[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 09:27 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】スマホ時代の腕時計事情 「腕時計をつけない」が4人に1人、「所有している腕時計は3万円未満」が6割以上 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/06/10(木) 22:47:47.00 ID:f2+hohRY9.net]
 TOCREATEITが運営する「CUSTOM FASHION MAGAZINE」が、腕時計の利用状況に関するアンケート調査を実施した。
所有本数や値段、どのくらいの割合でつけているかなどの状況を把握するために全国の男女500人に行ったアンケートで、
調査の結果、4人に1人(26.4%)が腕時計をつけないと答えた。

 アンケート調査によると、所有している腕時計は2?4本が51.8%と最も多く、1本が32.2%。
腕時計を持っていないのは約1割の12.0%だった。腕時計をつけない理由の1位は「スマホで時間を確認するから」で、
男女別で見ると男性が21.6%、女性が31.5%と女性の方が腕時計をつけない割合が高いことが明らかになった。

 所有している腕時計の価格帯で最も多かったのは1〜3万円未満の36.0%で、続いて1万円未満が25.8%となり、
3万円未満の割合が6割以上を占めた。なお、所有している腕時計の価格が50万円以上と答えた人の割合は1.4%だった。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-10/watch-questionnaire/

409 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:26:40.51 ID:jaEuSpVE0.net]
日本民族、貧しくなって良かったのかもしれんね。
本質を観るようになってきた。
タワマンの神様、フェラーリの神様、キャバクラの神様、学歴の神様、金の神様
性欲の神様、筋肉の神様、ロマンスの神様、職業の神様・・。
忘れちゃいけないのが、子供の神様や孫の神様なんてのもこの国にはあるからなあ。
あ、猫の神様も。ほんとキチガイだらけなんですな。

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:26:45.81 ID:NiHIAmJi0.net]
手を洗うことが増えたから腕時計つけなくなったわ
ベルトとか不潔感あるしもうつけないかも

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:26:50.42 ID:pK4uWLGP0.net]
時間を知ると言う目的で考えるとスマホがあれば腕時計は不要。
スマホに地図アプリが入ってるのにわざわざ紙の地図を持ち歩くようなもんだから。
なので腕時計をしている人は時間を知る以外の何か他の目的があるって事だろう。

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:26:51.38 ID:/KdRAbzM0.net]
>>382
腕時計は相手に分からないように確認出来るけどスマホとか見てたらこいつラインでもチェックしてんのかって思われるからな

413 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:26:51.34 ID:ETXNUR1h0.net]
アップルウォッチって3万円台くらいだったけど
本当にこれ付けたらめっちゃ便利だ

もう高級腕時計は安い腕時計をバカにして
高級なものを着けるのがステータスだとかを唱えるしか生き残りはないと実感した

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:26:51.45 ID:Txw7jm7S0.net]
>>1
俺はブルガリ、グッチ、ヴェルサーチの腕時計を持ってるがクローゼットの中w


グッチの腕時計が欲しくなり買ったが傷ついたら嫌だなと思ってクローゼットの中
ブルガリの腕時計が欲しくなり買ったけど傷がついたら嫌だなと思ってクローゼットの中
ヴェルサーチの腕時計が欲しくなり買ったけど傷がついたら嫌だなと思ってクローゼットの中

ヤフオクで中古の1500円の腕時計を買った
これなら傷がついても何とも思わない


靴も同じ
プラダの靴が欲しいと思い買う→大きな傷がついたら嫌なのでシューズボックスの中へ
ルイヴィトンの靴が欲しくなり買う→大きな傷がついたら嫌なのでシューズボックスの中へ

ホームセンターで3980円のシューズを買う
これなら傷がついても何とも思わない


パソコンも同じ
iMacを買う、MacProが欲しくなり買う、iMacはクローゼットの中へ
ipadを買う、ipadProが欲しくなり買う、ipadはクローゼットの中へ

カメラも同じ
一眼レフカメラが欲しくなり買う
200mmの望遠レンズが欲しくなり買う
600mmの望遠レンズが欲しくなり買う

伊勢神宮に何度か行って景色を撮影

一眼レフカメラやレンズなどはクローゼットの中へ


飲みに行かなし外食もしないのでお金の使いみちがないので腕時計でも他の物でも思わず買ってしまう
そして数回使ってクローゼットの中へ


腕時計は中古の安い物をつけてたらええねん
>>1

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:26:53.04 ID:G29f4VJd0.net]
最近暑くて上着がなくなったんで駅とか出先でスマホ出したりが

416 名前:頻繁にするのは面倒なので時計してるわ
しかし、めっちゃ安いのを
アルコール手洗い頻繁にするから
[]
[ここ壊れてます]

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:26:54.34 ID:VWhVkFFT0.net]
ワイは1000円のカシオ
もう5年になるねw



418 名前:名無しさん@13周年 [2021/06/10(木) 23:42:21.37 ID:9LbK+TZ/o]
あんなんアクセサリーなんやし好きにしたらええんちゃう?
指輪とかネックレスとかと同じやと思うぞ

419 名前:名無しさん@13周年 [2021/06/11(金) 00:06:52.15 ID:R38fO9mbn]
>>401
ずっと貧しかったんじゃないの??
高度経済成長時代も元気が良かったとされる1980年代だって
バカみたいに働いてやっとこさの状態だったじゃん
エコノミックアニマルって思いっきりバカにされてたのに
勘違いしてただけだし
地頭が悪いから毎日の予習復習をしっかりやってまじめにガリ勉こいてただけ
欧米先進国は地頭がいいから定期試験の時は適当に流してここぞの範囲なしの
実力試験の時はしっかり得点
日日本は日頃からのがり勉で定期試験では高得点をあげられるが、範囲なしの実力試験になると
地頭のなさが災いし低得点で終了
で、大学入試本番では第一志望の大学の受験時にはプレッシャーにも激弱なので
緊張しまくってガチガチになり基本問題まで取りこぼして合格最低点を大きく下回って
鮮やかに軽やかに不合格

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:27:08.00 ID:Sq9L6YB50.net]
デイトナグリーンとロイヤルオークの現行持ってるけど
仕事で普段つけてるのはアップルウォッチ

時計に実用とか求めたらあかん
投機とファッションだよただの

以前はそれでもデートとか記念日はいい時計つけて出かけてたけどな

まず消毒するのに邪魔、この情勢だし

昔はロレックスでも欲しい時計は納期1年とかでも外商に頼んどけば予約出来たのにねぇ

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:27:08.30 ID:DqLRj51x0.net]
>>383
G-SHOCKはあの圧倒的な耐久性が良い。
自衛隊で山に演習行くのにスマートウォッチでも付けてって見ろよ、
あっという間に壊れる。

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:09.39 ID:Ttx8OuUy0.net]
>>7
ザ・ファントム・ペイン

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:27:13.89 ID:FgvT7FEo0.net]
あまりにも使わないからボロいタグホイヤーどっか行っちゃったな。。。
フォーマルな場でG-SHOCKとかプロトレックのラバーバンドの奴は年齢的に許されないだろうな。。。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:22.78 ID:5AR21Y9H0.net]
結婚指輪のお返しにもらったブルガリの30万ぐらいのやつ1本でずっとやっていってるわ
返礼腕時計ってパターン多いから同じようなやつ結構いそう

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:24.11 ID:6mu0qZHz0.net]
>>385
そういうのが分かる女にはモテる


かもしれない

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:27:24.93 ID:u+s7S1ZK0.net]
Gショックは加水分解するし種類も多いからパーツの在庫もすぐに無くなる。
メタルは論外だしもう二度と買わん。

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:27:31.30 ID:nPdheu400.net]
>>102
佐藤健はレディースのロレックス着けてたな
アレはアレでありかな( ´・∀・`)



428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:31.84 ID:t1Y7Buhj0.net]
G-SHOCKでもメタル素材のヤツだったらスーツにも合うんかな。
CASIOは推してるけどどうなんやろうか。

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:32.68 ID:ghU6Uie70.net]
>>27
無職はそう思うよね、わかるわ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:40.75 ID:sShBHGCt0.net]
高級腕時計は重いから付けない
スマホの方が便利

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:45.97 ID:Oq/0uKy20.net]
確かにあまりつけなくなったから売って整理していまは4本しかないや。

定価
80万
130万
130万
430万

しかも、最近の価格調べたら平行屋でどれも定価以上で売られててわろた

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:27:50.84 ID:b/3FvzdA0.net]
>>387
商談中にスマホ見てる人なんて
いるのか?
かなり大物になれるなw

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:27:53.51 ID:vdwzXTKh0.net]
>>2
俺もチプカシ
メルカリで300円で買ったヤツを電池入れ替えて使ってる

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:28:02.94 ID:FM83zuds0.net]
>>34
マジレスすると、
・歩数計がついているから1日に歩いた歩数がわかる
・Suica機能がついているから財布を出さなくても物が買える

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:08.15 ID:GebAjOGU0.net]
オメガにしとけ。以外と安いからアレ。

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:09.72 ID:xUluNnTe0.net]
まあ復活はしないとおもう。機械式は好きだが。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:28:12.07 ID:2bqTxF8m0.net]
もうほぼ40年は付けてないな
例外は試験日だけ
というか特にここ20年でつけてた方がダサいと思うわ、いくら高くても



438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:18.66 ID:FPjZcrfJ0.net]
携帯所持してから腕時計してない。かれこれ20年以上経つ。

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:20.78 ID:BSdFCMjE0.net]
>>300
腕時計がカッコイイとか思ってるクソジジイ?、

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:23.90 ID:JyH4cz0w0.net]
自己満だからなにつけててもいいよ
もう実用より趣味みたいなもんだろ

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:28:25.75 ID:djzGU1Pu0.net]
高級時計のダイヤモンドも大した価値もないメレダイヤとかいう代物らしいよ
金も純金じゃなくて18金だし貴金属としての価値がそもそもないものがうん百万とか笑えるよね

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:37.52 ID:3Bu5bNqO0.net]
>>418
ただしイケメンに限る案件の最高峰やないか…w

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:28:41.90 ID:vh5Uu8mX0.net]
車持たない!都内では要らない!(笑)と一緒。
単なる貧乏人。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:28:42.05 ID:GPnHbH7A0.net]
仕事用にダイソーの300円腕時計w

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:49.02 ID:MO5xayYX0.net]
金使わないアピールが日本の経済を衰退させている
金使えよ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:53.21 ID:yUVMzIHC0.net]
車も家も時計も女も
金があれば買って売って経済回る
金を寄越さないのだから滞るに決まっている

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:28:55.24 ID:LbagVgX50.net]
>>399
バレたら社会的に死ねるかの、瀬戸際装備だなぁ・・・w



448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:28:56.38 ID:C2EdHjpQ0.net]
>>365
ソシャゲなんてやってねぇよ

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:00.58 ID:+0Q3/Pp50.net]
>>248
スイスのは実際かなり高性能なんだよ
だが高いから金が無い若い子は買えない
そこで「見た目チープでも安い時計なら若い子も買えるんじゃね」それがSwatchの起源
何故か日本でブランド化しているらしいですねえw
という話をスイスの時計店で聞いた

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:29:04.43 ID:Sq9L6YB50.net]
>>418
デイトジャスト?
最近のロレックスのスポーツモデルはほとんど40mm程度はあるから、細腕だとキツイかもなぁ

デイトジャストのボーイズとかデイデイトとかマジかっこいい

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:29:12.08 ID:T0aFPXbV0.net]
gショックは耐久性って言ってもカシオは修理にも応じないんだろ?

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:13.57 ID:v7CypuYJ0.net]
ふつうの家なら成人式のオプションなんだけど
貧民層でも、できるだけはやくハミくらいは買ったほうがいいよ
本当はタグ・ホイヤーからが合格点なんだけど、いまのキッズは貧乏ばっかだからね・・・
車も30↑前には3ナンバーね?当たり前だけど一応w

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:16.01 ID:qZ15l8l20.net]
左利きだから左に着けてると邪魔
右に着けると目線が行ったり、右利き社会に合わせる上で邪魔
職場では女のコが時間教えてくれる
クルマ通勤

454 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:17.54 ID:JKqSnq0U0.net]
大容量モバイルバッテリーになるスマートウォッチを出せば売れるはずだが
バッテリーの技術がまだ追いついてない

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:18.99 ID:D/xQmgSW0.net]
>>214
一緒だわ
結婚指輪も早々に外して
もう入るかわからん…

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:31.84 ID:qawVAwgx0.net]
>>367
G-SHOCKは全然壊れんぞ

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:29:39.57 ID:DysAsAdx0.net]
>>1
アンティーク国産を中心に5〜30くらいかな。
モノに対する価値観の相違だから、一生埋まらない溝なんだよね。



458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:41.10 ID:qX+TjyNG0.net]
いや、もっと多いよw
半分くらいつけてないわ

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:29:45.14 ID:QTR0PaX30.net]
>>396
意識高い系の経営者だよなw
寝癖のまま子どもを保育園に送って、帰りにコンビニプリントしてるオレも経営者だけど

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:52.36 ID:8tu4/mCK0.net]
そんなとき出会ったのが

ウーマナイザー

461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:52.91 ID:sqJ4oYPf0.net]
俺は目覚まし時計をバッグに忍ばせてるよ

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:54.81 ID:tZJCF6D+0.net]
重そうな時計とクソデカ長財布はおっさんの象徴だよなもはや

463 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:29:56.18 ID:/lYzjo/Q0.net]
最低でも夏場はロレックスのダイバーズだろう

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:04.63 ID:AtuK6P9a0.net]
>>430
横レスだがその商談てのはそのジジイに合わせた身だしなみで腕時計つけないとねって話じゃないの?
なんで君は発狂してるんだ?

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:07.49 ID:nPdheu400.net]
>>411
ロレのイエローゴールドは風通し良くしとかないと銅が浮いて赤くなるぞ
( ´・∀・`)

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:07.73 ID:WD956Gbg0.net]
AppleWatchマジで腕時計カースト外に逃れられるんで有り難い
それでも馬鹿にしてくるおじさん多少はいるけど

叔父がカシオなんで以前はG-SHOCKで大義名分立つっちゃ立つけど説明がめんどいんで変えた

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:16.64 ID:JvISglS70.net]
数千円の中華のスマートウォッチで十分w



468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:23.07 ID:7luhenG70.net]
ラグジュアリービジネスなんだから実用性とか言うのはアホ
飲み屋でチヤホヤしてもらったり
自営業がちょっとした信用得るためにつけとくアクセサリやろ
つまりお前らにはもともと関係のない世界の話

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:24.24 ID:b/3FvzdA0.net]
>>387
ちなみにスマホの場合は
緊急連絡とかあるだろ。

腕時計に場合は、時間が知りたいだけだから
商談中に見られると。
次にもスケジュール控えてるの?
みたいな、なので気分よくないよな。

470 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:28.17 ID:S8uWPnv40.net]
>>418
要はイケメンならなんでもありなんだろw

471 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:33.98 ID:QLX2gk2B0.net]
>>406
なんかチョイスが。
全部自社ムーブメント持ってないブランドじゃない?

カルティエとかなら良いけど

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:34.66 ID:GPnHbH7A0.net]
高い腕時計を付けたって世界が変わるわけじゃないだろw

AVみたいに時間が止まる腕時計だったらいくらでも出していいけどさw

473 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:39.31 ID:DqLRj51x0.net]
>>417
そんな急激にプラスチックを分解する特殊体質の方なら、
ちょっと学者に皮膚常在菌サンプルを提供すれば
ゴミ処理革命が起きるかも知れん。

10年近く保つだろあれ。

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:42.14 ID:CpQgKxcR0.net]
飲み会で時計見せつけて金ケチるやついるよねw
最近は出来ないがw

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:43.65 ID:/lYzjo/Q0.net]
>>21
そう。ネックレスと同じで装飾品
まあビジネスマンならネクタイと同じ意味だ

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:50.11 ID:3xZ4I7K20.net]
いわゆる高級腕時計をファッションとして取り入れるのって難易度高い
エリート高身長でスーツが似合う体型じゃないとね
そういう意味で日本人はほとんど似合わない
下品な成金にしかなってない奴がほとんど

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:51.64 ID:cfVNk55B0.net]
無駄に高いのにだっさいのつけるくらいならね



478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:51.98 ID:V+kzrMk10.net]
昔の人間は高級腕時計が一つのステータスだったんだろうが、よく理解できん。
キャバクラ通いも男のステータスだったらしいが今の感覚からしたら風俗通いと変わらないよな。

479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:30:52.55 ID:mmKVx0/80.net]
オメガのシーマスターアクアテラあたりが嫌味なくリーズナブルで、ビジネスシーンでもプライベートでも使えるんじゃない?

480 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:30:58.70 ID:GebAjOGU0.net]
>>440
スオッチはアホなコレクターが居るんだよ、デザインが多すぎて収集癖煽りにくるから。

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:31:20.76 ID:+9L7ds+z0.net]
ベルトが臭くなるのが嫌で使わん
20気圧防水以上で帰宅したらケースに入れて自動洗浄してくれるとかあったら買うわ
値段は1万円くらいからで

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:31:22.91 ID:wP6giQW20.net]
自民党で

先進国で唯一、何十年も実質賃金あがらず、


貧乏日本w


w

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:31:33.05 ID:jKp7EE0+0.net]
同僚が7千円の傘買ったって自慢してたけど
腕時計もそういうカテゴリだよな

どうでもいいアイテム

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:31:35.10 ID:2bqTxF8m0.net]
アホみたいとしか思わんが
他人が高いのつけてるときは褒めるようにしてる
それで好きなように転がればタダだしな
真に受けてる方が単にアホなんだよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:31:35.43 ID:LbagVgX50.net]
>>401
てか、要・不要断捨離ってだけだと思うぞw
生活上必要ないものは、要らなくなった。

時計は趣味世界へと旅立ったんだろう。

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:31:52.92 ID:Sq9L6YB50.net]
>>456
参考にしとくわ
買って2年になるけど、そろそろ売ると思う

金無垢の時計なんてもうつける機会がない気がする
パーティーやらもすっかりなくなったしな

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:01.97 ID:AtuK6P9a0.net]
>>469
今と違ってほかに娯楽品がなかったんだろ、ネットもない時代のステータスだぞ



488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:03.46 ID:gh5iFVAG0.net]
20年前に親父からもらったロレックスまだ取っておいてるけど使わないな、たまに眺めるだけ

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:08.72 ID:3sjzQImA0.net]
>>436
金ねンだわ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:08.76 ID:FPjZcrfJ0.net]
手をよく洗うからコロナ前でも指輪や腕輪のアクセサリーもしなかった。ペンダントだけはしてる。

491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:29.53 ID:Yv+ti5l90.net]
>>479
売りに行くんだ!

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:32.17 ID:Sq9L6YB50.net]
>>457
くだらんカーストだわな
前は人間を滅ぼす

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:37.17 ID:GGUa4Z8H0.net]
>>430
そこまで拒絶するとは···
もしかして、こだわりが強い?
協調性無さすぎて職場で疎まれていそうw

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:37.46 ID:iimpep860.net]
>>423
じゃあ腕時計も商談中は見ないだろ

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:40 ]
[ここ壊れてます]

496 名前:.32 ID:T0aFPXbV0.net mailto: >>459
零細自営なら時計で信用を得ないとねwww
一流企業のリーマンならユニクロ着てGショックでも信用あるのにねwwww
[]
[ここ壊れてます]

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:42.17 ID:J6oj/os50.net]
高い安いなんてどうでもいいけど
腕時計はやっぱり必要



498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:32:43.06 ID:3GAs3k7y0.net]
おれ日時計(´・ω・`)

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:32:49.09 ID:u5cVmbYa0.net]
人の3倍以上汗かく体質だから腕時計は着けられない
着けてるとただただ不快でしかない

500 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:06.51 ID:SqNvHw7o0.net]
>>1、テザリング用腕時計型ルター作りなさい。

頭固いとホント終わるぞw

501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:14.36 ID:GebAjOGU0.net]
>>447
ベルトがダメになるんだよ、昔持ってた安物ベルト千切れてどっかいったもん。

あと中身が問題でモデルによってそもそも電池からして種類ありすぎて扱い辛い。(調べんのクソ大変だった)

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:15.09 ID:fInRODp30.net]
腕時計か、18本ぐらい所持してるけど
普段は仕事用と休日用の定番2本ぐらいしか使わない
残りは何年もケースで眠らせたままw
確かに時計の必要性がない時代だと実感。

503 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:15.86 ID:F2h0GsUs0.net]
時計の値段なんかで社会人としてのTPOガーとか言ってるやつって魂まで腐ったゴミカスなんだろうね

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:20.73 ID:4Uop5dga0.net]
ホントかこれ??

俺ら某歌手のファンという繋がりで知り合った20代前半の若い奴ら、みんな腕時計してるぞ??

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:29.00 ID:1soFa6zg0.net]
>>1
    ∧_∧    NATOベルトのオススメを厳選ピックアップ!
   (  ^ω^)  https://otokomaeken.com/masterpiece/13928/2  
   /

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:33:32.42 ID:GFGUHEW20.net]
今時ロレックスもなぁ
脂ぎったオヤジか中国人ぐらいだろう

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:34.42 ID:/KdRAbzM0.net]
>>430
腕時計とかどうでもいいと思ってるけどお客さんの前でスマホ見たりはしないなw



508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:35.55 ID:YC9mD5xc0.net]
25パー?
多分もっと居ないぞ

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:42.52 ID:peZAPwIP0.net]
>>453
って思ってたけど貧乏な若い奴ら見てるとあんな底辺と同じくらいの価値のものを身に付けるのが嫌に感じるようになってきた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef