[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 12:31 / Filesize : 120 KB / Number-of Response : 659
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

英国が警告「東京五輪の開会式にサイバー攻撃が仕掛けられる可能性は大」 ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2021/07/22(木) 15:51:11.49 ID:pU6rnmvw9.net]


英国は日本に警告を出している
セキュリティ関係者の間では現在、緊張感が高まっていることだろう。東京オリンピックがサイバー攻撃を受ける可能性があると、数年前からセキュリティ企業などに警戒されてきたからだ。というのも、それは過去を見ても明らかで、近年のオリンピックは軒並みサイバー攻撃にさらされてきた経緯がある。

実は昨年、英TV「BBC」によれば、イギリス政府はロシア軍のスパイ機関であるGRU(連邦軍参謀本部情報総局)が東京オリンピックの妨害を企てていると警告している。「組織委員会やスポンサー、ロジスティックス(物流)企業への攻撃」を警戒したほうがいいという。

米政治サイト「ザ・ヒル」でも、米セキュリティ企業の専門家などの言葉を引用し、東京オリンピックへのサイバー攻撃が警戒されると指摘している。

そもそも筆者も東京オリンピックがサイバー攻撃の被害に遭う可能性が高いと、数年前から耳にしてきた。少なくとも、こうした世界的な大会ではいきなり攻撃をしてうまくいくはずはなく、攻撃者は、数年前から準備を始めるものなのだ。

筆者は以前、イギリスのMI5(保安局)でサイバー部門に所属していたこともある元ハッカーを取材したことがある。その人物は「私たちがオリンピックを前に特に注意したほうがいいのは、開会式である」と語っていた。

というのも、この元ハッカーは2012年のロンドン・オリンピックで、開会式が狙われた様を記憶しているからだ。当時のロンドンでは開会式がサイバー攻撃にさらされており、妨害工作によって開会式の照明が遮断されてしまう恐れがあったという。

一体何があったのか。東京オリンピックの開会式直前、闇雲に不安を煽りたいわけではないが、今一度その顛末を見ていきたい。



ロシアによる報復の可能性はあり
こうした経験をしているイギリスは、冒頭のようにロシアのGRUが東京オリンピックを狙っているとの情報を受けて、日本側に警告を伝えている。イギリスはロシアと対立関係にあることから、特にロシアの動きに警鐘を鳴らしているのだが、それでも東京オリンピックではロシアの攻撃は警戒すべきだ。

というのも、実はロシアは2018年の韓国・平昌の冬季五輪でも開会式を狙ったサイバー攻撃を行ったことが確認されているからだ。

米ニュースサイト「ヴァージ」によれば、平昌の開会式の会場で、インターネット接続とWi-Fiがサイバー攻撃によって使えなくなった。さらに、公式サイトもサイバー攻撃に遭い、開会式のチケットを印刷できない事態になったのだ。

平昌で起きたサイバー攻撃の捜査に協力したイギリスの国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)によれば、目的はオリンピックの進行を妨害することだったと分析している。ターゲットとなったのは中継を担当する部門や、オリンピック関係組織の幹部、また開催地となったスキーリゾートのホテルなどだった。

平昌五輪への攻撃は、ドーピング問題で大会に参加できなかったロシアのGRUが関与していた──筆者が話を聞いた元MI5職員はそう断言している。自分たちが参加できなかったことへの報復であった、と。

東京五輪でも、ロシアはドーピング問題が理由で参加できない。その事実だけをとっても、日本の五輪運営関係者らは、少なくともロシアからサイバー攻撃が行われるという前提で動く必要があるだろう。また日本の公安当局も、オリンピックへの攻撃は警戒を強めてきてはいるが、特に電力や通信など、国民や参加者に直接的なダメージを与えるようなサイバー攻撃はいつ起きてもおかしくはないと肝に銘じるべきだ。

日本オリンピック委員会(JOC)や東京オリンピック組織委員会なども、開会式を狙ったサイバー攻撃をあらためて警戒してもらいたい。



https://news.yahoo.co.jp/articles/7e6d27040f23e0c187ae172c2be9e3581494346a

前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626933833/

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 21:26:07.83 ID:G2jRHhsx0.net]
電2と8ソナのサイトがターゲットだったら認める

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:26:16.59 ID:QCnaeVLu0.net]
自滅しつつある東京五輪なんてサイバー攻撃する価値もない

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:42:54.03 ID:C6b/e+L/0.net]
犯人は英国だろww
警告してる奴が一番怪しい

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 21:55:09.42 ID:8zjf5QAo0.net]
日本をなめるなよ。
日本はなあ、世界最強のアナログ大国だ。
サイバー攻撃なんかやっても人力には役立たんわ。
なんせ小山田の音楽の代わりには、東京音頭のレコードをかけるんだ。
サイバー攻撃なんて役に立たんだろ?

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 22:47:19.99 ID:zH+x+5xE0.net]
>>120
そうだよな
物凄い反日と反ユダヤか
だけど見る人が見ればわかるような…

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:08:53.19 ID:C6b/e+L/0.net]
>>412
危機感をもっても対処する技術が無いからお手上げ (、ン、)

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:13:39.59 ID:T02QE1Vo0.net]
サイバー攻撃よりFAX大量送信の方がダメージ大きそうな日本

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 23:42:22.19 ID:A8Xa9vH20.net]
おまいら買いだめしたの?
サイバー攻撃なら物流が止まるかもだよ
深海掘削船が近くにいるみたいだから地震もあり得る
オリンピック期間中何があっても不思議じゃない雰囲気

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 23:52:09.51 ID:C6b/e+L/0.net]
地上波なんてどうでもいいが、ネットが切れるのは勘弁してほしいな〜



434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 00:18:42.61 ID:2Ej75xe70.net]
既に自民党のせいで終了寸前なのにサイバー攻撃しても意味なくね?

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:50:47.57 ID:xglysvzE0.net]
ハッカー「なにぃ! FAXだと!」

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:52:11.08 ID:7ebkBK/10.net]
仕掛けるまでもない感じでは?(´・ω・`)

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:53:04.84 ID:RouXl5JZ0.net]
オレ的には、サイバー攻撃による大規模停電とか予想はできないに

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:56:05.01 ID:TH3uLL5G0.net]
とばっちりで停電とかやめてほしい
冷蔵庫の物が腐るからさー

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 00:57:46.22 ID:RouXl5JZ0.net]
たぶんだけど、事前に開会式の進行プログラムは手に入れてたと思うんだ。ハッカー集団。
しかし、幸か不幸か、イジメ問題やらユダヤ問題やらで一気に進行が不透明になったから、結果的にサイバー攻撃を無効化できるような気がする。

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:00:54.39 ID:ltd2ii3P0.net]
早速きてるねー
正恩かプーチンか近平あたりかクソども

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:03:13.38 ID:RouXl5JZ0.net]
ひとつ気になるのがアメリカが選手村を出たこと。
何か事前情報をつかんだんじゃないか?

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:06:49.13 ID:0/RTlRJM0.net]
ならず者はいつの世にもいるものよ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:08:07.74 ID:FQMxYCNp0.net]
>>1
デジタル庁平井がなんとかしてくれる



444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:09:35.81 ID:nSyQqWpU0.net]
>>416
ほんとこれ
哀れみしかないよな

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:10:12.50 ID:ZClR0Pvm0.net]
俺平和ボケしてたけど少し危機感持てたわ

サンガス

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:10:54.58 ID:VbhnxvCK0.net]
為替で複数の業

447 名前:者がログイン不能になってるんだけど何か始まった? []
[ここ壊れてます]

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:11:45.50 ID:RAG6Dw9u0.net]
PNS障害でゲームできないから仕方なくzozoで買い物でもするかと思ったらこっちもサーバーエラー
もしかして攻撃始まった?

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:11:46.24 ID:Xj7bI3030.net]
あちこちダウンしてるみたいだな。
なぜかJRAが攻撃されてるのは笑えるけどw

露助は競馬嫌いなんか?

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:12:11.65 ID:RouXl5JZ0.net]
ロシアの人工衛星を意図的に落下させるとか?

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:13:22.52 ID:Js+24cmn0.net]
コロナで入国規制がかかり、危険物の入荷も厳しく平和で治安のいい日本で起きるはずのない会場でのテロなんか心配するよりサイバーテロ心配した方がいいよな
ボランティアの服をメルカリへ売るのもパソナや電通の手先がやったんじゃないかと思うね
そうしてありもしないテロへの警備予算をふんだくって派遣社員を増やしてさらに利益をぶんどるつもりなんだろう

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:13:52.00 ID:Xj7bI3030.net]
なぜか5chは生きてるけど、jpドメイン全般がやられてるのかもな。

JRAはgo.jpだから政府系機関の一つとして攻撃されてるのだろうか?

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:14:45.06 ID:riyXX6Sq0.net]
テトリス世界選手権やるスキー



454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:14:51.55 ID:BwPx7ppk0.net]
5chは不祥事の情報源だからここ落としても意味ないわな

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:15:41.68 ID:hj32PcEZ0.net]
良いんじゃない?
ここまで最低最悪なオリンピックなんだから、もう金輪際超えられないクソみたいなオチ作ってくれりゃ良いよ

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:15:56.07 ID:65KBkQ7m0.net]
東京都福祉保健局のホームページにつながらない

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:16:37.72 ID:nSyQqWpU0.net]
ビットフライヤー入れない?
私だけ?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:16:48.78 ID:NSdou2fN0.net]
ヨドバシが繋がんない

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:16:55.20 ID:ym8Erfxr0.net]
冬→春→GWと休みのたびにバカトンキンが県外出て地方に感染広がるというパターン。トンキンが一番接種率低いんだろ。

学習しろよ。東京都は高速、鉄道封鎖して感染民が都外に出れないようにしとけ。

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:16:57.98 ID:riyXX6Sq0.net]
セイコーの機械式時計
ゼロックスのコピー機
リコーのFAX

なんしろ無観客だし、これだけあれば運営可能だ。

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:17:15.37 ID:nSyQqWpU0.net]
>>451
ぎゃー、ほんとだ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:18:06.06 ID:RouXl5JZ0.net]
開会式で狙うので1番ダメージが大きいのは停電とかじゃなくて、聖火だよな。
オリンピックの象徴だし。
オレ的には、聖火がサイバー攻撃によって、開会式の途中で点火されてしまうパターンが考えられるね。
点けようと思ったら、「ああ!もう点いてます!!」みたいな。

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:18:24.33 ID:ym8Erfxr0.net]
東京都ホームページ繋がらんな。

サイバーテロ始まった?



464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:19:33.40 ID:uUQ9Q/Vo0.net]
ユニクロも

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:20:28.44 ID:nSyQqWpU0.net]
やば、Twitterでも騒いでるね

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:20:49.57 ID:65KBkQ7m0.net]
オーストラリア・ビクトリア州保健福祉省のホームページもなぜかダウン

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:23:05.79 ID:5hfqSLtU0.net]
はじまったか
https://www.youtube.com/watch?v=QxkMzn4et2U

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:24:06.13 ID:LQEVkhnB0.net]
日本がどれだけサイバー攻撃に弱いのか見ものだな

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:25:24.65 ID:uF9FKGsA0.net]
開会式でサイバー攻撃されるとして

なにがどうなるん?照明消されるだけ?

恥かかせたぞ!

470 名前:イエーイ!って感じ?


この筆者とやらは実害がどうなるかをまずは教えてくれ
[]
[ここ壊れてます]

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:26:17.89 ID:mKPWO+R40.net]
ザルだな
全然ダメやん

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:27:28.52 ID:mKPWO+R40.net]
これ去年JOCのやられたPCから送られたメールが原因だな

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:27:34.43 ID:FXjbd8FE0.net]
露中さんNHKの全システムを破壊するような日本国民の心温まるサイバーテロをよろしくな
lpmpクソ暑い中いきなり広域停電とかしたらぶつわよ



474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:28:06.96 ID:Xj7bI3030.net]
とりあえず、アマゾンくらいは活かしておいてくれw

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:28:50.96 ID:nSyQqWpU0.net]
停電やばいね、今から非常電撃確認しようかな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:28:57.32 ID:/GrC3nj80.net]
そもそもスタッフ、ボランティアの身体検査してないだろう
サイバーテロだけならいいほうだ

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:29:15.15 ID:/o0o6o/q0.net]
ANAは繋がるけどJALは繋がらんな。
どういう基準だよ。

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:29:26.67 ID:TReYoFRm0.net]
水道止まるといやだから、水溜めとこうかな。

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:29:28.21 ID:3I2xHP1q0.net]
習近平による武漢肺炎攻撃で手いっぱいなのにw

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:29:43.06 ID:o5lBcYFP0.net]
組織委にすでに工作員が多数もぐりこんでいるからここまで酷いことになってるんだろ
内部からその工作員をあぶり出さない限りグデグデは続くよ

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:29:57.87 ID:CjbwyjGO0.net]
日本のお荷物トンキンさん   

  

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:30:21.76 ID:TNJLWUmD0.net]
なんか色んなサイト繋がらんわ

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:31:10.74 ID:7Af1Obm+0.net]
使ってるアプリ2個今支障でてる



484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:31:10.95 ID:CGm27czl0.net]
ドローンがヤバそう

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:31:18.57 ID:8thnW5Zs0.net]
今受けてるってマジ?

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:31:27.87 ID:OQaGnyXg0.net]
五輪を妨害して得するのは誰なのか?

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:32:08.05 ID:Xj7bI3030.net]
>>469
なんかAkamaiが落とされたみたいな話もあるな。
だからCloudFlareにしとけと言ったのに・・・

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:32:11.69 ID:DHZtZCDq0.net]
電気消すのかな

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:32:21.04 ID:R2h2a7O80.net]
平昌の優秀な部隊に頼んどけよ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:32:41.15 ID:xAEqxBSy0.net]
パスワードはpasswordとか平気で使ってそうで怖い

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:32:53.00 ID:mhvvTu9I0.net]
誰が何のためにやるの?

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:33:10.57 ID:Rzn/0u++0.net]
今公式繋がらない

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:33:32.68 ID:9DOmi5+90.net]
特定の国からの接続はフィルタリングできるだろう。もし他国からの踏み台攻撃があっても犯人の国は特定できるのかね?



494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:34:08.53 ID:kymQLRV/0.net]
都内停電とかやめて
死人が出るよ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:35:17.00 ID:mydD7RFD0.net]
何でもやりゃいいんじゃんもうこんな国どうでもいいわ

496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:35:32.32 ID:RouXl5JZ0.net]
>>484
ほんとだ
オリンピック公式サイト繋がらない

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:36:13.93 ID:Rzn/0u++0.net]
始まった

日本バイバイ

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:36:39.72 ID:cR74peMCO.net]
とりあえず現金あるし飲料水もあるし食べるものもある

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:36:50.97 ID:+c815YMr0.net]
いっそ制御全部止められて無音でやればいい
映像も音楽もいらんだろ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:36:55.12 ID:Vt3gGG07O.net]
ガラケーからYouTube見れないのはこのせいか

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:36:57.03 ID:ot11ZihU0.net]
東京なんて潰していいぞやっちまえ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:37:32.35 ID:/0Vj0He70.net]
停電か
熱中症かコロナかわかんなくなるな

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:37:48.62 ID:KtZrV6tJ0.net]
冷蔵庫なかった仕返し?
仕方ないな・・・
>>1



504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:38:44.23 ID:RmSFoecf0.net]
普通に繋がるがw

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:38:49.96 ID:Xj7bI3030.net]
>>485
DDOS攻撃だろうから特定の国からの接続を切っても駄目だと思う。
秀丸モニター見るとわしのPCは攻撃に悪用されてないな。

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:38:54.62 ID:RouXl5JZ0.net]
あっ、公式サイト繋がった

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:39:12.08 ID:Rzn/0u++0.net]
都内は明日から猛暑日でもエアコン使えないのね

人死にでるで

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:40:15.02 ID:yYWSfk2P0.net]
復旧者今から徹夜で本番大丈夫かよw

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:40:17.85 ID:65KBkQ7m0.net]
停電したら、うっかりさんがワクチン解凍しちゃうじゃない

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:40:42.23 ID:xHKgYF7L0.net]
いくつかの大企業のサイトが落ちてるってね。
やだね、何だろうか。

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:40:55.76 ID:qjEjHtQD0.net]
まあこの政権がこれまで何一つ危機管理でまともに対応してないのは皆様ご存知の通り
サイバーテロも中抜きの貧弱防御で全く防げないだろう

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:41:00.53 ID:RmSFoecf0.net]
テロの可能性があるなら天皇陛下の御臨席は取りやめにしよう
菅とバッハで対応しろw

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:41:34.81 ID:m/r5iAKL0.net]
>>501
さすがに非常電源ついてるっしょ



514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:42:36.51 ID:Vt3gGG07O.net]
何だかんだでお前等が楽しそうで何より

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:42:40.63 ID:Qqwl1Ss/0.net]
さっそくAkamaiが攻撃受けてるみたいね。

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:43:04.62 ID:Xj7bI3030.net]
ビットコインが急騰してるのはこれかもな。
ビットコインのネットワークは強固だからな。

クレジットカードや電子マネー、銀行のネットワークが落とされても
ロシアごときがビットコインのネットワークを落とすのは不可能に近いからな。

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:43:30.57 ID:TNJLWUmD0.net]
競馬中止か…

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:44:31.63 ID:Kqf/t3nE0.net]
アカマイ死んでるやん 給料日やぞ

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:45:36.59 ID:N11sI4H50.net]
>>26
いや、むしろ
「下手に手出しすると、失敗の責任を全部俺らのせいにされるから止めとこ」
って判断して何もしてこないかも…
で、開会式で日本の運営側があり得ないミスやらかして勝手に自滅、と

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:46:23.23 ID:WvYnUwmR0.net]
俺の携帯の電源減りが早いのもサイバー攻撃か

521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:48:59.00 ID:9yR0j4gG0.net]
オリンピック関係者とスポンサーだけでプリーズ

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:51:43.60 ID:RouXl5JZ0.net]
だいたいどこも復旧したみたいだな。良かった。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:52:35.48 ID:N11sI4H50.net]
>>52
パトレイバー2でのF-16改ナイトファルコンのミサイル攻撃みたいに
ブルーのT-4から謎のミサイル攻撃とか…
OVA版ウルトラセブンのウルトラホーク3号の東京空爆とか…



524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/23(金) 01:53:12.88 ID:idOXtjUa0.net]
復旧ってただのWEBページだからサーバー再起動するだけだよ
序の口

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/23(金) 01:54:22.96 ID:zL24SOLa0.net]
ブルーインポルスはどうすんだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<120KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef