[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 09:27 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】スマホ時代の腕時計事情 「腕時計をつけない」が4人に1人、「所有している腕時計は3万円未満」が6割以上 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/06/10(木) 22:47:47.00 ID:f2+hohRY9.net]
 TOCREATEITが運営する「CUSTOM FASHION MAGAZINE」が、腕時計の利用状況に関するアンケート調査を実施した。
所有本数や値段、どのくらいの割合でつけているかなどの状況を把握するために全国の男女500人に行ったアンケートで、
調査の結果、4人に1人(26.4%)が腕時計をつけないと答えた。

 アンケート調査によると、所有している腕時計は2?4本が51.8%と最も多く、1本が32.2%。
腕時計を持っていないのは約1割の12.0%だった。腕時計をつけない理由の1位は「スマホで時間を確認するから」で、
男女別で見ると男性が21.6%、女性が31.5%と女性の方が腕時計をつけない割合が高いことが明らかになった。

 所有している腕時計の価格帯で最も多かったのは1〜3万円未満の36.0%で、続いて1万円未満が25.8%となり、
3万円未満の割合が6割以上を占めた。なお、所有している腕時計の価格が50万円以上と答えた人の割合は1.4%だった。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-10/watch-questionnaire/

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:52.36 ID:8tu4/mCK0.net]
そんなとき出会ったのが

ウーマナイザー

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:52.91 ID:sqJ4oYPf0.net]
俺は目覚まし時計をバッグに忍ばせてるよ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:54.81 ID:tZJCF6D+0.net]
重そうな時計とクソデカ長財布はおっさんの象徴だよなもはや

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:56.18 ID:/lYzjo/Q0.net]
最低でも夏場はロレックスのダイバーズだろう

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:04.63 ID:AtuK6P9a0.net]
>>430
横レスだがその商談てのはそのジジイに合わせた身だしなみで腕時計つけないとねって話じゃないの?
なんで君は発狂してるんだ?

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:07.49 ID:nPdheu400.net]
>>411
ロレのイエローゴールドは風通し良くしとかないと銅が浮いて赤くなるぞ
( ´・∀・`)

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:07.73 ID:WD956Gbg0.net]
AppleWatchマジで腕時計カースト外に逃れられるんで有り難い
それでも馬鹿にしてくるおじさん多少はいるけど

叔父がカシオなんで以前はG-SHOCKで大義名分立つっちゃ立つけど説明がめんどいんで変えた

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:16.64 ID:JvISglS70.net]
数千円の中華のスマートウォッチで十分w

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:23.07 ID:7luhenG70.net]
ラグジュアリービジネスなんだから実用性とか言うのはアホ
飲み屋でチヤホヤしてもらったり
自営業がちょっとした信用得るためにつけとくアクセサリやろ
つまりお前らにはもともと関係のない世界の話



469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:24.24 ID:b/3FvzdA0.net]
>>387
ちなみにスマホの場合は
緊急連絡とかあるだろ。

腕時計に場合は、時間が知りたいだけだから
商談中に見られると。
次にもスケジュール控えてるの?
みたいな、なので気分よくないよな。

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:28.17 ID:S8uWPnv40.net]
>>418
要はイケメンならなんでもありなんだろw

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:33.98 ID:QLX2gk2B0.net]
>>406
なんかチョイスが。
全部自社ムーブメント持ってないブランドじゃない?

カルティエとかなら良いけど

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:34.66 ID:GPnHbH7A0.net]
高い腕時計を付けたって世界が変わるわけじゃないだろw

AVみたいに時間が止まる腕時計だったらいくらでも出していいけどさw

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:39.31 ID:DqLRj51x0.net]
>>417
そんな急激にプラスチックを分解する特殊体質の方なら、
ちょっと学者に皮膚常在菌サンプルを提供すれば
ゴミ処理革命が起きるかも知れん。

10年近く保つだろあれ。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:42.14 ID:CpQgKxcR0.net]
飲み会で時計見せつけて金ケチるやついるよねw
最近は出来ないがw

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:43.65 ID:/lYzjo/Q0.net]
>>21
そう。ネックレスと同じで装飾品
まあビジネスマンならネクタイと同じ意味だ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:50.11 ID:3xZ4I7K20.net]
いわゆる高級腕時計をファッションとして取り入れるのって難易度高い
エリート高身長でスーツが似合う体型じゃないとね
そういう意味で日本人はほとんど似合わない
下品な成金にしかなってない奴がほとんど

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:51.64 ID:cfVNk55B0.net]
無駄に高いのにだっさいのつけるくらいならね

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:51.98 ID:V+kzrMk10.net]
昔の人間は高級腕時計が一つのステータスだったんだろうが、よく理解できん。
キャバクラ通いも男のステータスだったらしいが今の感覚からしたら風俗通いと変わらないよな。



479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:52.55 ID:mmKVx0/80.net]
オメガのシーマスターアクアテラあたりが嫌味なくリーズナブルで、ビジネスシーンでもプライベートでも使えるんじゃない?

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:58.70 ID:GebAjOGU0.net]
>>440
スオッチはアホなコレクターが居るんだよ、デザインが多すぎて収集癖煽りにくるから。

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:31:20.76 ID:+9L7ds+z0.net]
ベルトが臭くなるのが嫌で使わん
20気圧防水以上で帰宅したらケースに入れて自動洗浄してくれるとかあったら買うわ
値段は1万円くらいからで

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:31:22.91 ID:wP6giQW20.net]
自民党で

先進国で唯一、何十年も実質賃金あがらず、


貧乏日本w


w

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:31:33.05 ID:jKp7EE0+0.net]
同僚が7千円の傘買ったって自慢してたけど
腕時計もそういうカテゴリだよな

どうでもいいアイテム

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:31:35.10 ID:2bqTxF8m0.net]
アホみたいとしか思わんが
他人が高いのつけてるときは褒めるようにしてる
それで好きなように転がればタダだしな
真に受けてる方が単にアホなんだよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:31:35.43 ID:LbagVgX50.net]
>>401
てか、要・不要断捨離ってだけだと思うぞw
生活上必要ないものは、要らなくなった。

時計は趣味世界へと旅立ったんだろう。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:31:52.92 ID:Sq9L6YB50.net]
>>456
参考にしとくわ
買って2年になるけど、そろそろ売ると思う

金無垢の時計なんてもうつける機会がない気がする
パーティーやらもすっかりなくなったしな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:01.97 ID:AtuK6P9a0.net]
>>469
今と違ってほかに娯楽品がなかったんだろ、ネットもない時代のステータスだぞ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:03.46 ID:gh5iFVAG0.net]
20年前に親父からもらったロレックスまだ取っておいてるけど使わないな、たまに眺めるだけ



489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:08.72 ID:3sjzQImA0.net]
>>436
金ねンだわ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:08.76 ID:FPjZcrfJ0.net]
手をよく洗うからコロナ前でも指輪や腕輪のアクセサリーもしなかった。ペンダントだけはしてる。

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:29.53 ID:Yv+ti5l90.net]
>>479
売りに行くんだ!

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:32.17 ID:Sq9L6YB50.net]
>>457
くだらんカーストだわな
前は人間を滅ぼす

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:37.17 ID:GGUa4Z8H0.net]
>>430
そこまで拒絶するとは···
もしかして、こだわりが強い?
協調性無さすぎて職場で疎まれていそうw

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:37.46 ID:iimpep860.net]
>>423
じゃあ腕時計も商談中は見ないだろ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:40 ]
[ここ壊れてます]

496 名前:.32 ID:T0aFPXbV0.net mailto: >>459
零細自営なら時計で信用を得ないとねwww
一流企業のリーマンならユニクロ着てGショックでも信用あるのにねwwww
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:42.17 ID:J6oj/os50.net]
高い安いなんてどうでもいいけど
腕時計はやっぱり必要

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:43.06 ID:3GAs3k7y0.net]
おれ日時計(´・ω・`)



499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:49.09 ID:u5cVmbYa0.net]
人の3倍以上汗かく体質だから腕時計は着けられない
着けてるとただただ不快でしかない

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:06.51 ID:SqNvHw7o0.net]
>>1、テザリング用腕時計型ルター作りなさい。

頭固いとホント終わるぞw

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:14.36 ID:GebAjOGU0.net]
>>447
ベルトがダメになるんだよ、昔持ってた安物ベルト千切れてどっかいったもん。

あと中身が問題でモデルによってそもそも電池からして種類ありすぎて扱い辛い。(調べんのクソ大変だった)

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:15.09 ID:fInRODp30.net]
腕時計か、18本ぐらい所持してるけど
普段は仕事用と休日用の定番2本ぐらいしか使わない
残りは何年もケースで眠らせたままw
確かに時計の必要性がない時代だと実感。

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:15.86 ID:F2h0GsUs0.net]
時計の値段なんかで社会人としてのTPOガーとか言ってるやつって魂まで腐ったゴミカスなんだろうね

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:20.73 ID:4Uop5dga0.net]
ホントかこれ??

俺ら某歌手のファンという繋がりで知り合った20代前半の若い奴ら、みんな腕時計してるぞ??

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:29.00 ID:1soFa6zg0.net]
>>1
    ∧_∧    NATOベルトのオススメを厳選ピックアップ!
   (  ^ω^)  https://otokomaeken.com/masterpiece/13928/2  
   /

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:32.42 ID:GFGUHEW20.net]
今時ロレックスもなぁ
脂ぎったオヤジか中国人ぐらいだろう

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:34.42 ID:/KdRAbzM0.net]
>>430
腕時計とかどうでもいいと思ってるけどお客さんの前でスマホ見たりはしないなw

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:35.55 ID:YC9mD5xc0.net]
25パー?
多分もっと居ないぞ



509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:42.52 ID:peZAPwIP0.net]
>>453
って思ってたけど貧乏な若い奴ら見てるとあんな底辺と同じくらいの価値のものを身に付けるのが嫌に感じるようになってきた

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:52.05 ID:oIuAvs6T0.net]
ソーラー電波で
アストロンかオシアナス
で充分だろ
面倒くさくなく、時刻は完璧だし



自動巻き高級時計は
趣味人の世界だよ

511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:56.77 ID:SqNvHw7o0.net]
おれ腹踊り(´・ω・`)

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:57.34 ID:ZJNZ3+9C0.net]
腕時計しない奴は半人前と言われた
だから買ったぜ。アマゾンで1000円以下の

今は高級なのしているゼ

2000円もするフフン

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:34:15.93 ID:3xZ4I7K20.net]
>>474
傘=雨天時のみ
腕時計=常時全天候対応

自慢アイテムとしては腕時計の勝ち
はい論破ー!

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:34:16.50 ID:iPkh8hpj0.net]
防御力なのか攻撃力なのか分らんけど
腕時計を付ける事で男としての戦闘力がちょっとアップする気がする

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:34:16.52 ID:u+s7S1ZK0.net]
>>464
Gショック 加水分解 でググってみてくれ

516 名前:武村ひふみ [2021/06/10(木) 23:34:24.61 ID:+ddMMniU0.net]
腕時計、靴、ネクタイって、年収すばりを反映してるよな(*´∀`)

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:34:39.92 ID:/SStNfsi0.net]
手首が細すぎて似合う腕時計に出会ったことない

518 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:34:40.44 ]
[ここ壊れてます]



519 名前: ID:YC9mD5xc0.net mailto: 逆だ
(腕時計をしているのは)もっと居ないぞ
[]
[ここ壊れてます]

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:34:42.30 ID:q1esaJK90.net]
同窓会で腕時計見てマウント取ってるやつ居たな

521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:34:48.61 ID:Sq9L6YB50.net]
>>459
全くその通り
そもそも時計好きでも機械式好きと実用重視好きで話が全く噛み合わない

そらそうだわな、使う用途も何もかもが違うのに

522 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:34:51.25 ID:s7CFV9R90.net]
電波ソーラーのプロトレック

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:34:52.56 ID:51m4ZIcX0.net]
>>490
そんなのスマホで良いわw

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:02.81 ID:GVunj43T0.net]
ネタで腕日時計付けて行ったらちょっとウケタ。

525 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:19.59 ID:4Uop5dga0.net]
高校生のときは2000円のホームセンターで買った時計
大学生・20代のときは10000円で買ったソーラー時計
30歳のときに思い切って買ったのは60000円のセイコーのソーラー時計
今年40歳になるから、そろそろ10万円くらいの時計も似合ってくるかな

526 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:26.84 ID:6xp1zxfi0.net]
腕時計はな、ガチャガチャ買い換えるもんじゃない
就職の時に一本買って、流行りに流されず使い続けるんだよ
お前が何と戦い、何を楽しみにし、何を喜び又悲しんだか
何で慌てたのか、何から逃げたかったか
どれだけ堪えたのか
それは何分だったか
その全てをお前だけの為にずっと数え続けている
スマホ?携帯電話?んなもんバッテリー生産中止で強制退場だろ
女仕事車住む所ファッション、ありとあらゆるものは移り変わる
腕時計だけは、お前が望めば相棒となれるんだ

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:30.76 ID:AtuK6P9a0.net]
いまの若い経営者って金はあるけど普通にApple Watchとかしてるよね
これみよがしに高級時計つけてる奴は反グレの見栄っ張りとかおっさん富裕層しか見なくなったイメージ

528 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:31.01 ID:/lYzjo/Q0.net]
>>470
ハミルトン、オメガ、タグホイヤー辺りが嫌み無いのでは



529 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:33.94 ID:jaEuSpVE0.net]
昔から女性は高級腕時計をハメた男を素敵だなんて思って
なかったんだよ。前歯から右に四本目に金歯がきらり的に腕に
金無垢ロレをハメてるのがいたもんなあ。そしてやろうが金のくさりのネックレス?
そんなキチガイ時代のクライマックス、頂点がキヨの左耳に輝いた
ダイヤモンドのピアスだった。あとお笑い芸人の加藤だっけ?
腕からはみ出るようなバカデカい腕時計を自慢げにハメてさ。
 まあお前らはただただ涎(よだれ)垂らしてたっけ・・。ったく。
長かったもんだねえ。

530 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:44.67 ID:CpQgKxcR0.net]
>>14
ファッション最先端

531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:47.11 ID:5nNT+0Lc0.net]
セイコー、シチズンの負け
カシオの一人勝ち

ということか

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:48.20 ID:HOkjeqTq0.net]
G-SHOCKとチプカシしか殆どしない

533 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:35:50.59 ID:3Bu5bNqO0.net]
高級腕時計なんて買ってもそれ見合うスーツと靴とバッグと車がない
ケリーバッグとかもそうだけど、満員電車で鮨詰めにされてる人間が持つものではないし

534 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:55.78 ID:i5HrNivB0.net]
>>502
2000円とはスゴいな
オレなんかアリエクで買った600円の腕時計だわ

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:35:58.26 ID:V+kzrMk10.net]
>>453
ズボンのケツポケットからはみ出た長財布を、なんとも思わないのがすごいよな。

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:04.06 ID:oTS7C/US0.net]
仕事柄一時間おきくらいの手荒いとかなりの頻度で消毒するから腕時計なんてもう何年も付けてないわ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:12.99 ID:X91k8wpN0.net]
スマートウオッチって充電面倒じゃない?

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:19.89 ID:JzEMcu0V0.net]
あ、これは貧富の差が出るスレだからそこそこ伸びますわw



539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:19.88 ID:Sq9L6YB50.net]
>>479
子供の入学式とかイベント
結婚記念日で夫婦で飯食いに行く時とか
そういう時はつけていくと写真にも残るしいい思い出になるよ

自分の子供に受け継がせてもいいし、いらないなら置いといて売ってもそんなに価値下がらんし

オーバーホールだけは10年に1回でいいからしときなよ

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:29.62 ID:8FGN/Ogv0.net]
>>459
腕時計程度で信頼とか、よほど程度の低い世界なんだな

信頼って経歴とかスキルとか人脈とかだろ

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:32.93 ID:cKln88Tg0.net]
俺30代で禿げたおっさんなのに
ヘビロテの色あせたTシャツにチープカシオだから
THE底辺って風貌だわ

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:34.30 ID:YoLJDKVD0.net]
高橋洋一「そこにあったから持っていっただけだ」

543 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:40.06 ID:LbmG8AEs0.net]
最近の若者は腕に時計つけるらしいな
普通は懐中時計でしょ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:55.53 ID:Rgur1IeN0.net]
お前らって前々から常々キチガイだと実感していたが腕時計スレになると格別になるな

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:36:58.72 ID:Yv+ti5l90.net]
007が好きだけどオメガもロレックスもとても買えないのでセイコーです
えぇ、セイコーダイバーモンスターです

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:06.01 ID:DwXB1rBi0.net]
アップルウォッチの一番安いのでいいから付けとけ

547 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:09.66 ID:CpQgKxcR0.net]
まあ懐中時計派だけどな

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:11.47 ID:OuX0Op0e0.net]
まぁ1000円腕時計とかは流石に付けたりしないが、
今の時代、3万円以下で十分高級腕時計と同等の性能、正確さを発揮するし
デザインも見た目悪くないのも多いしな。

そもそも携帯電話(スマホに限らず)の時代でも
前時代な腕時計という存在を付けてもらえるだけまだマシな方だろ。

言い方によっては「「「腕時計なんぞ時代遅れ」」」なんだぞ?
自覚しろよ?



549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:18.09 ID:em6h9H2W0.net]
セイコー3、オリエント2、カシオ2、CK1、オメガ1、ポールスミス1、おもちゃ2
安いの買ってたらいつの間にか増えてた。

550 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:18.25 ID:3WNWZvPf0.net]
懐中時計こそスマホでいいだろ

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:37.84 ID:owno1z8e0.net]
20代でブライトリング買ったけど着けてるとすげー嫌味言われて嫌気がさして最近じゃg-shock一択だわ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:38.08 ID:3MJBWo8o0.net]
万歩計に時計ついてるから、懐中時計になってる

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:40.65 ID:YC9mD5xc0.net]
金属アレルギーがあるとかもないんだけど
袖に引っかかったりとかも邪魔だし鬱陶しいんだわ
昔から胸ポケットに入れてたクチなんで

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:42.04 ID:AtuK6P9a0.net]
>>526
それ以上に利便性があるし日課になると面倒には感じないな
電子マネー使うのにいちいちスマホ開くのも面倒じゃん

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:44.03 ID:0iF5RMP+0.net]
夏は手首に汗もが出来るから
外してる

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:37:47.49 ID:Zax1rmrd0.net]
毎日腕時計を付けたり外したりする時間のなんと無駄な事か

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:54.36 ID:Sq9L6YB50.net]
ぶっちゃけコロナ流行る前までは時々ロレックスマラソンしてた
デイトナ緑と赤シード買ったところで力尽きた
もうアホくさくて2度とできんわ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:37:55.91 ID:GGUa4Z8H0.net]
緊急連絡ではなくて、スマホで時間を確認する行為を批判しているんだよ。
商談中にメール打つとか、首が吹っ飛ぶレベル。



559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:38:18.14 ID:WD956Gbg0.net]
>>343


560 名前:昔の島耕作初期くらいの時代の本読むと
マジであったらしいからな>吊り革戦争
田舎者が噂話に興じるのと同じで娯楽が少なかった時代の産物だよなあ
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef