[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 12:41 / Filesize : 99 KB / Number-of Response : 400
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

宣言の効果見えず、人出は再び増加へ 都知事「厳しい」 [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:30.94 ID:cS4qRf+u9.net]
 東京都内の新型コロナウイルスの感染者数が、ゴールデンウィーク(GW)後も高止まりを続けている。今年1月の緊急事態宣言より強い休業要請の措置を取り、人流の抑制を目指した3度目の宣言からすでに2週間余り。宣言の効果が見え始める時期に入ったものの、13日の都内の新規感染者は4日ぶりに1千人を超え、いまだに宣言の効果は見えないままだ。

 13日にあった都のモニタリング会議で専門家らが関心を寄せたのは、都医学総合研究所が示した都内の主要繁華街の人出の調査結果だ。GW中の滞留人口は宣言前と比べ昼間で40%、夜間で約50%にまで抑えられていたが、GW明けの今週に入って再び上昇し始めているという。

 「抑制しなければ感染者数減少につながらない可能性がある」。そう専門家が指摘すると、小池百合子知事は「対策を徹底してやりきることが必要。こここそ徹底していただきたい」と危機感を示した。

 GWは感染が抑えられるかどうかの「ターニングポイント」――。3度目の宣言スタートから3日後の4月28日、小池知事はそう強調して、都民や事業者に人流抑制の徹底を求めた。

 だが、GW明けの5月8日に感染者数は1121人に上昇。1100人を超えるのは1月22日(1184人)以来で、今回の緊急事態宣言の期間中で最多となった。続く9日も1032人に上り、13日には1010人と再び1千人を上回った。

 小池知事は会議後、GW期間中の感染対策への評価を記者団に問われ、「宣言がなかったらどうなっているのかも考えたい」と強調し、今回の宣言が一定の「歯止め」になったとの認識を示した。一方で、感染者数が高止まりしている状況に、「厳しいということは感じている」とも述べた。

 都は元々、GW後の感染者数…(以下有料版で,残り679文字)

朝日新聞 2021年5月14日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASP5F7T21P5FUTIL038.html?iref=comtop_7_02

2 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:02.53 ID:89PrLSS+0.net]
五輪は無理、はよ中止決定しろ。

3 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:08.64 ID:bOv3D0+p0.net]
中川会長が↓

4 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:40:10.50 ID:5WnNcpvm0.net]
嘘ばかりつくから信用がないんだよ

5 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:40:40.46 ID:tDa0vEq90.net]
さざ波だから平気なんじゃないの?

6 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:40:46.47 ID:HEZ0sQAF0.net]
もう国民はわかってるんだよ
ただの風邪だって

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:08.17 ID:HZtzlkQG0.net]
結果主義で結果の出ない社員を解雇できる海外なら
テレワークでも適度なプレッシャーを持ちながら仕事ができて
結果効率も落ちないんだよ

解雇規制が厳しくて結果主義の採れない日本でテレワークをすると
プレッシャーの何もないぬるま湯天国にしかならない。
日本の雇用制度だとオフィスワークで適度なプレッシャーを受けながら
仕事しないと効率は上がらない

テレワークさせたいなら
まず雇用制度を変えないと

8 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:52.55 ID:0zfkVsN80.net]
あー、こりゃ五輪中止確定だな。
小池も風を読んで中止を臭わせ始めたし。

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:42:25.11 ID:L2XeIzjR0.net]
なんでスレ2つ立てたんだよ

10 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:42:29.36 ID:/mAr/RU70.net]
ワクチン接種始まったから大丈夫だろ



11 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:42:31.71 ID:MlFlMPsM0.net]
関東3件も緊急事態宣言にして締めないと
悪い相乗効果で感染者は減らないよ

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:42:53.42 ID:OK31Q9u00.net]
いや商業施設やイベントが
緩和されたら行くよそりゃ

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/05/14(金) 08:43:18.36 ID:ZLxdS+Pi0.net]
>>7
そういう問題ちゃうやろアホ
国を挙げて感染症対策してるときに
出社させる会社を取り締まる法律が
必要なんやで。

14 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:43:18.49 ID:FaCAyx1T0.net]
異変種ったって1.4倍の悪性だぜ
1.4って誤差の範囲だろ
騒ぎまわるほどでもないわ

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:43:28.90 ID:ziIx1v390.net]
自粛しろと言ってる偉い人らがパーティーとかやってんだからなあ
この土日は都内出かける人だらけだろう

16 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:43:35.34 ID:XVfZBh2+0.net]
簡単な話で私鉄jr地下鉄バスタクシー全部止めれば良い
そうすれば人流は無くなる

17 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:44:07.82 ID:MlFlMPsM0.net]
>>10
老人が全員打ち終わったらジワジワ効果出てくるだろうけど
今のままでは五輪時には拡大し続けてるだろうね

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:44:14.07 ID:FaCAyx1T0.net]
コロナ脳はきちがいだよきちがい

19 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:44:15.90 ID:ew4L1W8T0.net]
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/8/8/a/388a8fb15574cdcffc495c32c8f3a7b9_1.jpg
トンキン内で暴れているうちは問題ないんだがコイツラ外に飛び出してくるからたちが悪い

20 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:44:54.46 ID:0RCqjONX0.net]
>>3


>>4



21 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:45:00.05 ID:VKKeDj5B0.net]
>>16
車なら安心て認識の馬鹿で溢れるから止めてくれ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:45:40.57 ID:hVUeyqlw0.net]
諦めろ


人間風情がコロナ様に逆らおう等と身の程を知れ愚か者

23 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:45:48.59 ID:ACSUPdkU0.net]
五輪中止の場合の保険金が下りる下りない
どっちなんだろう
教えてゆりっぺ
下りるって言ったら中止しやすくなるから
今は言えないだけなのかな

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:45:55.76 ID:7tjnIlEJ0.net]
演劇やってて映画館ダメってひどいよね
もうかなりの人が緊急事態と思ってないし

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:46:13.96 ID:FaCAyx1T0.net]
ただの風邪だよ
ファビっているのはきちがいだけだよ

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:46:16.52 ID:XVfZBh2+0.net]
>>21
車ならどんなに渋滞しても知らない人に移さないよ

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:46:51.73 ID:kMQL5UP70.net]
>>24
演劇関係はオッケーって糸引いてる利権が何か透けて見えるな

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:47:31.95 ID:2SQDHm9B0.net]
知事さま、都民しんじゃうの?

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:47:43.09 ID:RRPKAChF0.net]
さざ波も会長も官僚も普通に飲み歩いてるんだから自粛など必要ないんだよ。

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:48:07.83 ID:FaCAyx1T0.net]
今度こそ人類滅亡をず〜と言い続けているんだ
キチ外がファビっているんだ



31 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:48:39.54 ID:ZviDc3Um0.net]
コロナ病床で看取るところと棺桶までの流れをテレビでガンガン流せよ。それで解決や

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:48:44.37 ID:3GBmr9fv0.net]
このままでは感染したことがあったり潜在的に感染して治癒した人の割合がどんどん増えて、抗体保有者だらけになっちまうじゃないか!

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:48:49.14 ID:VKKeDj5B0.net]
>>26
その車で一切降りずに家に帰るならいいけど目的地あるなら意味ないどころか広げるだけ

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:49:27.30 ID:Ag4MkYxb0.net]
自粛要請はするのに五輪は中止しない意味不明なバカ国日本

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:49:49.00 ID:aR2fdfda0.net]
>>7
そりゃお前みなたいな中小のゴミ企業ならコンプラ無視だからなw会社ごっこしている奴の言う事は違う

36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:49:56.08 ID:CIjqXh8z0.net]
>>14
人口に1と1.4かけたら違うだろ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:49:59.79 ID:eXtOYo6z0.net]
まあ誰がやっても嫌われ役だとは思うけどな今の都知事なんて
それにオリンピックやるぞーが拍車かけてて誰が言うこと聞くかよ状態
まあ頑張ってね東京さん

38 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:50:00.55 ID:8HvmcNS70.net]
都がコロナ無視して、オリンピックやりたいって駄々こねて醜態晒してる
それを見てる市民がコロナ無視して、当たり前だのクラッカー

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:50:04.66 ID:FaCAyx1T0.net]
老人が一年で10000人の死亡って
まったくの正常だろ

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:50:08.70 ID:EhdRcDN00.net]
小池は求めるだけで、宣言中に何やりますって説明が何もない
だから支持率ゼロなんだわ、よく考えろ



41 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:50:12.38 ID:2dOVOIrN0.net]
都民「いま減らしたら五輪強行されるし」

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:50:17.02 ID:6zdqFgnJ0.net]
正直、インドや大阪で
若者が死にまくるかと思ったけど
全然だったしな
変異型だからって恐怖心煽りすぎ

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:50:20.69 ID:yiDCPuVf0.net]
てか東京都は無能がモニタリング調査やってるからだろ
大曲貴夫とかいう奴顔から無能臭出まくってるクズだぜ
ステージ3なのに未だに医療逼迫とかぬかして半年以上も医療深刻度赤にしてるバカ
副会長猪口正孝は日本医師会中川俊男を擁護
上級は何したって良いんだという開き直り
コイツら一切病床増やす気ない
そんな茶番劇に騙されてる緑のたぬきはもっとクソだけど

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:50:43.33 ID:G1KJCyfg0.net]
インド型トンキン人量産中ですね。

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:50:45.09 ID:VtCmrlR40.net]
ワクチン接種を加速させろよ

都知事だから出来るのにやらないからど

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:51:00.71 ID:FaCAyx1T0.net]
ただの風邪にきちがいがファビって

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:51:08.01 ID:EB8RQxfT0.net]
>>26
トイレやコンビニ、飲食店などが密になると危ない

そうでなきゃ大丈夫だけど

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:51:08.47 ID:Zn+OzaXN0.net]
この程度のさざ波だから笑われるって政府が言ってるし

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:51:08.95 ID:CIjqXh8z0.net]
そりゃさざなみさざなみ半笑いで
内閣参与が言ってるからな

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:51:19.17 ID:Y0H90FEo0.net]
外出しただけで感染する奴とかよっぽどだろw



51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:51:50.61 ID:Jijn2gwM0.net]
トンキン珍カスインドなんか自業自得だろ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:51:57.74 ID:HEZ0sQAF0.net]
来月から始まる都議会議員選挙で
センセイ方がどういう選挙運動するかも見もの
もちろん密になるようなことしませんよね

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:52:01.74 ID:yeOGNJf10.net]
【東京五輪】 大会関係者の来日は9万人以下、選手約1万5千人はこの人数には含まない [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620911324/

54 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:52:17.64 ID:WUK/v94z0.net]
マスクに効果は無いからね。ウィルスは飛沫としてじゃなくて、空気中に漂って感染するからね。あえて言うなら、臭いのような物だから。人の口臭を嗅がなくてすむ距離を取ることだよ。
でも、難しいよね。ニンニク臭い口臭とか、ウィルスにもあれくらいの拡散力があると思って距離を取らないといけませんよ。
予防に効果があるのは、ソーシャルディスタンスを取ることだけだよ。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:52:51.19 ID:HZtzlkQG0.net]
>>13
自粛要請と同じで効率が落ちた分の補償は無いんでしょ?
規制するだけじゃなくて補償の話が先だわ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:52:53.34 ID:FaCAyx1T0.net]
磯野さざ波平だ
笑え

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:52:54.45 ID:Y0H90FEo0.net]
>>54
マスクしてるだけでこの一年一回も風邪引かなかったんだが

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:53:17.73 ID:EEyHOi+B0.net]
今週末も遊びいこー
毎日がエブリデイ\(^o^)/

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:53:23.55 ID:whZIazSc0.net]
もう今年ずっと宣言延長でいいよ
生活全く困らないどころかいい事ずくめ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:53:29.75 ID:1MrbcJMx0.net]
お前の厚化粧が厳しいよ
あと傲慢さ



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:54:20.48 ID:bgnzniMF0.net]
さざ波五輪2021(政府の自粛解除宣言)

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:55:03.81 ID:vEDLpkc+0.net]
学校を休校にすりゃいいだけだろ。
そこまでやらないとまずいんだ、と国民に思わせないと。
保育園も一年前のように、利用資格をチェックすればいい
今月末まででいいんだから、さっさとすればよかったんだよ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:55:11.56 ID:L6XsrTiS0.net]
だから、従来の方法じゃだれも言う事聞かないと。作戦変えろと。
ただ、感染判明者1日1000人くらいで移行しているんだろ。
そうだと、重症者は100前後で移行すると思うから。なら放っておけばよい。
かかるもかからないも本人の勝手だ。予防していれば、バカにくっつかれるとか
事故でも起こさない限り、感染確率は低い。学校は少しやっかいではあるが。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:55:20.32 ID:XiMj8nPT0.net]
まあ1年前から分かりきってたこと

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:55:34.51 ID:md/U3Sn50.net]
>>25
お前のことか

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:55:52.19 ID:L5Q5koCQ0.net]
コロナはさざ波レベルだし、オリンピックもできるわけだから
安心安全を意識して外出すれば問題ないと政府が言っているじゃん

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:56:14.01 ID:XVfZBh2+0.net]
>>47
電車全部止めて東京に行ける人なんて
たかが知れてるでしょ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:56:24.65 ID:FaofSK/H0.net]
おーいケイコユリコ〜集団ストーカー被害に遭うと出れなくなるぉ?

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:56:39.64 ID:8XSlvrQB0.net]
キビシーーッ!

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:56:43.18 ID:Ulf2QBEI0.net]
電車止めなあかんやろ
ロックダウンせい
補償はなしよ



71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:57:06.25 ID:maCP4sUxO.net]
規制を緩めたんだから当然だろ

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:57:11.52 ID:4bsA45or0.net]
自粛だけで収束させようとしてるからだろ
もっと具体策考えろ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:57:42.33 ID:QjKMXcwG0.net]
イギリス株がインド株に取って代わられたとき、本当の地獄が始まる。

https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/india/

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:57:57.74 ID:Hz2hpbOK0.net]
【東海大】東海大男子柔道部55人感染 組織委員会副会長の山下氏ら輩出した名門 活動停止 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620941911/

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:58:10.73 ID:9usWldbK0.net]
「自粛は不要」「コロナは茶番」と日本医師会会長が教えてくれたからw

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:58:14.12 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>65
実際に労働省は新型コロナを風邪の一種だと定義づけている

コロナウィルスはウイルス性の風邪の一種です。
発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間 前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが
特徴です。 感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわ れています。
新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染によりうつるといわれています。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/14(金) 08:58:25.78 ID:bNVHY/Kr0.net]
コロナって、
日本に世界中から各種競技の選手関係者を集めて五輪をやれる程度のものなんだろ

そう政府が思ってることが世間に伝わってるんだから、
政府のお願いを聞いて庶民が外出を我慢しなきゃいけない理由も薄れる

日本は、五輪関係者ファーストの国じゃないからな、そんな国はどこにもないだろ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:58:28.98 ID:M9aOroTu0.net]
それなら中止やね

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:58:45.37 ID:jbcb2V3z0.net]
>>66
だよな
オリンピック開催出来る安心安全な都市でわざわざ自粛とかする必要なし

自粛しないとヤバいような都市で五輪なんてしないよね普通

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:58:56.40 ID:/zO1Y/C/0.net]
>>15
メディアにでてる人が率先垂範出来てないんだから無理だろ。



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:59:41.43 ID:/QtPDpVQ0.net]
役人はワクチンも打てるし放置プレイでよくね?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:59:45.36 ID:OK8Mg/W50.net]
>>55
効率をあげる方法も考えずにテレワークだけやって
「効率落ちた」とさわぐ会社が多いこと

今まで紙ベースで進めてた書類のチェックが進まなくなった
担当者が出社するまで膠着状態とか平気でいうような会社がこうなる

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:00:16.39 ID:s66PH/VLO.net]
>>13
> >>7
> 出社させる会社を取り締まる法律が必要なんやで

欧米の会社は、出稼ぎ先

比べて日本の会社は自宅

だから、交通途絶してもみんな一生懸命出勤するし、周り(正社員)は家族で阿吽の呼吸で仕事するからマニュアルが定着しない、テレワークが普及しない

投網をかけるような罰則作れないから、抜け穴だらけで規制効果は薄いよ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:00:28.89 ID:hl2/6kWf0.net]
いつになったら自分がリーダーに不適格なただの飾り物のすぎないこと、自分がリーダーとして全く弱体な無能であることを自覚してくれるんだろうな

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:01:24.62 ID:Z2rnOAXx0.net]
もう危機感とか緊張感皆無やで

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:01:43.50 ID:ABr4I1gQ0.net]
飽きたし仕事しないと生活出来ないし
助けが無いなら自助特化

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:02:28.14 ID:HfPVcdDC0.net]
効果
増えてる

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:02:29.64 ID:Y0H90FEo0.net]
>>86
働くなってそりゃ無理だもん

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:02:49.72 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>82
テレワークで済む仕事なんて付随産業、間接業務であっても無くても大して社会が困らない、AI代用仕事が大半だからな

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:02:50.57 ID:jf1y5w4K0.net]
お願いばっかりされてもこっちは神様じゃねーよ



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:02:59.49 ID:tnVVuSM50.net]
>>63
GW込みで横這いやや増加傾向だから、現状維持だと右肩上がりは避けられんと思うぞ

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:03:06.68 ID:fTSY7UNw0.net]
東京はコロナ病床もガラガラで重症者も少ない
余裕で乗り切れるよ
1月みたいにはならない

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:03:51.12 ID:HfPVcdDC0.net]
言うだけ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:04:02.86 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>82
こういうテレワーク脳が未婚社会人男女の出会いの機会を奪って、
婚姻率の低下と少子化を加速させる元凶

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:04:07.04 ID:EKZbA1MJ0.net]
>>1
あんな刑務所の独房より酷いワンルームや15坪もないような極狭住宅に家族4人同居とか家にいたら気が狂うわな

ある意味都民に道場するわ

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:04:16.40 ID:pvKRJYF30.net]
もう一斉外出禁止令出して出された地域の人間にはその分給付金を出せば良い
飲食にダラダラ出し続けるよりマシ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:04:47.34 ID:WHObAmER0.net]
菅総理と蓮舫の国会質疑を英語で翻訳ユーチューブに再アップロード
さてはて海外からはどんな反応が帰ってくるのか
バイデンの問いかけや向こうのメディア無視もあるから面白いぞ
国民を馬鹿にしたつけを払わせろ!

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:04:53.63 ID:QQXJkckU0.net]
夜の飲食8時までっていいかげんにしてくれよ、疲れて帰るのにメシくらい食わせてくれ
なんで1人飯だけでも解禁しないの?
みんながみんな5時6時に帰れるホワイトじゃないんだぜ

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:05:36.02 ID:s66PH/VLO.net]
>>35
その「お前みなたいな中小のゴミ企業」に支えられてるのが日本社会だろ

世界の大企業サマだって、その「中小のゴミ企業」にソッポ向かれたら、忽ち立ち往生だろうが(笑)

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:05:55.96 ID:JUxHhP3Z0.net]
ワクチン射ってないのに射ったと言い張ってマスクしないとか、そんな奴らが絶対に出てくるからちゃんと罰則規定しとけよ、愚かな政府くんは



101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:08:00.77 ID:ojGa9UPa0.net]
>>1
小池さん
もう頑張らなくていいよ
アホなトンキン民なんだからそんなもんだよ
宣言の効果は充分出ている
小池さんと宣言のおかげでこれだけですんでる
何もしなければ今頃は毎日1万人は超えてたと思う
朝日新聞は政治批判に繋げたいから効果ないって言ってるだけで
冷静に見れば効果は絶大ですわ
一ヶ月してもニューヨークにはなりそうもないし

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:08:01.58 ID:E6deQxvI0.net]
百合子、ロックダウンして(´・ω・`)
都民だけど、よろしく

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:09:31.59 ID:s66PH/VLO.net]
>>98
もう、普通の食堂くらいは解禁してもいいんじゃね?

夜なべ仕事してる人たちや一人者に暖かいメシ振る舞うのも政治だろ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:09:33.04 ID:B189M3oV0.net]
大阪みたいに死に始めたら減るよ
経営者層がコロナなめすぎ
さっさとテレワークしろよ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:10:23.82 ID:h6dez/O40.net]
平日に減便して大混雑でしたね

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:10:24.44 ID:UGPxzHzn0.net]
意味ないんだから解除だろ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:10:58.98 ID:2cCl2cxI0.net]
もっと蔓延させてオリンピック中止に持ち込んで電通を壊滅しよう

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:11:38.95 ID:uAoUuVIM0.net]
無意味に制限と解除繰り返すからだろバカが

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:11:48.68 ID:muP8lo6v0.net]
終わったね

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:11:52.96 ID:9/CxLXxq0.net]
運動会はできるのになんで自粛しないといけないの?さざ波なんだろ
危機感をなくしてるのはオリンピックだから早く中止にしろ



111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:12:58.28 ID:v08eEbgT0.net]
五輪中止と言わないと何も変わらんよ
説得力ねーもの

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:08.96 ID:Fi3Ue97o0.net]
まあ効果が全くないこともないだろう
ノーガードでウェーイしてたらそれこそ5000人/日とかになってるだろうし
まあ、今発表されてる数字も怪しいもんだが

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:13:11.29 ID:uAoUuVIM0.net]
>>17
今は若いやつが遊び回ってそいつらが主な感染者だ
一定の年寄りは施設内の集団感染だしな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:14.15 ID:UiPfXcAM0.net]
どうでもいいだろもう

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:32.39 ID:ehxXMkaC0.net]
>>76
コロナはウイルスだから風邪の一種
しかし薬もまだ確立されない重症化しやすい風邪だ
未だにただの風邪とか言ってる奴は脳がやばい

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:40.76 ID:rntMd6Aj0.net]
オリンピック特別扱いが透けて見えるからね
みんなシラけてる

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:13:43.73 ID:WHObAmER0.net]
さざなみ さざなみ♪
気にせず飲み食いしようぜ
内閣官房のお墨付きでてんだよ
酒盛りが俺を待っている

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:49.15 ID:c223OcfT0.net]
余計な事言って無くて良いからさっさとワクチン打てよ

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:57.80 ID:N882Ka4V0.net]
コロナより自民党のほうが脅威だからな。
コロナで死んだ人より自民党の増税で死んだ人のほうが多いだろ。

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:58.03 ID:d/hkcpiG0.net]
強制力で押さえつけるか、感染爆発して自然に収束するのを待つかこの2つしか選択肢はない。なまぬるい



121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:14:11.66 ID:s66PH/VLO.net]
>>89

たしかに、パソコンで済む仕事なら、今データ打ち込んでる作業をコンピューターに替わらせれば…ってなるわな(笑)

コンピューターは文句言わないし、当日休ないし、賃金上げろって要求しないし…

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:15:05.48 ID:kjMx5LYp0.net]
矜持を持ち合わせていない5020世代にコモンは無理

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:16:25.47 ID:s66PH/VLO.net]
>>80
羽鳥モーニングショウなんて、斎藤ちゃんだけ出勤させて、残りはリモートでいいじゃん(笑)

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:17:53.60 ID:AbolMI+Z0.net]
緊急事態宣言が出たらテレビは常に赤枠で緊急事態って表示しないといけないとかにしないと駄目よ
テレビが平常運転し過ぎてるからテレビが情報源の情弱層が
危機感を感じる訳が無い

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:18:04.41 ID:4II+Jblx0.net]
>>115
数字しか信用してない俺からすれば、
まだコロナを風邪より怖いと思ってる方がよっぽどキチガイだねwww

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:18:43.91 ID:v0pwPnZ30.net]
コロナばらまく20代優先で、ワクチン接種すれば、感染を抑えられるとおもう。
基本、動かない老人にワクチン打っても、感染抑止はできない。

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:18:47.05 ID:KnlEM7mh0.net]
だからオリンピック中止、国に災害指定を求める、給付金の山本太郎に投票しなかった都民が何を考えていたのか分からない。

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:19:00.04 ID:vkAEWeLl0.net]
>>15
都立墨東のあれとかね

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:19:43.27 ID:QjKMXcwG0.net]
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/india/

インドじゃ火葬場が足りずにその辺で燃やしている。
これが日本で蔓延すればただの風邪論は霞と消える。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:19:55.70 ID:qDHAlDeo0.net]
次は徴兵



131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:20:12.12 ID:b3K7HfK60.net]
都民のそういうところ好き(^o^)

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:21:25.23 ID:tnVVuSM50.net]
>>124
それすると離れるのが怖いんだろう
昭和天皇崩御の時じゃねーけどテレビが一色になると「もういい加減にしてくれ」ってなるから

今だとスマホあるからそっちで色々見る事多いし

アマとツベはコロナでウハウハだろうなぁとは思うが

133 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:21:51.79 ID:Xr9wBIDI0.net]
生活必需品の解釈を無理やり拡大して営業してる高島屋みたいな確信犯には何らかの制裁出来るようにしなきゃどうしょうもない
他の百貨店やファッションビルもどんどん真似するし
てか生活必需品の具体的な品目ぐらい指定しとけよ
どう見ても生活必需品じゃない家電量販店が普通に店開けてるし

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:21:53.65 ID:s66PH/VLO.net]
>>80
ついでに言えば、小池は、人サマにテレワークやれって言ってる割に、毎日都庁ご出勤なんだよな

何とか会議だとか、それこそリモートで済む話ばかりだろ

「やってます感」満載のぶら下がり会見なんて止めたらどうだ

率先垂範!率先垂範!!

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:22:39.25 ID:v0pwPnZ30.net]
テレビに出てる人って、マスクしてないよね。

マスクなんて、意味ないってことだ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:22:58.48 ID:fTSY7UNw0.net]
ワクチン接種もかなり進んできているから感染爆発は避けられるよ
油断せず緊急事態宣言を続ければいい

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:23:08.19 ID:NJQ7BqcK0.net]
>>3
中川が決定打だったよね、政府側が信用無くなったの。

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:23:28.48 ID:4II+Jblx0.net]
>>126
20代もバカじゃなければリスクよりデメリットの方が大きいワクチンを打つわけがねぇよw

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:23:32.71 ID:hbTAEM1I0.net]
演劇はokなど
あれはいい、これはだめって
決まった経緯も内容も理由もわからんからな
信用されて無いんだろ

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:23:48.87 ID:v08eEbgT0.net]
>>125
算数も出来ないバカが数字て(笑)



141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:23:59.82 ID:C5x/KnBk0.net]
>>133
家電は必需品だわ
レンジくらいならネットでいいけど流石に大物系は店で買いたい

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:24:07.66 ID:4n2Rv8CR0.net]
あまりコロナの診察をしないからとうぜんコロナが蔓延しまくる

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:24:16.18 ID:Xw8i23BB0.net]
飲食店だけに金配ってるから飲食店だけが緊急事態なんだよね?


一般人には関係ないから

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:24:28.94 ID:4II+Jblx0.net]
>>140
と言いながら数字を出さないガイジwww

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:03.58 ID:SZQGcu1w0.net]
この時間から代々木公園凄い人よwww

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:25:07.75 ID:Jr3Ci3k60.net]
人出を止めようなんて
ひとでなし!

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:35.43 ID:IKq0LU3c0.net]
1年半経って1.1万人死んだだけの雑魚に対して騒ぎすぎ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:25:42.48 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>133
それならマイカー使用禁止令の方が効果的

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:25:48.45 ID:v08eEbgT0.net]
>>124
普通に病院の映像流してりゃいいだけ
バカってのは絵で説明されないと頭に入らないからな(笑)

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:26:15.69 ID:tnVVuSM50.net]
>>137
個人的に遊んでた方がマシだったな

自民党議員の政治資金パーティー主催とか一番叩かれるやつ
最低でも辞任しないと話にならんし、何なら議員も議員辞職すべき



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:26:30.08 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>147
厚生労働省の公表では新型コロナウィルスは風邪の一種だと定義づけているからな

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:26:54.84 ID:iJlW76qy0.net]
演劇良くて映画ダメとか意味わからんもんな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:34.47 ID:v08eEbgT0.net]
>>144
お前が陰謀論鵜呑みの知恵遅れなのは知ってるから(笑)

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:47.66 ID:Xw8i23BB0.net]
>>149
飲食店だけに金配ってるから飲食店だけが緊急事態なんだよね

大人しく従うのは家畜の証明

そんなやつ世界中でもお前くらいのもの

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:48.36 ID:6Om3fgKk0.net]
老人とデブ以外はただの風邪とわかってしまった以上
社会コストに見合わない対策やり続ける意味がない

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:49.20 ID:v7Zqc70l0.net]
日本ではただの風邪
これが国民の選択なんだよ
つまりオリンピックもライブもなんでもやっていい

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:50.29 ID:v0pwPnZ30.net]
>>136
>ワクチン接種もかなり進んできているから感染爆発は避けられるよ

1.変異ウイルスにもワクチンが効くかは、未知数
2.ウイルスの進化は早く、ワクチンが効かない様に進化していく
3.ワクチンが効かない様に進化すれば、また爆発的に感染がはじまる。
4.変異ウイルスに対応したワクチンを、人類全員に打つ作業がはじまる。
5. 1.にもどる。

ウイルス進化と、ワクチン接種と、どちらが早いかの競争。
これは、ゴールの無いマラソンなんだよ。

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:28:54.18 ID:L5Q5koCQ0.net]
コロナは風邪だと定義づけられているのが現実

ウイルス性の風邪の一種です。「厚生労働省HPより」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:06.41 ID:tcMyF1ix0.net]
当たり前じゃん
自粛自粛言ってる連中が自粛せずやりたい放題で、ワクチン我先にとぶん取ってんだからさ
しかも国民の命なんざ蹴飛ばして五輪ゴリ押し
馬鹿馬鹿しいアホか

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:31.34 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>156
実際、コロナは風邪の一種だからな

ウイルス性の風邪の一種です。「厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf



161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:37.37 ID:4II+Jblx0.net]
>>153
数字の話しをしてるのに、突然陰謀論とか言い出すキチガイスーパーコロナ脳死野郎www

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:39.72 ID:7t5ZcUSp0.net]
宣言の効果じゃなくて対策に効果がないという事
戦略を練り直さないとこのままズルズルと感染拡大を放置する事になるよ

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:50.22 ID:v08eEbgT0.net]
ただの風邪バカとワクチンバカの足りない争い(笑)

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:30:21.82 ID:L5Q5koCQ0.net]
とりあえず何かやってます感を出しているだけ

小池都知事の語録集(コロナ関連)
2020年
3月「ロックダウン」「オーバーシュート」「3密」
4月「ステイホーム」
5月「with コロナ」「気のゆるみ」
6月「東京アラート」「虹色のステッカー」
7月「感染拡大特別警報」
8月「この夏は特別な夏」
9月「東京iCDC」
10月「もっとTokyo」
11月「5つの小」
12月「年末年始が分水嶺」「ひきしめよう」

2021年
1月「緊急事態宣言の発出要請」
2月「テレハーフ」
3月「とことんステイホーム」「コロナ対策リーダー」
4月「東京には来ないで」「8時以降は灯りを消して」

最新語
「テレワーク・マスター企業」「遊びに出ないで」

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:30:30.01 ID:HkqDih5t0.net]
みんな速報まだきてないの笑笑

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:30:30.64 ID:s45lN3Cw0.net]
ワクチン遅れと言われるけど感染ピークが落ち着くタイミングを図ってるだけだと思うんだよな

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:30:33.09 ID:s66PH/VLO.net]
>>77
> コロナって、
> 日本に世界中から各種競技の選手関係者を集めて五輪をやれる程度のものなんだろ

そういうこと

政府や小池、マスゴミが、笛や太鼓鳴らして命を守る行動をって叫んでも、言ってることとやってることが整合してないじゃん

不要不急の外出は止めろったって、それぞれにとっては必要な外出だろ

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:30:46.85 ID:v08eEbgT0.net]
>>161
なに誤魔化してんだか(笑)
ワクチン脳(笑)

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:30:57.14 ID:L5Q5koCQ0.net]
>>163
厚生労働省が言ってます

ウイルス性の風邪の一種です。「厚生労働省」
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:31:32.53 ID:4II+Jblx0.net]
>>168
ギブアップにしか聞こえねーぞw
もっと頑張れコロナ脳死患者wwwww



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:31:37.75 ID:xDhKCIDM0.net]
百貨店と映画館閉めてるのにそんなに人出増えるか
通勤・通学はしょうがないじゃん

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:21.06 ID:v08eEbgT0.net]
>>170
ワクチン怖い怖い(笑)

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:32.24 ID:Wjc9hZWD0.net]
大阪並みに痛い目にあわないとわからないんだろうね。

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:46.35 ID:6Om3fgKk0.net]
>>162
大部分が無症状か風邪と変わらない症状で感染数にこだわるもはや意味ないの
高齢者や基礎疾患持ち等特定の集団が重症化する傾向がはっきりしてるのだからここに集中した対策やれば済む話

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:33:37.94 ID:x5+WV8/o0.net]
中川医師会長みたいなのがいるのに説得力も何にもない

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:34:12.29 ID:4II+Jblx0.net]
>>172
wwww
コロナ怖いよねぇ僕ちゃんwww

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:34:35.36 ID:v08eEbgT0.net]
ワクチン脳
「詳しいことはわからないけどコロナはただの風邪!でもワクチン怖い怖い!」
頭弱っ(笑)

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:34:37.52 ID:r5tBQ1+C0.net]
この状況下で五輪を決行するから気が緩むんだよ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:00.50 ID:6Om3fgKk0.net]
>>175
そりゃ、疫学データを見てちょっと考えりゃ
自粛が社会的コストに見合わないのはすぐわかるからなw

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:35:23.62 ID:s66PH/VLO.net]
>>116
大会関係者サマ専用病院がいくつだっけ?



181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:37.32 ID:7t5ZcUSp0.net]
医療崩壊への序章 【東京都・患者の状況】
04月25日 入院1,812 重症50 宿泊療養1,498 自宅療養1,489 入院・療養調整中1,235
04月26日 入院1,937 重症55 宿泊療養1,502 自宅療養1,586 入院・療養調整中0,837
04月27日 入院1,923 重症55 宿泊療養1,467 自宅療養1,460 入院・療養調整中1,096
04月28日 入院1,931 重症53 宿泊療養1,503 自宅療養1,549 入院・療養調整中1,244
04月29日 入院1,955 重症58 宿泊療養1,466 自宅療養1,662 入院・療養調整中1,453
04月30日 入院2,015 重症65 宿泊療養1,489 自宅療養1,783 入院・療養調整中1,268
05月01日 入院2,018 重症63 宿泊療養1,514 自宅療養1,839 入院・療養調整中1,465
05月02日 入院2,017 重症63 宿泊療養1,557 自宅療養1,983 入院・療養調整中1,452
05月03日 入院2,062 重症65 宿泊療養1,551 自宅療養2,062 入院・療養調整中1,348
05月04日 入院2,128 重症65 宿泊療養1,488 自宅療養2,154 入院・療養調整中1,165
05月05日 入院2,167 重症69 宿泊療養1,465 自宅療養2,110 入院・療養調整中1,169
05月06日 入院2,255 重症72 宿泊療養1,289 自宅療養2,098 入院・療養調整中1,328
05月07日 入院2,265 重症69 宿泊療養1,152 自宅療養2,157 入院・療養調整中1,271
05月08日 入院2,277 重症71 宿泊療養1,136 自宅療養2,056 入院・療養調整中1,695
05月09日 入院2,321 重症73 宿泊療養1,204 自宅療養2,155 入院・療養調整中1,692
05月10日 入院2,346 重症78 宿泊療養1,219 自宅療養2,253 入院・療養調整中1,359
05月11日 入院2,393 重症81 宿泊療養1,160 自宅療養2,194 入院・療養調整中1,422
05月12日 入院2,399 重症86 宿泊療養1,182 自宅療養2,230 入院・療養調整中1,413
05月13日 入院2,358 重症84 宿泊療養1,263 自宅療養2,268 入院・療養調整中1,448

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:44.63 ID:4II+Jblx0.net]
>>177
俺から逃げんなよスーパーキチガイコロナ脳よ?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:06.70 ID:s9WMbPhd0.net]
都も政府もやってること出鱈目すぎるし、インフル程度の感覚になってきてるし、その割りにこの程度で抑えられてるんだし自粛なんかやってられんよね w

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:36:17.27 ID:AhSRcPE50.net]
そりゃあオリンピックやりますが、他は我慢して下さい。じゃあ誰もやらないだろうよ。
どうしてもやりたいなら選手村に関係者全部押し込めて無観客でやれよ?
そうしたら一定層は理解を示すんじゃねえの?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:36:42.19 ID:tnVVuSM50.net]
>>164
アニメとかドラマのエピソードタイトルみたいだな

第壱話 「ロックダウン」

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:37:12.29 ID:v08eEbgT0.net]
>>178
その為に自粛させようとしているのが見透かされているからな(笑)

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:37:38.00 ID:8ZidOtOT0.net]
これで感染者増えて政府政府だもんなぁ馬鹿が多くて笑えるわ
もっと死んでほしい

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:37:45.51 ID:4II+Jblx0.net]
>>177
日本みたいなさざ波でワクチンとか打ってると世界から笑われるぞ。笑笑

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:37:48.30 ID:K36d/yEN0.net]
大阪の惨状見て何も感じないのやろか

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:38:34.79 ID:cH1Vqbf+0.net]
高止まり状態で次の一手がない
今後多少下がる事はあるだろうが、宣言解除すればあっと言う間に増えるだろう
1回目の宣言の時みたいに一気に下る事は絶対にない

この状態で五輪やりたいならどうぞw



191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:38:41.11 ID:8ZidOtOT0.net]
>>189
すぐ上にもいるじゃん
オリンピックのために出した宣言だろ自粛なんかする必要ないってガイジがさ

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:38:43.20 ID:7t5ZcUSp0.net]
東京も緊急事態宣言効果がなく医療逼迫へ
■ 変異ウイルス 患者増加で医療ひっ迫近づく 都モニタリング会議
2021年5月13日 19時30分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013028361000.html

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:39:50.39 ID:cH1Vqbf+0.net]
20万くらい配れば国民も従うかもしれんよw
まぁあのスダレは絶対に金を出す事はないだろうがな
自助だもんなww

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:40:20.52 ID:8RXgPLfc0.net]
無策の無能ババア
やってる感アピだけしやがる

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:40:37.65 ID:7t5ZcUSp0.net]
陽性確認者のうち無症状はわずかに16%
■東京都モニタリング会議資料2021.5.13
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/013/767/45kai/2021051304.pdf

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:40:51.54 ID:v08eEbgT0.net]
>>189
ワクチン大絶賛の時計泥棒に言ってこい(笑)

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:41:00.61 ID:/8LeZTEz0.net]
イタリアみたいに外出禁止にして警官にパトロールさせろよ
サッカー選手が車に乗ろうとして逮捕されてるぞw

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:41:21.42 ID:8ZidOtOT0.net]
自粛否定してるくせに人が死んだスレでは政府がーと喚いてるガイジw

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:42:02.71 ID:fRwGN99X0.net]
withコロナって言ってたじゃん

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:42:06.07 ID:v08eEbgT0.net]
>>195
要は有症者しか拾ってないと(笑)



201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:42:07.71 ID:Luei98760.net]
>>193
「経済を回せ」=「自粛と自助はセットです」

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:42:39.05 ID:s66PH/VLO.net]
>>139
演劇関係者はパヨクが多くて、ウンザリする位抗議と苦情の波状攻撃かけてくるからな

どこかの半島国家みたいに(笑)

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:43:16.20 ID:Luei98760.net]
>>199
それオリンピックにも言えるの?

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:43:18.79 ID:6Om3fgKk0.net]
そろそろ、やってる感の対策から科学に基づいた対策にしないとな

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:43:20.04 ID:krtNI7Yv0.net]
お願いに応じない人をどうにかしない限り意味ないよ

真面目に応じてるのがあほくさい。

もうやめない?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:43:37.73 ID:4II+Jblx0.net]
>>177
コロナで死んでる平均死亡年齢は84.3歳
その内7-8割が85歳以上の寝たきりや認知症患者
3年間寝たきりで死んだ老衰老人にPCR検査して陽性だったからコロナ死認定?は?
若者の交通事故死もPCR検査陽性でコロナ死?は?
そこまで水増しして15ヶ月で10500人しか死んでねぇの?
これ本当に坂上さんが言ってた本当のコロナ死は
1071人でFAじゃねーの?w
1億2600万人の内1071人しか死んでないとすると
コロナリスクよりワクチンリスクの方が高くね?
って普通の算数出来る奴なら理解出来るのわかるかなー僕ちゃん?

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:44:13.02 ID:BcvNq0Mf0.net]
セカンド宣言の時のぬるいやり方をあらためないからこうなるわ
私権がー補償がーだから危ない!危ない!言うしかないかもしらんが

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:44:41.15 ID:6Om3fgKk0.net]
>>200
これだけ拡がるのは、それだけ無症状者が出歩いてるってこと

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:44:42.44 ID:1JcJi7bG0.net]
政府関係者が「さざ波」って言ってるし
医師会の会長も100人集めても問題ないって言ってるよw

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:44:54.70 ID:tnVVuSM50.net]
>>198
自粛する必要は全く無いぞ?

台湾とかオーストラリア見てみればいい
ワクチンまだでも自粛なんてほぼほぼ無しで普通に経済活動してる

まぁ、あっちは島国で条件的に有利だから、日本と比べるのは間違いかもしれんがな



211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:45:02.71 ID:oo5Dbgpl0.net]
人流と感染拡大を示すエビデンスはない
アクセルとブレーキを同時に踏もこともありだと思う
(だからgotoはやめない)
by菅

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:45:04.97 ID:TkzVKcDg0.net]
>>195
無症状感染者が16%もいるのかよ
そいつらが我が物顔に街を闊歩するから、1億もの人間が迷惑する

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:45:08.32 ID:erOseirU0.net]
>>14
オリジナルがそもそも超弱毒だしな

まじこんなんで自粛してほしいなら金よこせよ


じゃなきゃ絶対無理

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:45:48.06 ID:lbNtdWp40.net]
飲食店では相変わらず不十分なアクリルに出入り口を開けただけのなんちゃって換気に
お客もマスク無し大声会話
これでイギリス変異収まったら奇跡だね

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:45:49.93 ID:rMGfoY3+0.net]
>>203
いえるだろ
こんだけ人が外出してんだから「国民の大半がコロナでオリンピック反対」ってのがウソってことだよ

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:15.34 ID:PsG1QcVJ0.net]
さざ波洋一「さざ波に大騒ぎ」

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:21.42 ID:oo5Dbgpl0.net]
>>213
金は店の方に配ってます

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:24.77 ID:rMGfoY3+0.net]
>>214
テレビ番組でも同じような状況だけどクラスター発生してないから大丈夫だろ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:31.96 ID:Z4KuxtKS0.net]
病気の怖さを感じなくなったからみんな言うことを聞かなくなったんだよ。
でも、病院は患者で溢れかえり治療できない現実がある。それでも自分は大丈夫だと思ってる連中が多いから、数が減るわけがない。
ウレタンマスクをしている時点で、まだまだまだまだこの国は余裕があるんだろう。医者や看護師には多大な負担をし入らせているがね。

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:37.05 ID:K36d/yEN0.net]
とりあえず入国止めろよ



221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:46:45.36 ID:8ZidOtOT0.net]
自粛する必要ないとほざいてるくせにオリンピック中止と喚いてるのはなぜ?w

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:54.36 ID:hdk9zwHW0.net]
ワクチン接種と治療薬承認早く!

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:47:18.53 ID:7BXQF8K00.net]
変異はするものだろ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:47:24.43 ID:PsG1QcVJ0.net]
ほとんどが無症状というデマ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:47:34.45 ID:lbNtdWp40.net]
>>218
毎週PCR検査しているからね
一般人は全然していない

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:48:10.21 ID:rMGfoY3+0.net]
>>219
患者があふれかえってるとか極々一部だってのがバレただろ
ガンやその他の手術ができないのが問題だっていうのなら指定感染症から外して
いちいち全部消毒するってのをやめりゃいいだけだ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:48:25.60 ID:JGVwHZFK0.net]
さっさと法改正して戒厳令出せよ

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:48:57.55 ID:rMGfoY3+0.net]
>>225
国民はPCR検査できないのにテレビ関係者は毎日やってんのかよ
上級国民がふざけんな

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:49:06.69 ID:8ZidOtOT0.net]
>>223
今自粛する必要ないとほざいてるのが危険検査後遺症ただの風邪じゃないと誰よりもコロナを騒ぎ立てたクソパヨってのが面白いよね
変異して危険度増してるのに政府が悪いから自粛する必要ないニダだってさ

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:49:48.47 ID:NFx+ufy90.net]
>>206
病院がちゃんと回ってれば交通事故ですんでも病院パンク後はどんどん致死率上がっていくよ、お楽しみに



231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:50:06.07 ID:6Om3fgKk0.net]
>>219
そりゃ実際大部分大丈夫だからなw
医療が逼迫してるのは、ただの風邪にエボラ並の
防疫防護策をやってるからであって
医療従事者にさっさとワクチン打ってただの風邪の
扱いにすりゃ終わる話

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:50:14.25 ID:Luei98760.net]
>>215
「安心安全withコロナ」て…

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:50:43.22 ID:7t5ZcUSp0.net]
■これが医療崩壊 大量に積み上がった自宅療養と調整待ち

【大阪府・患者の状況】
04月01日 入院0,847 重症096 宿泊療養0,769 自宅療養01,424 入院・療養調整中0,590
04月02日 入院0,881 重症112 宿泊療養0,849 自宅療養01,657 入院・療養調整中0,714
04月03日 入院0,918 重症124 宿泊療養0,902 自宅療養01,959 入院・療養調整中0,782
04月04日 入院0,947 重症135 宿泊療養0,917 自宅療養02,277 入院・療養調整中0,844
04月05日 入院0,976 重症143 宿泊療養0,964 自宅療養02,286 入院・療養調整中0,903
04月06日 入院1,013 重症149 宿泊療養0,944 自宅療養02,519 入院・療養調整中1,094
04月07日 入院1,037 重症158 宿泊療養0,914 自宅療養02,881 入院・療養調整中1,353
04月08日 入院1,074 重症167 宿泊療養0,905 自宅療養03,332 入院・療養調整中1,481
04月09日 入院1,125 重症174 宿泊療養0,896 自宅療養03,727 入院・療養調整中1,660
04月10日 入院1,197 重症185 宿泊療養0,753 自宅療養04,107 入院・療養調整中1,781
04月11日 入院1,259 重症203 宿泊療養0,765 自宅療養04,479 入院・療養調整中1,843
04月12日 入院1,302 重症218 宿泊療養0,783 自宅療養04,760 入院・療養調整中1,672
04月13日 入院1,338 重症233 宿泊療養0,790 自宅療養05,404 入院・療養調整中1,990
04月14日 入院1,351 重症239 宿泊療養0,834 自宅療養05,822 入院・療養調整中2,066
04月15日 入院1,422 重症261 宿泊療養0,894 自宅療養06,326 入院・療養調整中2,298
04月16日 入院1,470 重症274 宿泊療養0,845 自宅療養06,717 入院・療養調整中2,640
04月17日 入院1,525 重症281 宿泊療養0,952 自宅療養07,238 入院・療養調整中2,669
04月18日 入院1,631 重症286 宿泊療養1,013 自宅療養07,662 入院・療養調整中2,933
04月19日 入院1,657 重症302 宿泊療養1,100 自宅療養08,149 入院・療養調整中2,569
04月20日 入院1,664 重症317 宿泊療養1,211 自宅療養08,530 入院・療養調整中2,493
04月21日 入院1,683 重症322 宿泊療養1,344 自宅療養09,051 入院・療養調整中2,658
04月22日 入院1,708 重症328 宿泊療養1,457 自宅療養09,202 入院・療養調整中2,950
04月23日 入院1,751 重症334 宿泊療養1,532 自宅療養09,658 入院・療養調整中2,933
04月24日 入院1.814 重症348 宿泊療養1,626 自宅療養09,813 入院・療養調整中2,871
04月25日 入院1,882 重症362 宿泊療養1,729 自宅療養10,204 入院・療養調整中2,877
04月26日 入院1,814 重症369 宿泊療養1,806 自宅療養10,665 入院・療養調整中2,800
04月27日 入院1,860 重症376 宿泊療養1,794 自宅療養11,037 入院・療養調整中2,998
04月28日 入院1,910 重症379 宿泊療養1,778 自宅療養11,439 入院・療養調整中3,056
04月29日 入院1,918 重症390 宿泊療養1,783 自宅療養11,642 入院・療養調整中3,230
04月30日 入院1,974 重症412 宿泊療養1,839 自宅療養12,297 入院・療養調整中3,008
05月01日 入院1,968 重症415 宿泊療養1,829 自宅療養12,519 入院・療養調整中3,389
05月02日 入院1,994 重症425 宿泊療養1,812 自宅療養12,795 入院・療養調整中3,545
05月03日 入院1,968 重症429 宿泊療養1,827 自宅療養13,013 入院・療養調整中3,461
05月04日 入院2,051 重症449 宿泊療養1,790 自宅療養13,423 入院・療養調整中3,264
05月05日 入院2,108 重症446 宿泊療養1,752 自宅療養13,392 入院・療養調整中2,958
05月06日 入院2,088 重症440 宿泊療養1,676 自宅療養13,650 入院・療養調整中3,169
05月07日 入院2,113 重症412 宿泊療養1,596 自宅療養13,924 入院・療養調整中3,243
05月08日 入院2,122 重症406 宿泊療養1,557 自宅療養14,068 入院・療養調整中3,400
05月09日 入院2,110 重症403 宿泊療養1,527 自宅療養14,377 入院・療養調整中3,478
05月10日 入院2,145 重症407 宿泊療養1,547 自宅療養14,504 入院・療養調整中3,302
05月11日 入院2,144 重症401 宿泊療養1,496 自宅療養15,031 入院・療養調整中3,229
05月12日 入院2,087 重症389 宿泊療養1,460 自宅療養14,967 入院・療養調整中3,298
05月13日 入院2,100 重症381 宿泊療養1,474 自宅療養14,236 入院・療養調整中3,060

※1 対応可能な軽症中等症患者受入医療機関等において治療継続をしている重症者数46人
を含む(重症者数計381人)。

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:50:49.40 ID:8ZidOtOT0.net]
若者ですら死んだりしてても自粛する必要ないニダ
理由は政府が悪いからニダ

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:50:49.76 ID:N/FtJb4W0.net]
詐欺的な自粛緩和されまくりも緊急事態だからな

この事態は自民党は知事らの犯罪だ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:51:27.42 ID:hdk9zwHW0.net]
重症化さえ防ぐことができれば人類の勝ちですからね

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:51:44.21 ID:s66PH/VLO.net]
>>189

確かに大阪の方々は気の毒だが、日本の局所に過ぎないって見方もできるからな

東京だって、名古屋も福岡も札幌も、日本全体から見れば局所にすぎない

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:52:18.34 ID:JE86bXfh0.net]
withコロナってインドみたいなこと言うんだよな
自然集団免疫なんて平穏無事には得られないし、蔓延すれば強毒化のリスクも高くなる
ワクチン接種すれば運悪く死ぬこともあるし、罹患することもあるけど感染発病リスクはかなり減らせる

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:52:26.12 ID:Dw+nTMYZ0.net]
一年たった今でも緊急事態宣言で何が変わるのかわからない

飲食の時短と入場制限だけでないの?

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:53:19.22 ID:N/FtJb4W0.net]
>>236
逆に考えないと
人類の下級国民を死に至らしめるのがもくてきだったりしたら
自民党は敵でしかない



241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:53:39.21 ID:lbNtdWp40.net]
>>221
当事者の自覚が無くて他人事だからだろうね
今の感染拡大は自分の会食や買い物、観光のせいではなくて
政府や行政の無策のせい、オリンピックのせいだと正常性バイアス掛けてる

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:53:54.49 ID:cH1Vqbf+0.net]
法律がない、金も出さない、もう自粛もしない

こういう状態でどうすればいいかって、ワクチン打つしかないだろうな
ただワクチン摂取が遅れる中、五輪で9万人入ってきたらどうなるか想像がつかない

大丈夫かもしれないし爆発するかもしれない

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:53:59.34 ID:JCyRVCdc0.net]
菅小池の言うことなんかもう誰も聞かんだろ
国民の楽しみのGW奪うとかね

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:54:14.38 ID:6Om3fgKk0.net]
>>236
全くその通り。感染数を追っかけるのにさほど意味はない
ウイルスを撲滅させようなんて人間のおごり

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:54:40.66 ID:lbNtdWp40.net]
>>228
国民も一回3000円程度で毎日可能だよ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:55:11.73 ID:4II+Jblx0.net]
>>177
日本の水増しなしのコロナ死亡率が
0.0000085%

日本のワクチン接種者の死亡率が
0.00001015625%

はい、ワクチンのリスクが圧勝ーw
どちらも低いとかじゃなく
リスクとメリットを比べようねww

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:55:14.40 ID:rMGfoY3+0.net]
>>232
いえるだろって
そもそもこれまでのオリンピックだって食中毒だとかのリスクもあっただろ
感染症もコロナだけじゃないんだぜ

従来でのリスク以上にリスクがあったとしても日本人としては受けいれるってのであれば何ら問題ないんだよ
アメリカだって「ワクチン接種した人はマスクなしで通常生活やっていいです」ってやってんじゃん
てことは諸外国も別にオリンピック問題ないってことだよ

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:55:38.79 ID:n7d/DFyX0.net]
緊急事態宣下の効果は明らかに出ている。しかしそれをダメにしてるのはバカ大人だよ。

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:56:23.82 ID:2cCl2cxI0.net]
ダチョウ竜兵のコントみたいに目の淵黒くするメイクやめてくんねえかなBBA

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:56:47.48 ID:Luei98760.net]
>>247
「安心安全withコロナ」ねえ…



251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:57:25.98 ID:Sdd1kAVk0.net]
内閣官房参与って偉い人がさざ波って言ったからねw

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:58:08.66 ID:lbNtdWp40.net]
飲食店での会食はしない
買い物はネットで済ませる
観光は今は控える
通勤は自転車や車に代える
少しでも倦怠感や違和感があったら有給を取る
政府や行政に言われなくても自己で出きることは幾らでもある

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:58:53.10 ID:4II+Jblx0.net]
>>177
また論破してしまったようだなw
これからレスしても出かけるから見ねえからせいぜい俺以上の数字出しとけよキチガイコロナ脳死キモ野郎www

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:59:59.77 ID:A3tVGp+T0.net]
大変だ厳しいなんて聞き飽きてんだよ
イベルメクチンアビガンを通せって言えよ
都民や神奈川県には厳しい口調で言っておいて
自分はいつまでもそこはだんまりで大変大変て
みんなにひどすぎるだろ
政治家でアビガン言ったのこ れだけ時間が経ってて
いまだに安倍だけじゃん。アビガンイベルメクチンがあるのに
厳しい大変という言葉を口にするなその他の政治家は

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:00:28.42 ID:s66PH/VLO.net]
>>244
そりゃそうだ
ウイルスの方が人類より長く存在してきたわけだろ

ウイルスにすれば「何?この新参者!控えおろう!!」じゃないの

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:00:58.10 ID:9zJmW/3r0.net]
東京の実効再生産数が今0.98だそうだが
すぐ1越えに戻りそうだなw

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:01:59.34 ID:6Om3fgKk0.net]
>>255
それに、健康な成人でも身体に何十種類のウイルスを
自然宿主として持ってるし

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:02:07.59 ID:rMGfoY3+0.net]
ただの陽性反応者を感染者感染者騒ぎすぎなんだよな

でもそれを訂正しない政府にも問題があるし、なんらかの意図でパンデミックを演出してるのに
政府も加担してるとは思うな

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:02:21.87 ID:UcoIjkj80.net]
もうワクチンを打たなきゃ無理だな。やるなら去年の一回目のときに徹底的にやるべきだった。
いくらやってもその後の対応がグダグダじゃまた同じことの繰り返し。せっかくのチャンスを
潰しちゃったんだよ。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:02:24.49 ID:EtVAuBGg0.net]
テレワークに罰則か優遇つけろや・・・



261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:03:58.25 ID:8jFQ7Ox30.net]
>>7
みたいなのが能書きだけたれて、結局は日本が昭和から進歩してないんだよ
判子しかり書類しかり
効率を求めながら横の繋がり、コミュニケーションをアテにして、実は原始的な手法に頼りきっているのが実態

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:03:58.42 ID:e4YjzdAA0.net]
パーティーに行くんです

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:04:50.27 ID:cH1Vqbf+0.net]
次の一手がワクチン以外なくなってる状態
五輪なければそれでも徐々に何とかなるんだけど、とにかく五輪が邪魔をしてる

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:04:55.16 ID:C7qznndF0.net]
オリンピック返上をぶち上げる気満々

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:03.09 ID:s66PH/VLO.net]
>>249

「緑のタヌキ」って言われてるから、対抗で「私パンダ。可愛いでしょ(はぁと)」ってやってんじゃないの?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:12.31 ID:olh75YGB0.net]
ほらほうだろ 去年と同じようなこと繰り返してるだけだもん 守んない奴のほうが多く成るで

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:46.85 ID:Wy0ef9BE0.net]
PCRのCt値下げればいいだけw

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:51.46 ID:hbTAEM1I0.net]
ザル入国でコロナを輸入してるからな
いくら自粛しても意味がない

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:06:08.24 ID:CtZkVVDY0.net]
だれも宣言なんて気にしてないから
変わらんぞ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:06:28.59 ID:ziIx1v390.net]
>>116
それな



271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:06:40.93 ID:UmTZ5ies0.net]
緊急事態宣言してなかったら
もっとひどいこのになってたんだからね!
というたらればしか言えなくなった状況か

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:06:51.57 ID:6Om3fgKk0.net]
>>263
ワクチンが銀の弾丸だと思ってるなら
RNAウイルス舐め過ぎちゃいますかね

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:06:55.50 ID:5zBg0o4x0.net]
緊急事態宣言なんてものを何回も繰り返したところで効果なんかだんだんなくなっていくのは当たり前のこと
ほんとに頭が悪い

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:07:49.30 ID:7RLBrWKo0.net]
お願いベースの規制もいい加減無理がある
もうみんな完全に気持ち緩んでるし
「コロナ?知らねーよボケ」みたいな感じだろ

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:08:58.38 ID:vvSGFSJl0.net]
ガチの検査したらグッと増えるんでしょ?

276 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:08:58.92 ID:RopB0H0P0.net]
コロナ社会の方が居心地いいからオリンピックやって欲しい
平常に戻ったらテレワークも消えて、
また飲みニケーションや毎日超満員電車に乗る日々が戻って来る

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:09:08.84 ID:rG7wcBxZ0.net]
電車減らして密になることが予想できない世間知らずな人が対策考えてんだもん
減るわけない

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:09:41.26 ID:4II+Jblx0.net]
>>267
オリンピック前に下げて日本はコロナに打ち勝ったエピソードを演出してオリンピック開催するつもりがワクチン進んでないからタイミング失って下げにくいんだよw

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:10:23.58 ID:CtZkVVDY0.net]
だのた風邪じゃん

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:10:38.76 ID:VHOYthKk0.net]
>>269
気にするもしないも店が開いてないしw



281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:13:01.71 ID:s66PH/VLO.net]
>>261

>>7さんが指摘してることが日本人のDNAなんだから仕方ないだろ

西洋人が教会をコミュニティーの共同体としたように、日本人は労働を宗教にし、会社を共同体にしたんだから

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:13:47.19 ID:RopB0H0P0.net]
コロナ収束しちゃったら、前にも増して爆発するように、
外で大酒飲んで暴れてゲロ吐きまくる連中が増えるだけだし
コロナ自粛の方がいいよ、路上飲みが暴れてるようだが数は少ないし

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/14(金) 10:14:22.80 ID:3TZ4FaK80.net]
バカだろこいつら

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:14:31.62 ID:w2syzO5a0.net]
>>1
指導力のない小池都知事は辞任すべし

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:15:45.06 ID:ItMupEFs0.net]
繁華街はちょっと行く気が起きん
どうかしてる

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:15:56.20 ID:JnMKQmmL0.net]
職場で何人か感染者出たけど、2週間くらいで戻ってきて普通に仕事してる。
単なる風邪だと確信した。

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:18:05.17 ID:s66PH/VLO.net]
>>276
まあ、この中途半端な状態がオリンピック終わっても続くんだろうなと

日本人はロックダウンみたいな極端なこと決められないしできないからな

288 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:18:34.48 ID:AClsjCWH0.net]
いいじゃん都民カッケーじゃん(^ω^)

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:18:46.16 ID:uHKMeofb0.net]
結果論だけど都知事は普通に山本太郎でよかったよな

今のところあいつが掲げてた公約は完全に的を射てる
小池はなんだっけ?コロナ禍に五輪開催、カジノ誘致で「稼ぐ東京」?

プロジェクト進んでます??

290 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:19:12.42 ID:ItMupEFs0.net]
勤め先のHPでここで出たと公表されるから
感染回避し続けなければならない身
うぜえ



291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:19:14.66 ID:L1efkBmq0.net]
>宣言の効果見えず

そりゃ、コロナの如何に関わらず開催するwなんて勘違い強気発言するから、
へーそうなんだ〜って、じゃ、こっちもやりたいようにやるわ〜って、みんな気が付いたって事だろw

五輪頑張れよw

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:19:21.86 ID:UEXM0gyc0.net]
給付金も出さないで自粛自粛はねーわ

安倍は給付金出したから国民が自粛した!

そして給付金を使おうが貯金しようが
貰った国民の自由だろ!アホ麻生

収入が無くなる自粛出来るか?
給付金出せよ!そしたら食料品以外家から出ねーから

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:20:05.08 ID:tDKiR0wu0.net]
>>287
憲法改正しないと無理でしょう
移動の自由が保障されてる上に緊急時の私権制限規定がない

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:20:06.49 ID:H5THPCWf0.net]
今回の件で、政治が無力なのはよく分かった
今後は選挙に行かない事にした

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:20:39.93 ID:D0sl7+lb0.net]
もう無理なんだよ
自粛してもまた宣言だしてまた自粛
そんなことやってられるかよ
もう強権発動しかない
出歩いた奴は片っ端から銃殺くらいしないと無理

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:21:00.92 ID:F6u4RQ9T0.net]
毎週飲み会の予定が入ってるわ
今月は土日連チャンが多し
若者は飲まなきゃ損損

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:21:13.84 ID:j6m2eVv70.net]
>>1
ワクチンまだ?兵庫県はもう数日前にハガキ届いたと親言ってたけど東京都は音沙汰なし
小池百合子はパフォーマンス以外は一切やらないの?てか仕事してくださいね
あなたのアナログなフリップ芸のために印刷会社は満員電車に乗って出社しなければいけませんし

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:22:02.92 ID:89PrLSS+0.net]
>>8
だな。菅より早く五輪中止表面して人気とり。官邸警戒、先手争い。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:22:17.52 ID:rgka2C3L0.net]
上級国民があんだけ会食だのなんだのやってるからな。
罰則も無い、従ったところで結果に結びつかない施策なんて聞く必要ない。

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:22:18.31 ID:L1efkBmq0.net]
>>293
改憲してロックダウン強制したとしても、やる事は、糞国会議員・役人・特定大企業が
会食三昧接待三昧でヒャッハーするだけ



301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:22:29.50 ID:CtZkVVDY0.net]
仕事しなきゃ死ぬのに何いってんだこいつ
逃げ切れる金持ち老人は良いだろうけどさ

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:22:33.24 ID:j6m2eVv70.net]
>>289
うわぁこれ本人が書いてそう
口調が山本太郎そのものだし
気持ち悪いシッシッ

小池百合子も知事として資質ないが山本太郎はもう人として有り得ない消えてくれ

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:23:28.32 ID:fwmCp1el0.net]
増えなきゃそれで十分だろ
減らそうなどと欲張らなくても良い

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:24:02.12 ID:v/A5MUec0.net]
緩和してるんだから減るわけないだろw
相撲も最初の数日だけ無観客ですぐに人入れてるじゃないかw

305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:24:44.91 ID:s66PH/VLO.net]
>>277

大臣サマも知事サマも、彼ら(彼女ら)に直接話のできる高級官僚も、みーんな公用車通勤か重役出勤だからな

それにしても単細胞で想像力が乏しく、日本人の特性が分かってない連中だな(笑)

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:24:48.14 ID:89PrLSS+0.net]
>>295
海外でやってる罰金かな? 取り締まり公務員に報奨金(1人につき千円とか)出せば、バンバン取り締まれる。

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:24:48.33 ID:rQEAC0JL0.net]
そらテレワークはさほりと喧伝してたらそうなるわ

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:25:24.77 ID:RopB0H0P0.net]
ずーっとテレワークがいいな
自炊する時間や体力の余裕も出来て野菜食えるようになったから健康になった

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:25:25.68 ID:FLiaiX1r0.net]
都条例で夜間の照明、ネオンや看板禁止にすれば人出は減る。

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:25:42.81 ID:8jFQ7Ox30.net]
>>281
だからこそ海外のようにはできないんだよ
パソナさんお疲れ



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:25:58.93 ID:6Om3fgKk0.net]
>>300
だって、平均以上の脳みそ付いてりゃ無意味なことすぐわかるからw

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:27:53.83 ID:s66PH/VLO.net]
>>297
しかも、小池が「ヤメテ〜!!」と絶叫してる都県境を越えて(笑)

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:28:16.45 ID:ne0rIfAT0.net]
一週間でいいから全部休業、外出禁止すればいいのに

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:28:55.06 ID:N+sXlPDk0.net]
完全に緊急事態慣れ
おまけに真面目に自粛してた人まで緊急事態疲れでストレス溜まりまくりで発散したがってる

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:30:10.89 ID:VaBb6rl30.net]
>>293
なぜ改憲が必要だと思うの?

憲法十三条
すべて国民は、個人として尊重される。
生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。

ウィルスの蔓延や拡散は、明らかに公共の福祉に反するわけだから
私権制限は憲法でも許されている。と解釈できなくもない。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:30:50.32 ID:2Oimy/ma0.net]
5月末解除無理か

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:31:30.29 ID:D7XgKT1N0.net]
これがトン菌の民度death

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:31:39.39 ID:8yVZ+LFZ0.net]
ノーガードで一時的には酷い状況になるけどみんな感染して抗体つけた方がよかったかもw

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:32:15.06 ID:/qHvUkcs0.net]
大阪くらいにならないと分からないんだよ

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:32:26.21 ID:VaBb6rl30.net]
>>313
潜伏期間的には2週間、発症からの措置まで含めたら
1ヶ月完全に止めて、入国も完全に止めるべきじゃないかな?
その方が結果的にコストは少なくて済むかもね。



321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:33:41.10 ID:HLetRbSU0.net]
さざ波を謝罪させないとますます増えるわ

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:33:57.56 ID:PkDo0ATt0.net]
>>1だから電車止めろって言ってんだろ
特に大阪からのやつ

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:33:59.50 ID:tDKiR0wu0.net]
>>315
政府が信用できないから

何が「明らかに公共の福祉に反するのか」を決めるのは誰かということ

13条では私権制限について具体的に何をどこまでやっていいのかということが方針すら明確でない

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:34:29.97 ID:l2rtaSJd0.net]
ネトウヨこれどーすんの?

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:34:31.36 ID:v2qlgQW10.net]
俺は逆にさ、もっと死ねばいいと思うんだ。
10万人くらい死んでだよ。家にじっと居て我慢してたやつが生き残ればいい

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:35:09.39 ID:i0x+Qw5L0.net]
オリンピックするんだろ
都民が控える必要なんてどこにある

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:35:11.43 ID:6Om3fgKk0.net]
>>325
コロナよりも運動不足で死ぬがな

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:35:23.69 ID:Z0eNnAq70.net]
緊急事態宣言も名ばかりになってしまってるからな
通勤ラッシュが出る緊急事態宣言ってなによw

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:35:39.13 ID:PkDo0ATt0.net]
>>325
まぁ、ぶっちゃけ、水道工事も道路工事も家も今しなきゃならないことじゃないしな。

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:36:02.50 ID:uHKMeofb0.net]
>>302
ネトウヨきっも



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:36:20.47 ID:79zfbjUH0.net]
五輪も相撲も野球も演芸場もOKで、小池もリモートにしないのに、自粛する意味が分からん

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:36:24.62 ID:6Om3fgKk0.net]
>>320
老人とデブ以外にはただの風邪で社会的コストに見合わないわw

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:36:27.80 ID:tDKiR0wu0.net]
>>328
民間企業や満員電車ではクラスターは発生しないことになってるんでしょう(棒

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:36:35.87 ID:s66PH/VLO.net]
>>315

枝野クンみたいなこと言うのね

それが通用するなら、憲法の人権条項は総則的規定の11条から14条までで足りて、表現の自由も財産権の保障も要らなくなるんだけど(笑)

335 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:36:50.55 ID:tShMKGW+0.net]
で、あと2週間くらで解除すんのか?

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:37:06.17 ID:pF6OmSxF0.net]
だから条例で特別の横山ノックダウンだよ

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:38:26.72 ID:3cMFLRj10.net]
学校でクラスターが起きまくってるのになんでみんな無視して放置してるのかな
よくわからんよね、対策

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:38:31.57 ID:+LTlhTnF0.net]
そりゃ総務省が法律を守らないからな
法律違反の朝鮮フジテレビを守るために、放送法を無視したんだからな

自粛”要請”なんて守らない奴がいても不思議ではない

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:38:38.29 ID:G1KJCyfg0.net]
>>776
コンビニは税金で商品仕入れてんのか?

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:39:20.47 ID:gD4HyYGo0.net]
もう緊急事態宣言の演出も電通に任せてみたら
どうなるか知らんが



341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:39:43.43 ID:ZDn/Lfla0.net]
せめて去年と同じ緊急事態宣言やれよ

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:39:55.23 ID:7x6zVSWb0.net]
宣言するしか能がないアホども
まともな政治せーや
これからはダメな奴は任期中でも即国民投票で落とせるようにしろ

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:40:08.76 ID:i0x+Qw5L0.net]
>>340
もうやってんじゃない

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:40:15.24 ID:s66PH/VLO.net]
>>316
> 5月末解除無理か

どころか、パラリンピック終了の9月過ぎても宣言発令中なんじゃね
(笑)(笑)(笑)(笑)

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:40:52.41 ID:dwSa+FCi0.net]
人出の増加は良い事じゃん
引きこもりと違い健康の証しだよ
それに経済も回るんだしさ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:41:39.30 ID:ilcpRrn/0.net]
結局ボルソナロが正しかったということでは。
もう国としても予算がないなら、一切の規制を取っ払って、死んだ人が運が悪かった
の一言で片づけたらいいだろ。

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:42:03.30 ID:3Rbj+0/10.net]
>>5
平気さw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:43:10.95 ID:LgD4kdoc0.net]
連休に被せたりなんの目標も無い延長なんて守れるわけないじゃん
宣言出す方の頭が悪すぎ
守れる目標と結果を出せ

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:45:35.09 ID:fHvEODMW0.net]
>>297
東京もワクチンの予約始まってるよ
うちの親は7月末に一回目の予約を入れることに成功した
五輪期間中には、ほとんとの高齢者が接種できるんじゃないかな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:45:46.73 ID:tnVVuSM50.net]
>>334
私権制限ならそもそも現行憲法でやってるぞ?

何を勘違いしてるのか知らんが、今の憲法下のハンセン病の対策(隔離)で色々問題があったから感染症法の前文があんな文言になってるの
抑制的になってるのも当然

ちゃんと歴史くらいは調べとくこったねぇ



351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:45:54.19 ID:jO3tpdlZ0.net]
>>342
国民投票なんてしたら、バイトに書かせるやつがでるよ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:46:10.27 ID:QEmSJKUH0.net]
都民は民度低いからな

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:47:06.49 ID:4bsA45or0.net]
1年もこんな状態
誰が続けんだよww

354 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:47:56.55 ID:rQEAC0JL0.net]
テレワークはさぼりだから出勤するしかないよね
不要な仕事と思われたくないし

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:48:09.60 ID:s66PH/VLO.net]
>>346

そうだね
人間誰でも一度は死ぬんだから

確かに家族や親しい人に見守られて静かに息を引き取るのが一番だが

実際には一人で首括ったり、基地外に刃物刺されたり、暴走老人に跳ね飛ばされて命失うケースもあるわけだから

コロナで死ぬのは運が悪かったと観念するしかないかも
.

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:48:37.40 ID:VaBb6rl30.net]
>>323
憲法が細かくどういう場合にどういう制限をしていいかなんて書くわけないよ。
立法の大方針として憲法があるだけ。

コロナの蔓延拡散で明らかに公共の福祉が損なわれてる。

政府が信用できなくとも、政府が無制限に好き勝手出来るわけではなく
根拠となる法律が必要。

新型インフル特措法に、私権制限する条文を足せばいいだけ。

>>334
枝野は特措法改正で私権制限に反対してたけど?

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:48:39.66 ID:3Rbj+0/10.net]
ここで池江が感染して死ねばドラマだな。

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:48:48.05 ID:jO3tpdlZ0.net]
>>350
法律を決める権力を持った与党が憲法を変えなきゃ法律を作らないといってるから、憲法を変えないと無理なのは事実だよw、与党を変えるという手段もあるが日本人の知能レベルでは無理だろうな

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:49:46.62 ID:yZ2pjCQ40.net]
最初に従った時に結果を出せなかった自分らが悪いんだろうが。

1年も何してたんだよ無能

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:50:21.88 ID:cM/tFCqx0.net]
さっさとオリンピック中止にしろや



361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:50:26.04 ID:HghTkO3J0.net]
政府のコロナ対応がクソすぎるからみんな自分の生活優先に動いてるだけだよ
このままだと政府に殺されるもの

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:50:43.83 ID:nexGQIO60.net]
人出はいいから、マスクしないでしゃべったら罰金、の
条例作れよ
それと、密告を受け付けろ
条例作るだけでも、やめる人増えるし、人に注意しやすくなる
商店街は「マスクなし会食禁止」のボードを掲げて行進しろ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:51:10.62 ID:hbTAEM1I0.net]
毎日電車で通勤しています。
客先に行くこともあります。
昼は外食です。
休業要請だった百貨店が時短になりました。
イベントもokになりました。

これで会社帰りに買い物や休日の外出が減ると思うか?
減ったのはスポーツクラブと飲み会位だわ

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:51:43.86 ID:tnVVuSM50.net]
>>358
だから憲法は変えなくても成立するな
あくまで”与党が作ろうとしない”だけで、法律作る事は出来る

与党「後で問題になるかもしれないからやりたくないで御座る!」

これは別に憲法改正しないと無理って要件じゃないw

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:52:30.65 ID:uHKMeofb0.net]
>>351
ネット投票は不正が出るから
アナログがいいとは何だったのか

×アナログは不正がない
○ネットだと不正がバレやすくなるからアナログが良い

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:52:56.39 ID:4EW/3it10.net]
都内どころか宣言出てる地方も全く人出減ってないし
地方に行けば行くほどマスクもしてない
政治の失敗

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:53:28.14 ID:qDHAlDeo0.net]
>>152 逆じゃないの。演劇は声張るときに唾が飛ぶでしょ、合唱と同じ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:53:34.78 ID:VEfHr12s0.net]
>>1
お前が信用されてねーんだよ
バーカwww

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:54:44.03 ID:u75VjaDi0.net]
イギリスやイタリアやフランスあたりを哀れんでいた時期が懐かしいね

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:55:30.68 ID:rP9NiF2X0.net]
みんな外出したいから増加してるんだし、誰も困らんし別にいいだろ



371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:55:52.79 ID:4EW/3it10.net]
>>369
麻生が日本は民度が違うとか言ってたのも懐かしいね

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:56:07.68 ID:i0x+Qw5L0.net]
>>366
原稿棒読みで政治に危機感ないからな

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:56:19.05 ID:lY4nO2Hj0.net]
>>346
ブラジル
- 感染者および死亡者世界トップ3
- 変異株を生み出し医療も崩壊済
- 経済成長率マイナス
- 財政に問題あるが結局ばら撒かざるをえなくなった
- 治安悪化
- 軍部が大統領から離反し政情不安

こんなん、わざわざ狙ってやるもんではないと思うが

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:57:21.37 ID:i0x+Qw5L0.net]
>>371
ただのかぜだとも言ってたね

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:03:45.20 ID:s66PH/VLO.net]
>>356

> 立法の大方針として憲法があるだけ
> >>334
> 枝野は特措法改正で私権制限に反対してたけど?

国の方向性として、緊急事態に私権制限できるって大方針書いておくべきだろ

29条みたいに

それがあって、個々のアクション起こすための法律だろ

国の大方針がハッキリ書いてないから、枝野みたいな議論がまかり通るわけで(笑)

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:05:52.34 ID:ehK5zQkH0.net]
>>364
人質というか法質をとってる与党集団をどうするかって話しで、まぁ世も末だなというしかないですか

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:07:50.24 ID:s66PH/VLO.net]
>>364

法律案提出して審議しようとしたら、「法案の問題点は措いといて、モリカケサクラ…」だからな(笑)

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:10:03.94 ID:tDKiR0wu0.net]
>>356
プログラム規定説ね
そもそも緊急事態にかんしては、その大方針がないから作ったらいいと言ってるんだよ

こんなとこですらごちゃごちゃ揉めるのに、いざ国が実行するとなって揉めないと思うのかね?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:16:56.98 ID:gQHmwS110.net]
テレビのインタビューの若者はウレタンマスク、
街で見かける若者もウレタンマスクでしゃべりまくり。
ウレタンマスクはしていないに等しい。
いいかげんウレタンマスクの野放しをやめないと。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:19:00.59 ID:JIvw9zyC0.net]
同じレベルの設定で宣言繰り返しても飽きるからじゃねえか?
ドラゴンボールで言ったら延々と毎年の天下一武道会やってて
レベルもあのまんまだったらつらいぜ



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:20:06.50 ID:gV8AhNKL0.net]
>>6
国民からオリンピックへのゴーサインって事ですね

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:24:27.71 ID:JhyVUx350.net]
減ってるでしょw

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:26:46.80 ID:JhyVUx350.net]
2500人位感染者出てた頃に比べたら
さざ波よ

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:27:44.24 ID:jIt5RGuW0.net]
利権五輪を強行しようって国や都の言うことなんか聞くわけないだろ。

国民に休業、自粛させといて、利権五輪やるとか、どこまで面の皮が厚いんだ!!!

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:28:26.89 ID:TY/gpY9L0.net]
>>13
自宅警備員はシンプルでいいなぁ
社会のノイズは大人しくしててくれ

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:28:28.05 ID:TO335p6r0.net]
>>1
宣言のせいで悪化したと思うんだけどw

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:31:09.24 ID:MkXkLjtx0.net]
昨日、電車で優先席に座ってた爺が、マスク外して派手にくしゃみして、鼻を手で擦ってマスク着けてた

明らかに、「自分が感染しないため」にマスクをしてる行動で、自身が感染している可能性を全く考えてない
手でマスク触って、顔触ってる時点で、コロナまみれの可能性十分あるのにな

マスクの表面は、コロナウイルスでびっしり汚染されている、という想像力くらいもとうぜ
よく平気で触れるな

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:31:53.13 ID:nQJBZrXu0.net]
自分達に責任があると微塵も思ってないならもう都知事なんてやめちまえ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:49:14.80 ID:ilNdaX/40.net]
スダレ、イソジン、漆喰、どれが一番無能だよ

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:00:03.29 ID:s66PH/VLO.net]
>>367
だから規制すると、パヨクが多い演劇関係者と合唱団(歌声喫茶思い出して!)が政府批判の大合唱!

唾が飛ぶ、唾が飛ぶ(笑)



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:02:02.53 ID:s66PH/VLO.net]
>>389

「漆喰」って誰だよ

まあ想像はつくけど(爆)

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:06:36.96 ID:rdkBsuHV0.net]
聖火リレーは強行するのに運動会は中止
小学生かわいそう

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:08:03.91 ID:nWz8u0s20.net]
>>5

当然だ

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:08:21.24 ID:Rw96BeIz0.net]
五輪反対する奴は会社辞めてステイホームしろよ

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:12:56.62 ID:/Umk20sW0.net]
どうしてもオリンピック強行したいならロックダウンでもすりゃいいのに
どっちつかずでどっちもダメになる

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:13:02.11 ID:PMfL9cEV0.net]
やはり戒厳令を出さねば

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:28:44.91 ID:2lJ2PxHR0.net]
市民への発砲を許可してもいいと思うんだよな
ジャプは権力舐めすぎなんだよ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:38:00.77 ID:Pvq++QAc0.net]
アホ共は自粛してないのにオリンピック中止しろとかぬかすからな

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:38:59.80 ID:v6t41knu0.net]
会食や宴会を自粛しろと、言ってる連中が送別会だの飲み会やってるんだもん。一般国民がそんな事を言ってる連中の言う事なんか聞くわけないよね。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<99KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef