[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 09:53 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】自民党、マイナンバーカードをスマホに搭載するよう政府に要求へ デジタル社会実現に向けて [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/14(金) 07:29:04.03 ID:KBxSGvAb9.net]
デジタル社会実現へ 自民 具体策を盛り込んだ提言案

デジタル社会の実現に向けて、自民党の推進本部は、マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載できるようにするなど、国民がデジタル化の恩恵を実感できるようにするための具体策を盛り込んだ提言案をまとめました。

「デジタル改革関連法」の成立を受けて、政府が9月のデジタル庁創設に向けて準備を本格化させる中、自民党のデジタル社会推進本部は、国民がデジタル化の恩恵を実感できるようにするための具体策を盛り込んだ提言案をまとめました。

この中では、◇マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載できるようにすることや、◇個人情報の対策を講じたうえで、医師や患者がスマートフォンから医療データにアクセスできるようにして、電子カルテなどの活用を促すことなどを求めています。

一方、サイバー攻撃への対処が大きな課題だとして、組織の内部の人も含めて信頼できないという前提に立ち、すべての利用者に認証を求める「ゼロトラスト」と呼ばれるセキュリティーの考え方を行政システムにも導入するとともに、その責任部署として、政府内に「国家技術標準局」を設けるべきだとしています。

推進本部は、14日の会合で提言案を決定し、近く政府に提出する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029801000.html

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/14(金) 09:25:28.41 ID:YMAtvT600.net]
>>914 >>919
なぜ銀行口座紐づけ否定なん?
これができない限りベーシックインカムなんて不可能だし
デフレは未来永劫脱却できないと思う。

申請主義では制度を知らない人が受給しなけりゃずっと偏った
保障制度が続く訳だし。

948 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:29.16 ID:R6MinfhD0.net]
>>924>>925
結果的自己防衛ってことで 

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:37.21 ID:v/G+xo/80.net]
>>60
自民は次回選挙で下野するよ
今後20年戻ってこない

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:25:57.69 ID:odSqdnhD0.net]
またパソナに1兆円

951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:58.75 ID:339tRaSZ0.net]
個人情報だからしまっとけって聞いたのに免許やら携帯やらにつけろってなに言ってんだ

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:26:11.00 ID:q3RZhmFF0.net]
私権の制約はできないからロックダウンはできませんっていいながら

こういうことやってくるのが糞自民党w

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:26:12.68 ID:X03oISgp0.net]
最初は持ち歩くないってたやん

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:26:17.66 ID:45hJrdcD0.net]
セキュリティーや管理がザルなのに?

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:26:21.53 ID:g9luRArU0.net]
そんなことよりロリ犯罪者にチップ埋め込めよ



956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:26:32.88 ID:MMoyTQJ/0.net]
いまカード持ってないやつは要らないやつだから考慮しなくていい。番号と紐付いてない口座から遡れば税金取れそう

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:26:43.33 ID:ySgOTgKv0.net]
そもそもにマイナンバーを格納するような機能というより、電子証明書の格納なのだ。
そういう基本的な部分を分かってないのに行政や与党をIT音痴呼ばわりするのはどうかと思う。わかってないのはお前だろう、と。

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:26:46.31 ID:ilVskH600.net]
またガラパゴスマホ作る気?

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:02.59 ID:9xBEykyu0.net]
バカ参上!

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:04.72 ID:05mwX9eC0.net]
どうせまた失敗すんだろ?
いい加減、中抜きピンハネ派遣と日本の恥部が詰った業界を
なんとかしろよ
IT後進国の無能さん

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:07.05 ID:R/iktgb+0.net]
>>947
なお、給付金のときは何故紐付けして振り込まないんだ!とかネラーは騒いでた模様

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:13.01 ID:ZJxsW3sn0.net]
自民終わってるな。
時代と逆行してるぜ

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:14.03 ID:rQEAC0JL0.net]
>>945
ユーザーはめったに使わないが監視してるやつらは毎日使うよ
このナンバー、今日は鶯谷で不倫してるようですなゲヘヘへみたいな

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:21.26 ID:R6MinfhD0.net]
>>914
税務署は基本的に誰の財産でも見ることが出来るので
国家が人の財産を見ることが出来ないっていうのが誤解です
あと一定以上のお金を持ってる人は確定申告の時に
どの口座にいくら入っているっていうのと海外に口座を持ってます
って言うのを出さなければ捕まるので(脱税)になるので
税務署きちゃうので基本的にバレてます
口座と紐づけ反対してる人はお金ない人だと思うんですよね
そんなに口座にお金は言ってないし海外に国座を持ってない人が
勝手に怖がってると思うんですけど貧乏人の口座なんて国は
興味が無いですしバレても
あなたの数百万の残高あっても何の価値もないっす
もうちょっとお金稼いでからビビりましょ

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:47.24 ID:89PrLSS+0.net]
>>922
本当に困るのは利権政治家と思っていたけど、今回自民から提案されたということは、上級国民(または政治家)はカネの流れを国税に把握されず済むルートができたのではないだろうか?



966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:54.37 ID:VMPT57770.net]
アプリ作成業務はLINE株式会社に委託することとなります

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:28:01.40 ID:WaWljBOH0.net]
そしてLINEと連携

終わりだよ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:28:05.36 ID:339tRaSZ0.net]
あんだけ騒いで結局LINEで予防接種うけつけだもんな
信用ならない

969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:28:33.29 ID:C+62m6TH0.net]
日本が運営できるとは思えないけどなあ
一気にやろうとしないで一部だけやって技術を積み上げてからにしろよ

970 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:00.92 ID:OFf3Dzo6O.net]
やっと法制化か
ちなみに試験は済んでる
お前らの職質もレジ通す感覚で可能よ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:09.31 ID:TKNlXjdj0.net]
携帯紛失のダメージがさらに増大するからヤダ
故障したら初期化も出来ず情報サルベージされてしまうリスクを考えてない
情報弱者に対する配慮、スマホ皆持ってるだろという認識が違う
順番が違う。保険証や免許証の統合すら見込みが立たないのに漏洩のリスク上げてどーする

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:12.79 ID:t/CS61U00.net]
こんだけ官製IT関係の不信感が広まるようなニュースが出続けてる中でこんなこと言われてもねえ

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:14.76 ID:A0P/PCL40.net]
タンスの奥にしまえって言ったのは政府だぞ

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:18.77 ID:rN0of7tB0.net]
エチオピア政府は個人情報の管理をP2Pで構築し、個人が自分の情報の管理者になるようにシステムを組んでる最中だが

975 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:23.84 ID:uEcwYTyb0.net]
スマホ落としたら死ねるんでね?



976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:34.67 ID:d9s0isJY0.net]
>>965
国税はそんな甘くねぇから
しかも庶民なんて額がたいしたことないから狙われないし

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:37.36 ID:Z85p9ond0.net]
>>8
最近何やっても金抜くためのやっつけゴミ仕事なんだろうなって思うようになっちまった

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:30:24.64 ID:d3Zds2k70.net]
アメリカ様の端末に搭載とか流石

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:30:25.44 ID:6Z2FPWhI0.net]
つか、番号をもっといろいろなところで使うようにするだけでいい
コロナでも給付金とかワクチンとかそれができてりゃかなり違ったはず
単純なことなのになんで出来んのかね

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:30:34.39 ID:emD7jNvr0.net]
こんかゴチャゴチャでやるなんて、システムトラブル続発と他の国に国民の情報を盗まれるだけじゃん。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:31:00.44 ID:++Y/aC3Q0.net]
閣僚会議中に大臣がシステムをリアルタイムで組み上げる台湾が羨ましい

考えたらすげー税金の節約よな

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:31:58.44 ID:rN0of7tB0.net]
日本の能力の低い為政者たちでは、街を好きにするギャングのごとき支配は出来ても、永遠に統治は出来ないのである

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:04.22 ID:ufNUiMxI0.net]
>>981
台湾は元から個人の医療情報を国が完全管理してるから出来ただけ
まず前提が大違い

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:32:44.36 ID:VMPT57770.net]
>>981
日本は予算を決めてから10次下請けまでの伝言ゲーム

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:52.96 ID:Mws7Kb8r0.net]
>>939
スマホが発信機と変わらなくなるね
公権力が個人の居場所を追える
公権力によるストーカー
しかも各役所に預けている自分の個人情報と結び付けられる

日頃のプライベートな行動が
公的サービスを享受できるかどうか
とか憲法違反も甚だしい



986 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:33:00.19 ID:d6TOhpXQ0.net]
GPSと連動させて監視社会をつくるつもりか

ディストピアだな

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:33:09.22 ID:9xBEykyu0.net]
責任部署?
どーせ責任なんて負わないだろ
寝言は寝て言えガチ無能なジャップどもよ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:33:17.12 ID:lYuQIP7I0.net]
>>979
在チョンとかが嫌がったんだろ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:33:34.53 ID:++Y/aC3Q0.net]
台湾の政治家の有能さや知能を見たら
日本の政治家が無能な金の亡者に見えてくるわ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:34:14.22 ID:C+62m6TH0.net]
問題が起きた時に誰が責任をとるんだろうね。
責任のとりようのない問題だって起きかねないんだから慎重にやらないな

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:34:36.87 ID:339tRaSZ0.net]
>>984
そう考えると本当に節約に直結してるな
発注だけがお仕事の人と違って

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:34:43.62 ID:lYuQIP7I0.net]
ちなみにすでに監視はされてるからね
しかも他国に
LINE使ってるの忘れたの?

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:30.38 ID:Ph9zUnPT0.net]
>>988
マイナンバーを嫌がってるのは圧倒的に農家や自営業者だよ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:48.30 ID:++Y/aC3Q0.net]
>>992
LINEの背後にある国々の万能感すごいだろうね

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:10.50 ID:CXQwsyec0.net]
税金、年金で損失だしたら責任取らせないとだめだわ
あと電車減便にしてより密にしたアホとか



996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:36:12.89 ID:FP3XtNSc0.net]
>>986
哀しいかな監視能力もないと思うよ
中共に情報提供しか

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:23.78 ID:wZAmKIcB0.net]
信用のならない政権には何もしてほしくない

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:36:51.85 ID:cg9Yzjpm0.net]
いやマイナンバーとスマホは別モンだろ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:36:56.92 ID:nRp+7kGJ0.net]
ポストマイナンバーなんて考えも出てきてるんでしょ
アメリカかなんかで、あまりに番号が外部に漏洩したために

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:37:08.86 ID:CaCFYBg00.net]
店舗のポイントカードにしたり会員証にしたり
スマホを何だと思ってるんだ?

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 8分 5秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef