[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 03:34 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ★2 [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/13(木) 22:26:45.22 ID:IaLeKnnL9.net]
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。
男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html 

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:16:08.12 ID:uuybSWsJ0.net]
>>940
ウイルスを中和する抗体の量が1/7や1/10になるってことだから、
ウイルスの増殖を抑えられなくなる可能性があるよ。
でこれだけ低いとウイルスが変異しやすくやるし、
ADEという危険性も出てくる。

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:16:26.34 ID:jABzN+dF0.net]
>>942
感染者が激減すれば普通に外せる日が来るよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:18:50.09 ID:R/YQVVca0.net]
>>940
効果を定量化して示さないと意味ねーだろヴァカ

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:24:00.13 ID:jABzN+dF0.net]
>>948
ワクチン接種で従来株に対する抗体の量が自然感染の1000倍に上がるからな
1/10でも100倍あるからよくね?というのが今のところの見解
ブラジル株への効果は従来株とほぼ変わらないという研究結果がNEJMに載った
あとファイザーワクチンでADEの報告は無い

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:25:29.58 ID:jABzN+dF0.net]
>>950
バカって言ったからおまえとはもうしゃべらない

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:27:15.88 ID:gdHaroIW0.net]
>>876
日本は発展途上国

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:28:07.08 ID:HqVQbA8v0.net]
>>951
それさ
自然に感染してくるしんだより増えるってのはどういう仕組みなの?
Sタンパク部分のみの抗体でほぼ無毒化されてるから
自然で感染するときの暴露量より多い量を接種できるからってこと?

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:29:12.98 ID:i8r9yGHE0.net]
2回目の方が副反応」が強いんだってな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:29:46.68 ID:gdHaroIW0.net]
>>930
副作用が起きないよう
ワクチンを不活化してお届けしております



957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:30:35.84 ID:l2KHVTZJ0.net]
ワクチン打っても感染はするからな
重症化防ぐだけでさ
ただ問題は風邪症状で収まるから
本人はいいとして
他人にうつすリスクがあるんだよ
これがヤバイ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:31:46.48 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>953
自虐しなくていい

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:31:59.35 ID:l2KHVTZJ0.net]
ま、インド株は今のワクチン効果ないらしいけど それはそれでまたヤバイ

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:32:00.89 ID:gdHaroIW0.net]
>>955
一種のアレルギーだからな
下手するとアナフィラキシーショック起こすよ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:33:15.26 ID:gdHaroIW0.net]
>>958
下手すると発展途上国より悪い

発展途上国にはその自覚があるし
指導的立場の人たちはそれなりに高学歴

日本は低学歴が指導してるのにその自覚がない

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:33:50.47 ID:jIt5RGuW0.net]
>先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませて
1か月経ってるじゃんか。

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:35:08.37 ID:9fcC3nHS0.net]
そもそもワクチン打ったから絶対かからないってわけじゃないからな、個人差もあるし。
一例だけで判断できるようなものじゃない

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:35:19.99 ID:gdHaroIW0.net]
>>962
取り敢えず2回打てばいいところまでハードル下がったんだよ

そもそも不活化されてるワクチンが大半だし
なんなら空気や食塩水だし

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:36:39.58 ID:mjaKUZsL0.net]
変異型コロナってワクチン接種が済んでも油断したらまた地獄見そうだな

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:38:07.67 ID:uuybSWsJ0.net]
>>951
ブラジル株と従来株がほぼ変わらないなら、
ブラジルはあんなことになってないはずなんだがな。
それなりに多くの人が自然感染して免疫持ってたはずだろうからね。
ADEが起きてたとしても公表されるかね?



967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:38:40.92 ID:3qvJGj980.net]
>>941
そりゃ、ワクチンってそういうもんや。
ワクチン進んでノーマスクの日常生活に
戻ってる欧米も、日本レベルの感染者や死者数は
になっただけだしな。日本人は色々と勘違いしすぎや。

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:40:08.50 ID:euQslHu10.net]
>>1
まあ、2回接種しても感染予防率100%にはならないからな。運が悪かったとしか。

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:41:00.98 ID:AUET+0n+0.net]
よく分からんけどワクチン打ってても感染ぐらいはするんじゃねーの?

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:41:13.44 ID:3qvJGj980.net]
>>942
ワクチン効いても日本レベルの感染者数でてる
欧米人はマスク外して生活はじめた。

971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:41:32.06 ID:t9lqXH2A0.net]
ルールに関してはみんなそういうものってことで納得してただろ
未知のものなのに

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/14(金) 02:42:43.97 ID:mRh/pvR30.net]
二回でダメなら三回にするしかない

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:43:05.03 ID:+aWXL6Pl0.net]
>>6
開封後要冷蔵ってなっている食品を冷蔵せずに食って腹痛になるのと同じ
要冷凍を冷蔵で扱ってダメにしたの使ったら
そりゃ効果薄れるの当然でしょ

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:43:09.74 ID:3qvJGj980.net]
>>966
ブラジルとか欧米より感染者も
死者も少ないレベルやで。
世界で一番やばいのはハンガリーや。

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:44:06.63 ID:3qvJGj980.net]
>>973
いや、そういう話じゃなくて
ワクチンで90%防げるが
10%はやっぱり感染するという話。

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:44:51.92 ID:IiXY7SOg0.net]
だからワクチンは感染を防ぐものではないと何度も



977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:45:07.73 ID:xO7RFhBY0.net]
重症化予防率は100%

無意味じゃねえよバカ

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:46:18.40 ID:U70G7HRy0.net]
感染予防にもなるかもしれないという希望が断たれたということだぞ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:46:23.29 ID:+aWXL6Pl0.net]
>>975
いや違う
日本の罹患率から考えると公証97%の通りになっていないということ
今の主流がイギリス株であるにも関わらずだ
つまり効果が弱い状態になっている
管理が悪いから
なぜ90%防げると思った??

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:46:50.88 ID:H/8LneSw0.net]
>>71
ジジババは多分そう思ってる気がする。

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:47:02.38 ID:xO7RFhBY0.net]
あーもう知識が周回遅れのバカに説明すんのもめんどくせえええええ!!!!

1)ワクチンが効果を発揮するのは2回目の接種から2週間後
  これはもう常識!!!! 

2)感染予防率は100%じゃない
  これも常識!!!!

3)発症しても重症化の予防率はほぼ100%
  これも常識!!!


わかったか
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!!!!!

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:47:11.87 ID:T29p9b1A0.net]
新型コロナワクチンを治療薬と誤解している者が多い
あくまで重篤化死亡に至らないだけで感染はする
暗にワクチン接種で安心してるとスプレッターになり得る

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:48:00.71 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>961
歴史を知らなすぎ
日本の総理大臣のほとんどは高学歴だぞ
側近や周辺はもちろん

10年前の震災の時の東工大出てる総理大臣がどうだったかも覚えてないみたいだな
文系である君の好きな理系様だぞ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:48:17.26 ID:H/8LneSw0.net]
逆にワクチン打ったからcoronaにかかったとか?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:48:19.84 ID:WACKJeW00.net]
ワクチン打ったところで感染すればPCR検査で陽性出るのは当たり前だろ
ただワクチン打ってれば重症化しないというだけだと思うんだが

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:49:00.19 ID:uuybSWsJ0.net]
>>974
統計グラフ見る限り、何がやばいのかさっぱり分からんわ。



987 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:50:01.27 ID:I/c8GjA60.net]
それでも軽減にはなってるのでは?

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:50:35.43 ID:+aWXL6Pl0.net]
>>981
記事ちゃんと読んでないだろ
2回目打って、抗体が出来るとされる期間は満たしてんだよ

989 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:51:04.88 ID:t9lqXH2A0.net]
売れる前から知ってたよみたいな側面はあるかもしれない

990 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:52:13.45 ID:UdxP+rxJ0.net]
五輪絶対ムリじゃん

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:52:14.95 ID:9fcC3nHS0.net]
>>988
予防率は100%じゃないっていうのは意図的に読み飛ばしてるのかい?

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:53:36.04 ID:+aWXL6Pl0.net]
>>991
飛ばしてないけど??
君も日本の罹患率を見ないようにしてない?

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:53:44.09 ID:c9I4UOfB0.net]
かかる時はかかる

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:55:02.43 ID:s3RELKdN0.net]
職場に上級の配偶者で
医療関係者じゃないのにワクチン2回接種出来たんだけど
体調悪くなって陽性だったって人いるわ
ワクチン打ったあと職場に来てたから
大騒ぎになった

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:56:03.09 ID:yxgsfbjS0.net]
>>69
お前は文盲だろう

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:56:33.87 ID:jmI0GhAT0.net]
鼻水だけで済んだのはワクチンのお陰では?



997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:56:34.10 ID:9fcC3nHS0.net]
>>992
国内2回接種者の罹患率が出ているのかい?

998 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:56:42.68 ID:+aWXL6Pl0.net]
>>994

ガチで打ったせいかもなww
接種会場でクラスターとか、世界の笑いものになるぞ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 03:04:31.19 ID:jyNBTNX70.net]
そもそもワクチンを打ったからといって感染しないわけじゃない
それはインフルエンザも同じ

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 03:05:24.76 ID:9jHDV8mG0.net]
風邪も同じ?

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 03:10:42.10 ID:vdaG+H9V0.net]
コロナ脳らは、ゼロコロナを目指すんだろ?
ワクチン打ってもゼロにはならない
どうするの?ん?

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 57秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef