[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 17:46 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 754
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】北海道への緊急事態宣言発令見送りへ ★4 [アリス★]



1 名前:アリス ★ mailto:age [2021/05/13(木) 23:34:08.32 ID:I7he68k69.net]
政府は13日、北海道への緊急事態宣言発令を見送る方針を固めた。まん延防止等重点措置の適用地域を追加する方向で北海道と調整を続ける。政府関係者が明らかにした。

2021/5/13 20:28 (JST)
https://this.kiji.is/765536606005739520

★1:2021/05/13(木) 20:32:57.39
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620910988/

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:06:09.35 ID:Xr9wBIDI0.net]
>>513
ウレタンまんさんが大集結か
コンサート終わった後も飲食店でぺちゃくちゃ喋ってそうだし
上級者になると全国行脚してるみたいだから全国のコロナ大集結か

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:07:34.86 ID:GhxD5Dp+0.net]
スガ総理は遠隔操作されたロボットみたいだね
日本国民の生命には関心なさそう

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:10:08.22 ID:p9eTVEB30.net]
これも東京五輪のマラソンの日程に合わせてちょうど
その辺りに感染者が少なくなる様に調整するためだろうな

だから今はまだ早いんだろう
6月の頭まで増やしてそこから梅雨の期間も合わせて緊急事態宣言をして一気に減らす作戦

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:10:54.48 ID:rgka2C3L0.net]
道内は広いから札幌だけって宣言は納得なんだけどな

594 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:10:55.75 ID:10vqw7lY0.net]
すだれハゲは知恵遅れみたいなもんだから  
誰かに言わされてるだけ
顔も腹話術の人形みたいだし

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:11:31.81 ID:mUYvKv+U0.net]
大したこと
な  か  っ  た  !

596 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:11:35.12 ID:FSgO4Lmw0.net]
いままで感染者数を隠蔽していたしわ寄せだろう。

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:13:01.48 ID:Fup4KqDf0.net]
マラソンのテスト大会が原因だと言われるからだろ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:14:57.64 ID:jbcb2V3z0.net]
https://i.imgur.com/awXY8Jp.jpg

札幌死ぬw



599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:16:03.74 ID:HEqW1xzR0.net]
エリアの割に融通が利かない宣言だからなぁ
北海道の場合は振興局毎発令できるようになっていればいいけど、都道府県単位のみだから大きすぎる
東京に出すために関東一円対象にするようなもんだし
まん延防止との差別化も微妙だし、そもそもまん延状態の基準が無いのに防止対策とか言っても意味が無い

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:16:03.87 ID:vlPJbKD60.net]
>>1
速やかに北海道札幌市を緊急事態宣言を出せ
病院がオーバーフローになっている
死亡するのが朝鮮人だがw

601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:17:21.07 ID:jbsgdXuo0.net]
北海道はスガちゃんに見捨てられちゃったの?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:19:03.47 ID:YXGQW+Gn0.net]
さざ波なんだから大袈裟に騒ぎすぎ

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:19:46.17 ID:5QVIeQTp0.net]
ま〜た後手後手かよ。政府って年寄り殺して
年金問題解決しようとしてへん

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:20:35.37 ID:nnDJ8Y710.net]
GWの影響だな。
関東、関西からの旅行者多かっただろう。
緊急j鯛宣言出てて地元じゃ遊べないから。
沖縄は大丈夫かな?

605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:22:11.53 ID:XXqatqQm0.net]
玉川徹さん激怒
マンボウ出したばかりだから効果を見たい???
2週間様子を見ていたら今月いっぱいかかるぞ。札幌が燃えているのに
見送りましょう、とかありえない!!!!

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:22:52.06 ID:ajaQtNkQ0.net]
観光に来ないと北海道はやばいからな
ぼったくり価格と無愛想な店員で儲けまくりw

607 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:23:04.52 ID:q7vtM6n90.net]
札幌市350で就職

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:23:13.16 ID:CuLEyxcp0.net]
蝦夷共和国再興した方がいいこんなジャップランドからは独立すべき



609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:24:21.10 ID:GhxD5Dp+0.net]
>>599
玉川が都道府県単位とは規定されていない、そういう運用しているだけで根拠はない、
と言ってるな
それなら札幌市だけで緊急事態宣言はできる
スガ自身が言ってるがマンボウの効果を見極めたいという理由で拒否してる
札幌はスガのモルモットということ

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:25:07.15 ID:5J+NecNc0.net]
ここでgoto再開したら漢

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:25:41.27 ID:9owAzIU00.net]
北海道全部は無理だよ
石狩振興局管内とか
やりようがあるだろ
簾は無能

612 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:32.25 ID:sVBQjaGI0.net]
>>587
二階が操る
ガースーロボット
直道ロボット

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:27:46.72 ID:R8PoPgUq0.net]
ん?鈴木知事が断ったってツイートでも出回ったら、本人がハッキリ否定しとったよー
今は中央が決めるからもどかしいだろーね。北海道知事も

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:28:31.21 ID:XXqatqQm0.net]
鈴木さんは昨夜から散々無能呼ばわりされてきたが
玉川さんが擁護か。やっぱり特措法は「と糞法」と言われるだけのことはある
不完全、不十分な法律なんだな
私権制限に大声で反対する層も居るし、難しいところはあるのだろうが

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:28:31.87 ID:sVBQjaGI0.net]
北海道に緊急事態宣言キタ━(゚∀゚)━!

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:28:54.53 ID:bLvs9P2H0.net]
>>611
それやると、全土で緊急事態宣言出ている京都府や兵庫県も地域限定に変更する必要がある。

617 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:11.52 ID:PgRacJBW0.net]
緊急事態宣言に緊急変更!

618 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:35.81 ID:0wMpb32t0.net]
>>615
コロコロ変えんな
相当混乱してるな…



619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:29:48.41 ID:GhxD5Dp+0.net]
>>611
道警も道央、道南。道東、道北の4支部に分かれてたはず
各支部は県警と同等の権限を持って捜査している
今回だって北海道全体が広いというならそういうエリアで対応すればよかったんだよな
結局鈴木に対する意趣返しでスガが嫌がらせしただけだろうなw

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:29:53.73 ID:q7vtM6n90.net]
国からの強い叱咤激励とジャニーズライブのおかげで札幌市の感染者激減したわ

621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:30:14.61 ID:sVBQjaGI0.net]
北海道広島岡山に緊急事態宣言キタ━(゚∀゚)━!

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:30:22.46 ID:FuP1iNKp0.net]
どこまで増えるかな?
一日の新規感染者数1,000人超え行くかな

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:30:23.53 ID:rSRG91s00.net]
道産小麦と道産豆類と日高昆布さえ無事なら
札幌などどーなってもいいのだよ

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:31:13.27 ID:GhxD5Dp+0.net]
>>617
ソース!

625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:31:41.83 ID:0wMpb32t0.net]
>>624
テロップ

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:31:47.17 ID:92jQzIsB0.net]
>>523
制度はそうなんだ。

ただ、危機感はみんなに伝わるから、それ狙って言ってるかもね。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:16.36 ID:hH4EPVKT0.net]
国は県単位でしか出せないだろ?
市単位で国が関与しだしたら、今後、全国の市町村で〇〇市だけ出してくれとなるぞ
知事が札幌市だけの緊急事態宣言を出すしかないわ

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:32:38.51 ID:mgorIQzL0.net]
NHKの速報で北海道、岡山、広島も緊急事態宣言。



629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:33:32.29 ID:vOdOLM6O0.net]
>>616
日本海側は北陸や山陰と変わらないよな。

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:33:36.22 ID:Cp8NueLw0.net]
まだ札幌の9時集計データが漏れてこねーのか

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:33:43.97 ID:pL8Tn3zV0.net]
北海道や沖縄は一時的だよ
観光客だからな要因は
しばらくまとまった休みがないのでこれから減少傾向
観光地でもあるし島みたいな感じなので
外からの流入抑えれば減る

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:33:54.57 ID:GhxD5Dp+0.net]
>>625
テロ朝は「どこに?脱走巨大ニシキヘビ意外な潜伏場所」なんだけど(´・ω・`)

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:34:34.60 ID:ZFdfzhMU0.net]
>>590
札駅近くのアイ・カフェはジャニオタの巣だからヤバい

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:01.06 ID:UdxP+rxJ0.net]
ホントだ…

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:18.70 ID:mgorIQzL0.net]
北海道はこれから観光シーズンだけど大丈夫か?
鉄道輸送のJR北海道が耐えられなくなるぞ。

636 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:35:19.78 ID:GhxD5Dp+0.net]
スガがマンボウの効果を見極めてからと言ってたけど
完全にメンツ潰れたなw

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:35:54.08 ID:vRIsBRY50.net]
NHK News Web
北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ 政府方針変更 分科会了承
2021年5月14日 9時30分
新型コロナウイルス対策で、政府は、専門家でつくる分科会で、より強い措置が必要だ
といった意見が相次いだことから、
北海道、岡山、広島の3道県を対象に緊急事態宣言を出す方針に変更し了承されました。

638 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:00.79 ID:bugu5+b90.net]
方針変更されて良かったね!!



639 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:27.69 ID:9owAzIU00.net]
>>635
運行止めると
赤字が減るんだぜ

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:36:31.50 ID:1iN8TC5g0.net]
先手先手とは何だったのか
こうやってまたズルズル自粛ムード長引かせて益々景気も悪化するんだろ
いい加減学習しろよ
指標が「悪化してから」じゃ遅いんだよ
2週間前の数字だ
実際はもっと拡大してるんだよ

641 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:36:48.72 ID:XXqatqQm0.net]
最近北海道は言う事聞かんし、ちょっと意地悪しちゃろうか・・・
と思って見送りにしてやったら、全国津々浦々から猛烈な批判が殺到。
んな事やってる場合かと叱られて、急遽緊急事態宣言に振替とか
まさかねえ

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:37:25.61 ID:5vXO+pMS0.net]
まあ、東京や大阪の人たちがGWに悪さしただけだから
他地域と違って、放っといたら勝手に減るという判断なんじゃないの?

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:37:36.81 ID:ZFdfzhMU0.net]
北海道は鈴木でも札幌は秋元
札幌の事は責任ないと思ってる鈴木が本気でスガに物申すわけ無いだろ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:37:50.38 ID:GhxD5Dp+0.net]
スガ政権って情報収集とか分析力が過去最低の内閣だよなw
前日に流れた情報をひっくり返されるって相当だぞw

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:38:01.49 ID:XXqatqQm0.net]
北海道と岡山と広島を緊急事態宣言対象地域にすることを政府に提言

646 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:38:15.39 ID:IvX81AHi0.net]
>>4
鈴木知事は昨日、緊急事態宣言の発令を政府に求めたけれどスカが蹴ったらしいね。
福岡は蔓延防止希望だったが政府独自で緊急事態宣言に変更して発令。
政府の方針が一貫してないよな。>>スカ総理

647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:38:16.29 ID:FEkSERSt0.net]
ころころ変更するなよ、もう五輪あきらめたのか?

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:39:14.06 ID:oUm9/UTH0.net]
>>32
吉村ですら政府からの緊急事態宣言を断らなかったって

吉村からお願いしたでしょ



649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:39:27.26 ID:eWggQeZQ0.net]
もう全国に緊急事態宣言でいいよな(´・ω・`)w

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:39:51.82 ID:k7xdV1OD0.net]
十勝も人口からしてやばい人数ですが

651 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:40:11.43 ID:92jQzIsB0.net]
>>628

そうなったんだ。

あさ、見送りと言ってたようだけど。
まあ、結論として妥当かとはおもうけど。

批判が理由で変えた、とかじゃないなら、いいんじゃないの?

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:40:12.00 ID:LUg7gTkf0.net]
>>523
何言ってんだ?
緊急事態宣言は市町村単位で発出可能だぞ

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:40:43.36 ID:/Umk20sW0.net]
露骨すぎ
そんなにもオリンピックの利権のために国民を見殺しにしたという汚名を残したいのか
道府県知事たちも自分が責任とりたくないからって政府にお伺いたててないで自分のとこの防疫を徹底的にやれ

654 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:41:06.76 ID:XXqatqQm0.net]
ほうか、分科会が北海道の宣言対象地域を提言したか
まぁ過ちはすぐ改めるにしかず
はよ対策を打ちなさい。グズグズできない

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:41:37.83 ID:1iN8TC5g0.net]
>>649
宣言出てない地域へ人が移動→田舎でも感染拡大
何回このループを繰り返すんだろうなw

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:41:47.43 ID:92jQzIsB0.net]
>>649
まんぼうでなんとかなったのが宮城だけかな。
いま奮闘中のところもあるだろうけど、実績があるとおもっていいのは。

まんぼうが期待通りじゃないというのがあるよね。

もっとも、このウイルスに限っては、安心したり慢心するとあっという間にひっくり返されるけど。

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:42:01.26 ID:oUm9/UTH0.net]
>>646
鈴木さんも札幌限定でお願いしますみたいな事言わずに北海道に緊急事態宣言お願いしますって言えばよかったのに
札幌以外も急速に増えてきてんじゃん

658 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:43:11.25 ID:1iN8TC5g0.net]
>>657
「ここなら1時間長く飲めるんで」とかでどんどん人が移動する



659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:43:33.74 ID:XXqatqQm0.net]
主語がいろいろ出てきて分かりずらい
首相
首相に近い筋
官邸
官邸筋
政府高官
政府

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:43:56.95 ID:97soIrvg0.net]
さっき速報で北海道も緊急事態宣言決定したけど

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:43:58.44 ID:mgorIQzL0.net]
ネットで日本各地の食材を取り寄せして貢献する事が
一番大事。

662 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:44:29.90 ID:97soIrvg0.net]
>>646
諮問委員会が覆した

663 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:45:03.71 ID:/o7McTf60.net]
北海道と大阪

知事メチャクチャ無能だよねぇ
チャラチャラしててチヤホヤされた時期があるという共通点があるよね、この2人


どっちも全国ダントツ無能だと思う

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:45:07.07 ID:CMnWXK/m0.net]
ガースーが宗旨替えしたぞ
緊急事態宣言出るわ
良かったな道民

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:45:16.49 ID:wdABqU570.net]
札幌一極集中なんだよ。北海道全体に網かけるな。

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:45:44.86 ID:LpjP9gaM0.net]
テレ朝のモーニングショー見て変更した模様
札幌はインド並が効いたな

667 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:46:35.92 ID:OBKRbr6P0.net]
全国で出せよもう

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:46:53.97 ID:q7vtM6n90.net]
叩かれたら方針転換したのか、信念ないな



669 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:47:11.28 ID:CMnWXK/m0.net]
>>662
諮問委員会が発令に寄与したなら
政府とは違って使命感と人の心があったんだな

670 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:47:30.44 ID:Id790VU10.net]
北海道、岡山、広島に緊急事態宣言だって

671 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:47:31.16 ID:HEqW1xzR0.net]
>>609
札幌市だけで出しても意味が無いのよ
せめて経済圏で出さないと
都府県の経済圏はそれぞれである程度完結できるけど北海道はおおよそ6つある、制度がそもそも東京に住んでる人が作ったものだからそんな運用は想定していない

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:48:12.44 ID:oyVgGVz20.net]
北海道は広すぎだわな、札幌と近郊にしとくべき

673 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:48:19.17 ID:XPvJ66HF0.net]
>>665
そう思うけど、まん防出てないところなら大丈夫とかいってドライブに出かけるアホも一定数いるから仕方ない

674 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:48:32.87 ID:UScoA6Os0.net]
ブレまくり

675 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:49:24.50 ID:1iN8TC5g0.net]
>>665
そうやって札幌から逃げ出した道民が拡散するんやで

676 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:49:42.64 ID:KVkNG+5kO.net]
北海道・岡山・広島に緊急事態宣言へ 政府方針変更 分科会了承

らしいね@NHK NEWS WEB

677 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:51:58.98 ID:6xCvAeOE0.net]
鈴木知事がまん延防止措置の要請を決断した時点で、人口10万人あたり直近7日間の新規感染者数が北海道はステージ4相当(25)を超過、札幌市はステージ4相当の2倍以上
それでも鈴木知事は全道対象の緊急事態宣言を拒否

鈴木知事が札幌市限定の緊急事態宣言を要請すると言い出した時点で、北海道は61、札幌市は109、札幌市を除く北海道は32
それでも鈴木知事は全道対象の緊急事態宣言を拒否

※いつ時点の人口で算出しているかによって、計算結果に多少のズレは生じる

北海道は国が強制しても鈴木知事以外は反対しない状況になった

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:52:05.39 ID:mgorIQzL0.net]
今回の発令でJAL、ANA、JR北海道、JR西日本は
経営赤字が拡大するぞ。



679 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:53:29.01 ID:XXqatqQm0.net]
モーニングショーの「札幌はインド並み」というのが
本当に効いたみたい

680 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:53:57.34 ID:mgorIQzL0.net]
JR西日本のクルーズトレインも運休せざる得ない。

681 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:54:18.99 ID:GhxD5Dp+0.net]
正直西村大臣はやってられないだろうな
西村自身も北海道にも緊急事態宣言を適用したかっただろうが
スガが道知事に対する「恨」だけで状況分析そっちのけで拒否
しろ言ったんだろうから気の毒の一言
結局スガ政権は何やってもダメの勲章がまた一つ増えただけw

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:54:50.19 ID:bRHz4Rv00.net]
適用に変更したがモーニングショウを見て決めたのかw

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:54:57.50 ID:JJ3/Fhnk0.net]
北海道にも緊急事態宣言出すって@NHK速報。

スダレハゲの迷走がよくわかるw

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:55:00.96 ID:mgorIQzL0.net]
一番怖いのは自殺者が増える事が心配。

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:56:18.19 ID:bRHz4Rv00.net]
又々菅は自信で無脳で使えないと宣伝してしまった。

686 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 09:58:45.03 ID:lz+9BeK80.net]
菅はもうダメだな

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:05:03.16 ID:ofys7Sm10.net]
非常時に国が私権を制限できる法律を作ろうとすると、野党とマスコミが挙って非難
非常時に法的に私権を制限できないと、何をやっているんだと野党とマスコミが挙って非難

非常時に中央集権で乗り切るべく法律を作ろうとすると、野党とマスコミが挙って非難
非常時に法的に地方分権で乗り切るしかない状況になると、何をやっているんだと野党とマスコミが挙って非難

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:07:53.10 ID:FStNTllv0.net]
>>687
野党とマスゴミなんていう取るに足らないクズを忖度している老害どもに問題がある



689 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:08:55.49 ID:mgorIQzL0.net]
野党とマスゴミは屑だから批判して煽るから国民は
不安になる、情報番組を見ないでNHKだけ見たほうが
いい。

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:09:13.40 ID:bxXwZdvy0.net]
>>681
>スガが道知事に対する「恨」だけで状況分析そっちのけで拒否
>しろ言ったんだろうから

妄想乙w

691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:10:49.30 ID:PnEEjSLQ0.net]
札幌にスープカレー食べに行くけど
まずいのか?
いつも混んでる店なんだけどさ

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:12:26.07 ID:LRzVq55D0.net]
>>678
5ちゃんねる的にはめでたいじゃないか。
自己責任で自助努力で解決して貰う案件だし、勝ち組が困窮するのは見てて楽しいんだろう?
おまけに鉄道会社は、感染拡大を推進した当事者だ。まぁ、政府からの罰と思えば。

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:12:31.04 ID:Q6lPgSG+0.net]
朝令暮改だな。
いよいよ、コロナ対策も手詰まりって言うところか。
感染症対策なんて、どだい無理だったんだよ。

こうなる前の感染症学なんて、誰もやってなかったじゃんw

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:12:33.98 ID:1N2CT3zV0.net]
>>688
強行採決すればそれも非難

非難のための非難
反対のための反対

それが野党であり反政権マスコミ

自らが反対したことで不都合が起きても、時の政権を非難するだけ

695 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:29:49.47 ID:A71xZLj+0.net]
もうヤダこの国…
何をするにもスダレハゲかヨーダのメンツで決まるんでしょ?

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:31:24.61 ID:MirW8LH20.net]
ここまで使えない人だと思わなかった
菅政権終わりだな

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:47:32.27 ID:ep1zKpbo0.net]
緊急事態宣言は最終手段だしね
今じゃない感なのか

698 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:48:06.80 ID:3kLC0TC00.net]
緊急事態北海道に出たよ
ニュースみろよ



699 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 10:58:16.32 ID:mgorIQzL0.net]
函館や札幌に親戚がいるから心配。

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:06:56.79 ID:HhKIDBAR0.net]
勝ったな君ら

北海道・岡山・広島“宣言”へ政府方針変更
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6393281

701 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:10:22.71 ID:W7Q4Wi/W0.net]
東京みたいに土日に馬鹿が酒飲みに来るじゃん

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:11:08.19 ID:mgorIQzL0.net]
ネットでお取り寄せして地方を応援する事が大事だぞ。
北海道なら果物、野菜、魚介類、肉類、お菓子などね

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:26:10.74 ID:92jQzIsB0.net]
>>669
そうみたいよ。
で、かっこ悪いからかしらないけど、諮問自体を差替えた、と。
産経によると、「 政府は当初、緊急事態宣言の対象地域追加は見送り、群馬、石川、岡山、広島、熊本の5県に蔓延防止等重点措置を適用する案を分科会に諮った。しかし、出席者から3道県に対する宣言発令を求める声が相次ぎ、政府が諮問を差し替える異例の展開となった」と。

無謬性ここまで来たら様式美

704 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:28:25.65 ID:92jQzIsB0.net]
産経もあきれたんだろう

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:31:15.61 ID:92jQzIsB0.net]
オーソライズだけじゃない諮問を受ける分科会がまとも、ということなら、悪いことじゃないけどね。
政府がそれに「柔軟」に対応、と。

舞台裏がばれてる状況でええかっこしい、というより権限の問題かもしれないけど。

感染初期に水際規制で見たかったよ。その柔軟性を。

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:32:50.59 ID:jIt5RGuW0.net]
北海道を見捨てやがった!

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:49:01.65 ID:bNzTG40L0.net]
間抜け老人会のパークゴルフやら花見やらは明らかに中止だぞ 

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 11:50:22.11 ID:hrATxOvW0.net]
昨日の感染者数発表ねえな
緊急事態宣言出したし札幌だけで1000人超えたんじゃねえの?



709 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:52:34.00 ID:XPvJ66HF0.net]
>>708
札幌350人程度という数字と共に発令見送りという内容になっていたから
元記事自体どこかへ流されてしまった

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 11:54:38.04 ID:LQZ1XKjq0.net]
鈴木知事の失敗は
まん延防止措置をGW前に要請しなったこと
まん延防止措置を札幌市限定にしたこと
緊急事態宣言を札幌市限定で要請したこと

まん延防止措置を札幌市と日常的に往来する地域に最初から広げておくべきだった
内容に多少の濃淡をつけて道央圏を対象にまん延防止するべきだった

711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:04:21.10 ID:Rz5wQnWi0.net]
結局宣言だすなら最初から出しとけ

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:05:09.24 ID:Rz5wQnWi0.net]
こんなんだから後手後手言われるんよw

713 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:05:50.54 ID:dPoB5s7k0.net]
これ札幌の飲食も6万貰えんの?
今チラッと検索したら2万みたいなのあったけどそれとコレは違うんかね?

714 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:07:00.71 ID:Yse4Xxli0.net]
な。結局出すことになるんだから最初から出しとけっつうんだよ
こんなんだから後手後手とか言われるんだよ
ちょっとでも拡大してきたらすぐ出せよ。何もったいぶってんだよアホンダラ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:08:19.93 ID:hrATxOvW0.net]
でも結局お願いだから劇的に変わるとは思えん

716 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:09:09.57 ID:vRIsBRY50.net]
陽性率が高すぎ
5月13日 札幌市499人感染確認、
5人死亡(60代男性、60代女性、80代男性、80代女性、90代女性)
https://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f1kansen/2019n-covhassei.html
札幌市新規検査数 2,680人  陽性率 18.6%  感染経路不明 398人
現在患者数 2,925人(前日比+365人) 重症24人(+3)
年代別内訳: 10代49人、20代127人、30代78人、40代73人、50代55人、60代32人、70代25人、
80代25人、90代12人、100歳代1人、年代非公表22人

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:09:30.10 ID:Yse4Xxli0.net]
あと発出したあと、すぐ解除することばかり考えるな
解除の基準ないんだから、1年出し続けるくらいの覚悟で感染拡大を止めろ
経済のことを1番に考えるな

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:11:33.76 ID:hrATxOvW0.net]
本気でやるなら全ての学校を最低2週間閉校にしろ
ガキが撒き散らして感染数がアホ程増えてる



719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:17:31.75 ID:XcbYmLqQ0.net]
16日からか

休業要請と命令の詳細は今夜発表かな

720 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:17:31.79 ID:mgorIQzL0.net]
北海道も最低1カ月は緊急事態宣言を発令しないと
マズイでしょ?

721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:19:42.76 ID:Ssnf6it10.net]
>>718
休校にしたらコロナ疲れで〜子供を閉じ込めるなんて〜とか言って昼間から親や友人とアチコチ徘徊するがよろしいか?

722 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:20:28.07 ID:rf4ZZz5P0.net]
>>713 これかな?

札幌12日から酒類提供停止 飲食店で終日、過料も
2021年5月12日 08:09北海道新聞
 道は12日から、札幌市内全域の飲食店などを対象に、午後8時までの時短営業と終日の酒類提供自粛を要請する。対象店が繰り返しの要請に従わない場合は、9日から同市に適用された「まん延防止等重点措置」に基づき、知事による命令が可能となり、命令にも応じない場合は20万円以下の過料を科すことができる。道と札幌市の職員らが同措置期間の31日まで、対象店の見回りを行う予定。

 要請対象は市内の飲食店、バー、カラオケボックスなどで、客による酒類の持ち込みも認めない。宅配専門店やテークアウト専門店は除く。見回りでは、各店が時短営業や酒類提供自粛の要請に応じているかどうかや、感染対策などを確認する。要請に応じた事業者に対し、大企業は1日最大20万円、中小企業は同3〜10万円を支給する支援金制度についても説明する。

 道経済部は「飲食の場面は感染リスクが高いとされている。変異株も拡大しており、時短と酒類提供自粛の要請に応じてもらい、何とか感染拡大を食い止めたい」と話している。

 また、札幌市は12日から、市営地下鉄の終電を約30分、路面電車(市電)は約20分繰り上げる。(犬飼裕一)

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:21:03.74 ID:IafN6/so0.net]
>>720
札幌だけなんで、まん防のまま
措置を強化すればすむ

札幌のためだけに全土封鎖する必要ない、と判断

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:23:01.47 ID:IafN6/so0.net]
>>718
ガキはむしろ学校から出さない方が正解

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:23:17.76 ID:yBKTa9aO0.net]
知事が馬鹿だから仕方ない

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:27:37.02 ID:v5xcqbAd0.net]
鈴木知事がまん延防止措置にしろ緊急事態宣言にしろ本気で札幌市だけを対象にして抑え込むつもりなら、札幌市のロックダウンが必要
札幌市外との往来自粛を要請されようが緊急事態宣言だろうが、各地に行楽に出かける連中を閉じ込めなければ各地への感染拡大が止まることはない

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:30:05.18 ID:XcbYmLqQ0.net]
今回の急展開は、札幌市長の功績。

今まで全く存在感がなかったのに今回は頑張ったね。

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:35:25.93 ID:WGt/s5nj0.net]
札幌はアメリカの10万人当たりの感染者数を超えたからな。
禁酒・製造禁止法が必要だろ。



729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:35:38.75 ID:gITa1ju60.net]
菅「今回の先手先手の方針変更に国民はニッコリ😊」

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:36:09.80 ID:IZe2tILM0.net]
>>725
雲隠れしてる総理呼んできてくれ

731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:37:12.05 ID:jBZ+/P3Z0.net]
>>718
オメーに物事決める権限は皆無。ざまあ。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:38:47.48 ID:QjKMXcwG0.net]
今週 「五輪やる」
来週 「五輪やる」
再来週「五輪中止」

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:39:54.36 ID:IZe2tILM0.net]
gotoの弊害

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:40:34.86 ID:dPoB5s7k0.net]
>>722
コレとは違うんかな?同じ?

協力金

 道の要請に応じて時短営業にご協力いただいた大規模施設やテナント・出展者の皆様に対し、協力金を支給する予定です。

 国では、現在、緊急事態宣言対象区域において定額で交付することとしている協力金について、まん延防止等重点措置区域においても対象とし事業規模に応じたものに見直すこととしております。

 支給額や具体的な条件、申請方法などについては現時点では未定ですが、国の考え方が示され次第、随時お知らせします。


1日あたりの支給金額

「時短営業した面積1,000平方メートル毎に20万円/日」×「短縮した時間/本来の営業時間」


「時短営業した面積100平方メートル毎に
2万円/日」×「短縮した時間/本来の営業時間」

 

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:40:36.87 ID:rRPNwfrl0.net]
まぁ北海道=札幌だからな。
広い大地の北海道に限っては地域を絞るのはいいんじゃないか。
都市圏で区や市で区切ったのはギャグでやっているのかとうレベルの大馬鹿だけど。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:42:02.05 ID:ccfCPyDQ0.net]
札幌以外熊しかいないからな

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:43:16.44 ID:glDceos10.net]
やっぱり菅総理は素晴らしい。
つねに我々日本国民のことを慈しんで下さっている。
我々日本国民は、この御慈悲に、身も心も捧げる忠誠で恩返しをしなければならない。

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:44:06.87 ID:4CL3zEeQ0.net]
>>717
経済も大事だろ
ただ経済のことを1番に考えたとしても、ろくに減らせてないのに解除はただの悪手ですわ

ほんとに政府が考えてるのは
安全・医療でも経済でもなくて
財政とオリンピック(それ自体ではなく利害関係者と票のこと)ぐらいだろ



739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 12:44:39.82 ID:mgxlO/Gq0.net]
残念、北海道も発出です

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:44:54.15 ID:q7vtM6n90.net]
もうグダグダ

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 13:08:50.68 ID:GhxD5Dp+0.net]
>>687
そういう法律は平時に時間をかけて議論するもんだろw
非常時のドタバタで十分な議論もしないで通そうという方がどうかしてるわ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 13:11:34.47 ID:yDdcFcGy0.net]
>>98
五郎さん乙

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 13:16:36.35 ID:vOdOLM6O0.net]
>>724
というか確実に共働き親が反対するんだろうな。急に休みは取れないし全部リモートでもないだろうし。

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 13:31:48.65 ID:nnDJ8Y710.net]
ニュースで出てたけど、殆どイギリス株になってるみたいだな。
従来株をある程度押さえてるとこに持ち込まれたので、すでに関東より比率が高くなってる。

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 13:44:50.08 ID:92jQzIsB0.net]
北海道だけオフビートというか、アウトオブフェーズ感があるよね。

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 14:23:46.07 ID:8XXsjd590.net]
>>732
そうなりますかねえ
さっきひるおびで五輪の警備責任者が
感動!感動!って叫んでたぞw

747 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:24:17.43 ID:zlQLBmkX0.net]
>>741
平時に非常時のことを議論しても非難して反対するだろw
想定外がないようにする必要があるのに、想定することを非難して反対するw
非常時に何もできない、できてもたかが知れている
その程度の日本にすることを目的としているとしか思えないのが野党とマスコミ

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:29:26.18 ID:eiA+HCtM0.net]
>>741
緊急時に緊急対応しようとしないのが野党
緊急時に緊急対応しようとすることを非難するのが野党とマスコミ
緊急時に緊急対応することを認めても時間をかけさせて骨抜きにしようとするのが野党
緊急時に時間をかけさせて骨抜きにしたことを評価するのがマスコミ

その結果緊急時に緊急対応できなかったことを非難するのが野党とマスコミ



749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 15:38:53.14 ID:Kr2fqxdG0.net]
なんだ結局やめたのかつまんね

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 15:44:06.72 ID:bNzTG40L0.net]
学校で感染が始まれば、一気に30〜40の家庭に影響が及ぶことを
考えられないバカがいるな  
あんな狭いところで、しゃべって、じゃれて、食ってたら、そりゃ感染するわ

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 15:52:12.20 ID:C72Wc7YA0.net]
>>4
だってスダレハゲの手下だもの

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 16:51:31.66 ID:/ebFqX/a0.net]
典型的な朝令暮改
昨日は専門家の言う事聞かなかったのか?
バカらしい

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 16:55:47.53 ID:XXqatqQm0.net]
なんと言うか、やっぱり五輪は無理っぽいな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef