[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 11:53 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 705
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】五輪組織委員会「選手村でテレビや冷蔵庫が無いのはロシア側が発注しなかったせい!」 ロシアからの不満の声について回答 [ネトウヨ★]



1 名前:ネトウヨ ★ [2021/07/21(水) 20:31:38.88 ID:ssT9LK3z9.net]
 東京五輪の選手村について、ロシアから不満の声が相次いでいる問題で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)は、テレビ、冷蔵庫がないと訴えている件について、「基本的に冷蔵庫、テレビはレートカード(有償レンタル)の対象になっている。しかるべきタイミングにオーダーがなされていれば、組織委が提供する責務があるし、当然やっている」と、ロシア側から発注がなかったことを明かした。

 今後オーダーがあった場合は「できるだけ柔軟に対応する」とした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a379d6b79f54c61499446ca6e801df3f7e146a35

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:25:46.56 ID:FTEMNUMx0.net]
途上国のホテルでもテレビや冷蔵庫くらい無料で設置されてるぞ

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:25:51.96 ID:xr4SzLi10.net]
>>394 でも3000億が9000億に成って 最後は3兆円とかなんじゃ
TV冷蔵庫洗濯機ぐらいタダにすればいいのに
安民宿だってタダ 病院ぐらいだよお金取るの

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:25:57.10 ID:KS4U4StR0.net]
昔よく旅館にあった冷蔵庫の中に冷たい飲み物入っているが飲んだら有料的な

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:25:58.79 ID:ujDX31ml0.net]
組織的ドーピング不正でロシアは代表選手団を派遣できない

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:26:12.45 ID:sG1kh5UU0.net]
ロシア大使館が面倒見りゃいいよね
言葉もできるだろう

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:26:48.32 ID:Cc2r9dKK0.net]
選手村は内装改修して販売するのと、新しく建てるタワーマンションなどになるようだな。
トイレを部屋ごとに漬ける馬鹿はいない。w

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:27:30.38 ID:uPbAuQmZ0.net]
タダで設置してやれよと言う人は
五輪終わった後その家電はどうすんのよ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:27:31.55 ID:n4wdMKoo0.net]
後でやり返されても困るし、今からオーダー聞いてあげたらw

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:27:56.77 ID:4aBDAJJ60.net]
>>409
そりゃ、そうだろうね
パソコンハックされたのに金銭請求されなかったからって通報すらしないセキュリティ倫理の持ち主達だからなぁ…

始まったか…
本題はそこじゃないよ!



426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:28:20.68 ID:5GWUzaeE0.net]
いくらロシアが国代表として出れなくても、
ロシア側はサポートするだろて普通は。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:28:22.19 ID:y0ZCOg440.net]
>>22
パナソニックだろうけど組織委員会がパナソニックに特に英語表記のリモコンを発注しなければ
普通の日本語リモコンが付くだろうな

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:29:18.71 ID:Qqm4lJdE0.net]
>>417
送料含めてタダなら貰ってやってもいいぞw

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:29:20.35 ID:vTb9YW580.net]
ロシアわろたwww

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:29:22.36 ID:5GWUzaeE0.net]
>>417
なにやっても日本を叩いたり文句言いたいひとらだから。

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:30:19.13 ID:JapTrC9k0.net]
>>7
で、おまえは、批判してたことゴメンナサイしたのか?w

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:30:24.64 ID:j3kvKWsA0.net]
ダイヤモンドプリンセスもそうだったけどこれがジャップの限界。オリンピックに限らずね。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:30:36.01 ID:op971G860.net]
バカだなあ、空気読んで英語か日本語で発注しちゃったんじゃないの?
あれほど「ロシア語で考えろ」って言ったのにな
そんなことじゃ後から追ってくる2号機に撃墜されるから心しておくように

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:31:09.75 ID:5GWUzaeE0.net]
>>421
多分ホテルみたいに別の英語の説明書が置いてあるかと。

435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:32:10.34 ID:ktcPSF9x0.net]
世界から悪評のロシアだぞ解かってて文句言ったに決まってるだろ、あと中韓は違う手でやってくるから注意



436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:32:10.39 ID:jXbVXHOI0.net]
どのオリンピックでも毎度テレビや冷蔵庫は有料オプションだけど

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:32:19.33 ID:P0YMVkNS0.net]
>>5
感染祭り回避

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:32:36.75 ID:NHYeCSJL0.net]
こんな気配りもない設備も不十分な選手村よりはホテルの方が快適だわな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:33:06.48 ID:5GWUzaeE0.net]
>>426
今韓国の軍艦がソマリア沖で兵士90%位感染して大騒ぎらしいな。

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:33:55.43 ID:RXGdM7uE0.net]
またマスゴミに踊らされたアホが大勢いたな

441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:34:12.26 ID:n4wdMKoo0.net]
海の上だと最強だなコロちゃん

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:34:14.59 ID:CeA8TWG20.net]
>>1
最高のオ・モ・テ・ナ・シー!表無しー!
裏の裏中抜きリンピック!

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:34:41.91 ID:5GWUzaeE0.net]
>>430
やっぱりね。ロシア側が払いたくなかっただけなんだな。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:35:04.96 ID:QhOXv9Xu0.net]
>>1
なんでこいつらこんなに無能で恥ずかしいの?

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:35:07.11 ID:8KQiCB4X0.net]
有償で、おもてなしですか?
1989年の長野オリンピック(冬季)で散々やらかしたのに、何も教訓になってない。



446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:35:18.64 ID:4aBDAJJ60.net]
>>437
はあ…
大使館車両と同じネタなのね…

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:35:45.58 ID:2boarfUE0.net]
こういうのはロシア大使館のスパイと結託してんのかね

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:36:31.68 ID:J5srUGJt0.net]
ロシアがコーディネーター用意すりゃいいけど
個人参加できてる人たちって基本とばっちりだから
体制に文句言ってる人多くて無視されてんじゃないかね

今後、紛争国でもなきゃ国のバックアップがない
個人参加とか許さないでいいんじゃないかね

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:36:36.70 ID:PHMA/32T0.net]
ウガンダとか途上国は冷蔵庫なしかもね

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:37:47.68 ID:n4wdMKoo0.net]
頑張って少し援護したのにー
やっぱりかよw

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:37:51.79 ID:t7A87QGy0.net]
「なんだこのへやひでー」
「だって言ってくれないから」

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:37:52.18 ID:4aBDAJJ60.net]
>>441
そりゃそうだろ
あえて、選手側に知らせてないかもしらんしな…
選手が金請求されるんじゃね?
まあ、それが本来とも言えるのかも知らんけど…
そう思うと国家がケチくさいと国民は大変だねぇ…
日本もそうだからよくわかる
うんうん

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:38:38.86 ID:Th/jkW/n0.net]
そういえば、ロシアって国として参加できるんだっけ?

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:38:42.28 ID:vpBhfIhF0.net]
あーもーめちゃくちゃだよ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:38:53.24 ID:rz1Kuh4O0.net]
国としての代表じゃないからスタッフも万全じゃないだろう
ロシアからの不満とかマスゴミの報道の仕方が終わってる



456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:39:17.30 ID:jXbVXHOI0.net]
>>438
過去の事例すら調べないで脳なし即レスするお前のほうが無能だよ

457 名前:ニューノーマルの名無し mailto:sage [2021/07/21(水) 21:39:49.81 ID:kvBKiCNe0.net]
>>439
異世界の住人?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:40:16.20 ID:YS82xX+D0.net]
え?有料なの?
選手村に数兆円の予算つぎ込んだでしょ
冷蔵庫も準備できなかったの?

そっちの方が驚きだわ
税金はどこに消えたんだよ!

459 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:42:23.23 ID:Th/jkW/n0.net]
まあ有料だろそんなもん
ただの選手宿泊施設やぞ

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:43:25.56 ID:5GWUzaeE0.net]
他の五輪も毎回レンタルだってさ

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:43:33.47 ID:4HvwoGs/0.net]
>>1
また人のせい。
駄目だわ日本

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:43:35.40 ID:EbNOnHu90.net]
なんというかこんなお持て成しなら中国のホテルの方が100倍サービスがいいぞ。

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:43:49.32 ID:k6DGvYCi0.net]
常設しとけ
夏場に冷蔵庫が要らない人なんていねえよ

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:43:52.01 ID:4aBDAJJ60.net]
まあ、余り開催国に負担を強いると本当に金持ちの都市しかやれないからな…
五輪招致は国じゃなくて都市

465 名前:セからねぇ… []
[ここ壊れてます]



466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:44:04.08 ID:ycjvVZCz0.net]
>>77
放送は受信できないし
箱無しで運べるかね

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:44:44.56 ID:k6DGvYCi0.net]
一方バッハ御一行は五つ星ホテル

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:45:00.34 ID:lmakUYJ70.net]
ロシアが参加すると思ってなかったんでしょ

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:45:32.66 ID:Ye1Vi6g10.net]
ロシアには呼吸するようにウソをつく習慣がある

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:46:10.79 ID:4aBDAJJ60.net]
まあ、テレビは無くても良いよ
日本語わかる人がテレビ見ちゃうと不安になっちゃうw
>>460
まあ、流石にバッハのトレーニングルームとか、スポーツに関する施設は必要ないからね…
それなりのホテルに放り込むでしょ…

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:46:20.60 ID:BsGyhIEW0.net]
期間限定の宿泊施設であってホテルではないからな
いくらおもてなししますって言っても並以上のホテルの快適さを求められても困るだろ
エアコンがあるだけまし

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 21:46:27.27 ID:pXXhqgMN0.net]
もうちょっと親身になってやってもいいのに
冷てえなあ日本人は

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:47:01.50 ID:J5srUGJt0.net]
>>452
大会経費総額1兆6440億円

数兆の選手村ってちょっとした町つくれそう

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:47:56.37 ID:6cSLWv8t0.net]
エアコン付いてるだけありがたいと思え

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:48:19.40 ID:4aBDAJJ60.net]
>>465
いや、もっと気をかけないといけない国が多いでしょ
特に夏の五輪は発展途上国が多いんだから
>>467
まあ、東京だったら死ねるからな…



476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:48:50.99 ID:akfeUzG+0.net]
>>465
意地でも日本を責める精神がヤバい

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:50:42.62 ID:QhOXv9Xu0.net]
>>450
あっそうすか
そういう説明すらできてないから無能っつてんすけどね

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:52:30.20 ID:2OrEJb8K0.net]
まぁ全部屋に用意して
五輪終わった後どうすんだって話でもあるな
それはそれで無駄遣いって言われそうだし

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:54:06.88 ID:4aBDAJJ60.net]
>>456
観光じゃねーんだよw
テレビじゃないだろ?必要なのは競技の研究に使うモニター
冷蔵庫はあっても良いが日本の環境なら無くても良い

何を目的にしてるのかがわからんw

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:56:01.99 ID:5sqU3GEY0.net]
>>3
エアコンのスイッチを切らなきゃダメだな。こんなの普通だからな。アウェーで戦うってこういう事
ロシアと中国はエアコンのスイッチを切ろう

481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:56:13.47 ID:0J04eCA70.net]
マスゴミの報道の仕方の問題だろ
なんとしても日本たたきに必死

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:56:21.89 ID:J5srUGJt0.net]
この手の必要・不必要って時間単価のくっそ高い貴族連中がIOCやらで散々話し合った結果なんだろ
ちゃんと周知くらいしておけよって感じだな

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:57:06.11 ID:9ry7SvbD0.net]
おもてなしwww

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:57:25.74 ID:9ry7SvbD0.net]
おもてなしなんにもなし

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 21:59:48.35 ID:Cc2r9dKK0.net]
ふっ、もてなすとは言った。
だが、もてなされる為の覚悟が足りない。



486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:03:08.97 ID:cy9kwQzJ0.net]
やっぱり日本を貶めるのが目的かな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:04:18.04 ID:cSIin3En0.net]
1泊3800円のリブマックスでもテレビ冷蔵庫ポット電子レンジ付いてるぞ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:06:05.66 ID:e2W7BXrP0.net]
選手村にテレビを置いた場合、
NHKの受信料は都民の税金で払うの?

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:07:31.35 ID:sG1kh5UU0.net]
>>442
国の戦いなんだからそれでいい

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:08:17.71 ID:sG1kh5UU0.net]
>>473
集中管理のがよかったなw

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:10:37.85 ID:d2z5u0Kc0.net]
>>428
それこそ発注しないと別途用意されない

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:11:12.61 ID:RMXIqokp0.net]
中抜きし過ぎで高杉

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:11:32.62 ID:RMXIqokp0.net]
>>481
そりやとるやろ

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:11:54.25 ID:t9Wcvlr40.net]
ネトウヨには日本人の持つ恥という概念が存在しない

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:12:38.54 ID:D+GVCocE0.net]
500mlペットボトル茶が280円なんて良心価格なんだな



496 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:12:48.95 ID:r5evjMfO0.net]
ただし発注はExcelのファイルでお願いします

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:13:39.36 ID:wTitKlVn0.net]
マヂで迷惑だな。
誰がこんなもん開催しようなんて思ったんだ。
森か?

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:14:09.83 ID:JMgwjtLt0.net]
>>1
言い方って大事だと思うぞ

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:17:27.86 ID:jXbVXHOI0.net]
>>490
政治家の責任だってーならそれを選挙で通した国民の責任、つまりお前のせいやが

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:22:21.88 ID:4hDpXp070.net]
国としての出場認められてないからね

ロシア「政府」は何も発注出来ないのよ

選手団が全部 自分でやってね

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:27:45.00 ID:+Gsvflyw0.net]
すげえケチなんだな日本

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:29:23.10 ID:K7fXU7s50.net]
言うことははっきり言わないとダメだね
ロシアは金出してくれないんか
個人参加には興味も示さないのか

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:33:42.21 ID:WBliNjq50.net]
安倍「この前、3000億あげたよね?」

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:45:55.65 ID:LogZgrk10.net]
エアコンのリモコン表示が日本語だと文句を言うのに、TVは五輪以外の番組でロシア語の番組なんかないだろ。
エロビデオ見たいだけじゃないのか。

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:47:01.08 ID:OPD58B3y0.net]
ロシアだっさwwwwwww



506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:49:21.17 ID:zJBb3PZj0.net]
>>459
売り飛ばして換金だろ

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 22:49:35.16 ID:/oI+nSq+0.net]
>>481
米軍の住宅とか893の事務所とか、面倒な所以外は全て徴収されると思うよ。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 22:52:07.84 ID:pqpXfjbK0.net]
中抜きし捲ってるのに選手村にテレビや冷蔵庫無しって
どこに金使ってるんだ...?!

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 23:04:15.49 ID:9jcUEQwP0.net]
>>115
ロシア寒いから
窓の外にでも置いておけば冷えんじゃね?

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 23:05:23.35 ID:9jcUEQwP0.net]
という前提で

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:09:39.85 ID:YS82xX+D0.net]
>>466
そんな数字を信じてるんだ 笑

512 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 23:14:54.13 ID:7SOkqokG0.net]
んーとな・・・テレビと冷蔵庫にエアコンは、人を泊める時には必須だと思うぞw
シャワー・トイレ共同の安ゲストハウスじゃないんだから。

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:15:03.04 ID:cSIin3En0.net]
>>501
そりゃ中抜きだろ

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 23:17:43.04 ID:BPeYx7LD0.net]
( ^∀^)「なんにもおもてなしじゃないねー」

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:21:24.28 ID:J5srUGJt0.net]
>>504
2021年度防衛費(防衛装備品の取得費や自衛隊の人件費含む)予算は5兆3422億円
1年間日本を守る値段と選手村プラスアルファとか思ってるのすごい金銭感覚だよ

その金銭感覚だと防衛費倍額にしてもいいんじゃね



516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/07/21(水) 23:27:16.95 ID:yyhMgWdS0.net]
日本のおもてなしは財布落としても戻ってくるとこだけだろ
近年は怪しいがw

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/07/21(水) 23:28:06.05 ID:AhmmyfBX0.net]
ホテルにすら冷蔵庫あるのに削り方すげーな
設置分の費用は出してるはずなのに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef