[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 12:31 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 659
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

英国が警告「東京五輪の開会式にサイバー攻撃が仕掛けられる可能性は大」 ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2021/07/22(木) 15:51:11.49 ID:pU6rnmvw9.net]


英国は日本に警告を出している
セキュリティ関係者の間では現在、緊張感が高まっていることだろう。東京オリンピックがサイバー攻撃を受ける可能性があると、数年前からセキュリティ企業などに警戒されてきたからだ。というのも、それは過去を見ても明らかで、近年のオリンピックは軒並みサイバー攻撃にさらされてきた経緯がある。

実は昨年、英TV「BBC」によれば、イギリス政府はロシア軍のスパイ機関であるGRU(連邦軍参謀本部情報総局)が東京オリンピックの妨害を企てていると警告している。「組織委員会やスポンサー、ロジスティックス(物流)企業への攻撃」を警戒したほうがいいという。

米政治サイト「ザ・ヒル」でも、米セキュリティ企業の専門家などの言葉を引用し、東京オリンピックへのサイバー攻撃が警戒されると指摘している。

そもそも筆者も東京オリンピックがサイバー攻撃の被害に遭う可能性が高いと、数年前から耳にしてきた。少なくとも、こうした世界的な大会ではいきなり攻撃をしてうまくいくはずはなく、攻撃者は、数年前から準備を始めるものなのだ。

筆者は以前、イギリスのMI5(保安局)でサイバー部門に所属していたこともある元ハッカーを取材したことがある。その人物は「私たちがオリンピックを前に特に注意したほうがいいのは、開会式である」と語っていた。

というのも、この元ハッカーは2012年のロンドン・オリンピックで、開会式が狙われた様を記憶しているからだ。当時のロンドンでは開会式がサイバー攻撃にさらされており、妨害工作によって開会式の照明が遮断されてしまう恐れがあったという。

一体何があったのか。東京オリンピックの開会式直前、闇雲に不安を煽りたいわけではないが、今一度その顛末を見ていきたい。



ロシアによる報復の可能性はあり
こうした経験をしているイギリスは、冒頭のようにロシアのGRUが東京オリンピックを狙っているとの情報を受けて、日本側に警告を伝えている。イギリスはロシアと対立関係にあることから、特にロシアの動きに警鐘を鳴らしているのだが、それでも東京オリンピックではロシアの攻撃は警戒すべきだ。

というのも、実はロシアは2018年の韓国・平昌の冬季五輪でも開会式を狙ったサイバー攻撃を行ったことが確認されているからだ。

米ニュースサイト「ヴァージ」によれば、平昌の開会式の会場で、インターネット接続とWi-Fiがサイバー攻撃によって使えなくなった。さらに、公式サイトもサイバー攻撃に遭い、開会式のチケットを印刷できない事態になったのだ。

平昌で起きたサイバー攻撃の捜査に協力したイギリスの国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)によれば、目的はオリンピックの進行を妨害することだったと分析している。ターゲットとなったのは中継を担当する部門や、オリンピック関係組織の幹部、また開催地となったスキーリゾートのホテルなどだった。

平昌五輪への攻撃は、ドーピング問題で大会に参加できなかったロシアのGRUが関与していた──筆者が話を聞いた元MI5職員はそう断言している。自分たちが参加できなかったことへの報復であった、と。

東京五輪でも、ロシアはドーピング問題が理由で参加できない。その事実だけをとっても、日本の五輪運営関係者らは、少なくともロシアからサイバー攻撃が行われるという前提で動く必要があるだろう。また日本の公安当局も、オリンピックへの攻撃は警戒を強めてきてはいるが、特に電力や通信など、国民や参加者に直接的なダメージを与えるようなサイバー攻撃はいつ起きてもおかしくはないと肝に銘じるべきだ。

日本オリンピック委員会(JOC)や東京オリンピック組織委員会なども、開会式を狙ったサイバー攻撃をあらためて警戒してもらいたい。



https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6d27040f23e0c187ae172c2be9e3581494346a

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626933833/

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:54:51.70 ID:Y4AU5GD/0.net]
もうボランティアとチケット購入者の情報もおもらししてるし盗むもんないぞ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:55:58.17 ID:l/ssyxzX0.net]
ドローンが操られて卑猥なシンボルとかになったらオモロいのに

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:56:15.89 ID:tjQ9IfIZ0.net]
早速だな

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:56:54.33 ID:OQaGnyXg0.net]
チョン国は損得関係なくとにかく日本政府が困ることをやるのが使命だと思ってる
立憲民主党が自民党の困ることだけに執着して税金泥棒してるのといっしょやな

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:57:23.22 ID:T9GIh01s0.net]
なんだ物理的テロは無いのかって手を抜いてそうやわ

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:58:01.35 ID:tlk/8XCU0.net]
むしろ歓迎。日本の技術は最低だから一度痛い目にあった方がいい
問題は誰も注目してないってところだな。見る人いるのか?w

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:01:31.09 ID:oJyVwmze0.net]
ロシアはサッカーW杯でもドーピング疑惑あったよなー
ズルがばれて参加できない祭りを妬んで妨害とかダッサダサだな

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:02:16.51 ID:J7cQImkh0.net]
>>522
テロ組織だって金も人も無限にあるわけじゃないから「その業務は本当に必要か」って洗い出ししてんだよ、カイゼン

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:08:21.20 ID:IqUe44B90.net]
いっそ大きくやらねぇと変わらねぇからな日本政府も、何も出来ねぇ便通に大枚叩いて



535 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:16:00.09 ID:mTbI6PwY0.net]
>>526
何が起きても利権ガッツリガードは変わらんよ・・・

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:18:34.24 ID:2iZYNKae0.net]
たった今、サイバー攻撃食らって官公庁で接続障害だよw
クソ中華はわかり易すぎだろw

537 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:2 ]
[ここ壊れてます]

538 名前:0:21.80 ID:2iZYNKae0.net mailto: 去年のアメリカの騒動も中華の工作活動だったわけだ。同じ事やりやがってる
北京五輪をボイコットされるのがそんなに怖いか?
[]
[ここ壊れてます]

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 02:24:44.69 ID:448hR7Of0.net]
英夫東国原
略して英国

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:25:37.86 ID:bGyQTVJk0.net]
大量のドローン使うらしいけどハッキングされて要人のもとに飛んできたとか無いようにしてくれよ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 02:48:52.22 ID:/a8x6ba80.net]
>>1
仕方ない

無能なのに絶対責任を取らない武藤たちのせいで東京オリンピックは大失敗したからな

【東京五輪】組織委理事約20人 開会式の中止か簡素化を要望するも、武藤事務総長らは強行へ [ネトウヨ★]

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:00:03.63 ID:fyXFyDwK0.net]
すでに開会式に、トロイの木馬入ってきてるじゃん
ウイルスじゃなくて、トロイ戦争のときにでっかい木馬に人が隠れてたのな

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:05:33.81 ID:HFD4otsG0.net]
>>39
ジジイ乙

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:08:38.77 ID:h8HM9US50.net]
>>1
「やれ」と言う号令ニュースだね



545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:09:28.10 ID:p2r4sJsR0.net]
もうわかっただろ
最初から仕組まれてたんだよ

日本を国威発揚の逆にしてやろうとね
世界に大恥を天皇陛下のいるところでかかせてやると最初から計画的に仕組まれたことだよ
天皇陛下に恥をかかせる
世界中の笑い物にしようとしている勢力の仕業だよ

公安警察の失態だよ
こんな陰謀が進行中だと警告を発して阻止できなかった
国家公安委員長が責任をとるべき

国際社会を性善説で国家運営しようとした新憲法の精神の破綻でもある

これは敗戦なんだよ
国際的な陰謀に日本は敗れたんだ
電通はこの勢力の隠れ蓑であり手先だ

これを強く反省して二度とこのようなことの無いように、憲法から見直して行く必要がある。

情報機関は早急に設立して、日本を陥れようとする勢力の排除を実力でおこなえるように法整備しないとならない

このようなことになったのは、それを怠ってきた我々日本国民にある

陛下に恥をかかせるような事態になったのは、総て国民の怠慢が引き起こしたことだ。

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:12:48.33 ID:AdeQpZTs0.net]
【速報】DNS障害発生 五輪公式、ヨドバシカメラ、JAL、zozo、産経新聞などあらゆるサイトが繋がらない模様 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626971632/
もう復旧してるがこれそうだったのか?

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:14:09.08 ID:JM4EzztM0.net]
ドローンが編隊でウンコの形になるとか、そういう平和なサイバー攻撃であることを願うよ。

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:22:46.85 ID:9vDmzdmb0.net]
サイバー攻撃がどうこうより
五輪運営者が反日勢力だし

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:27:24.02 ID:DXufeEuv0.net]
開会式がズタボロになった後の会見

「ハッカーによるサイバー攻撃の為にあのようになった、許せない!」

ハッカーからの犯行声名

「俺達はなにもしていない!」

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:28:20.89 ID:hMS9xNOJ0.net]
もうイギリスの植民地にしてもらえよ無能政府

551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:30:05.95 ID:9TE0uu2g0.net]
こういう行政も関わってるイベントはみんなカスペルスキー入れてるから大丈夫だよ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:35:53.76 ID:QwCA1KJr0.net]
>>1

「ワトソン君、どうしてイギリスがそれを知っているのか?
そこを再度考えてみると実に興味深いね

553 名前:・。いやいや実にだ。」
「というと?」
「銀行強盗の標的となる店舗がどこなのか、犯行予定時刻がいつなのか、
これを知っているのは、君、犯行グループだけじゃないかね?
  ・・・つまりだよ、開会式へのサイバー攻撃を狙っているのは
実はイギリス政府に他ならないということだよ。それをロシアのせい
に仕立てる。。。
 なんともイギリス的じゃないか。いやいや、イギリス人にぴったりの
やり方だ。」
「なるほど。それは確かだな、ホームズ。」
[]
[ここ壊れてます]

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:37:52.01 ID:H9HhwO+U0.net]
あとは過去の事例から、北がミサイル、南が竹島上陸、中国が核実験の可能性かな。
何にも無いで終ってほしい。



555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:38:04.81 ID:WmickI6s0.net]
チャイナ「ひどいことする奴がいるアルネ」

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:39:35.85 ID:jIkjLiGYO.net]
日本に悪さする奴は死ね

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:40:12.78 ID:POttav1A0.net]
その予行演習があったっぽいね

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:40:44.96 ID:0YKrc4U70.net]
>>325
遡って名誉顧問、名誉相談役にしちゃうから「観客」じゃない扱い

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:47:55.72 ID:Gg4maoyE0.net]
あと数時間でオリンピック史上最悪の事象が起こるだろうね
ミュンヘンとか足元にも及ばない事象がね

合掌

560 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 03:48:39.40 ID:Gg4maoyE0.net]
↑削除されるだろうから、保存推奨

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:52:41.17 ID:E59G0ChY0.net]
>>546
安倍・竹中・電通・パソナ「そうだね」

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:53:04.84 ID:oUuYTuyS0.net]
>>435
WTCツインタワーの時もJewish系は…

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 03:53:48.81 ID:vHOslXBR0.net]
うるせえデルタ蔓延国

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:01:34.12 ID:SBh6wA1R0.net]
アホ記者乙、GRUもそんな暇じゃないからw



565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 04:14:35.60 ID:Q/Ahh55q0.net]
>>549
証拠がない

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 05:51:43.40 ID:crakGvbL0.net]
大丈夫
日本にはサイバー攻撃するされても
対抗出来る組織なんてないからなすがまま

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 08:13:37.26 ID:iPK7SmyM0.net]
ドローンショーでおまんこマーク希望

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 08:42:17.14 ID:dKDSZTjU0.net]
>>538
ところでウンコマークって万国共通なの?

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 08:44:46.99 ID:HC0krDsY0.net]
なんでロシアが日本の五輪の邪魔をしなければならないのか、
何の得が在るのだ。変な記事だ。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 08:50:24.89 ID:9DVGqLo50.net]
ドローンの制御が乗っ取られて陛下や要人を攻撃しないように祈っています

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 08:55:40.83 ID:s84gpAYM0.net]
本気でサイバー攻撃しかけられたらブルーインパルスが東京駅に突っ込むかも知らんが
いまそんなことやってもロシアにも中国人にも意味ないやろ

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 08:58:49.54 ID:TSm2xro90.net]
今日は早速自治体とか政府機関のHPへの接続不具合あったでしょ
Akamaiのシステム更新のせいとか言ってるけど、あれはわからんなぁ
停電とかシステム停止に備えていたほうが良さそうだよ。

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:01:18.88 ID:TSm2xro90.net]
>>561
そういえばジョセフ ティテルが飛行機がビルに突っ込む予言してたなぁ。

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:04:51.16 ID:O4od5Sm+0.net]
昨日p-8と何かスクランブルしてただろ?



575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:07:20.18 ID:LYxY1fQz0.net]
ドローンが変な絵を描いたりして。それも見もの。

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:08:46.23 ID:Sf7zFE0/0.net]
誰もすでに存在意義を見いだせない
そんな
じゃっぷらんどに!

サイバー攻撃をしかける意味は何か?

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:12:38.59 ID:NWuMfrRX0.net]
プロジェクションマッピングで突然エロ動画流れたりするん?

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:13:35.04 ID:QwCA1KJr0.net]
「ワトソン君、開会式に出席を見合わせる連中が多すぎるだろう?
これはちょっとした異常だよ。
 だからもう少しだけ頭をひねってみようよ。
 ・・・みんな開会式が危険だと知らされてこっそりと欠席に
しているのかもしれないんだよ。」
「トヨタやアベが出ないのは確かに変だね、ホームズ。蜂蜜があるのに
群がらない蟻のようだ。」

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:14:42.34 ID:vWGNEgjm0.net]
11時10分に気をつけろ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:18:11.89 ID:uWnmD7+P0.net]
開会式でAV流れねえかなw

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:18:31.05 ID:7vguKG8p0.net]
森羅万象の安倍ちゃんが欠席したんだぜ
あとはわかるよな?

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:18:33.09 ID:QwCA1KJr0.net]
 ・・・その頃ゴルゴ13・デューク東郷は・・・・・

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:18:38.43 ID:c5t/Ouap0.net]
トンキンwwww   
   
  

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:20:09.66 ID:9YHXCnvn0.net]
俺にハッキング技術があれば
開幕式のスクリーンにウンコと表示させる



585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:22:20.08 ID:WPkWRTw60.net]
ドローンで╰ꂹ╯チンコが作られる

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:22:20.80 ID:QwCA1KJr0.net]
 英米がイスラムテロ、それもイラン系のテロを自作自演して、
混乱を利用して一気にイランに攻撃を仕掛ける、ということは
十分に考えられるのである
 と今言っておきたい

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:24:16.13 ID:p723hujC0.net]
当然ヤルだろうな。
特に、今回「国」として出場拒否された、元ソ連は。
国まるごと、ドーピングをする事を前提で運営していた訳だし。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:26:20.11 ID:P73F+IoX0.net]
既にこんなにボロボロで何するんだよ。客がいるわけでも無し、開会式で照明が消えたとしても沢山の不手際の一つで終わりだ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:27:13.69 ID:p723hujC0.net]
>>559
>なんでロシアが日本の五輪の邪魔をしなければならないのか、

勿論、釣りで言っているんだろうな? 本当に知らない筈ないよな。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:29:22.04 ID:tDSFuQz/0.net]
大規模停電ブラックアウト
複数同時火災発生
そして市民暴動と無差別テロ
これでチェックメイト!

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:30:05.42 ID:++kP3T5e0.net]
ミサイル打ち込まれるのでは?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:32:04.75 ID:tDSFuQz/0.net]
大規模停電最中に核ミサイル攻撃なら
迎撃システム停止で
一千万人死ぬんだわ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:32:19.68 ID:HZ9FkEGU0.net]
>>574 「うんこ」はやめてください
AVか 静止画なら「けつ毛バーガー」ぐらいで

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:32:44.62 ID:qkROyUGh0.net]
MISIAが歌うだけなんで大丈夫っす



595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:34:41.28 ID:tDSFuQz/0.net]
プーチンは安倍以外の政治家と握手するつもりはない

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:34:45.38 ID:X9b/yh0s0.net]
政治の大敗北が日本には必要
ITがどれだけ大事なのか日本の老人会政治は全く理解していないからね
ITでボコボコに日本のメンツ潰してくれた方が日本の将来の為でもある
デジタル戦争の敗者を経験すれば次は勝者となる

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:35:00.51 ID:xgzmh6by0.net]
ぜひこのオリンピックに絡んだ中抜きクソどもと、クズ役人政治家の隠蔽した悪事を曝露してもらいたいわ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:35:13.99 ID:CjOZuMj70.net]
予告してたからね

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:35:59.16 ID:X9b/yh0s0.net]
>>585
ロシア親善大使の宗男は?

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:36:43.30 ID:tDSFuQz/0.net]
とりあえず中国の統治下で民族浄化される運命

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:37:37.04 ID:8JsufQSJ0.net]
>>1
日本の進んだIT技術力があるから、
攻撃なんて問題ない。

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:37:49.63 ID:WyDivXar0.net]
あ、大丈夫です
先進国と違って、日本では手でやってますんで

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:37:49.67 ID:qnISWJL10.net]
ドローンでハーケンクロイツ
映像はヒットラー&ナチス式敬礼
BGMはマイスタージンガー

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:38:17.27 ID:8qyeh5YA0.net]
日本のセキュリティなんてあってないようなもんだからマジで何か起こりそうだな



605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:38:34.50 ID:OyfXcU2D0.net]
無観客なのに色々入力すると観戦できるらしいなw

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 09:40:21.28 ID:xswhnQ0F0.net]
>>435
だから何度も(きょうも)書いてるんだけどね

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:41:08.10 ID:c/S1sJ+a0.net]
>>557
昔の東京都のマーク描くのか?

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:46:15.20 ID:tDSFuQz/0.net]
池袋で見かける入れ墨巨漢の中国語半グレチーマー集団
人民解放軍のスリーパーセルである
ヤマダ電機の地下倉庫には大量のカラシニコフとトカレフが備蓄

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 09:52:37.51 ID:CyLiFXQ+0.net]
サイバー攻撃絶対に止められない日本の技術

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:02:04.35 ID:dTxTy01F0.net]
>>582
願ったり叶ったり
何が問題なんだよ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:02:59.64 ID:ewH8+5mT0.net]
サイバー攻撃されてることに気付かないから大丈夫だよ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:05:28.84 ID:qkROyUGh0.net]
>>585
安倍とトランプは反新自由主義だったからな
モリカケ桜で昭恵に責任が及びそうだったから
新自由主義になった
ハニトラにも掛からなかった安倍だが昭恵だけは守りたかったんだ

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:06:15.05 ID:PobfRDKc0.net]
デジタルなんとかという大臣が対応するだろう。
白旗を振って。

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:08:05.91 ID:GWXbgn+70.net]
ドローンのコンピューターにハックして出してはいけないマークを出すとか?
ハーケンクロイツとかピラミッドの目とかさw
むしろやってほしいくらいだなw



615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:08:36.69 ID:2zNXMcTn0.net]
あまりにもガバガバなセキュリティにハッカーたちが罠だと思って警戒してる話好きだよ

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:09:08.22 ID:tDSFuQz/0.net]
米国はすでに日本・アジア情勢に興味がない

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:09:14.15 ID:d2Eyc5tX0.net]
大型モニターにあらぬ画像が差し込まれるのか

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:09:34.32 ID:5nFuLvP70.net]
>>9
ホテルカリフォルニア歌っとけって感じだよな

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:09:53.94 ID:ccNclUK90.net]
会場の液晶に誰かのハメ撮りが流れたりするのか
地獄絵図だな

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:11:44.02 ID:uDqbfX2Z0.net]
>>435
ハッカーの攻撃でWi-Fiの速度出ないとか

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:17:01.22 ID:3u80+sWC0.net]
東電「あわわわわ」

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:18:49.66 ID:pZLoOXym0.net]
>>1
ユダヤ人虐殺お笑いが責任者とか
攻撃されても文句言えない

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:19:45.15 ID:08bqdPfH0.net]
サイバー攻撃さてたな

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:19:53.96 ID:pZLoOXym0.net]
>>596
やばいのか



625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 10:24:36.14 ID:8qyeh5YA0.net]
でも結局ここで書かれてるようなやばいことは起こらずにおわりそう
いつもそんな感じだし

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 10:28:15.55 ID:l2nzDevg0.net]
無能だから対策なんて今更言われても無理






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef