[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 19:22 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 227
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京五輪】宮城スタジアムで今大会初の有観客開催。「孫とオリンピック観戦なんて最高。冥土の土産になります」 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/07/22(木) 04:42:15.41 ID:uDEKMuV49.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d797dbd51fc69bd07fe16fcf3907dc0d6c51895?tokyo2020

新型コロナウイルス感染拡大によって1年延期された東京五輪は21日、いよいよ競技がスタートした。
日刊スポーツ社会面では「パンデミック下の祭典」と題し、東京五輪をめぐる話題をお届けします。
女子サッカーの中国−ブラジル戦など2試合が行われた宮城スタジアム(宮城県利府町)では、
今大会初の有観客開催。感染防止対策をしたうえで、貴重な観戦チケットを手にした観客が
57年ぶりの東京五輪を目に焼き付けた。

   ◇   ◇   ◇

生で観戦出来るのは、全体の約3・5%のみ。ほとんどが無観客となった中での“プラチナチケット”だった。
販売枚数は約6000枚だったが、キャンセルも相次ぎ約3000人の有観客初日。ソーシャルディスタンスどころか、
マスクを外しても問題ないようなガラガラ状態。山形県から来た30代男性は「あまりにも少なすぎて
VIPが見に来ているような感じだったし、拍手もまばらで…」。観戦の醍醐味(だいごみ)を味わうには消化不良な様子だった。
なでしこジャパンが登場する27日以外は「(上限まで)当日券を販売しても良いのでは」の提案まで飛び出した。

栃木県在住の30代男性も「57年ぶりの東京を観戦出来たことは良かった。でも、もう少し帰りのバスを増やしてくれれば
ありがたい」。宮城県内6カ所発着の無料シャトルバスは、行きは本数が多いが、帰路の不便さに課題を指摘した。

だが、有観客には喜びも当然あった。仙台市在住の親子3世代で観戦した4人には笑顔があふれた。
77歳の祖母は「孫とオリンピック観戦なんて最高。冥土の土産になります」。応援用に4カ国の旗を作った母は
「ザンビアが難しかったけれど、上出来」。3歳園児も「サッカーは蹴るんだよ」と左足を振ってみせた。

宮城県の村井嘉浩知事(60)が、仙台市長、県や市の医師会などの反論を受けても有観客を決断した。
試合も視察し「この場所は、体育館にたくさんのご遺体を安置した場所でもある。震災から復興した姿を
世界の皆様に知っていただき、我々の感謝する気持ちを世界に伝えるオリンピックにしたいと考えています」。
バスは検温、消毒などを徹底。「直帰」ボードを持つ係員は、観戦後の自宅やホテルへの直帰も呼び掛けた。
仙台市内の飲食店は、この日から午後9時までの営業時間短縮を要請されている。感染防止対策も「完璧」と強調し、
あらためて残り5日間も有観客開催の意向を示した。


出場各国の手作り国旗を持って仙台駅から宮城スタジアムにシャトルバスで出発する3世代家族
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6NnAfbS_oySsCzZydFliWQjjWQRNkKvhl776xBPsar1YWeMW4Va-iko8vYwMxs9ccOeXTwqNcxLoJ0j5YQQ-nnyxz9CGbDRFFwqY7dC7Pkpz00DDYvzv5TLZm5BkeHdVX

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:47:20.05 ID:WVw3ExDu0.net]
今大会初って昨日が初日だからそりゃ初だろw

9 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:47:38.52 ID:yhk2aDCs0.net]
キャンセルも相次ぎって段階でもうどういう大会かわかるな

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:47:59.18 ID:+wsik37E0.net]
孫正義とオリンピック観戦なんて、隣の髪が気になって仕方ない

11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:49:24.44 ID:hhD2/Kpf0.net]
宮城感染爆発

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:49:29.80 ID:N2Zj+l3q0.net]
観客を入れてやればいいのに

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:49:38.47 ID:shUIVeDe0.net]
>>4
そのままおまえに返ってくるわクズ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:49:49.62 ID:ohVZAwY20.net]
こんな呆けたことを言ってるとバッハ会長やアホな政治家が調子に乗るぞ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/07/22(木) 04:50:39.42 ID:BqafLvqw0.net]
壮行試合は客入れて本番は無観客www
野球、サッカー、ライブは客入れて
オリンピックは無観客www
全て感情論だけ、酷いね

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:50:53.24 ID:DYXb4d240.net]
これは観戦した人が勝ち組



17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:51:00.60 ID:qZFw12X60.net]
全力でフラグ立てる奴は案外死なないw

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:51:21.90 ID:2GmJkm+K0.net]
良かったね

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:51:45.79 ID:ZSUM97TY0.net]
いいなー

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:52:27.37 ID:upebcQis0.net]
オリンピックは観ません

21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:52:36.82 ID:hrv3INZU0.net]
宮城はプロ野球のオールスターで客いれてたからな。オリンピックだけダメな方が意味不明だし

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:52:49.88 ID:YnWK/lXA0.net]
冥途 in heaven

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:53:50.77 ID:ZSUM97TY0.net]
あれ?開会式まだなのに先に始めちゃうんだ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:54:30.39 ID:eJkTd6wC0.net]
入れればいいのにな
まあ熱中症の方がヤバそうだけど

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:54:48.73 ID:khxmWRaK0.net]
いい想い出になると思うよ。
地元民だけ入れるとか工夫すれば観戦可能なのにな。
長野五輪のスキージャンプ団体、雪が降ってクソ寒い中現地観戦したけど今でも思い出す。
そんな貴重な体験を得る機会を奪った奴らを許せん。
一番の悪は中国と思ってる。
次はネガティブ思想とビビり体質の世論とマスコミ。

26 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:54:57.75 ID:C8hrChNP0.net]
東京都なんかでやらなきゃよかったね



27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:56:59.62 ID:WEXrMoR40.net]
菅が感染者が減ればパラリンピックは観客入れてもいいとかいってたばかりだが?

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:57:04.49 ID:wUN+nIeN0.net]
いいなぁ
しかし東京オリンピックなのに宮城じゃないと見れないってシュールだなw

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:57:17.04 ID:iT3zGmWg0.net]
まともな知事は宮城県だけだな

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:57:18.26 ID:FfyKV/ix0.net]
東京も入れればいいのにアホだよな

31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:58:11.95 ID:7RuMKQ0+0.net]
孫と冥土に行くのか

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:58:29.63 ID:0wcFdOms0.net]
緊急事態宣言出てないから客入れて当たり前。反対する方がおかしい。
知事は緊急事態宣言出す状況になったらまた考えるって言ってるし、批判する奴おかしい。

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:59:23.44 ID:RzDeyEov0.net]
>>1
観戦して感染するのか。確かに冥土の土産だな

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:59:26.59 ID:dianYkha0.net]
>>26
むしろ東京から全国へコロナを普及させる開発構造でやりゃ良かったか

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:00:24.60 ID:7RuMKQ0+0.net]
>>27
「状況が変われば」で「減れば」とは言っていない。

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:01:52.07 ID:Kh96xGxJ0.net]
なし崩し的に有観客にする流れかな



37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:02:17.20 ID:C/FdPC740.net]
観戦してる馬鹿共をもちろん中継するんだろうな

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:03:49.69 ID:YGKo7oKj0.net]
プロ野球もJリーグも入れてるんだから特に地方は客入れればいいんだよな

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:04:15.83 ID:BmNaJBMx0.net]
オリンピックなんか孫と見てねーで、さっさと死ねよ、ジジイ。

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:05:20.39 ID:z0Gu2g0L0.net]
全競技宮城でやれ

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:07:33.75 ID:qhTjlF1j0.net]
>>28
復興五輪だからな。
コンパクトにもなってるし、天の配剤かなにかでないか?

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:07:51.63 ID:DglBqBbT0.net]
>>1
フラグ立てやがって(´;ω;`)

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:07:53.65 ID:DIDyKHkc0.net]
>>15
日本の国民性を考慮した結果ですね。
なんとも馬鹿馬鹿しい。

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:07:55.65 ID:WEXrMoR40.net]
>>38
公助で安全保障してるのに、わざわざ私費を出してリスク選好したいのか?

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:07:58.03 ID:9FYT6G9q0.net]
余命少ない奴は呑気でいいよな!

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:08:07.39 ID:pKw8+CWM0.net]
孫まで冥土に連れて行くつもりかよ



47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:08:50.03 ID:qhTjlF1j0.net]
>>40
まぁ、トライアスロンだけは気仙沼あたりでやった方がいいとは思う。

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:08:56.71 ID:HXD9PqZP0.net]
ジジイめ、ワクチン打って気が緩んだな
孫はまだだ

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:10:13.33 ID:vl2Rkp0b0.net]
>>1
会場で死ねたら本望、と言わんばかりだなw
よそで死ねよ

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:11:14.44 ID:DyhPwI5P0.net]
変異種感染でご近所そろって冥土行きやな

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:13:06.80 ID:qf6A5jlK0.net]
非国民知事

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:13:15.45 ID:zbm1RWSn0.net]
楽天生命パークやベガルタの本拠地とかは最寄り駅からも近い
ただ宮城スタジアムは交通の便が悪過ぎて、別名「陸の孤島」とも呼ばれる
地元民でも行くのを躊躇するくらい

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:13:17.06 ID:j6l793VH0.net]
当日券で地元民入れるのは別に有りだと思うわ。利府なら利府町の人、仙台なしでな
元のチケット購入者が怒る?いやいや怒ったところであなた方は入れません

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:13:18.66 ID:TX8tslKe0.net]
>>25
ほんと、そうですね。
何でも政権批判に結びつけて、五輪潰し。
暇人がそれに乗っかって大騒ぎ。

でも、何やっても個人の感想だけで批判できる開会式が終われば、潮目が変わると思いますよ。
金メダルが見えてくれば、マスコミもろとも一気に盛り上がるし。
そのとき、無観客主張した首長が逆に追い込まれるんじゃないですか。

小山田問題も、よく考えれば、五輪への関心の表れですし。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:13:24.03 ID:6mI9HiFw0.net]
縁起悪いよ!

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:14:30.38 ID:kIs3anAe0.net]
トンキンでは無観客の試合が増えている
だけど問題は今日の雨



57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:15:01.73 ID:vJCNw6Lh0.net]
危機管理

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:16:44.53 ID:/6jTOOTZ0.net]
リスク取って行くなら別に文句は言わんけど自分や家族に何があっても自己責任、他人に迷惑掛けようものなら袋叩きにされる覚悟を持て

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:17:20.79 ID:Nl9tsTTi0.net]
ホントに生で観られる人はラッキーだと思うわ。なんだかんだ言っても楽しんだもん勝ち。

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:17:40.24 ID:WEXrMoR40.net]
まさに白虎隊か

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:17:59.72 ID:gmGv4EGF0.net]
屋内の窮屈なところに集まってテレビ応援とかしてて馬鹿みてえ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:18:59.67 ID:CpCNThci0.net]
>>1
素直な気持ちの発言だろう。これを批判する奴は
どう見てもケツの穴の小さいヤツにしか見えない。
見たくもないけど。

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:19:21.42 ID:WEXrMoR40.net]
>>61
それはマズい。やってる人はさすがにいないだろ。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:21:12.63 ID:aT5Oidn20.net]
また情報統制ですか
中国ですか、ここは

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:21:51.34 ID:l1SNxQa60.net]
村井知事は偉いね。
菅を始め、前に習えの奴ばっかりだもんな。
おれは、九州のB型だがこの知事は尊敬するよ。

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:22:13.71 ID:gmGv4EGF0.net]
>>63
ニュースでソフトの応援風景とかいってテレビ観戦してるの流しとったよ



67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:22:23.91 ID:nQyL2Z290.net]
冥土の宮城

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:23:29.30 ID:8vFgzuLi0.net]
>>64
中国よりも酷い

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:23:38.75 ID:nQyL2Z290.net]
「冥土の土産にコロナウイルスいかがっすかー」

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:23:47.61 ID:oXgk1QBh0.net]
やっぱり観客いないとな
観て楽しんだ者の勝ちだな

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:23:50.59 ID:lAvW8t8N0.net]
冥土の土産に孫に感染

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:24:43.50 ID:dianYkha0.net]
冥土いんジャパン

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:25:01.36 ID:BmNaJBMx0.net]
>>54
おまえ脳みそ腐ってんだろ。
脳みそコロナ感染してるぞ。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:25:35.16 ID:d7kkHIsp0.net]
年寄りは無責任でいいな

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:25:41.27 ID:YrrUwvzy0.net]
オールスターゲームを見てるとぶれなかった知事の英断だと思う

76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sa [2021/07/22(木) 05:27:14.06 ID:yvgUIDjd0.net]
炎天下の中、仙台駅付近で見かけたじじいボランティアがヘロヘロだった。



77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:27:15.17 ID:8vFgzuLi0.net]
>>1
海外のサッカーの試合は既に観客は満員で全員ほぼノーマスク

日本は五輪で観客まばら
マスク着用

日本人だけ自己満足してるが世界に醜態晒してる事に気付いてない

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:28:38.31 ID:zbm1RWSn0.net]
>>40
カヌー会場になるかもしれなかった場所は、今では「おかえりモネ」のロケ地として人気になってる

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:28:42.22 ID:WEXrMoR40.net]
>>76
熱中症で冥土のみやぎ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:28:47.86 ID:+E7WNMDE0.net]
半分キャンセルとかw w w

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:28:50.60 ID:JMUtqlMn0.net]
スタジアムでコロナ貰って、感染拡大しても表に出さなければ大丈夫って考えなのかな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:28:58.99 ID:5yA8zHtQ0.net]
クラスター起きても因果関係不明で逃げ切るんだろうな

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:29:12.56 ID:z+jA1Ry40.net]
宮城の知事は自衛隊出身か
特攻隊精神だなw

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:29:46.34 ID:MHCouVIR0.net]
女子サッカーの中国−ブラジル戦か・・・
ただでも見ようかどうしようか悩むな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:29:47.23 ID:JMUtqlMn0.net]
>>77
感染者増えてるよ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:30:14.21 ID:WEXrMoR40.net]
>>77
やはりパーだと思う。その結果大変なことになっただろ。



87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:31:08.77 ID:x8JOywCE0.net]
>>4
お前が死ねボケ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:31:45.33 ID:YrrUwvzy0.net]
>>86
具体的にどこが?
イギリスもピーク時の十分の1以下に死者は減っている

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:31:50.29 ID:qhTjlF1j0.net]
>>81
それはあんまり考えられないだろう。
強いて言えば、ここから2〜3週間仙台周辺の飲み屋に行く奴は馬鹿。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:32:06.12 ID:l1SNxQa60.net]
>>75
ちゃんと自分で判断して、首長の責任として受け入れたんでしょう。
当たり前の事なんだが、菅総理が自分の判断で無く周りを見てだからね。
この知事は偉いよ。

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:32:20.31 ID:8vFgzuLi0.net]
>>82
クラスターなんて起きるわけないだろ?
なぜならオリンピック始まったらPCR検査のCT値下げるように厚労省から通達がでてるからな

オリンピックでクラスター発生させて政権批判されたら困る
日本政府によるコロナ感染者のコントロールは当然行われるに決まってるだろ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:33:10.81 ID:qhTjlF1j0.net]
>>78
おかえりモネ自体が全く人気がないようだが。

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:33:35.39 ID:dianYkha0.net]
>>81
輝けスポーツの力

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:34:08.90 ID:LPTrhihOO.net]
そのままコロナバイ菌変異種に感染して死ねよとうほぐカッペ老害虫w

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:34:15.38 ID:Swo3KY1+0.net]
>>92
宮城と言えばクドカンだな

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:34:16.98 ID:C8hrChNP0.net]
選挙結果にビビっての無観客だからな
開催の大義すらなくなって政府も都ごと滅べばいいよ



97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:34:30.75 ID:dfrelhkq0.net]
コロナで冥途の土産

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:35:00.33 ID:qhTjlF1j0.net]
>>95
クドカンと言えばいだてんだな。
天の配剤か、これは?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:35:25.24 ID:bSQyGA6p0.net]
宮城は感染拡大すると思う

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:35:31.75 ID:LZXWccMW0.net]
不吉な事を言うなよ…

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:35:37.66 ID:ori6FVRi0.net]
宮城を「みやぎ」と読むのが普通だが、「きゅうじょう」と読んだら全く意味合いが違ってくるね。

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:36:37.70 ID:MZk9Ir/g0.net]
>>1
>>2
パヨチンは反ワクチン反オリンピックの基地外ジジイ
https://i.imgur.com/fdrsAOt.jpg
https://i.imgur.com/spMZQsu.jpg
https://i.imgur.com/WZZvVQa.jpg
https://i.imgur.com/YY9uYd1.jpg
https://i.imgur.com/wVQ5w5T.jpg
https://i.imgur.com/EnZjjxR.jpg

一方若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/BwZgiK0.jpg
https://i.imgur.com/HgFcdTX.jpg
https://i.imgur.com/sv8VQtn.jpg

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:36:49.92 ID:/1NsTaKk0.net]
>>54
>小山田もよく考えれば五輪への関心

五輪支持派なんてこんなやつばっかだなw

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:37:31.88 ID:xRFJ91hm0.net]
そのまま冥途へ池や

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 05:37:38.80 ID:0sJZyoNL0.net]
五輪チケット購入者の情報流出 (共同通信)

東京五輪・パラリンピックのチケット購入者とボランティアのID、パスワードが盗まれ、インターネット上に流出していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。大会組織委員会が調査している。

106 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:37:54.25 ID:Swo3KY1+0.net]
>>98
今日総集編再放送あるぞ



107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:37:54.16 ID:LPTrhihOO.net]
>>90
この自衛官風情知事野郎は、安全性バイアスに囚われて一時間近く右往左往してたアホな石巻市職員のせいで、70人の小学生が津波で死亡した責任は頑として認めなかったがな。
こういう大災害が起きたら、救助する立場にある自衛官風情の知事がな。

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:38:12.22 ID:BLIkKcGs0.net]
宮城県知事gj
事なかれ主義で復興五輪をアピールする機会をドブに捨てた福島県知事は猛省しろ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef