[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 09:53 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】自民党、マイナンバーカードをスマホに搭載するよう政府に要求へ デジタル社会実現に向けて [スタス★]



1 名前:スタス ★ [2021/05/14(金) 07:29:04.03 ID:KBxSGvAb9.net]
デジタル社会実現へ 自民 具体策を盛り込んだ提言案

デジタル社会の実現に向けて、自民党の推進本部は、マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載できるようにするなど、国民がデジタル化の恩恵を実感できるようにするための具体策を盛り込んだ提言案をまとめました。

「デジタル改革関連法」の成立を受けて、政府が9月のデジタル庁創設に向けて準備を本格化させる中、自民党のデジタル社会推進本部は、国民がデジタル化の恩恵を実感できるようにするための具体策を盛り込んだ提言案をまとめました。

この中では、◇マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載できるようにすることや、◇個人情報の対策を講じたうえで、医師や患者がスマートフォンから医療データにアクセスできるようにして、電子カルテなどの活用を促すことなどを求めています。

一方、サイバー攻撃への対処が大きな課題だとして、組織の内部の人も含めて信頼できないという前提に立ち、すべての利用者に認証を求める「ゼロトラスト」と呼ばれるセキュリティーの考え方を行政システムにも導入するとともに、その責任部署として、政府内に「国家技術標準局」を設けるべきだとしています。

推進本部は、14日の会合で提言案を決定し、近く政府に提出する方針です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210514/k10013029801000.html

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:40.76 ID:ET5CMp1N0.net]
マイナンバーカードって持ち歩かないようにって最初はじめたときいってなかった?
それがだんだんと持ち歩くことが必要なものにされてきてないか

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:41.11 ID:HB/8rHZ10.net]
ポンコツシステムしか作れないくせにwwww

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:43.03 ID:rL/Rzh2+0.net]
スマホも支給されるのか?

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:31:53.94 ID:sHsh58HF0.net]
もう生体にチップ埋め込んどけ

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:31:57.37 ID:A9tCYePt0.net]
情報をまともに管理できない政府が何いうてんねん!

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:03.73 ID:P49kXqG90.net]
>>543
逆に中国のスパイを特定し、金の流れや人脈、移動先を押さえる事が出来るので、防諜に有効。

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:14.79 ID:vXHAn83r0.net]
QRコードでいいだろ。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:21.93 ID:3l4RdPwm0.net]
ガソリンプールの方がまだマシだったな

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:25.54 ID:OK0KpWx30.net]
世界中から無視されて終わりだろ
乗っかってくるのは
ファーウェイだけ



563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:30.43 ID:9FazqrfF0.net]
COCOA 遊んでられねーよ

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:32:31.77 ID:K1s1Ov6j0.net]
こういう国にしますよって明確なビジョンがないから協力してくれないと気付かなきゃ
ダメなんだよ

「やり損、はずれクジ」しかない国に
貢献したいと思う人はいないわ

565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:39.66 ID:e9d2E9uI0.net]
菅はNHK受信料支払い義務化法をつくろうとしているからな
スマホにマイナンバー紐付けしていれば
スマホの通話料に自動的にNHK受信料上乗せされている未来ももうすぐそこまで来ているなw

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:32:52.30 ID:3FGJ+ajB0.net]
2年でメーカーのセキュリティアップデート終了するAndroidにマイナンバーなんて紐付けしたくないわ

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:00.33 ID:gU0/LaDk0.net]
情報抜かれまくり

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:01.79 ID:vApft9zF0.net]
スマホは端末自体に一応ロック機能ある分だけ、素のカードよりかは安全じゃないの
知らんけど

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:02.72 ID:PCq2tlqz0.net]
菅は売電と仲良しだからな。

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:16.96 ID:h8KWcxFY0.net]
>>537
俺はUSBを挿したことがない!というよりUSBって何だ?俺の名前を言ってみろ!

571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:43.26 ID:wlbXLcrb0.net]
どんどんセキュリティーや、情報保護と遠いところに行くなぁ
だから、マイナンバーカードなんぞ、申請したくない。
ただでさえ物をなくしやすい、迂闊者なのに
リスクとわかってて、抱え込みたくない。

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:44.70 ID:Z76x47fy0.net]
>>544
わろた



573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:33:47.08 ID:i0x+Qw5L0.net]
まずはFAXなくしてから言おうねw

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:47.32 ID:hvP3j2Zl0.net]
ディストピアになる未来がわかってるのに、頑張る奴も子供作る奴もおらんだろうな
犯人がわかってる推理小説みたいな虚しさだ

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:52.54 ID:rf+sMejm0.net]
スマホで本人確認?

一生なくせないスマホとか、PGP みたいなインターネットIDとか
でも、番号が漏洩したらおしまいなんやで

結局、印鑑でええんやないのー、(・∀・)ニヤニヤ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:33:58.24 ID:4n2Rv8CR0.net]
デジタル社会構想はガチで10年遅かったな
これだけ経済がガタガタになってから構築しようとするシステムじゃないよ
なんでやってもダメな状況になってから必死になるんだろ政治って

577 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:34:02.54 ID:39GvpY9A0.net]
マイナンバーを病的に気にしてる人って普段の個人情報の掲示やネットサービスの利用はどうしてるの?
携帯ショップや銀行や役所なんて身分証を見せることが多々あるし、ネットで支払いはクレジットカードをアップロードするし、通販なんて自宅の住所がバッチリ知られる。
こういった下っ端従業員やアルバイトにむき出しの個人情報を知られてもいいけど、暗号化されて簡単にアクセスできないマイナンバーは駄目って、そのセキュリティの基準がわからん。

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:34:03.59 ID:HfPVcdDC0.net]
すだれハゲのバーコード

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:34:06.96 ID:wHWaZSes0.net]
自民党政権、、LINEで韓国、中国に日本人の個人情報を

盗まれて、、今度は最も守らなければならない、日本人の

㊙マイナンバーをスケープゴート差し出すなんて、バカなのか

ヨチヨチ歩きの日本のデジタル化社会、セキュリティ対策も何もない

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:34:16.05 ID:N882Ka4V0.net]
自民盗!

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:34:17.82 ID:x4uMTHmS0.net]
2台持ちにするしかないな
マイナンバー紐付けは持ち歩かん

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:34:18.56 ID:GyrYsQ7Y0.net]
悪意のあるアプリにあっという間にスマホのデーター抜かれそうだな



583 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:34:19.91 ID:VMPT57770.net]
検閲

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:34:37.48 ID:LdYjJ1pd0.net]
>>576
トランプで中断してたから
米民主が政権奪還したから再始動した

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:34:45.40 ID:3FKKDnaN0.net]
余計なことしなくて良いよ
カードで良いじゃん
老人子供はスマホ持ってないんだし

586 名前:おまえらの個人情報なんてゴミ程度の価値だから安心しろよ [2021/05/14(金) 08:34:47.44 ID:xO6OVDTr0.net]
おまらが思うほど価値ねぇからw

587 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:35:03.62 ID:wHWaZSes0.net]
自民党政権、、LINEで韓国、中国に日本人の個人情報を

盗まれて、、今度は最も守らなければならない、日本人の

㊙マイナンバーをスケープゴート差し出すなんて、バカなのか

ヨチヨチ歩き、日本のデジタル化社会、セキュリティ対策も何もない


588 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:35:10.42 ID:HfPVcdDC0.net]
すだれハゲ
改め
バーコード・ハゲ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:35:14.81 ID:Yvcu5JiU0.net]
役場はキャッシュレスもろくに進んでないのにねぇ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:35:16.92 ID:hvP3j2Zl0.net]
アメリカ民主党と中国共産党は同じだぞ
だいたい、こういうAIと、BI(ベーシックインカム)
そういうのも同じ主張
最終的には、国は解体され、AIのもとに、人類は家畜となる

591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:35:29.29 ID:vApft9zF0.net]
カードが良い人はカードで持ってればいいだろ
クレカとかだって持ち歩いてるだろうし

592 名前:NHK実況ひらめん mailto:age [2021/05/14(金) 08:35:40.99 ID:E7YO/muj0.net]
>>1
スマホ盗られたら終わりかよ

(´・・ω` つ🍭 )



593 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:35:42.10 ID:BY5DuBND0.net]
そうじゃねえだろ
マイナンバーカードがそんなに大事なら
それだけは実物で持たせておけよ

そして必要な物があるとしたらアプリケーションとIDとパスワードプラス認証情報だろ

どうなってんだよ、バカすぎだろ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:35:43.49 ID:e9d2E9uI0.net]
>>576
というか国民の利便性を考えて政策をつくっているわけがない
やりたいことは、とにかく国民から金を徴収するシステムを作ろうとしているだけ

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:36:09.92 ID:Bw0HXZ9v0.net]
スマホ無くしたら完全に終わり

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:36:17.12 ID:VMPT57770.net]
スマホに特殊な機能の負荷を義務付けするのまじやめて。
ゴミアプリのプリインストールも。

いい加減SIMフリー前提で世界に売っていかないといけないのに。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:36:23.87 ID:Ehk+7LAy0.net]
スマホ持ってねーよ ボケ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:36:28.18 ID:b+83AdsoO.net]
スパイ防止法は?

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:36:31.25 ID:UPiqZbnT0.net]
通信履歴を見られるんだろうな
こうして徐々に侵食して、最後にはマイナンバー登録しないと動作しないようにさせるんだわw

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:36:38.11 ID:mfo54UMW0.net]
ネラーもレベル落ちたな
いやならカード作りゃあいいだけだろ

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:36:39.21 ID:Y7dlPHlY0.net]
何か勘違いしてない?
スマホ対応するだけで、カードは継続なんだろ?
スマホ入れるの無理なやつはカード持てばいい話

物理的なカードもスマホ内のカードも持たないやつは、反社同様に行政サービス削っていけばいい

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:36:45.98 ID:HfPVcdDC0.net]
デジタル化は、不正の温床、ダメだ



603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:36:48.08 ID:NJDj3Tg20.net]
ワクチン予約をLINEに任せた時点でまともに運用できるわけがない、あの一手でデジタル化は終了

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:36:54.66 ID:rlP+T3ZXO.net]
>>523
なるほどわかりやすい
あんたが行政の代わりに説明してやった方がいいな
なんで役人は変な例えで混乱させるんだろう

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:36:59.26 ID:LdYjJ1pd0.net]
ユヴァル先生のありがたいお話を聞こうな
https://courrier.jp/news/archives/219017/

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:04.82 ID:wHWaZSes0.net]
自民党政権、、LINEで韓国、中国に日本人の個人情報を

盗まれて、、今度は最も守らなければならない、日本人の

㊙マイナンバーをスケープゴート差し出すなんて、バカなのか

ヨチヨチ歩き、日本のデジタル化社会、セキュリティ対策も何もない

  こんな、、、無知ほど恐ろしいものは、、、他にないよ

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:10.20 ID:0O5nbB/H0.net]
もっと手続きが面倒になるだけだと思うがな

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:37:12.41 ID:K+YDvVmx0.net]
>>1
反日アフィカススタスは日本から出て行け

609 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:37:18.13 ID:vApft9zF0.net]
情報管理されて困る人って脱税してる人だろうなw
まぁ現在だと細かい収入とか申告してもバレなかったりするけど
IT化が進むとそういう情報も集約されて課税されそうだもんなw

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:20.02 ID:JjpSYIbx0.net]
とりあえず自民党には投票しない
まずはこれを固定する

その上で他に良い候補者がいれば投票する
誰もいなければ投票に行かない

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:20.35 ID:e9d2E9uI0.net]
>>600
馬鹿か?こいつ
余計なことに税金使われるってことだぞ
マヌケ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:23.08 ID:+LTlhTnF0.net]
やっぱりデジタル庁の目的は、韓国人犯罪者に
マイナンバー、口座、顔写真、住所、保険証などを流すことだったんだな

マイナンバーカードなんて作らなくてよかった



613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:42.87 ID:hvP3j2Zl0.net]
家族も国も解体され、
番号が振られた家畜と同じく、生まれたときから管理され、働かされ死ぬ
そういう人生に何の意味があるのかわからない
テクノロジーを持った人間はそのテクノロジーを使いたがるが、
最終的にはそのテクノロジーのよって人類は滅亡する

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:37:51.86 ID:5qV9ov0d0.net]
スマフォなんぞ情報漏えいマシンなんだが

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:38:01.53 ID:qI5leLKW0.net]
LINEは仲間と仲間で
お互い既読ヘマするのを
仕掛け合う敗者のための
罰ゲームアプリだからな。
そのうち仲良しチーム情報
丸ごと根こそぎ取られる。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:08.30 ID:kZ+i5hrE0.net]
ガラケー愛用者はどうしたら・・・

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:17.83 ID:NtVnUXHa0.net]
マイナンバーカード要らんじゃん

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:22.13 ID:FZn4G6jW0.net]
紛失や誘拐されたら何もかも失う感じ?

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:27.55 ID:BJtrReQo0.net]
>>88
スマホ管理者の権限取られて中国のサーバへ保管される
ファーウェイ忘れたのか?

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:38:28.21 ID:PCq2tlqz0.net]
台湾で公共の利用禁止のLINEをインフラに使ってるような国だぞ。信用できる訳がない。

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:38:36.65 ID:iXJbsWIm0.net]
そのうち「外国に情報が漏洩したとしても実害はない」とか言い出しそうだな。
情報は瞬時に国内の反社に売却される。

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:40.31 ID:QYmjH8UA0.net]
まともにセキュリティ管理できないくせにこんなこと言うのね



623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:46.45 ID:b+83AdsoO.net]
>>586
売る側の反社は決まってそう言うw

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:48.32 ID:vE3tS9m00.net]
単にサイバー犯罪の援護になっている問題だけでなく
中共を目指す独裁指向の政権が言論弾圧の強力な道具として利用出来ないような
物理的法律的システム作りの整備も事前にやるべし
噴火してからでは遅い

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:51.08 ID:D7XgKT1N0.net]
スマホ盗まれたどーするの?

データ改竄されたらどーするの?

今までがそんな感じやし

責任とらない
人には自己責任とうるさく言うエラソーなアホやん

gdpはグダグダ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:38:56.89 ID:kd6k/hK60.net]
>>610
投票しないのは自民党支持と同じだ
嫌かもしれんが自民公明以外でなんとか投票した方がいい。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:38:58.85 ID:MAgaLNJS0.net]
全部ダダ漏れになるんですね

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:39:00.32 ID:hvP3j2Zl0.net]
当たり前だが、現金は廃止される
スマホの中にあるデジタル通貨
これがなければ生きていけなくなる

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:11.41 ID:BY5DuBND0.net]
>>613
戸籍情報も、マイナンバーも
言語が漢字&ひらがな か アラビア数字か の違いでしか無いんだけどな

なんか勘違いしてるよ 陶酔してんのかね

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:13.45 ID:VMPT57770.net]
>>601
多分、普及率が低いから強制的にでしょ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:20.70 ID:vPZTOgO20.net]
>>532
ワクチンネット予約代行してもらうために役所窓口に高齢者溢れてるの見て目眩がしたよ

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:22.80 ID:9FGuxcoZ0.net]
菅政権のデジタル改革のワーキンググループで議論されたことだが
他人の医療データを本人の同意を得ずに活用することなどを「データ共同利用権」といって
新しい「21世紀の基本的人権」として保証するそうだ



633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:23.36 ID:JCnQC85/0.net]
遅いよ

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:31.14 ID:FZjUHkqa0.net]
もうやけくそになってきたな

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:39:48.13 ID:drkgJX+x0.net]
>>1-3 >>1000
新型コロナに感染しないために
6月までがワクチンが届く最後の正念場です。後遺症を抱える人生か、そうではない人生かの分かれ道になります。
・風邪の症状がある場合、“絶対”に外に出ない
→今年は風邪とインフルエンザの患者が少ない為、新型コロナの可能性が高いです。また風邪の場合でも、体が弱り新型コロナに感染しやすい状態です。
・防塵マスク(DS2やN95規格以上) 1人2個
→空気感染や飛沫感染に効果あり。使用時間が書いてありますが息が吸えなくなるまで利用可能です。(1枚で1ヶ月以上、一枚200円〜300円なのでコスパも良いです)
2回目以降は必ず使用前にエタノールで消毒後、表裏各1時間ほど日光に当てて殺菌しましょう。
弁がついているタイプは感染拡大を防ぐ効果はないのでご注意ください。
・密閉ゴーグル 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり。
・耳栓 1人1個
→空気感染や飛沫感染、接触感染に効果あり
・手洗いやシャワー、お風呂。
→接触感染に効果あり
・外でトイレを使わない
→粉塵感染に効果あり
・普段会わない人に近づかない
→普段会わない人と会ってしまう為感染が起きます。
・食料を備蓄 1ヶ月分
→風邪になった場合外出する必要がなくなります。感染者も家の食料が無くなったらスーパーを利用します。すれ違ったら感染しますので注意ください。
短時間で大量に買うことをお勧めします。
・オゾン装置、プラズマクラスターの設置
→空気中のコロナウィルスを殺します。オゾン装置は高濃度であれば衣服の除菌や空間除菌にも使えます。オゾンはバスや電車、屋内施設の消毒に向いています。
・加湿器の設置
→空気中に舞うコロナウィルスを減らします。
・エタノール
→手に付着したコロナウィルスを殺します。
・外食をしない。
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・移動手段は車やバイク、自転車
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。車は感染者の隔離部屋として使えます。
・スーパーは混雑時を避ける
→空気感染や飛沫感染を防ぎます。
・コロナ患者(疑惑も含む)が自宅、会社で発生した場合の訓練を行う
→会社の場合、遅かれ早かれ感染者はでます。自宅で感染者が出た場合は生活が一変します。
出てから慌てても感染するだけです。消毒方法と感染者の隔離方法を決めましょう。gh
・スマホの除菌
→接触感染に効果あり
・普段外出している人とは合わない、会話を控える
→この時期に外出している人は極めて感染リスクが高く、コロナに対する危機感もないので近くこと自体危険です。
・体温測定器 1世帯1個
→体温が37.2度越えてる場合、コロナの可能性あり。毎日計りましょう。
・血中酸素濃度計(パルスオキシメーター) 1世帯1個(※有れば良い程度です。
→指を20度以上に温めて利用ください。
95%を切ってる場合、無症状でもコロナに感染してる可能性があります。自身を出来るだけ隔離してください。
90%切ってた場合、無症状でも高確率でコロナです。保健所に電話ください。
毎日計ることで、自分や家族、多くの日本人の健康を守ることができます。
※100%でもコロナに感染してる可能性は十分あります。風邪の症状がある際は“絶対”に外に出ないでください。

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:39:58.61 ID:ALZaU1+s0.net]
スマホはオモチャだぞ?

637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:40:13.92 ID:+GYKr4Qd0.net]
デジタル社会はいいけど、先にセキュリティ方面何とかしろよ
日本はデジタル関係ガッバガバやんけ

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:40:19.50 ID:+LTlhTnF0.net]
>>586
振り込め詐欺で大量に逮捕される韓国人犯罪者
韓国人犯罪者はどこで個人情報を得ていんだろうね

・韓国人犯罪者の特殊詐欺グループ70人を摘発
https://www.sankei.com/west/news/200209/wst2002090005-n1.html

・韓国人犯罪者の特殊詐欺グループ摘発 過去最多40人逮捕
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/150719/evt15071909300002-n1.html

639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:40:22.32 ID:vPZTOgO20.net]
>>629
マイナンバー進めるなら戸籍廃止してもいいのにな
仕事増やすことしかできない

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:40:23.33 ID:zKVtGzf60.net]
>>1
またケケ中システムで

新たな中抜きのネタを作り出したのかw

どうせ外国にデータダダ漏れになるんだろ。

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:40:34.63 ID:BY5DuBND0.net]
マイナンバーカードに基づいてワクチン接種します、作ってね で終わる気がするんだけどな

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:40:35.76 ID:Isw36UCP0.net]
>>3
電話機持たないくらいならそもそもデジタル化させる必要ない人なんじゃないのw



643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:40:43.67 ID:P49kXqG90.net]
>>609
まあみんな何かしら困る事はあると思うよ。
離婚調停の場でチャット履歴や不倫相手とのラブホ代とか晒されたりしたら不利だろうし。

そんな事を言ってももう遅いけど。

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:40:46.12 ID:yk/2bB5e0.net]
>>427
マイナンバーカードって親が亡くなっても返却の必要なしなんだぜ。
つまりマイナンバーカード自体は身分証の代わりですら無い。
せめて固定資産税やその他の公共サービスを引き継ぐ場合亡くなった
人のマイナンバーカードと引き継ぐ人のカードの二回読み取り・認証
で殆どの行政手続きが終わるぐらいじゃ無いと意味なし。

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:02.06 ID:agmoNDHf0.net]
マイナポイントアプリすら入れられないのにムリ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:09.87 ID:i0x+Qw5L0.net]
いまのところマイナンバーカードなくても何の支障もない

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:41:15.83 ID:NOBQm8940.net]
>>1
>>12
LINE軽油で盗まれ放題だろw

648 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:41:18.82 ID:jhzMzEcq0.net]
正しい使い方絶対せず
利権に利用されて終わりだからやめろ

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:20.59 ID:vE3tS9m00.net]
>>632
具体的内容しりませんがデータ保護も同時にやらないと
臓器強盗が横行してサバイバルになりそうですね

650 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:30.08 ID:Iu02Jt050.net]
また知恵オクレ発想かよ

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:41:34.91 ID:PFefka0e0.net]
クソカードすら作ってる人いないのにな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 08:41:55.52 ID:NOBQm8940.net]
>>609
カードが無くても既に国民番号付いてるだろw



653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:41:55.66 ID:Q4jkgP1E0.net]
>>592
ひらめん見にきた🍕

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:42:03.75 ID:qOvl1Aql0.net]
マイナンバー自体は別に異論はないんだけどさ
まともに運用できる気がしないのよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef