[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 09:27 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】スマホ時代の腕時計事情 「腕時計をつけない」が4人に1人、「所有している腕時計は3万円未満」が6割以上 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/06/10(木) 22:47:47.00 ID:f2+hohRY9.net]
 TOCREATEITが運営する「CUSTOM FASHION MAGAZINE」が、腕時計の利用状況に関するアンケート調査を実施した。
所有本数や値段、どのくらいの割合でつけているかなどの状況を把握するために全国の男女500人に行ったアンケートで、
調査の結果、4人に1人(26.4%)が腕時計をつけないと答えた。

 アンケート調査によると、所有している腕時計は2?4本が51.8%と最も多く、1本が32.2%。
腕時計を持っていないのは約1割の12.0%だった。腕時計をつけない理由の1位は「スマホで時間を確認するから」で、
男女別で見ると男性が21.6%、女性が31.5%と女性の方が腕時計をつけない割合が高いことが明らかになった。

 所有している腕時計の価格帯で最も多かったのは1〜3万円未満の36.0%で、続いて1万円未満が25.8%となり、
3万円未満の割合が6割以上を占めた。なお、所有している腕時計の価格が50万円以上と答えた人の割合は1.4%だった。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-10/watch-questionnaire/

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:55.78 ID:i5HrNivB0.net]
>>502
2000円とはスゴいな
オレなんかアリエクで買った600円の腕時計だわ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:58.26 ID:V+kzrMk10.net]
>>453
ズボンのケツポケットからはみ出た長財布を、なんとも思わないのがすごいよな。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:04.06 ID:oTS7C/US0.net]
仕事柄一時間おきくらいの手荒いとかなりの頻度で消毒するから腕時計なんてもう何年も付けてないわ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:12.99 ID:X91k8wpN0.net]
スマートウオッチって充電面倒じゃない?

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:19.89 ID:JzEMcu0V0.net]
あ、これは貧富の差が出るスレだからそこそこ伸びますわw

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:19.88 ID:Sq9L6YB50.net]
>>479
子供の入学式とかイベント
結婚記念日で夫婦で飯食いに行く時とか
そういう時はつけていくと写真にも残るしいい思い出になるよ

自分の子供に受け継がせてもいいし、いらないなら置いといて売ってもそんなに価値下がらんし

オーバーホールだけは10年に1回でいいからしときなよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:29.62 ID:8FGN/Ogv0.net]
>>459
腕時計程度で信頼とか、よほど程度の低い世界なんだな

信頼って経歴とかスキルとか人脈とかだろ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:32.93 ID:cKln88Tg0.net]
俺30代で禿げたおっさんなのに
ヘビロテの色あせたTシャツにチープカシオだから
THE底辺って風貌だわ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:34.30 ID:YoLJDKVD0.net]
高橋洋一「そこにあったから持っていっただけだ」



543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:40.06 ID:LbmG8AEs0.net]
最近の若者は腕に時計つけるらしいな
普通は懐中時計でしょ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:55.53 ID:Rgur1IeN0.net]
お前らって前々から常々キチガイだと実感していたが腕時計スレになると格別になるな

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:58.72 ID:Yv+ti5l90.net]
007が好きだけどオメガもロレックスもとても買えないのでセイコーです
えぇ、セイコーダイバーモンスターです

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:06.01 ID:DwXB1rBi0.net]
アップルウォッチの一番安いのでいいから付けとけ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:09.66 ID:CpQgKxcR0.net]
まあ懐中時計派だけどな

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:11.47 ID:OuX0Op0e0.net]
まぁ1000円腕時計とかは流石に付けたりしないが、
今の時代、3万円以下で十分高級腕時計と同等の性能、正確さを発揮するし
デザインも見た目悪くないのも多いしな。

そもそも携帯電話(スマホに限らず)の時代でも
前時代な腕時計という存在を付けてもらえるだけまだマシな方だろ。

言い方によっては「「「腕時計なんぞ時代遅れ」」」なんだぞ?
自覚しろよ?

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:18.09 ID:em6h9H2W0.net]
セイコー3、オリエント2、カシオ2、CK1、オメガ1、ポールスミス1、おもちゃ2
安いの買ってたらいつの間にか増えてた。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:18.25 ID:3WNWZvPf0.net]
懐中時計こそスマホでいいだろ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:37.84 ID:owno1z8e0.net]
20代でブライトリング買ったけど着けてるとすげー嫌味言われて嫌気がさして最近じゃg-shock一択だわ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:38.08 ID:3MJBWo8o0.net]
万歩計に時計ついてるから、懐中時計になってる



553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:40.65 ID:YC9mD5xc0.net]
金属アレルギーがあるとかもないんだけど
袖に引っかかったりとかも邪魔だし鬱陶しいんだわ
昔から胸ポケットに入れてたクチなんで

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:42.04 ID:AtuK6P9a0.net]
>>526
それ以上に利便性があるし日課になると面倒には感じないな
電子マネー使うのにいちいちスマホ開くのも面倒じゃん

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:44.03 ID:0iF5RMP+0.net]
夏は手首に汗もが出来るから
外してる

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:47.49 ID:Zax1rmrd0.net]
毎日腕時計を付けたり外したりする時間のなんと無駄な事か

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:54.36 ID:Sq9L6YB50.net]
ぶっちゃけコロナ流行る前までは時々ロレックスマラソンしてた
デイトナ緑と赤シード買ったところで力尽きた
もうアホくさくて2度とできんわ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:55.91 ID:GGUa4Z8H0.net]
緊急連絡ではなくて、スマホで時間を確認する行為を批判しているんだよ。
商談中にメール打つとか、首が吹っ飛ぶレベル。

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:38:18.14 ID:WD956Gbg0.net]
>>343


560 名前:昔の島耕作初期くらいの時代の本読むと
マジであったらしいからな>吊り革戦争
田舎者が噂話に興じるのと同じで娯楽が少なかった時代の産物だよなあ
[]
[ここ壊れてます]

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:38:22.28 ID:peZAPwIP0.net]
車とか腕時計とかに高いカネかけるのは時代遅れだのオッサンだの言われてるけど、なんだかんだ若手の金持ちはモテてるよ。これが現実だよ。
「そんなものに価値を見いだすのはダサい」って主張はただの言い訳じゃないかね
本当は心の底ではあれも欲しいこれも欲しいって思ってるはず

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sega [2021/06/10(木) 23:38:23.35 ID:V3/sJgcL0.net]
>>1
ガラケーの登場と共にしなくなったが?



563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:38:30.10 ID:0dyYlxqL0.net]
こういうのは人によってラインが違うから
何とも言い難いな
俺は腕時計はどっちでも良い派だけど
冠婚葬祭にローファー履いてくる奴には「この馬鹿が」と思うもん

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:38:32.22 ID:GebAjOGU0.net]
>>522
miumiuとかあるやろ?中古で全力買いされて海外にバンバン輸出してますわ実は。
だって安いんだもん。

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:38:35.52 ID:fInRODp30.net]
バイク乗る時とダイビングする時には時計必須だから
今後も使い続けるけどな

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:38:40.39 ID:AtuK6P9a0.net]
>>545
5chにくる無駄な時間に比べたらたいした時間じゃない

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:38:43.73 ID:HOkjeqTq0.net]
>>7
日本てなんかめんどくさいよな
よくわからん「社会人」とかいう言葉があってそこでこうあるべきとかステレオタイプに測られるというか
殆どの人間は単に生きるために金稼いで生活してるだけなのに

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:38:54.33 ID:jaEuSpVE0.net]
せせら笑いながらこのスレにカキコしてますよ。

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:39:01.63 ID:+0Q3/Pp50.net]
汗かくしコロナ禍で頻繁に手洗いするし防水にすべきだな使用後適当にザーッと洗って干せばいい
二千円代の5barウォッチでも20mより深いディープダイブでも大丈夫w
見た目重視ブランドに拘るやつに振り回され引っ張られ分不相応な時計絶対買うなよ

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:39:02.06 ID:7luhenG70.net]
>>510
写真が趣味で休日には野鳥を撮りに行きます
って人間にスマホのカメラの性能が良いとか言い出す
アスペみたいなもんだからな

腕時計好きでもランとかバイクの時には
ガーミンとか選ぶやろし

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:39:24.06 ID:3sjzQImA0.net]
アマゾンの値下がりランキング眺めてるとたまーに定価4万程度のしっかりした仕様の物が3000円くらいまで落ちてくるから
無銘に近いブランドでも安くて物さえよければ良いという人は好みのデザインのものが現れるのを気長に待つと良い

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:39:26.60 ID:IyJUbWtd0.net]
腕時計とか学生時代からずっとしたことないな
なんか腕についてるとうっとうしい



573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:39:34.88 ID:Rgur1IeN0.net]
>>549
思ってないです
そんなこと思ってるのはお前らキッショイキチガイだけですわ

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:39:37.87 ID:UbGUSndY0.net]
つーか、4人に3人は腕時計してるって事か
オレは民主政権時の円高で買ったロレックスを普段使ってるけど、今は中古でも値上がりしてるなぁ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:39:40.22 ID:Sq9L6YB50.net]
>>529
商売によるけど、芸能とかファッションとか水商売とかなら儲かってるアピールがプラスになることもあるからな
あとヤクザとか反社

それ以外の職種だと逆にあくどいことしてるんじゃないのかという目で見られるわな

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:39:42.33 ID:bIFGTDhg0.net]
WIREDの2万円台の

577 名前:竄ツがお気に入り []
[ここ壊れてます]

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:39:54.66 ID:mPiJ7cWM0.net]
汚らしいから流行らない

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:39:55.90 ID:T0aFPXbV0.net]
>>529
自営業は世間や銀行に馬鹿にされている。
金ないと思われている。
だからアメックスゴールドカードとか中古のベンツとか所有してハッタリかまして見栄を張る必要がある。
その一つが高級腕時計。
あんたが一流企業の正社員なら見栄を張る必要はない。
ユニクロ着てGショックでも親戚、同窓生、近所の人も金融機関でも一目置いてくれるからな。

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:40:04.36 ID:aCXnH4TP0.net]
つかさ機械式腕時計は値段上がり過ぎて気軽に付けて外歩けないよ
もはや装飾品の枠を超えて投資物になってるでしょ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:40:04.93 ID:Rr/s/4w70.net]
>>549
今の若い経営者って高級時計なんかつけてる人あまり見ないよ
車は高級車に乗ってるけど

582 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sega [2021/06/10(木) 23:40:05.72 ID:V3/sJgcL0.net]
ちなみに家では座りション歴も長い



583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:40:17.59 ID:2kwt1uHO0.net]
それだけ貧困層が増えたって事か

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:40:24.16 ID:4Uop5dga0.net]
正直、高い時計・安い時計ってのは見た目で判断つかなくね?
デジタルのいかにも安そうなのは一目で分かるけど、パッと見で金メッキの2000円くらいの安物も、ガチの100万超えの腕時計も、マニアでもなければどっちが高いか区別つかなくないか??

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:40:26.30 ID:214bOFO90.net]
心拍計付きのスマートバンドつけてるわ

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:40:31.32 ID:8p0K31v90.net]
腕時計15000円はするものだと思ったのに、
平成3年に1000円のチプカシ売ってるの見つけた
思えばあれが日本経済の没落の象徴だったのかなあ

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:40:41.86 ID:NqKOgbEU0.net]
ここのお前らが持ち上げてるから、何だかチープカシオはめるのが気恥ずかしくなってきたぞ。

ところで腕時計は?(出身地あてクイズ)
・はめる
・つける
・まく

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:40:47.83 ID:ZJNZ3+9C0.net]
>>523
品質はどうよ?アリエクの600円なら結構良いの?

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:40:48.90 ID:QLX2gk2B0.net]
>>549
あー、車はあるかもね。

時計は、、、無いな。

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:40:50.11 ID:Rgur1IeN0.net]
>>556
古き良き侘び寂びの精神を感じるネラーだ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:40:55.94 ID:gYpkIurq0.net]
興味ないから100万ぐらいの安物1本持ってるだけだわ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:00.44 ID:WzgN3c2w0.net]
学生時代からずっとつけてるから、無いとどうも不安



593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:41:08.11 ID:7luhenG70.net]
>>529
そう、だからあなたには関係のない世界の話
数十万から数百万で取っ掛かりになるなら安いもんでしょ
時計の価値がわかるって事は同じ世界の住人なんだから

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:41:09.89 ID:s8OkKh3G0.net]
倉庫仕事だしGショックで十分だわ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:41:14.48 ID:Sq9L6YB50.net]
>>558
そうそう
俺も時計好きな方だけど、スポーツするときはGSHOCKだし
もはや滅多にないけど、高級料理店やキャバクラ行く時は高いのつけたり、結局TPO次第だよね

これ1本でいけます

なんてものはない

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:18.75 ID:BSdFCMjE0.net]
>>497
客の前でそもそも時間なんか見るなよ無能

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:20.47 ID:SuEeBAQ/0.net]
アマゾンで買ったパッと見アップルウォッチのチャイナウォッチ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:23.71 ID:hePpW9mG0.net]
俺もスマートウォッチ

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:41:24.30 ID:vvMTSbt50.net]
>>529
人としてマトモかどうかってことだろ。
お前は商談にタンクトップ来てくる奴を信用するのか?

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:27.25 ID:Rgur1IeN0.net]
お前らがキチガイになるもの

女、腕時計、他には?

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:39.72 ID:IWq1DKCd0.net]
オシアナスのクラッシックライン
の白蝶貝モデルを


602 名前:揩チてるが
新幹線で中条あやみチャンが
着けてるのを見つけて
なんか嬉しかったw
[]
[ここ壊れてます]



603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:40.75 ID:rES/oZCU0.net]
>>419
思い切って買ったけどもうそれしか着けてないわ
スーツにも合うよ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:41:43.04 ID:p2ol66JE0.net]
そこそこの時計付ける文化は30代後半の人あたりで止まってるイメージ

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:43.81 ID:LbagVgX50.net]
てか75%が未だ腕時計付けてるから、付けてる方がマジョリティじゃん。
とっくに趣味の世界かと思ったら、実用で使ってる方が多いじゃんかw

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:41:51.59 ID:b/3FvzdA0.net]
>>547
普通にOKだろ。
時間確認などスマホでも
腕時計でもどちらでも良いわw
むしろそれをあれこれ言うやつの方が
どうかしてる。
時間確認で腕時計かスマホで仕事に
違いが出てくるのかよw
スマホで時間確認すると電車が事故で停止したり
会社のオフィスが急に停電になるのか?w

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:41:59.85 ID:rI3+oDQ/0.net]
大昔は高級時計は精確さって点でそれなりのメリットもあったんだろうけど。
今は装飾品としての価値しかないからなあ。
どんな時計使っても一日は二十四時間だし、なんのペナルティも無しで二倍の時間が使えるとかだったら考えもするが

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:42:01.41 ID:3WNWZvPf0.net]
高級車はわかる。乗り心地いいし性能もいいし。時計は別に機能は変わらんし、知識がないと高いか安いかもわからん

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:42:04.26 ID:SqNvHw7o0.net]
>>1、今のバッテリーは小型化ハイパワー(防水してないとヤバいけどw)

Wi−Fi、3G4G5Gの電波体を腕時計に埋め込むなんてわけない、
複雑機能はいらない(見た目腕時計おk)。
テザリング使用で端末通信複数持ち、もし端末無くしても腕時計から呼び出し。

生き残る道はそう多くはない、以上だ・・エル・臭いん、こんがり〜。

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:04.86 ID:AtuK6P9a0.net]
>>566
なにその貧乏人の妄想、自営業が銀行に信用してもらうツールに高級時計ってw
銀行に信用して貰いたいなら貯金額と確定申告の移しで十分なんですけど

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:10.25 ID:4Uop5dga0.net]
まあ中学生や高校生の間だと、iPhoneを持っているのがヒエラルキー頂点てのあるみたいだしな(親の金で買ったのにw)
どの世代でも、持ち物でマウント取るのは変わらんよ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:14.58 ID:iPkh8hpj0.net]
>>567
その感覚を変えるのが機械式時計なんじゃね?
100万円持ち歩いてドキドキするような人はそもそもロレックスのブティックとか入れないでしょ



613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:16.32 ID:/lYzjo/Q0.net]
>>549
イソップ寓話の酸っぱいブドウだよ
自分の求めてる時計を逆立ちしても付けられないから腕時計文化をくさしている

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:42:25.83 ID:T28VX2pN0.net]
300で買ったCショックが使いやすい

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:42:36.87 ID:FPjZcrfJ0.net]
部分的にブランドが入っているから格好があべこべ状態

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:39.05 ID:8s60EPBP0.net]
今となってはただの装飾品だしな

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:49.32 ID:9Tm5oDrW0.net]
安い時計着けるくらいなら着けなくていいと思うけどなぁ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:42:50.29 ID:8FGN/Ogv0.net]
>>563
数百万円する超高級腕時計ならともかく、数十万程度じゃ金持ちアピールにはならんやろうな

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:42:51.02 ID:qd3ozWdL0.net]
型落ちのアップル時計で充分だは

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:42:56.19 ID:eb/YrOhJ0.net]
時計ウザイ
手洗いにくい
管理面倒
手首重くして意味不明

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:04.27 ID:2t5ZgPSl0.net]
女から見ると
マニュアル免許を

622 名前:ヨってる奴と同じくらいどうでもいい []
[ここ壊れてます]



623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:43:06.09 ID:n7kXhNll0.net]
時計って電池切れたら結局捨てない?

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:16.39 ID:haTSygVa0.net]
>>534
ボンドはセイコーもしてるから、セイコーでもいいんだよ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:17.61 ID:kmS2bWxw0.net]
尼で買った1万のG-SHOCK
バイク乗りにはこれで充分

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:43:20.33 ID:jaEuSpVE0.net]
最後の一本のワラ的な言い訳が、男のメンズの唯一のおしゃれアイテム。
それが時計だから、という。その牙城すら崩されて・・。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:41.22 ID:q7yU1rTU0.net]
>>551
ローファーはどうかと思うけど日本の場合は特殊で未だに靴を脱ぎ履きする場面があるから悩ましい

628 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:42.80 ID:CpCJJ2z40.net]
やっすいのでも付けとくと割と便利よな

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:43:44.40 ID:NqKOgbEU0.net]
壊しても紛失しても惜しくないモノを、気軽に使いたい。
車、服飾品、電化製品、、
それで貧乏くさい気分になる方が、心の貧乏。

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:46.91 ID:Rgur1IeN0.net]
時計がどうこう気にしてるのとか時計談義とか吐き気がするほど気持ち悪い

気難しいゴミのようなサラリーマンなんやろ
キレて威厳(笑)とか見せつけてそう
お前らのようなタイプの奴らが大嫌い
なんというかこの世ならざる嫌悪を感じる
ゴミのような世界に生きてるゴミ共め

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:43:51.44 ID:TTLL4AG00.net]
いまだに3万円以上の腕時計もちが6割か。
まあ、わざわざ捨てるものでもないしな。

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:44:06.20 ID:D3g361o10.net]
三万ぐらいのカシオのソーラーをずっと使ってるわ
結構雑に扱っても壊れないし電池交換も不要だから愛用してる



633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:44:14.48 ID:GiCdHwSr0.net]
金属バンドで地味なデザインで1万円以上のが一つあれば十分。せいぜい5万円まで。
何十万、何百万もする腕時計してる奴って成金か頭悪いやつってイメージしかない

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:44:14.74 ID:4Uop5dga0.net]
これ見よがしにiPhoneを見せびらかしたくて仕方ない中学生の精神にはなりたくないわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef