[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 11:53 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 705
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】五輪組織委員会「選手村でテレビや冷蔵庫が無いのはロシア側が発注しなかったせい!」 ロシアからの不満の声について回答 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/07/21(水) 20:31:38.88 ID:ssT9LK3z9.net]
 東京五輪の選手村について、ロシアから不満の声が相次いでいる問題で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は、テレビ、冷蔵庫がないと訴えている件について、「基本的に冷蔵庫、テレビはレートカード(有償レンタル)の対象になっている。しかるべきタイミングにオーダーがなされていれば、組織委が提供する責務があるし、当然やっている」と、ロシア側から発注がなかったことを明かした。

 今後オーダーがあった場合は「できるだけ柔軟に対応する」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a379d6b79f54c61499446ca6e801df3f7e146a35

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 02:56:58.43 ID:ByIZr3380.net]
レンタルするより電気屋で買った方が安そう
使い捨ての段ボールベッドが20万円以上のぼったくりだしな

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:01:36.18 ID:61ITYvnM0.net]
>>529
ないんだな、それが

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:03:20.85 ID:XKqKI32b0.net]
そもそも有償ってのが悪いだろw
なんだこれ言い訳になってると思ってんのか?

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:05:44.42 ID:0Tg7m/F30.net]
>>510
ロシア人には何も与えるな。
全て不正の為に利用する危険があるから。

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:09:54.64 ID:AatjNf320.net]
>>561
今までの選手村もそういう仕組みだったようだよ
そういうことにしておかないと開催できる国(都市)はかなり狭まるもんな
ただ今回の予算中抜きしすぎ感は否定しない

572 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:12:35.16 ID:5FwKoojb0.net]
テレビ?北方領土と交換な

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:14:29.38 ID:pKw8+CWM0.net]
テレビを設置したらNHKは扉に足を挟んでも契約を取れよなー

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:15:47.04 ID:TLZjvm990.net]
国として出てきてないんだから大した金もなさそうだな
北方領土の件もあるし、特段の配慮をしてやる必要もない

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:17:34.77 ID:6/hglrs50.net]
>>540
どうやって指令書読んだんだ?



576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:18:40.07 ID:6/hglrs50.net]
>>563
資金の問題じゃなく、盗んだり壊したりするのが耐えなかったから
レンタル制度に規則で決まったとか。

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:20:01.28 ID:InKSbsE80.net]
>>1
高谷正哲スポークスパーソン(SP)
2007 年11 月より東京オリンピック・パラリンピック招致委員会にて国際広報に従事
2012年ロンドン五輪会場にてhttps://cdn.advertimes.com/wp-content/uploads/olympic_takaya.png
2021年現在
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/jpeg/20210410s00048000117000p_view.jpg

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:20:25.19 ID:3HDV9/pk0.net]
これが日本のおもてなしw

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:22:08.01 ID:/zYLtcb10.net]
リモコンが日本語でーみたいな批判はさすがにどうかね
海外大会でリモコンが日本語表記になってた事が一度でも有れば別だが

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:22:18.99 ID:N9C+eubC0.net]
>>1
これあたかもロシアが悪いみたいな言い方だけど、前回大会までは当たり前の備品として無償で設置されてたんだけどな
でないとアフリカとか貧困国から来てる選手は冷蔵庫もテレビも使えないからね

東京大会からなぜか有償レンタルになって
いくら東京ではそういう取り決めだと言っても今までタダで設置されてたのに文句出るのは当たり前じゃん

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:22:28.45 ID:UoEZv+HW0.net]
>>15
そんなことはないぞ。
日本でも海外でも室内に冷蔵庫のないホテルはそれなりにある。

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:23:21.55 ID:AatjNf320.net]
>>568
なるほどねえ
そういう問題が大きいのか
ベッドがへこんだというのも力でやった可能性も出てくるな
凹まそうとすれば弱い所狙ってできるし

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:24:51.07 ID:rUnFu7KY0.net]
これが東京流のスマートな対応
トンキンのスマートは世界とは全然違うようだ

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:26:03.62 ID:ieVlpqVP0.net]
>>572
>東京大会からなぜか有償レンタルになって
中抜き上級国民の利益に吸い取られたってことか

585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:29:47.91 ID:mRgNXfD50.net]
>>572
こういう平気で嘘つく奴って何が楽しいんだろ



586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:31:21.79 ID:aR/XoJHT0.net]
お金に応じたおもてなし
何か問題があるんだろうか?

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:32:04.65 ID:66m1hCqU0.net]
ああ、ロシアは個人参加か。

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:32:11.73 ID:RD370nsJ0.net]
冷蔵庫標準にしなかった無能は誰なん?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:32:53.04 ID:InKSbsE80.net]
高谷正哲スポークスパーソン(SP)
2007 年11 月より東京オリンピック・パラリンピック招致委員会にて国際広報に従事
2012年ロンドン五輪会場にてhttps://cdn.advertimes.com/wp-content/uploads/olympic_takaya.png
2021年現在
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/04/10/jpeg/20210410s00048000117000p_view.jpg

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:35:29.14 ID:T5zYiYrA0.net]
>>579
そう考えればオーダーは個人でしなきゃいけないんだろうがな
ま、国が国なだけにどうせドーピングもしてるんだろうから信用ならんけどね

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 03:47:16.81 ID:ieVlpqVP0.net]
ロシアだけ個人参加ってことは、旅費もすべて個人持ちなのか?

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:47:59.05 ID:AatjNf320.net]
>>580
規定だとすればIOCなのでは

593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 03:55:12.50 ID:eRhxUqD60.net]
冷蔵庫が欲しければ自分で発注せい、これが日本流おもてなしよ
世界の常識が日本でも通用すると思ったら大間違えと心得よ
舐めたらアカンぜよ!
今回の日本組織委員はすべて悪人だぜ、世界よ、せいぜい気をつけるんだなザマアアアアミロオオオオウウウウウ!!!!!
\(^o^)/

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:09:38.26 ID:Mvh2YvIN0.net]
だから何でロシア人が来てるの? あいつらはオリンピックでロシア人って言う権利
無いんだろ。 

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:15:43.74 ID:W02YAAbG0.net]
毎回組織委員会が発注してるのを個人参加で誰も取りまとめてないから気づかず間抜けなクレームつけちゃったんだよ
あんまり責めてやらず、やんわり訂正してやればいいと思うよ



596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:15:52.58 ID:l5SjXa6Z0.net]
ロシアは個人参加だから自分たちで注文しなきゃいけなかったんだよ
なんでもイチャモンつけすぎ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:18:45.54 ID:0jeOpwQP0.net]
テレビと冷蔵庫くらいつけてやれよ
そのくらいどんなしょぼいビジネスホテルでもついてるやろ
3兆円もかけてその金どこへ行ったの

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:20:30.92 ID:FrBklQyu0.net]
パソナなんかに頼むからこうなる
自民の責任だぞ利権犯罪組織

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:22:02.77 ID:ieVlpqVP0.net]
「個人参加だから自分たちで注文しなければいけなかった」と言うけど
では「個人で注文しなければいけなかった」と認識していなかった人が
クレームつけてるんだるから、五輪関係者が「注文してないけど、
本当に不要なんですね?しないと、ないんですよ」って
確認とったうえで、この事態になったって言えるのか?

普通、そういう状態だとクレームが出ても「お前のせいだよ、仕組みを
良くわかっとけ」みたいないい方はできないだろうに。

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:23:38.54 ID:7UtyTzVc0.net]
なんだ各国が発注するスタイルなの?
ロシアは最近金無さそうだもんな

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 04:24:27.07 ID:7UtyTzVc0.net]
>>214
ホテルが儲かるから
経済まわっていいんじゃないの?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:25:35.81 ID:oTmBoCTj0.net]
家電利権がある訳ですね。
納得しました。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 04:29:12.81 ID:cERhPPKC0.net]
>>1
注文しなかったロシアも悪いが酷い中抜きが無ければテレビも冷蔵庫で無料で置けただろうに

オモテナシってのは政治家のお友達をもてなすことかよ?

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:13:03.37 ID:e0S2T6gz0.net]
日本テレビZERO

悪質な情報操作してました
プロデユサー 在日ですか? 出自開示を 小栗クビへ

【悲報】五輪組織委員会「選手村でテレビや冷蔵庫が無いのはロシア側が発注しなかったせい!」 ロシアからの不満の声について回答 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626867098/

7・21日 ZERO
ロシアからの発注依頼なしを隠して
ただロシアからの日本ヘイトたれながしてました
頭大丈夫??????????? ヘイト工作機関 日本テレビ報道news

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:16:57.95 ID:UQAFxD7k0.net]
みたいだな
エゲレス人はけっこう楽しんでいるみたいだ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626879060/



606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:51:17.46 ID:wTG5m4h50.net]
次のオリンピック以降他の国は無料でも日本チームからはテレビ、冷蔵庫のレンタル料取れるな

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:52:10.16 ID:FL4c/5bg0.net]
凄い落ちだったな
ロシアが貧乏なだけでした

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 05:52:29.58 ID:MVjUf90n0.net]
>>1
あーあ
二度と北方領土戻らないわ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:25:18.23 ID:RMww70dZ0.net]
>>572
息を吐くように嘘を付くってこういうのだな

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:27:33.27 ID:RMww70dZ0.net]
>>580
IOCが決めてるんだろ

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:29:54.45 ID:mcE5nn4T0.net]
何でロシアが参加してんだ?

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:30:10.48 ID:iHtlM+Lm0.net]
冷蔵庫いらないっていう国があると思ったの?

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:40:14.53 ID:Cj7Wyh+S0.net]
>>11
Google Glassで見れば余裕でわかるのにロシア人は頭悪いのか?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:43:03.90 ID:2d37L0+W0.net]
>>1
日本人観客のことばかり考えていて海外選手を二の次にしていたからこうなった。
選手村にエアコンは標準装備で必要だった、誰が考えてもわかる常識なのだが・・・・

テレビは使用禁止。インターネットバーチャル競技会場サイトを訪問することを推奨。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:45:27.57 ID:YCYon9Oy0.net]
こんな簡単な事を聞かれた時に即答出来ないのが終わってる



616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:45:37.09 ID:hv1NwVNg0.net]
>>1
ロシアめーーー

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:46:57.95 ID:qh2tPxEQ0.net]
>>604
有償レンタルだから!うちはホテルじゃねえから!ってことやろ?

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 06:47:20.20 ID:3fK8kyRl0.net]
北京五輪は部屋に冷蔵庫常備しておけば東京に圧勝か

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:48:18.92 ID:qh2tPxEQ0.net]
>>610
インスタ「Japanにはなかった冷蔵庫があって嬉しい」

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 06:52:41.47 ID:2d37L0+W0.net]
>>610
インスタ「china

621 名前:には冷蔵庫があるけど、習近平に愛国を誓う監視カメラもあって悲しい」 []
[ここ壊れてます]

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:01:58.89 ID:vVtO81NI0.net]
日本がどうこうロシアがどうこうではなく
オリンピックの選手村の備品が要申告有償レンタルだということを初めて知った

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:14:34.30 ID:BTjWQPE40.net]
冷蔵庫いらないっていう国があると思ったか?

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 07:52:13.89 ID:VFa+/mQs0.net]
少なくとも選手村から外出できないってわかった時点で、もう一度希望を聞くべきだよな

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:09:56.79 ID:n/W0vJvC0.net]
上流貴族の金儲けのためオリンピックなのだからバッハ男爵は一泊300万円のスイートレームで、見せ物の選手は奴隷小屋で充分という判断なのだよ。おもてなしされるのは、上流階級の五輪ファミリーであって、選手たちはおもてなしする側だということをわきまえるべきだろ



626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:10:56.33 ID:VkAxpCNH0.net]
いつものロシアンスタイルだろ

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:14:27.37 ID:xDTXfoaH0.net]
これ過去の五輪も同じなんでね 経費削減というよりは備品を盗む連中がいるので
その対策がメインだと思うわ お前ら世界中の民度が日本と同じだと思うなよ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:30:13.47 ID:0wDubrMZ0.net]
レンタル?なんで?と思ったけど 備品持ち帰る国がきてるもんなぁ。そうなるわな。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:34:05.87 ID:7nb80A8R0.net]
>>61
思ったもなにも今回に限らず選手村はそういうものらしいけど

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:37:02.18 ID:H+xtGhXj0.net]
盗難で捕まる選手いるからこうなったのかなw

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:38:05.88 ID:H+xtGhXj0.net]
>>613
アテネからだって
前からだね

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:43:02.51 ID:xDTXfoaH0.net]
これIOCに抗議しろよって思うわ 全ての決定権はIOCにあるんだからさ…
IOCの貴族達は潤い開催国は疲弊する五輪

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:44:13.80 ID:1o8unbbE0.net]
ロシア側「通知文は日本語と英語で送られてきた」

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:48:01.31 ID:FicRHOgt0.net]
反日なら事実を調べもしないで報道する
東スポと東京新聞 まるで文春 アカヒ 毎日 ゲンダイ

635 名前:名無しさん@13周年 [2021/07/22(木) 08:56:31.12 ID:gvbJVk/Mv]
無慈悲なオモテナシ:
・ロシアとのウラ取引が無かった



636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:48:58.27 ID:WLfLLp3R0.net]
通達してお終いってのは云うところの「おもてなし」と少し
違うな、何も言って来ないけど大丈夫ですかと民間なら聞くだろ
こういうのはガキの使いって云うんだよ

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 08:50:23.03 ID:nUorvWoA0.net]
冷蔵庫って3万で買えるんだぞ・・・
これすら用意できない日本って
ここの人は極貧で冷蔵庫が高級品みたいに言ってるが

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 08:51:48.53 ID:yML0MBn20.net]
>>6
おもてなし受けたかったら金払うのがグローバルスタンダード
高級なホテルやレストランはチップとか払うだろ?

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 09:01:12.23 ID:8Hk0rnNk0.net]
お・も・て・な・し・な・し

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:29:02.91 ID:AatjNf320.net]
競技開催そのものがおもてなしだろ
ごり押しされて被害被っている開催地に来て
自分の不備棚に上げてディスってくるような相手に
ひけめを感じる必要ないわ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 09:40:34.65 ID:8v1IUGz40.net]
なるほど、アテネ大会からこういう感じなんだね...

でも、アスリートファースト言うのならば、本来はIOC委員や関係者の接待交際やホテル滞在費などに金払うなら、
選手に金かけてやれよ と思うけどなぁ。
東京大会だけじゃなく、オリンピックで金かけるところ違うんじゃねーの???

642 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 09:51:44.18 ID:X+1EgJCM0.net]
なぁんだ納得した

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 10:13:05.93 ID:xiOz1oFv0.net]
どこの五輪でもTVや冷蔵庫はレンタルなんだろ?
ロシアから個人参加した連中が勉強不足、事前調査不足だったってだけだろw
米国女子体操の選手団がホテルに移ったらしいからその部屋の分が余ってるだろw

644 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:17:17.76 ID:MMzlStE/0.net]
露助は第二次世界大戦の時に占領地から、捕虜から水道の蛇口まで略奪した国。
信用出来るはずが無い。

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 10:23:30.00 ID:zqBXjzz20.net]
どこか費用削れるところはないかな?って話になって
まず役員報酬は削れないし、定期会合の為のオフィス代も削れないってなって
とりあえずどこか削れるとこないか考えとけやって下に命令して
結果冷蔵庫が有料になったとw



646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 10:32:26.16 ID:s7tH5vk80.net]
まぁ事前に言われてたのに発注してねーなら選手団側の不手際だろう。

あれだけの予算貰っておいてそんな事にも金を取る組織委の浅ましさはまた別問題だな。

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 10:57:26.74 ID:Px9Vn8/r0.net]
さすがに冷蔵庫だけは常備しないと。

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 11:34:20.05 ID:0Jg3yhCn0.net]
>>634
アメリカに頭下げてその部屋借りればいいな
アメリカなら冷蔵庫とテレビはレンタルしててロシアが借りてる部屋より広そうだしな

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 11:43:09.63 ID:sZXmo8hh0.net]
>>43
ゲストを泥棒扱いするとかジャップ最悪だな。

650 名前:名無しさん@13周年 [2021/07/22(木) 12:10:57.93 ID:P3Kr2Yxfp]
無能すぎて笑えた。海外からせっかく来てもらっているのに。
日本の地上波テレビぐらい見せてやれよ。

滝川クリステルの「おもてなし」が、はったりの馬鹿パフォーマンスのように思える。

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:10:06.01 ID:AatjNf320.net]
>>634
そうそうあちこちに移動されても困るんだがな
選手は選手村から出ないって条件で開催するんじゃないのかよ

652 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 12:22:27.02 ID:/vAQ1UQt0.net]
>>379
レンタル品を持ち帰られた場合は損害含めて実費請求できる。

ここは日本の法律の変な所(?)だけど、
設置品だと、取り外せなくしないと
持ち帰られた時に充分な抗弁ができない。

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:19:02.26 ID:nfACP0no0.net]
発注しないとか非常識すぎるだろ
乗用車を提供するとき、発注しないと車輪とハンドルが用意されないみたいなもんだぞ

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 13:25:01.03 ID:yuwDUs6E0.net]
>>644
全然違う

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 13:53:18.27 ID:QJbEKPA00.net]
もしも部屋が狭ければ
ロシアはたちまち責めてくる



656 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:03:27.84 ID:ieey9odA0.net]
>>177
おもてなし(サービス)を無料で要求とか乞食ですか?ww

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 14:10:21.60 ID:ieey9odA0.net]
>>640
グックやパヨクが盗むんだよね
おもてなし(サービス)を無料で要求するのも同じ奴らなんだろう

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 15:30:05.82 ID:0nol6F6E0.net]
普通のホテルなら無料だよね。でも昔はテレビはコイン式だったような気がする。
病院だったら今でもテレビはカード式、冷蔵庫は普通は付いてないかな?

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 15:54:41.29 ID:zb4/de6t0.net]
>>628
いやいや・・・1万円以下で買えるからw

調理をする気がないのなら、スーパーやコンビニで買ってきた飲み物を冷やせればいいだけ。
海外の安宿で困るのは、

660 名前:Aが渇く度に外まで買いに行かなきゃならないこと。 []
[ここ壊れてます]

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 15:55:59.52 ID:1NPAxIKP0.net]
中抜き対象ってことね。わかりやすいわ。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:02:39.16 ID:Wcde0EJD0.net]
他にもテレビや冷蔵庫を発注していない国があるの?

そこらへんを明らかにしてほしい

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 16:13:48.10 ID:2kMaSFa40.net]
追加のテレビや冷蔵庫じゃなくて
はじめからないなんてちとおかしい話だからな
これが基本プランなんでと言われたらぶっ飛ばすだろ

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 16:56:07.15 ID:X+55VoUz0.net]
>>1
部屋が小さい、キッチンが貧弱、トイレが共同というのはどうなの?

今時トイレ共同とか無理だから。

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 16:59:09.39 ID:d7oVA0Aq0.net]
>東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)
うんこ食えよって強要する小山田圭吾を高い倫理観と評価していたから、青空教室レベルの選手村wwwww



666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/22(木) 17:00:18.13 ID:hLiQabWA0.net]
>>654
リオのときもたいしてかわらない
近年のオリンピックの選手村として
劣っているわけじゃない

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/22(木) 17:00:25.64 ID:EwQhhkOb0.net]
テレビ・冷蔵庫がレンタルとかどこがお・も・て・な・しなんだよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef