[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 09:27 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【調査】スマホ時代の腕時計事情 「腕時計をつけない」が4人に1人、「所有している腕時計は3万円未満」が6割以上 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/06/10(木) 22:47:47.00 ID:f2+hohRY9.net]
 TOCREATEITが運営する「CUSTOM FASHION MAGAZINE」が、腕時計の利用状況に関するアンケート調査を実施した。
所有本数や値段、どのくらいの割合でつけているかなどの状況を把握するために全国の男女500人に行ったアンケートで、
調査の結果、4人に1人(26.4%)が腕時計をつけないと答えた。

 アンケート調査によると、所有している腕時計は2?4本が51.8%と最も多く、1本が32.2%。
腕時計を持っていないのは約1割の12.0%だった。腕時計をつけない理由の1位は「スマホで時間を確認するから」で、
男女別で見ると男性が21.6%、女性が31.5%と女性の方が腕時計をつけない割合が高いことが明らかになった。

 所有している腕時計の価格帯で最も多かったのは1〜3万円未満の36.0%で、続いて1万円未満が25.8%となり、
3万円未満の割合が6割以上を占めた。なお、所有している腕時計の価格が50万円以上と答えた人の割合は1.4%だった。

https://www.fashionsnap.com/article/2021-06-10/watch-questionnaire/

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:54:10.70 ID:WgzrEZK20.net]
最近だと時計つけてるとガラが悪いまであるからな
見栄とかでしてるだけやろ

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:54:16.80 ID:Z4Y8TIIS0.net]
>>21
おまいがおっさんじゃんw

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:54:46.83 ID:ls5X6kSN0.net]
汗かくのが耐えられない
普段外してるけど欲しい時もあるのよね

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:55:02.19 ID:C+zcEpqO0.net]
アナログがデジタルに勝っている珍しい商品

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:55:02.26 ID:O2KicWAD0.net]
夫が私の年収の何倍もあるけど
はじめての誕生日プレゼントに時計あげたら喜んでくれて嬉しかったなぁ

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:55:02.54 ID:HIvzco1j0.net]
>>1
アップルウォッチが軽くて便利
脈拍や酸素飽和濃度、血糖値、カロリー、睡眠時間管理まで出来る

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:55:20.06 ID:iB0p7A+V0.net]
体内時計があるからいらない

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:55:21.10 ID:YxemdrXY0.net]
スマートウォッチって何の役に立つの

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:55:27.46 ID:B3rmgoRL0.net]
俺はセイコー派でクレドール数本とアストロンとランドマスターあるけど殆ど付けないな
10万以下の安いのは売ってしもた



37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:55:27.59 ID:X6BNBSHX0.net]
男物の腕時計ってなんであんなゴツいんだ?もっとシンプルにつくれるのに
なぜもっとシンプルにつくらないのか不思議。あんなんちょっとした武器だよな

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:55:30.74 ID:7mpGzvTN0.net]
腕時計なんて見栄でするぐらいしかつける意味ないもんな
時間の確認ならスマホで充分

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:55:44.55 ID:Ng+r6xIm0.net]
メタルバンドがクソダサい
あのいかにもおっさんでぇぇぇすなダサさ、死んでもつけたくない

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:56:00.95 ID:auYlIluZ0.net]
ロレックスは投資に見えるようになったから金持ちに見えない
むしろ心が貧乏そうに見えてしまう

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:56:22.52 ID:QGpEIy060.net]
Apple Watchがあれば十分

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:56:30.56 ID:ZTNVmyGB0.net]
逆に腕時計つけてる人って時代遅れ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:56:41.78 ID:InfphYHp0.net]
スマートウォッチは便利
体温、血圧、歩数、消費カロリーなども測れる

難点は充電が必要

44 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:57:14.14 ID:od7LMQWt0.net]
このアンケート回答したわ
もう結果まとめたのか

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:57:17.33 ID:sB4gVJwZ0.net]
>>37
車と同じ
走るだけなら軽トラで十分だけど見栄でみんなレクサスとか乗るんだよ
男はそういうもの

46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:57:29.30 ID:0+fdLVum0.net]
実用性で言ったら電波ソーラーのG-SHOCKが最強



47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:57:36.09 ID:Z/UcvAVyO.net]
登山に使うブロトレックが一個あるだけだ
普段使うことないし
オシャレな人は時計使うんだろうが
オシャレに程遠いし仕方ないな

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:57:47.39 ID:gVvxM0+Z0.net]
スウォッチタッチを時々付ける位だな。機械式も懐に余裕があれば欲しいけど

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:57:58.86 ID:JTO6vTx50.net]
>>24
だな。
オレは普段はApple Watchだけど休日とかはオレンジの文字盤のゴツいダイバーズとか夏っぽい白やブルーの文字盤のヤツとか着けたくなる。

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:58:08.85 ID:aOUzKBwJ0.net]
https://f.easyuploader.app/20210602220710_35754f7a.jpg

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:58:26.43 ID:8+iod1d90.net]
キーボード打つとき邪魔だからしなくなったな

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:58:26.95 ID:IL7M2My70.net]
某国産機械時計を買ったら100m防水のくせに水に濡れたら曇るし竜頭が袖に引っ掛かって勝手に狂うし毎日十秒以上ずれるし面倒臭いから時計付けるのやめた
Apple Watchでいいわ

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:58:38.75 ID:Lfj92QV10.net]
まあカメラと同じ価値(立ち位置)になったという事か

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:58:45.78 ID:OkkG69A10.net]
普段は活動量計のスペック高いやつ
資格試験とかはローマ

55 名前:法王モデル
フォーマルはセイコーファイブ
時間を知ることに一点特化した高級品でマウントとるやつは二度と関わらない
[]
[ここ壊れてます]

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:58:53.23 ID:XzxC6Dd70.net]
ガラケーやスマホが普及して持たなくなったもの使わなくなったものって多いよね



57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:58:53.70 ID:GebAjOGU0.net]
手首イワしてからつけられなくなった。重いモン持つとビキってくるんだよ、あと単純に邪魔。

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:00.04 ID:RXQrwP9/0.net]
メタルバンドって夏場は臭くなるんだよな
外して超音波で洗わないと駄目

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:15.40 ID:A/8Hd1Lb0.net]
いざという時に換金出来るようにロレックスと金のチェーン

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:59:30.92 ID:4UXnZWnX0.net]
腕時計は仕事中しかつけない
G-SHOCKですが

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:59:33.01 ID:S8uWPnv40.net]
時計に興味ないから誰がどんな時計つけてるとかまーったく気にもしてないし知らない

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:37.41 ID:cIzcFJte0.net]
>>6
小麦ちゃん

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:59:40.18 ID:wyLPgWdz0.net]
厨房の頃は腕時計がナウくてカッケーかったけど
もはや邪魔だし時間なんてどーでもよくなったから20年は付けてねー

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:59:45.73 ID:F2m1Rj200.net]
世界に誇れる時計やカメラという日本の分野が全部iphoneに持って行かれたよな

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:49.26 ID:kgurEwUd0.net]
>>21
わかる
時計として使わないから電池替えてないわ

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 22:59:49.55 ID:qDYPkoHI0.net]
今どきの会社員は腕時計しなくてもいいよ
昔はネクタイや革靴と同じくらい必需品だったな
一年目のボーナスでオメガやタグホイヤーを買うのが定番だった
今考えるとアホらしいけど、いまだにそのオメガを付けているから無駄にはなって無いよ



67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:57.02 ID:FlKpn5RCO.net]
腕時計は着けんな。邪魔くさい。
スマホはないが、ガラケーがある。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:57.17 ID:BSdFCMjE0.net]
時間なんかスマホでいいやろ
なんでスマホに時計あるのに
わざわざ腕時計せなあかんのだ
あほか?あほなんか??

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:59:57.68 ID:LbagVgX50.net]
>>36
ナックルガードの機能が無いと、男の腕時計とは言えないだろw

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:00:17.53 ID:GebAjOGU0.net]
>>39
ロレは売れない。
プロでも騙される偽物が多すぎて。

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:00:18.49 ID:p9fIG9Xf0.net]
>>21
ようおっさん

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:00:36.98 ID:EChNh4Xf0.net]
>>2
なかまー
買い物してて最近どこの店も時計がなくて不便だから腕時計買ってみた

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:00:38.21 ID:78IU6yc/0.net]
時刻確かめるためにわざわざ腕に巻くとかありえないよね

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:00:54.21 ID:RjxImZO20.net]
スマホ持ってても電車とかで出かける時に便利だから腕時計は持ってる…けど最近カバンとかにつけられるカラビナついた懐中時計みたいなのが便利すぎてそれになった
冬に腕時計が不便だったからもうこれしかないわ、みたいな
あれ文字盤が逆さについてるのがいいんだよな。2000円くらいw

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:00:57.06 ID:RXQrwP9/0.net]
在宅勤務でノートPC酷使するようになったらメタルバンドの時計はパームレストにガチャガチャ当たってウザイ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:00.39 ID:5RHKLevP0.net]
スマホ出る20年前に卒業したな



77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:01:04.19 ID:qoNvC7sd0.net]
心の時計に磨きをかけろ!

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:19.74 ID:H60kdJqv0.net]
50万の時計持ってるけどオーバーホール代が無くて使えない
やっぱ身の丈に合った時計じゃないとダメだわ

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:21.08 ID:C2EdHjpQ0.net]
スマホでよくない?w

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:28.04 ID:RLPz87rl0.net]
ホワイトカラーで時計着けてないの違和感あるんだがその感覚が時代遅れなのか

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:36.52 ID:ZMR/p0n70.net]
スマホだと時間確認しづらくない?
腕時計のほうがスマートだわ

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:38.88 ID:U1yQkDuW0.net]
必要な時は数千円の安物
父親が使ってたロレックスもあるけど、重いし使い難い

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:01:43.25 ID:prt8i45D0.net]
>>47
全く同じです

結納返しとかで高級な時計が手にできる、
と思ってたが手に入らず
現世では時計運には見放されたようなんで
来世でがんばります!

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:50.61 ID:S8uWPnv40.net]
ダイビングでダイコンはめるくらいか

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:01:50.80 ID:ywxDvB6F0.net]
会社員してた時はつけてたな
アナログとデジタル併用の3000円しないやつを

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:02:05.92 ID:NG60ga+h0.net]
お前らって本当はロレやらIWCやらパテやら隠し持ってるんだろ
性格悪いよなホント



87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:02:13.96 ID:PFiP2dHL0.net]
アルピニストほしい

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:02:17.62 ID:MS1u016J0.net]
今アップルウォッチ買うべきかどうか迷っています
近々新しいモデルが出たりしませんか?

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:02:19.50 ID:sB4gVJwZ0.net]
>>71
スマホ下見ながら歩くより腕時計見ながら歩いてる方がカッコイイいだろ!

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:02:20.76 ID:TJa+8AAB0.net]
俺は時計好きだけど、つけたくない人は別につけなくてもいいと思ってるんだが
なんで時計しない人って「腕時計とかダセえ」「昭和かよ」「オヤジ趣味」
ってめっちゃ?みついてくるんだろうか

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:02:28.00 ID:FqFLAIN10.net]
アップルウォッチだろ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:02:42.44 ID:C2EdHjpQ0.net]
>>44
>男はそういうもの

勝手に決めつけんな、おっさんw

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:02:47.52 ID:fSGEcQIq0.net]
趣味はアウトドア系だと腕時計は欲しいよね 。

ボートに載せてるGPS に時計がついているけど
やっぱり時間を見るには腕時計が楽でいいな。

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:02:54.00 ID:LbagVgX50.net]
>>71
チラ見アドバンテージはあるんじゃないか?腕時計は。
スマホは懐中時計アクション。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:02:58.74 ID:gfxIBerx0.net]
盗まれるから気を付けないと

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:09.18 ID:0uUEKWcn0.net]
時計集めが趣味で100万オーバーのを含め何本か持っているが、
気づいたら最近アップルウォッチしかしてねえや。
楽なんだよなあ。



97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:19.56 ID:oUlcjXUq0.net]
日焼け跡が嫌いだから夏場はつけない 

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:21.89 ID:YzkdJrQZ0.net]
このご時世、手を頻繁に洗うようになって時計は邪魔物だよな
スマホ時代で良かったわ

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:22.35 ID:56bDR6A40.net]
汗でかぶれる

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:28.81 ID:p9k3SQIY0.net]
>>79
時間を見たときに、着信やメールに気づくんだよね。
だから腕時計は無いほうが良い。

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:32.73 ID:+e7k0tmA0.net]
スマホのせいで売れなくなったもの数えたらキリがないぞ!

景気をよくしたければ

・スマホを法律で禁止
・1つの機器でサポートする機能を5個までに制限

そうしないとモノが売れなくなる

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:03:32.74 ID:0ulzzsf00.net]
腕時計とか時代遅れ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:03:35.42 ID:XD97f93W0.net]
>>7
だっさ笑

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:03:51.35 ID:EWZsqT1+0.net]
腕細いから付けてないわ
腕細男におすすめって何?

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:03:55.78 ID:qH6I+D310.net]
俺は腹時計
かなり正確

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:03:57.52 ID:ZItTRVYg0.net]
カメラメーカーだけじゃなく時計メーカーにも影響が広がるんだろうな。もうなってるか



107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:00.88 ID:7AoghAZC0.net]
仕事中腕時計禁止だから大学卒業してからずっと付けてない。

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:02.86 ID:RU2B2UDq0.net]
もう腕時計なんてオッサンしか付けてない

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:05.44 ID:41A9tdTy0.net]
腕に何か巻くと蒸れるのよ。
進んで装着する必要がない

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:04:15.53 ID:B8emvY3/0.net]
ぶっちゃけ取引先と会話するような人は
最低限オメガコンステくらいはしとかないと
相手に失礼だよ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:19.16 ID:PpQW/QXb0.net]
1万円で買えるソーラー電波で狂わないし止まらない
腕時計の機能としてはこれが最善じゃないか?
あとは趣味の世界

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:22.26 ID:BSdFCMjE0.net]
>>79
ないわ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:25.40 ID:auYlIluZ0.net]
時にアクセサリーとして身につけて満足感を得たい時がある
コロナが流行ってからジャブジャブ洗えるスマートウォッチしかしてなくて寂しい

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:04:29.46 ID:6wztH4uM0.net]
スマートウォッチ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:04:37.46 ID:51m4ZIcX0.net]
お前らって本当に負け組だよね
俺様はダイソーの300円腕時計だw

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:40.88 ID:glYPB6c20.net]
チプカシ



117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:04:41.47 ID:4UXnZWnX0.net]
>>99
江戸時代に会った仕事で今ない仕事は守られるべきだったか?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:52.93 ID:fSGEcQIq0.net]
>>98
それだとスマートウォッチがいいんじゃないかな

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:53.03 ID:+e7k0tmA0.net]
逆の発想でスマホ機能を持った腕時計を作れば売れる!

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:54.29 ID:PdZuA7Lb0.net]
いらんものでも好きなら付けたらええ
それを常識がどうの押し付けなければな

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:55.04 ID:h0LHkplF0.net]
チラッと人に見せる事で悦に入るものだからな。
コロナで籠ってりゃ見せる相手もいないし
そもそも時間を表示する機能しかないのに高すぎ。
そりゃ要らなくなるだろ。

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:04:56.15 ID:CLm7gLaZ0.net]
>>14
ナカーマ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:04:58.87 ID:6wztH4uM0.net]
腹時計
日時計

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:05:04.41 ID:ZMR/p0n70.net]
>>98
たし蟹、そういう考えもありだね

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:05:04.65 ID:VJgMSzAw0.net]
腕時計はもはや骨董品、芸術品扱いだな

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:05:12.42 ID:jvbQn+9C0.net]
昔は土方のにいちゃんがロレックスはめてた



127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:05:21.73 ID:qH6I+D310.net]
世の中にはマスクしないでへっちゃらなやつもおるのに腕時計如きで失礼とか

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/06/10(木) 23:05:27.14 ID:AMXVokO70.net]
今の時代、もう趣味のものでしか無いからな

だったら懐中時計の方が良いわ俺は






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef