[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 09:27 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】スマホ時代の腕時計事情 「腕時計をつけない」が4人に1人、「所有している腕時計は3万円未満」が6割以上 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/06/10(木) 22:47:47.00 ID:f2+hohRY9.net]
 TOCREATEITが運営する「CUSTOM FASHION MAGAZINE」が、腕時計の利用状況に関するアンケート調査を実施した。
所有本数や値段、どのくらいの割合でつけているかなどの状況を把握するために全国の男女500人に行ったアンケートで、
調査の結果、4人に1人(26.4%)が腕時計をつけないと答えた。

 アンケート調査によると、所有している腕時計は2?4本が51.8%と最も多く、1本が32.2%。
腕時計を持っていないのは約1割の12.0%だった。腕時計をつけない理由の1位は「スマホで時間を確認するから」で、
男女別で見ると男性が21.6%、女性が31.5%と女性の方が腕時計をつけない割合が高いことが明らかになった。

 所有している腕時計の価格帯で最も多かったのは1〜3万円未満の36.0%で、続いて1万円未満が25.8%となり、
3万円未満の割合が6割以上を占めた。なお、所有している腕時計の価格が50万円以上と答えた人の割合は1.4%だった。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-10/watch-questionnaire/

880 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:00:39.27 ID:OfmCOXbr0.net]
ROLEXはシナ人が大好きなイメージしかないな

881 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:00:42.27 ID:LofVSM2T0.net]
>>849
俺も時計自体は好きだけど今のロレックスの戦略嫌い
店員や客の質がめちゃくちゃ落ちた

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:00:50.56 ID:LVR78Tbx0.net]
>>804
古い価値観をアップデートできる奴が優秀なのであって
高級時計は大手斜陽産業にしがみついた逃げ切り組の象徴

くらいに思ってるかもしれない
今の若者は

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:00:55.42 ID:kH7FRouc0.net]
さほど高くないもので小振りな手巻きとか好きだけど
ここ数年チプカシしか着けてないな
ベルト交換して使ってる

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:00:55.56 ID:bhmwpDLE0.net]
>>781
うーむわからんwごめん

昔、バイクで長期の野宿旅に出かけた時にスピマスを付けて行ったけど単にタフそうだからって理由で今の価格だったら逆に襲われる危険が増すから先ず選択肢から外すわ

まあ色々な人がいるね
レスありがとう
済まなかったね

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:01:05.58 ID:KddrdWPu0.net]
>>822
盆栽と錦鯉にかかる手間暇がひとつもわからない馬鹿発見
あれ、勤め人にはほぼほぼ不可能なんだぞ
リタイヤした人専用趣味

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:01:09.53 ID:mFvyWTYN0.net]
>>849
中古で値段が落ちにくいから財産価値があるらしい(´・ω・`)

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:01:21.31 ID:0htNul0B0.net]
>>848
年齢関係あるの?

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:01:27.51 ID:403HfcN80.net]
>>827
個人的にセイコーつけてる奴は信用できる
気取ってなくて純喫茶みたいな安心感がある



889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:01:34.15 ID:LcwmbIsr0.net]
財布もなあ、持ち歩いてるけど、念の為に持ち歩いてるだけだわ
あれも早く要らなくなって欲しいですものだな

890 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:01:39.21 ID:0ZrtdaqT0.net]
>>814
それただのパフォーマンスじゃんw
立場上、高級品身に付けてると庶民の反感を買うから庶民アピールしてるだけだよw

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:01:44.30 ID:3S0l3wUi0.net]
>>817
まあ確かに時計なんかで信用得られるような底辺の世界はわからんわ、すまん

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:01:44.66 ID:DZudnfb20.net]
1947年製のパテック・フィリップ使ってるけどオメガやロレックスと違って誰も気づかないw

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:01:45.94 ID:SaBmIb/80.net]
腕時計のバンドにつけるミニカレンダー、
あれ最近見なくなったね
スティール製の

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:01:46.87 ID:qd6evDuP0.net]
リモワ出掛ける機会がめっきり減って、時計つけるのも減ったな
回転機で回り続けてるわ

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:01:59.80 ID:LofVSM2T0.net]
>>857
いいよね
服装も大体何にでも合うしな
2本くらい選んでお気に入り残すならグランドセイコーかデイトジャストのコンビあたり残すわ

スポロレとかは年食うときつい

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:01.48 ID:oi9htENG0.net]
強盗するなら4万以上の時計

897 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:02.43 ID:ubbuvDJS0.net]
スマホはソフトケースにバンド付けて250g超えてるからな・・・
スマホを弄ってる時ならいいけど時間を確認するために使うものじゃないわ
目覚まし時計を持ち歩いて時間を確認してるようなもんだろう

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:09.66 ID:pVERS6zw0.net]
>>774
そんなことで腹を立てないでその分もっと思い出して寄り添うことだねマヌケ
ここにいる偽善者がいうのと違うセリフってことはわかっておけよ



899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:02:16.47 ID:8MSabgIo0.net]
>>743
時計し忘れた時スマホ鞄から取り出して確認するの面倒くさいなぁと思うよ

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:26.88 ID:Luk3JdMJ0.net]
シチズンアテッサのソーラー電波とタグホイヤーのクォーツを持ってる
時刻を確認するためにスマホを見るのはダサいと思う

901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:02:29.12 ID:B9WQpDNh0.net]
手首が疲れるから高い安いじゃなく軽いの好んで使ってるな
チプカシ流行るのもわかるわ

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:32.18 ID:00V9MnQk0.net]
自分自身は必要十分なチープカシオだし他人の時計に何て一切興味ないが
このスレを見ていてここまで腕時計に拒絶反応示す人が多いのは少々驚き

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:02:35.80 ID:t6/wLoFm0.net]
子供が生まれてから抱っこするのに危ない気がして
時計をはずした
携帯で時間が確認できるからそのままつけずに今に至るが

スマホけっこうでかいしイチイチ取り出して時間確認するよりは
時計がいいかなぁと思うことはある
その場合時計は5千円くらいのもので十分だ
ブランドものとかいらんわ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:42.60 ID:2foKrTx60.net]
スマホどころか携帯もPCすらもない時代の習慣だろ
PCも社用携帯も壁掛時計すらもない職場の人は必要かもね

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:02:45.31 ID:PslWYD6c0.net]
>>843
機械式の最高級品て「イカに薄いか」なんだよ実は。
で、ソレがわかんない人は分かり易いブランドに行くんだが、

ソレは桁が一つ違っちゃうしその辺の店でオーバーホール出来ないから維持も大変。

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:02:51.01 ID:o10JQXWX0.net]
https://www.yodobashi.com/product/100000001003501890/

現在はこれしてますわ
1000円以上だけどもポイント使えば以下やねん

907 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sega [2021/06/11(金) 00:03:03.34 ID:T2U2YxY00.net]
ちなみに金田のバイクに貼ってあるステッカーはCITIZEN

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:03:03.68 ID:K9aLz02V0.net]
ファーウェイのスマートウォッチ最高やで



909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:03:13.71 ID:aaKmqDHS0.net]
>>869
こんな深夜に陰湿な煽りしてる時点でお前も大概の底辺だが

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:03:19.97 ID:Ue0ikc9T0.net]
>>857
昔持ってたけどほとんど狂わないし
いい時計だった

911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:03:22.11 ID:HOg9evaP0.net]
>>751
社会に疎まれて生きてきたんだね、同情するよ

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:03:24.36 ID:UU7TMo1D0.net]
高級腕時計は投機商品やろ??倉庫で寝かせとけば勝手に価値が上がってく

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:03:25.59 ID:+CdfT3wV0.net]
やはりチープカシオは使い勝手がいい

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:03:27.22 ID:QtTfmjLS0.net]
持ってるけど完全に道楽の品だね

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:03:40.56 ID:N3/7UtW70.net]
実際時計の価値なんてパッと見でみ抜ける奴が何人いるのかって話よ
数万程度のでもしてたらもう十分すぎるでしょ

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:03:42.08 ID:8lf4PIba0.net]
会議や打ち合わせの最中に、
チラッと視線ずらすだけで時間確認できるのは良い。
しかしニューノーマルの時代ではそれも不要だもんなぁ。

なんだかんだで腕時計は男に許された唯一の装飾品ってだけ。
自己満嗜好品だわね。

917 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:03:54.21 ID:YHlF6PDJ0.net]
【ステイタス厨のオッサンの脳内イメージ】
ルノアールのカウンター、おもむろにパーラメントを取り出しカルティエのライターで火をつける。
袖口からチラチラとロレックスのコンビが眩い。
株、クルーザー、温泉旅館と情報誌の受け売りみたいな空虚な会話。
ハワイ旅行どころか、盆暮の実家帰省が関の山。

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:00.72 ID:3S0l3wUi0.net]
>>828
貧困すぎる発想から産まれた例えであるのが悲しいよ
社会経験が少ないんだろうなあ



919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:04.21 ID:1Ey3NBeP0.net]
腕時計って形見に持つには最適だよな
みんなも誰かに形見を残したくなったらお勧めだ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:04.76 ID:XPqguvxk0.net]
>4人に1人(26.4%)が腕時計をつけないと答えた
4人に1人がつけてるんじゃないの?

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:08.69 ID:EgQSGIYO0.net]
ロレックスの
オイスターで
新しい浅いブルーのヤツは
ちょこっと
ほしいなあって思ったな

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:09.40 ID:4lXjwTDb0.net]
つーか金持ちがロレやパテを買うのは意味がある
使い倒しても値上がりする優良な投資だしシンプルなSSならキャピタルゲインも生活動産の譲渡で非課税

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:12.50 ID:geg4l6qm0.net]
>>873
今グランドセイコーのGMT付けてるけどギラギラしすぎて思いっきり服選ぶよw

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:12.91 ID:O7G4A+Zv0.net]
もう物でマウント取りあう時代は終わったんや

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:18.45 ID:HbkWGzbT0.net]
>>797
人それぞれでいいよw
それなのに金無垢ロレをハメてる人いなくなったよな。
今ではハメて街を歩くのは勇気がいる。
おいらはとても無理w

926 名前:井上岳史 mailto:inoue0324@gmail.com [2021/06/11(金) 00:04:28.24 ID:KTub13pP0.net]
腕時計ですか
なるほど
でも外して忘れて置いていってしまうようなものなら必要ないと思いませんか

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:29.60 ID:fZPN59IY0.net]
>>850
どういう思考でゴミのような人生という評価が出てくるのかさっぱり理解できん

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:34.93 ID:kcO6pze60.net]
ブルガリヤ?なんかヨーグルトの名前みたいな
時計をもらったけどでっかいから全然使ってないや。
結構高かったらしい。2〜3万はすんのかな。



929 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:37.24 ID:AftW+NIC0.net]
アテッサの電波ソーラーが4万とセイコーのプロスペックスが10万
国産シンプル時計で俺にはクールに見える

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:37.55 ID:RGr9FAL/0.net]
>>822
盆栽錦鯉おぢさんは甚平着てること少ないと思うの

931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:39.67 ID:LofVSM2T0.net]
>>890
ロレックスとパテックとオーデマピゲのロイヤルオーク系だけだけどな
ウブロとかは置いといても値段落ちていくだけ

俺はウブロも大好きだけど

セラミックとかカーボンとかチタンとか素材攻めまくってて好き

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:42.60 ID:eCn1649V0.net]
まぁ高級時計になってくると、それをつける意味は、
時間を知るための道具としてというよりは
むしろアクセサリーとして、ということになってくるからね。

自分の場合は「道具として」派なので、
どうしても高級時計では満足できない。
機能が圧倒的にショボイから。。。
電波時計でもない、ソーラーでもない、防水でもない、耐衝撃でもない、
ストップウォッチもない、ワールドタイムもない、アラームもない、
タイマーもない。
見た目がカッコいいだけが利点。そして高い。
やっぱりそれは時計ではなくアクセサリーなんだわ。
で、おれは「アクセサリー」ではなく「時計」が欲しい。

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:47.48 ID:gLxuyn6h0.net]
>>890
買って値上がり期待できるのなんて、スポロレとパテックの一部くらいのもんだよ
ロイヤルオーク・・・はどうなんかな

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:04:51.89 ID:iOopX0/Y0.net]
>>7
牛肉安くなると思ってたんだけど、どこも安くならない

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:04:52.48 ID:aaKmqDHS0.net]
ゴミ共今日も糞のような人生を行く
地獄へ向かって

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:05.14 ID:6ABQjnL40.net]
まともな場面で良い靴の1つ良い腕時計の1つも持ってないと
さすがに常識疑う
特に30過ぎてたら

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:05:07.04 ID:fHe+gkX30.net]
>>423
>>460
しかも俺がクライアント。
まあ互いにそんな上等な相手じゃなかったとは言え。

>>505
自衛隊やら何やらでかなり酷使しても毎回その程度は保っている。
20年保たないと言う様なレベルの話をしているなら知らんが。

938 名前:井上岳史 mailto:inoue0324@gmail.com [2021/06/11(金) 00:05:11.89 ID:KTub13pP0.net]
忘れて置いていっても気付かない程度のものなら



939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:18.05 ID:KddrdWPu0.net]
>>886
クソ安いしな
スマートウォッチやらスマホやらをあの値段で売るチャイナはほんと恐ろしいわ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:05:20.93 ID:0htNul0B0.net]
>>902
そうね

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:22.92 ID:b1F6pq7i0.net]
日本人はほんと貧乏になった

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:30.17 ID:t+dbhHGB0.net]
>>914
ビジネスバッグならブランド物だぞw

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:42.11 ID:raBqRjiz0.net]
高級腕時計ねえ。
まあ万人にとって価値がある物ではないが、既に持っている人の前でその価値を否定してやる必要も無いな。

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:05:46.91 ID:N3/7UtW70.net]
数万程度で十分実用的な門買えるしそれ以上は完全に趣味でしょ

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:05:47.00 ID:A3anpjmN0.net]
>>903
今だ

946 名前:ニ派手な時計とか車で出かけるの
逆に恥ずかしいよな
痩せ我慢してるのがバレバレ
[]
[ここ壊れてます]

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:00.16 ID:mFvyWTYN0.net]
>>850
セイコーがクオーツの腕時計製品化したときにそういう機械式とかクオーツに敵わねえだろうって意見で
スイスの腕時計メーカーとか2000社キルされたよ
スイスの腕時計メーカー2000社倒産したあとに生き残った一握りが絶滅危惧種みたいになって価値が出てるなんかだよ
それでもゼンマイからネジまで自社生産できるのロレックスとセイコーと他数社のマニュファクチュールしかいないけどね

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:02.78 ID:JOLNfiBj0.net]
>>743
バッグやポケットから出すスマホで時間見る手間は懐中時計と同じ
懐中時計が面倒だから腕時計が発明されたわけで歴史的にもうスマホ派のその説は破綻している



949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:07.59 ID:SaBmIb/80.net]
>>914
良い万年筆もな

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:07.63 ID:Z2vpL1mp0.net]
Gショックが加水分解したところで買い直せばいいだけの話だしなw
そもそもカシオは時計屋じゃないから古い時計の修理に応じない。

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:07.65 ID:geg4l6qm0.net]
>>919
日本人はってか5ちゃんのおっさんがじゃね?

952 名前:井上岳史 mailto:inoue0324@gmail.com [2021/06/11(金) 00:06:12.35 ID:KTub13pP0.net]
>>914
靴は必要な物ですから理解出来ます
しかし腕時計はどうでしょうか

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:12.87 ID:3S0l3wUi0.net]
>>842
時計に関してはもうとっくに変わってるよ
20代と接点ないのか?

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:15.00 ID:YHlF6PDJ0.net]
>>863
じゃあ床の間で掛け軸を背負って囲碁でも打ってろよw

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:21.73 ID:OpYYuO3S0.net]
今でも高級ホテルとか高級レストランでは乗ってきた車や時計で判断されるぞ
高級時計持っててもそれに見合った金がなければ見栄っ張りにしかならないが

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:21.96 ID:cI2Ol0wk0.net]
一応持ってる腕時計4万ぐらいしたな
高校入学祝いに祖父に買ってもらったやつ もう15年以上前だけど

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:22.41 ID:fzvUZUW60.net]
腕時計いいよ。
今まで全く興味なかったけど
アクセサリー代わりでも使えるから
夏とかTシャツ1枚に腕時計着けるだけで
オシャレになれる。

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:23.61 ID:Ue0ikc9T0.net]
>>902
まぁみんな貧乏になったし



959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:30.90 ID:ov6+UZZE0.net]
>>914
この不景気でおまえが非常識なんだよ。
親がお金持ちでよかったね。

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:36.93 ID:swyJqcrE0.net]
高い時計も持ってるけど今は衛生面気になってジャブジャブ洗えるカシオの1500円くらいの時計しかつけないわ
服装も基本洗えるのしか着ない。何日も洗わないようなスーツ着てるやつは汚いから死んで欲しい

961 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:37.20 ID:aaKmqDHS0.net]
死ねゴミ共
肥溜めへ落ちろ

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:39.05 ID:HM5OjuAO0.net]
セイコーの安いのが壊れないときいて買ったけど10年もった

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:39.47 ID:VVo6vcNW0.net]
腕時計職人がスマホ作れば?

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:06:48.35 ID:LofVSM2T0.net]
>>911
俺の15500stブルー今値段見たらすごいことになってたわ
ちょっと前は納期半年とかで予約受けてたし、プレミアなんてついてなかったのにな

とっとと売ろうもう

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:06:51.34 ID:N08mIT8I0.net]
金持ちなら億単位でぽんと自分が寄付すればいいのに。。

と思ってしまう自分は世間知らずなのか?

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:03.26 ID:mlbpf3cZ0.net]
サファイアガラスとかでも傷付くからいいのいらん

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:04.29 ID:0fZnuw160.net]
電車に乗る時は秒単位だからね
エスカレーター(階段)の時点で、
今のに乗るか、諦めて次の奴を待つか、考える

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:07:09.30 ID:VVo6vcNW0.net]
背面に機構見えてるスマホとかちょっと見てみたい



969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:10.54 ID:bi3vahsp0.net]
この人余裕でロレックスくらい着けてそうなのにって人がガジェット系着けてるのが今の流行だと思うな
そうじゃない奴がロレとか着けててもパチモン?って思われるのがオチなんだよ
全部悪いのは中国

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:07:12.49 ID:+CdfT3wV0.net]
>>914
どうでもいいルールに縛られてるから中国人に負けるんだよ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:14.83 ID:FCzXrGDs0.net]
いっそアナログ時計付きのスマホ発売しねぇかな

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:18.19 ID:LyDXJBl10.net]
>>866
今度ちんぽに巻いて、女で実験してみる!
安心してくれるかなぁ・・・毒々しく黒光りしているから、安心してくれると嬉しい。

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:07:18.99 ID:HbkWGzbT0.net]
腕時計の神様を拝む議員が、銭湯で他人の腕時計を窃盗しなかったっけ?
八百万の愚の神々のひとつ腕時計の神様を拝む者の悲劇っつーか、今なら
お前らにも喜劇となるのだろうなあ。

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:07:22.83 ID:jmthSYKz0.net]
時計に何万もかける昭和おっさんは、外見劣化してるからモノに頼るしかないわけ

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:25.46 ID:7Y2WtXzX0.net]
色々調べたんだけども
AndroidスマホのGooglefitと連携できるのがfitbitだけだったんでこれ一択だったんだが

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:26.43 ID:b1F6pq7i0.net]
>>928
この調査は5ちゃん対象じゃねえから

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:07:28.35 ID:3S0l3wUi0.net]
>>860
これ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:28.57 ID:KAPGPtUj0.net]
おれも腕時計は持ってないけど
スマホで時間を確認するってのはいまいち美しくはないと思う



979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/11(金) 00:07:29.59 ID:JOLNfiBj0.net]
>>928
貧乏だから腕時計すらムダに買えないし、オタクの理系が多いから一日中PCとにらめっこして時計が不要
そういう人は要らないんだろうな、「そういう人は」

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/11(金) 00:07:30.85 ID:bhmwpDLE0.net]
昔、オバマさんが大統領の頃付けてたのがspの官給品時計だったね
あのクラスになると高い時計は反感食うからあえて付けないんだよね
大統領引退後はめちゃ高い奴付けてたけどw

安倍さんも首相の頃は愛用のオメガは封印してgsつけてたな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef