと発射台のデカさにビビるわ
ベゾスのチンポロケット、ブルーオリジンなんかソチンですわソチン

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:31:33.13 ID:2BtksWcX0.net]
>>123
TOYOTAアメリカもテキサスに移ってる。
アメリカでも西海岸はもう一般的労働者を養える環境じゃない。

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:32:02.12 ID:DsnQCCAl0.net]
俺はいま株高だし不動産の売り時で売却したのかなって思った
今は各国お金をばらまいて景気を保っている
これをやめれば大暴落
不動産も影響を受けるのは確実
その前にうっぱらったのではないかと思った
大不況がきたときコイツは思いっきり不動産を買いあさると思う

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:32:44.25 ID:bfvDGhDU0.net]
>>129
高級車じゃねぇかよ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:33:09.12 ID:J5hXpnwN0.net]
テキサスは保守の牙城やから(^_^;)

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:33:09.58 ID:fKmaedkw0.net]
>>124
本物の詐欺師もいるw

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:33:14.12 ID:XIhhY00W0.net]
>>1
先に始めてるのに結果が出せていないベゾスよりは遥かに上だな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:33:44.44 ID:lN2Rr/x80.net]
中国を弁護するメディアがきしょい。要はパクられたんやろ。15億の市場で誘き寄せて、ノウハウ盗む。いつもの手や

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:34:47.37 ID:Q6v0Cay80.net]
テスラ乗っているのは意識高い系のアホ
と思っているがw

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:35:38.17 ID:JJpg9Uqf0.net]
電通の社員とかテスラ乗っていそう



141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:36:05.01 ID:AcwXiz4e0.net]
ADHDだっけ?
大麻吸って酔っぱらって
テレビ出てたり変人ではあるよなぁ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:36:11.88 ID:/j6UdVeZ0.net]
中国が金銭至上主義じゃない?

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:36:53.32 ID:3v9AAW6H0.net]
家は小さい方が管理楽だし余計なもの買わなくなる
ただロフト型は将来的に足腰弱くなったら危ないから避けるように

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:37:07.87 ID:O/G9r4dQ0.net]
物欲とか金で買える刺激って飽きるしな

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:37:29.05 ID:UhsIouac0.net]
現金足りなくなったか

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:37:39.87 ID:/mKEIAJl0.net]
火星行って酸素無くて死ぬんだろ?
意味ある?

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:38:03.73 ID:mS+KkUDo0.net]
テスラおじさん

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:42:23.49 ID:XKE4sPU50.net]
輿水幸子

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:43:00.66 ID:AWCfbY9a0.net]
住んでないだろ
嘘つくな

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:43:25.26 ID:Ms4Emkp50.net]
ベンツSSkからフィアット500に乗り換えたルパンみたいだな



151 名前:熊五郎 [2021/07/22(木) 22:45:42.90 ID:8BY/k6hs0.net]
 
youtubeとかで車中泊が
微妙に流行ってるのと
似たような流れだろ。

一種の「縛りプレー」であって、
「何でもある」とか飽きるからな。

茶室とか、断捨離とか、
そっちとも重なりところがある。

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:45:48.98 ID:eyA/P9u90.net]
月5万ワンルーム住んでるけどタイムズカーシェア2台同じ敷地駐車場にあって駅徒歩5分コンビニは正面、スーパーは徒歩2分、駅前はニコニコレンタカーもある、車は愚か最近冷蔵庫もいらない気がしてきたわ最悪トイレもなくてもいけるわコスパ悪いけど洗濯機なしでもコインランドリーで何とかなるわ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:46:05.62 ID:J+Z8bY5N0.net]
どうせホテル暮らしだろ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:46:15.02 ID:b8OyiqpV0.net]
>>133
個人資産18兆円で、もしスペースXを上場すれば個人資産50兆円を超えるおっさんが、
数億〜数十億円程度の豪邸売却を気にするだろうか

ちなみに、テスラの時価総額が5兆円くらいの時に、
「時価総額が65兆円行ったら、5兆円のストックオプションのボーナスをくれてやるわwww」
ってアホな契約を結んでる

当時の株主たちは誰も信じてなかったが、
今年株価は80兆円を突破して、
当時の株主たち(逃げなかった者に限る)は全員ボロ儲けでほっこり

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:46:26.50 ID:J4MRAZ3T0.net]
いやそれはそれでセキュリティ危なくないか?(´・ω・`)

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:47:48.87 ID:oR7pJSfe0.net]
主に税金対策だろうけど
ロケット施設内に何でも揃った移動式の住居を置いて住むのは
厨二病な願望を実現している要素もあると思う

157 名前:ぬるぬるSeventeen [2021/07/22(木) 22:48:14.68 ID:t4+Xmi8/0.net]
>>152
歩道橋の下でいいじゃん( ´-`)

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:48:38.45 ID:49qI31PO0.net]
>>1
まあ、俺たちとは次元の違う金運に囲まれてるのは間違いない。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:51:13.57 ID:908XhEzJ0.net]
>>13
マスクさん「ワタシは代々ヨーロッパの由緒正しい白人だ!!!」

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:52:05.30 ID:JC1BLWlX0.net]
>>158
そういうことですよね
ある意味さらに格上の次元に到達したことの証明みたいになるし

俗世からの離脱。上に



161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:52:17.95 ID:EMKKDi7V0.net]
立って半畳寝て一畳

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:52:25.69 ID:z+s8CvLY0.net]
こいつのビットコ詐欺にやられた恨みは
忘れない

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:55:46.27 ID:b8OyiqpV0.net]
>>162
マスクの仮想通貨ツイートを信じるなよ・・

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:58:26.45 ID:EyLmBSKn0.net]
電動バイクがすごい中国は
そのまま電車自動車も天下取るだろ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 22:59:33.49 ID:45thTW2r0.net]
なんだ? >>1の文章は。感想文?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:01:00.48 ID:6W18K7KF0.net]
質素な家に住んだところで
いつでも元に戻れるんだから
単なるエクスペリアンスでしかない

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:05:58.25 ID:7bdFMTbd0.net]
金があって質素な家に住むのと、金がなくて質素な家に住むのでは全く次元が違う

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:09:25.00 ID:XIhhY00W0.net]
>>1
質素なのはいいけどワンルームの広さじゃ逆に不便すぎね?

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:10:38.48 ID:yE+tZpb70.net]
どうせ仕事をしまくって寝に帰るだけだから
これで十分なんだろ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:12:45.33 ID:2kBz5h7A0.net]
>>91
この人がやっているのは火星に肥料となる人間運ぶ様なものでしょ?



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:13:37.94 ID:dj5qbZ1M0.net]
プレハブって
夏は暑くて冬は寒いんだよな?

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:14:40.43 ID:LClrPE/V0.net]
プライベートジェットで東京に来てラーメン食ってトンボ帰り

俺もやりたい

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:16:06.51 ID:kiNixo8N0.net]
ソフトバンクも払ってないぞ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:16:10.61 ID:1pa4rw7p0.net]
ビットコインも法定通貨も等しく価値は無い的なツイートしてたような
悟りの境地に入ってんね

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:17:19.22 ID:/QMiHhtC0.net]
あれ?
株だか何かでトヨタを抜いたんじゃなかったっけ

あのトヨタを上回るくらいだから
道路はテスラの電気自動車だらけって
思ってたけど

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:17:21.50 ID:bbS97Yep0.net]
災害の時の仮設住宅が500マンと聞いたが

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:17:27.74 ID:bqCbI48K0.net]
>>146
墓にする

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/07/22(木) 23:21:26.97 ID:S9rTlVl60.net]
買いは家まで

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:21:35.69 ID:Z7Qsq9BA0.net]
備えているんだろう

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:21:56.00 ID:l3OPrXUY0.net]
500万のプレハブかあ・・・・・うちより豪華だわ



181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:22:30.11 ID:XIhhY00W0.net]
>>175
株価は結果ではなく期待値で決まる

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:30:54.45 ID:y723sila0.net]
>>1
本記事と直接の関連があるわけではないが、ちょっと気になるので…
>ニューヨークの高級クラブを貸切って
とあるが、主語がテスラなら、ここは「借り切って」だろうし
「貸切」を使いたいなら「貸切にして」だと思う

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:31:53.41 ID:biOKELID0.net]
コンテナハウスとか楽しそうだしな。

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:32:29.97 ID:J2OlXQWA0.net]
これって、火星に行く準備を今からしてるんじゃね?
必要な広さと必要な物の選別を自らやってるだけ。
そして、それに自分が耐えれるか試してる。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:36:04.90 ID:PoLQEmTb0.net]
>>6
777万で家が建つってやつはどうなんだろ?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:38:12.50 ID:cvqk7kBP0.net]
>>1
いつから個人のブログでスレ立てすることを認めることになったんだ?

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:38:58.92 ID:Pj04JxRP0.net]
画像来てない?
プレハブと言っても展開式で
展開するとかなり広くなって、内装もちょっと手を入れると日本の建て売りクラスになる

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:39:45.92 ID:uEMXMHtb0.net]
南部博士「ジョーの生き様に感化されたに違いない。」

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:40:56.73 ID:NG/qJDaw0.net]
3Dプリンターで作るんだろ

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:44:58.57 ID:LXbEEjv/0.net]
>>117
築40年、50年の物件だと割とある
それを素人がセルフリノベーションするYouTube動画が結構人気あるよ



191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:52:59.03 ID:Ymo3jP1R0.net]
趣味で篭りたくなったんじゃね?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:58:27.42 ID:69u5RIKw0.net]
アメリカのプレハブってどんなんだろう?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:58:34.34 ID:9ffVceq20.net]
中国のEV販売で1/7しかシェア取れなかったら借金漬けのテスラはお陀仏だな
中国国民の意志は高い車は買わないということだ。 自宅を売ってごまかすのでは
なく価格を下げる事に真剣に取り組まなければ潰れるぞ会社

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:00:38.02 ID:S3JzNu390.net]
寝る場所があれば良いんだよ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:00:42.51 ID:bGyQTVJk0.net]
次は600万円で買えるプレハブ豪邸を商品化すればいい

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:01:05.34 ID:wuIY+Agk0.net]
今から宇宙船生活の狭苦しさの練習だろ?

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:02:05.96 ID:sBkO8nZB0.net]
>>69
マジ?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:04:09.00 ID:4oAXV0i+0.net]
テスラに将来性は無い

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:04:51.81 ID:eKv873vt0.net]
俺らがたまにキャンプ場でテント張ってみるような気まぐれだろう

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:22:38.23 ID:HCbeqFiM0.net]
イーロンが住んでる500万のプレハブってコレだぞ
https://static.wixstatic.com/media/f024d0_000b0c80dc184087a8f1c855b77af2e6~mv2.png

Boxabl というスタートアップが開発しているプレハブ住宅。俺だってこんなのに住んでみたいわ。
https://www.boxabl.com/



201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:22:57.01 ID:n5RG+TK80.net]
ビットコイン59000円で15枚買って700万円台で売った

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:32:39.11 ID:KxcJfY850.net]
うち断捨離しましたアメリカ編

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:12:10.05 ID:cGdX0RzA0.net]
秒速で稼ぐ人が一時ホームレス演じてたようなもんか

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:13:27.80 ID:G5KWaHA20.net]
>>28
それかエプスタインとかそういう類の証拠隠滅かだな・・・

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:17:55.12 ID:U8YHVXKu0.net]
まあそういう遊びなんだろ
飽きたらまたちゃんとした家に住むよ

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:34:04.09 ID:/VsiOPSQ0.net]
日本の住宅もプレハブみたいなもんだしな

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:41:47.55 ID:XKqSH8yb0.net]
火星ひとりぼっち

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:42:21.26 ID:FtGHGsnS0.net]
侘び寂びがわかってきたか

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:44:12.72 ID:Qj1RSyGw0.net]
ほとんど家になんかいないだろうしな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:45:34.37 ID:5P5+nw790.net]
火星生活の予行か



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:56:54.89 ID:ibdxKgMy0.net]
テスラどうこうよりも中国の自動車販売台数の急落はなんでだ?
よっぽど経済ダメージが累積してる?

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:10:09.14 ID:pNQ0xQek0.net]
>>200
1人で住むのにええな

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:20:29.64 ID:2wlqi8YT0.net]
>>109
小さいうちでいいんだと思うけど、安いとこはセキュリティクソだからな。
お金持ちはなおさら住めないと思うよ。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:11:14.97 ID:E59G0ChY0.net]
仮住まいで家族は別のところに住んでてそっちが本宅みたいなもんだろ
そもそもイーロンマスクぐらい活動的な人間ならホテルを転々で自宅にいる時間の方が短いんじゃないの

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:13:49.56 ID:2c2hwIUC0.net]
会社住んだ方が仕事できていいみたいな人だろ。

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:14:22.33 ID:TBzTaBK50.net]
>>9
それw
真に受けるだけ無駄w

217 名前:おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし [2021/07/23(金) 04:15:36.62 ID:nHH1vFmU0.net]
>>1

或(ほる)で病(である)ておる^ホ

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:16:43.46 ID:4ovBvRoN0.net]
通勤時間がアホくせえから
はいーパーループ計画したりトンネル掘ったりしたけど
会社に住むのが最速だと気付いたんだろwwww

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:18:03.58 ID:OYgcHRDK0.net]
そもそも理系のエンジニアなら豪邸なんか住まないだろう

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:19:34.60 ID://1XtmvsO.net]
>>192
日本のプレハブ住宅はその辺の家だけど、値段からするともう少し貧相かね



221 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:20:03.87 ID:2RYirDHR0.net]
>>69
半島者のように卑しい生き方してるな。
だから子供に高額の医療がかかるような天罰がセットされたのやもな。
すべて見越されて。

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:21:23.31 ID:gkUFs4Gx0.net]
あの中国でさえ、電気自動車は役に立たないと気づいて
水素に向けてシフトし始めたからな
充電時間の長さや、航続距離のブレイクスルーが絶対に起きない
というのを誰もが気づいてしまってる状態だもの
EVシフトなどあり得ない

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:23:18.18 ID:5WYIx1eC0.net]
スズキハウスのモダムくらいのやつかな

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:28:46.71 ID:mgXesxw30.net]
>>211
嫌がらせやろ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:30:23.56 ID:2bsSG+CU0.net]
>>1
歩く身代金がプレハブで大丈夫なの?

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:32:02.78 ID:xskIXfE90.net]
悲報:お前らが住んでるのもプレハブ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 04:33:42.04 ID:mfq1b3Vr0.net]
>>25
たぶん今は狭い部屋に住みたい気分なんだよ
そのうちまた大きなお屋敷で暮らすんじゃないかな

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:42:58.45 ID:FKXuhU250.net]
>>204
そういやギレーヌ関連の裁判が今年後半にあるけど、
証人達がエプ絡みで色々証拠を出して来るって記事あったから、何かあるかもな

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:44:31.72 ID:4Tw5TnbN0.net]
テスラ破産?テスラショック来るな

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:52:39.90 ID:8AIe3IAr0.net]
100兆ドルあっても火星に移住なんて無理



231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:54:12.89 ID:GuPqs6sj0.net]
もう環境破壊王のレッテルが貼られた。

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:58:30.99 ID:GuPqs6sj0.net]
>>211
経済ダメージどころではない。大洪水で4000万人が被災してんだぞ。
日本は中国から輸入ができなくて100均の棚からモノがなくなるだろう。日本オワタ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:00:50.72 ID:2wlqi8YT0.net]
>>232
百均からモノなくなってオワルってなんだ?

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:03:02.14 ID:GuPqs6sj0.net]
>>233
日本人は100均がなくなったらモノが買えなくなるんだからオワルに決まってるだろ。

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:06:49.56 ID:mfq1b3Vr0.net]
100均は今やベトナムやタイ製、日本製がいっぱいだと数年前にここで知ったが…

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:07:28.28 ID:3FoFacUI0.net]
>>232
日本なんて余裕で中国の下請けになりかけてんだけど?

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:07:38.53 ID:XQVtcKQA0.net]
演出ですよ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:09:33.29 ID:ibdxKgMy0.net]
>>232
6月もしくは5月のデータと読み取れるんだが、そんな前からずっと洪水なのか?

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:10:42.67 ID:/V1Vdkqp0.net]
>>236
パテント収入No.2は日本な
中国は大赤字
つまり中国は他国に多額のパテント収入を払うただの組み立て屋

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:12:51.64 ID:GuPqs6sj0.net]
>>238
じゃあコロナじゃね?



241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:14:07.37 ID:ibdxKgMy0.net]
>>224
テスラが売れないのは中国で他の廉価版が出てたりしそうだしどうでも良くて、総販売台数減少のこと
コロナの情報入って来なくなったと思ったら、国内経済全体が結構ガタガタなんじゃねぇかと思ってな

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:14:19.49 ID:hAse+STb0.net]
>>24
一応快速が直通の富士急行沿線がギリじゃね?

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:16:14.11 ID:U3aT06VO0.net]
やっぱり宇宙人だったんだな
火星に母星に変えれるポータルが埋まってるんやろ
帰してやりたいよな

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/07/23(金) 05:26:11.14 ID:xLfBkYTn0.net]
>>200
寝ながらテレビ見れないじゃないですかヤダー

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:27:19.44 ID:pNQ0xQek0.net]
>>200
浴槽ある?

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:38:27.95 ID:EkUsNgrX0.net]
金を持ちすぎても無価値に感じる

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:40:14.30 ID:O/Z7QelF0.net]
大金持ちだったら源氏物語の六条院みたいな四季を楽しめる屋敷を建てたいなあと妄想したことあるわ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:40:32.44 ID:nBseT7Vz0.net]
シミュレーション仮説信者だからどうでもいいんだろ

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:44:34.64 ID:TefWRLF50.net]
SpaceXのSTARLINKは、将来性あるけど中国に買い取られたらヤバいw

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:46:12.52 ID:2RYirDHR0.net]
イーロン プレハブ の画像検索で出てくるな。
このくらいの部屋でないと人間、把握できないっつーか、使いこなせない。
だから長い間大豪邸に幸せがあるで生きてた田吾作脳はまた
田吾作脳ほぐしが進むんじゃないの。ほえっ?思ってるほどの幸せは
ないんだ。囚われの貧しい心で生きてきた己の半生。どうですか?ねえ。



251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:50:06.48 ID:2RYirDHR0.net]
だから10年くらい前にも書いてただろ。軽でも十分幸せなんだって。
お前らがスイスの機械式高級腕時計にまだうっとりしてた頃よ。
ったく。いつになったらお前ら精神年齢向上させるよ。死ぬまでに間に合うか?
1946以降の日本民族、人間やりなおしすることになった、という意味が
少しはわかってきたかな?

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 05:50:15.09 ID:gXKpyk620.net]
この人は本当の変人だからなw

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:27:01.46 ID:2wlqi8YT0.net]
>>236
じゃあなんで made in Japan で溢れてないの?
欲しいんだが

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:28:24.35 ID:9rSJrjia0.net]
羨ましいけど、なんでも手に入る人生って実際どうなんだろうな
自分にとって未知の世界がないのはつまらないように思えるけど

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 06:28:43.44 ID:0x9866Zj0.net]
租税回避に熱心だから、海外には豪邸あるんだろ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 06:29:14.46 ID:0x9866Zj0.net]
>>76
テキサスは所得税ゼロだからな

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:47:19.63 ID:eVIv4zTQ0.net]
金持ちが遊びで貧乏体験してみたって感じだな
すぐにまた豪邸建てるでしょう

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:52:29.76 ID:UO6DTD3N0.net]
まあ頑張れやw
ジェフ・ベゾスは自ら搭乗して宇宙へ行ったが
こいつは自分で火星に行きはしないだろう

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 06:54:02.90 ID:7jPNxbuU0.net]
>>1イーロン・マスク天王星だ
https://i.imgur.com/l2VgNLk.png

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:54:58.49 ID:EwKm4Ogm0.net]
>>200
銭湯という文化が無いのに風呂はどうするんだろう



261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 06:57:22.05 ID:zqz88CtS0.net]
髪のメンテナンスもできなくなるの?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 06:58:37.35 ID:zqz88CtS0.net]
>>260 シャワールームあるじゃん。

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 06:59:59.34 ID:gXw5wMfr0.net]
やっぱりこの人宇宙人だwww

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:00:37.24 ID:7jPNxbuU0.net]
>>1>>259
https://i.imgur.com/awuET6b.jpg

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:02:17.43 ID:asGpUVeF0.net]
一言で大儲けやで

>イーサリアムが急騰、テスラCEO「保有」公表
【ニューヨーク】米電気自動車のテスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は21日、暗号資産(仮想通貨)のイーサリアムに投資していることを明らかにした。
発言が伝わるとイーサリアムの価格が前日比10%以上上昇した。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:02:26.92 ID:necYSbEj0.net]
断捨離か

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:03:50.38 ID:necYSbEj0.net]
アメリカの500万のプレハブは東京の3000万の住宅より広い

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:03:52.20 ID:UuIPVViD0.net]
3大マスク

イーロン・マスク
タイガー・マスク
マスク・メロン

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:05:38.38 ID:WCp/SBTT0.net]
>>262
浴槽ない

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:14:31.90 ID:7jPNxbuU0.net]
>>263
>>264天王星って日本にもたくさんおるんやぜ
荒木飛呂彦とか
https://i.imgur.com/bNydNa2.jpg
https://i.imgur.com/VCP6nbn.jpg



271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:14:48.53 ID:bCoFYNKI0.net]
トヨタとGMで飯食ってるベンチャー企業だからな
日本でも一瞬だけ国の仕事に関わることが出来て一気に金が入ってウェーイしてた企業が次の年から仕事無くなって数年後に会社がなくなって社長の家に債務整理に来た連中がトラックに家財詰め込んでる事なんて結構あるからな
特にアメリカはそこらへんの動きが早くて日本みたいにパンパンになるまで債務超過させる前に資産売却をさせて身軽にさせてひっそりと消えさせてくる
リーマンで懲りてるからな

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:15:16.33 ID:7jPNxbuU0.net]
>>270水木しげるも天王星

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:18:11.94 ID:vBu2K61T0.net]
わかってんじゃん。このままなら地獄行きだってさw
これからえげつないボランティアも始めるだろうよw

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:19:06.41 ID:wzbXjxlY0.net]
起きて半畳寝て一畳
天下取っても二合半

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:21:11.07 ID:7jPNxbuU0.net]
>>259松本零士も天王星

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:21:37.60 ID:4ovBvRoN0.net]
>>256

州の所得税な
要するに日本の住民税相当
連邦所得税は当然掛かる

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:24:34.96 ID:o2oO0e0t0.net]
>>200
俺にはトイレが見えないんだが

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:24:45.87 ID:3V/xbPet0.net]
株を担保にした借金で暮らしてるから、税務上は貧困者扱い

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:24:59.65 ID:uTisH1Eh0.net]
テキサス州が税制面で有利なんて、今頃になって分かったのかw

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:29:06.10 ID:XAHtRdZl0.net]
ミニマリストに興味があるんかな
あれは所有しなくともいつでも買える環境だから出来る生活



281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:30:43.53 ID:iIrwxkZK0.net]
ぜひ火星から毎日実況配信してください

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:32:47.45 ID:gXw5wMfr0.net]
>>270
荒木先生は完全に宇宙人じゃん
年取らないどころか若返ってるしww

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 07:41:50.70 ID:UuIPVViD0.net]
>>269
これ見えないだけでバスタブあるんじゃね?便所がなさそうだけどwww

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:46:15.56 ID:qwYwth+50.net]
>>185あれはガス電気水道引き込み、設計、外溝含まずの50平米の2K
小さくかいてあるから見てみ

引き込みなしの坪51万円
これ、普通の価格よりちょい高い
設計引き込み外溝ありで51万円ならよくある建て売りといっしょ
30坪で1500万円+利益のせて1800万円

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:47:56.82 ID:oJ0ezTpd0.net]
アスペのやる事に理由なんか求めたって無駄よ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:51:25.27 ID:X+NntU7O0.net]
運だけの金持ちは衣食住を過剰に豪華にして余裕があれば乗り物系を揃える
実力で成り上がる人はそれらにそこまで執着しない
というイメージ

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:55:21.08 ID:xskIXfE90.net]
>>229
EVやっぱやめようってのなら大歓迎だ

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 07:56:25.03 ID:xskIXfE90.net]
>>244
いや見れるだろ

289 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 08:03:20.59 ID:KN4H3VrZ0.net]
普通なら数十万で建つプレハブが500万だってんだから相当なプレハブだろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 08:04:09.98 ID:xskIXfE90.net]
その辺に3千万くらいするプレハブ山ほど建ってるだろ



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:21:31.47 ID:LCmmZyhB0.net]
>>277
見えない所に浴槽と共にある予感

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:27:03.22 ID:tsTaUTyU0.net]
住民票はどうするんだろう

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:34:02.43 ID:TyB//0vR0.net]
>>289
住宅設備付けるだけで値段一気に変わるけど。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:46:18.61 ID:fdItQxxJ0.net]
>>356
>>357

これって言われてるやで

https://www.boxabl.com/

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:54:23.45 ID:qugZnc8Z0.net]
元々貧乏人のうちがプレハブで住んでたら、普通に乞食と思われるわな、
この人がやるから様になる

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:04:11.73 ID:mRGdWHSj0.net]
墜落したロケットの爆発に巻き込まれて死ぬのに3000点

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:22:26.32 ID:S5XM8g7N0.net]
>>76
ほとんど合ってるけど最後の一行だけはちょっと違うでしょ
電気自動車も火星移住も本人にとってはついでだしアホどもに対しては目眩し
本命はメガコンステレーションだから

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:42:27.44 ID:JXRslCeo0.net]
>>283
https://www.youtube.com/watch?v=H6Zf_AaiyC8
トイレも浴槽もあるな

299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:53:46.58 ID:G/ulV1TS0.net]
メガコンステレーションは、火星移民の資金を稼ぎ出す手段
年間1兆円以上の利益を出して、一度に1000機のスターシップ軍団を火星に送り込む計画
2050年には火星都市が完成する

300 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:04:09.32 ID:4HCngZMO0.net]
>>200
収納が無いまたは少ない



301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:09:53.92 ID:F3AyeFu70.net]
小さい家は男の憧れだ。
女さんが立派な家を欲しがるんだよ。

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 11:10:00.05 ID:y8QcVbXX0.net]
年間何日住むのかって話もあるけどな

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 12:31:53.08 ID:A/iY7wAs0.net]
犬コイン関連で批判集まりすぎたから反省のポーズしてるだけだぞ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 12:54:36.14 ID:k9Uw1STu0.net]
火星用のプレハブ開発目的なんでは?
電気はソーラー、上下水道はトイレの水をリサイクル
みたいな?

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 13:08:28.14 ID:k9Uw1STu0.net]
>>200
20ft x 20ft
だから、だいたい7m x 7m
で約50平米か
これ、日本の首都圏あたりのペンシルハウスより広い土地ないと設置できないぞ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 13:12:15.67 ID:cf4IqtQo0.net]
人間広い家なんて要らねえよ

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 13:12:52.88 ID:IuDujaQO0.net]
500万円の家とか俺の基準からすると大豪邸なんだが

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:18:14.56 ID:2JZ7TUn90.net]
欲をかいて中国進出したらいっぱい食わされたんだな
女に騙されたみたいにしょんぼりしてプレハブに引きこもりかな

309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 13:20:01.05 ID:5nzKuLna0.net]
これでまた一儲けするつもりだな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 13:20:35.79 ID:5nzKuLna0.net]
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 13:26:40.84 ID:gXrS19xu0.net]
多分他人に干渉されないレベルで1人で住もうとするとこのサイズがちょうど良いんじゃね?
でかい家だとお手伝いさんやら庭管理の人等等対応しなきゃいけないし
そういうのが面倒くさいしそっとしておいて欲しいんだろうな

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:33:02.62 ID:rP/h3EFg0.net]
>>300
カリフォルニアとか南部に住んでたらダウンジャケットみたいなのは不要
部屋では冷暖房フル活用だから、日本みたいに冬に分厚い布団かぶったりしない

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 13:53:34.70 ID:uS8wAzr20.net]
パナソニックがテスラの為に新工場立ち上げてる時に、
技術を盗み出し中国バッテリー製造業に渡したアホが
完全にブーメラン食らってやんのざまあw

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 15:38:34.71 ID:HGLkp9JI0.net]
>>154
1億円 x 1000 = 1000億円
その10倍でやっと1兆円
その18倍。

しかし日本の政治家に任せればその位すぐに消しちゃえるな。

315 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 15:42:20.76 ID:HGLkp9JI0.net]
>>155
いま超高級キャンピングカーが各種出てるが、やはり安全が
ネックだと思う。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 16:33:27.23 ID:eJHa6kbt0.net]
カリフォルニアは治安もぐちゃぐちゃでもう駄目だろ。
そのくせ不動産はめちゃめちゃ高いし。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 21:47:30.64 ID:1S7Gufjc0.net]
>>6
>最近首都圏で家を探したが500万の物件なんて滅多にない。

>あってもやばげな物件だけだ。

限界ニュータウン
ですぐ検索!

318 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 22:24:33.14 ID:Y0FOD7AZ0.net]
火星の土地はビットコインで買えるのか?

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 07:15:20.93 ID:SdEDkcf10.net]
イーロンバブル崩壊真近。
いつでも夜逃げ出来るように身辺整理したか。

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 12:04:11.86 ID:XO2NSjjx0.net]
また馬鹿が寝言言ってるよ
イーロン・マスクに勝てる経営者がいるかよ
豊田章男みたいなボンクラと比較するならメジャーリーガーと高校球児の差だろう



321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/24(土) 14:41:53.35 ID:nayGHc+u0.net]
ドラマ大富豪庶民 
誰もが知るあの大富豪が隣にプレハブを建てて住み着いた。
庶民の生活に憧れて合わせようとするが色々トラブルを・・・。
以降 刑事編 教師編 予定。

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 14:51:22.66 ID:QrSumevV0.net]
アイアンマンのモデルから、ただのハゲへ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/24(土) 14:54:04.41 ID:QrSumevV0.net]
>>307
ぶっちゃけ日本の方がいいぞ
アメリカのそんなプレハブは、近くにコンビニもスーパーもないし
駅も近くにないし治安は最悪だしで
日本は天国だとは言わないが、アメリカや中国よりは日本の方が徒歩でどうにかなるからお得だ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef