[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 03:34 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ★2 [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/13(木) 22:26:45.22 ID:IaLeKnnL9.net]
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。
男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html 

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:35:34.37 ID:Rnt8Dz8D0.net]
何回も打たないとダメなのは
インフルが毎年打ってるの見たら誰でも理解してるだろ

誰が一回だけとおもてるんよ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:36:19.21 ID:Zn+OzaXN0.net]
実験でも94%だったみたいだし意味なんかないわな 6%もすりぬけるならな

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:36:52.18 ID:s7L3wMxd0.net]
また生理食塩水か

875 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:37:07.44 ID:jABzN+dF0.net]
>>868
評価不能なのは中国ワクチンとロシアワクチンだな
どっちも情報公開してないからマジで評価不能

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:37:07.67 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>870
純粋なワクチン効果以外の要素が混在しやすい発展途上国とかはデータとしてあんまり参考にならないかもね

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:37:17.75 ID:fgKsVhdo0.net]
接種遅れは気にしなくていいと思いたいスダレに朗報

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:37:40.61 ID:U2hp6DCN0.net]
>>862
風邪ウイルスは一杯あるので、感染したウイルスで免疫得ても
また別のウイルスが流行るので、獲得免疫が発動せず感染してしまう
一番多いのがライノウイルス、次が普通のコロナ
夏しか流行しないプール熱と呼ばれるのもあったな
RSウイルスとか、他にも色々あった、特に怖いのがウイルスの増殖力が高いインフルウイルス
これらのウイルスにも種類があり
何度も風邪引いてしまう訳や

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:37:59.51 ID:uNr07Dk+0.net]
>>464
BCGやってもなかなか陽性にならない奴いるからな
俺だが

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:38:18.94 ID:1THbAWbe0.net]
>>869
変異株の感染率って言ってたかな
ソースは分からない



881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:38:55.64 ID:XjQZqDIc0.net]
>>876
むしろ厚労相の保冷バック云々や自治体の常温保管や看護師の打ち間違いとか起きてる日本ならそっちのデータの方が参考になる

882 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:39:34.91 ID:zrJkYF/q0.net]
>>1
ワクチン摂取したら罹らないとか思ってそうw

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:39:39.73 ID:URun3Ftf0.net]
効かないんだよ
変異種には

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:39:45.50 ID:eJcI2Cfg0.net]
>>875
ファイザーの接種後の死亡例も、全て厚生労働省と専門家は評価不能としているけど
気持ち悪いのがさ、脳の血管、心臓の血管がやられているんだよね
何なのでしょうか

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:39:51.04 ID:XjQZqDIc0.net]
コロナは風邪の亜種なんだとしたらワクチンって無意味な気もするけどな
知らんけど

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:40:15.55 ID:jABzN+dF0.net]
>>880
変異株にも効果あることわかってるから感染率上がることは無い

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:40:19.21 ID:IVxsGMXk0.net]
キンペーと研究員たち「想定済み。君たちまだ10連ガチャなんだあ!?」

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:40:46.55 ID:eJcI2Cfg0.net]
>>886
インド二重変異株には効かないと思いますよ

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:40:49.39 ID:/4yAo0jh0.net]
でも、重症化は防げるんでしょう?ここ、追跡して情報アップしてくださいね

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:41:15.60 ID:OB1Ujqic0.net]
感染したあとどうなるか注目



891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:41:24.23 ID:rTSTquVZ0.net]
>>29


892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:41:33.00 ID:IVxsGMXk0.net]
>>884
新型コロナ生物兵器は血管障害を与える事が主なダメージソースだから

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:41:48.33 ID:URun3Ftf0.net]
>>889
むしろ自己免疫疾患はこれからどんどん増えていくと思われます

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:42:00.78 ID:rSRG91s00.net]
感染は防げない重症化しないだけってずっと言われてたし
この医師が重症化したらこんなの打つ意味ないって事

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:42:23.54 ID:ASXTXHhW0.net]
ワクチンも中抜き目的で薄めたん?

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:42:52.69 ID:XjQZqDIc0.net]
>>895
昔の日本酒かよ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:43:20.71 ID:eJcI2Cfg0.net]
>>892
それは感染したときの話。ワクチン接種後になぜ?という疑問。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:43:37.39 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>881
生理食塩水打つとかバカだよな

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:44:13.23 ID:Lzw1DKpu0.net]
>>884
んーどうも、状況見てると血液中に何らかの反応出てるみたいね
なんか5chにも画像貼ってあるけど、あれも血液中の反応に見えるのよね
コロナって重症化しても例外でこの反応出そうだけど
なんか間違えてるかもね

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:44:15.86 ID:jABzN+dF0.net]
>>884
くも膜下出血と大動脈解離は全然違う病気だし短期間で出来上がる病気でもない



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:45:28.01 ID:XjQZqDIc0.net]
>>898
表に出てないだけで常温保管ワクチン打たれてる人も多そう
素直にミスを公表するような役人ばかりではないだろう
仮に死んでも逃げ切り余裕やし

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:46:06.86 ID:0cZfSir80.net]
もうすでにワクチン接種関係無しに新コロの
ピークは下火で終わってるって言う人もいる。

903 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:46:08.92 ID:jABzN+dF0.net]
>>888
インド株にも97%効果あり

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:46:58.75 ID:XjQZqDIc0.net]
>>903
それどうやって検証してんのか謎
効果あるなら把握できんやん

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:47:10.11 ID:U2hp6DCN0.net]
>>893
自己免疫疾患はアレルギー、リュウマチもそうだったかな
昔は結核や天然痘やペストやコレラとか、これはビタミンB不足による栄養不足からくるもんだが脚気
若い人でも死んでしまう死の病が一杯あったが
体外的な敵は、医学の力でかなり淘汰されたが
今後は己を助けるはずの免疫が暴走してしまうような、自己免疫疾患が恐怖になっていくのかもしれんな

906 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:47:17.56 ID:IwBDEm+E0.net]
ワクチンの感染防止効果が99%だとして、既に100万人以上の医療従事者に2回接種していても、1万人は感染する計算になるので、感染者が出て当たり前。
まだまだこれから続々現れる。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:47:45.01 ID:iXPgJgKJ0.net]
ワクチン打っても感染は当然する
感染しても重症化はせず軽い症状で治るだろ
今の日本人ってとことん馬鹿になってるな
やっぱりゆとり教育が全てダメにしたな

908 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:48:33.30 ID:XjQZqDIc0.net]
ワクチン打っても感染するのとワクチン打った直後に死ぬのは別問題だろ

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:48:54.58 ID:NvtjyfRQ0.net]
ワクチンでも感染すんなら意味ないな
むしろ重症化しない分歩き回るからタチ悪いわ
無症状感染者なら問題無いとか今更都合のいい事を言い出すなら健康体な奴がマスクしてる今の状況が異常って事だし

910 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:49:03.87 ID:8F56P5QH0.net]
1億分の1の事例で騒ぐなよ



911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:49:16.02 ID:uuybSWsJ0.net]
>>903
それ中和抗体ができる確率が97%ってことな。
抗体できても量が少なければ効果ないよ。

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:49:28.90 ID:15f/NTIt0.net]
常温で保管した時間があったんだろ。

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:49:33.72 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>901
そうかもしれない
判明したやつは役人が深々頭下げてだけどそんなのしたくないだろうしね
生理食塩水も他にもいるかもね

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:51:05.93 ID:BCtEHh+h0.net]
>>909
そうだな
お前は接種しなくていいぞ!

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:52:10.51 ID:jABzN+dF0.net]
>>904
はいよ
ワクチン接種した人の抗体調べてどの株に有効な抗体持ってるかチェックした
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103747

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:52:21.58 ID:Zn+OzaXN0.net]
感染してもおかしくない場面に何回も遭遇すれば数%が当たるんだからいつか感染するそれが一日で達成できるなら一日で感染する

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:52:31.56 ID:ucL7n1SF0.net]
>>10
多分できなかったんだろうな
抗体そのものを打つわけじゃないしな

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:53:30.57 ID:XjQZqDIc0.net]
>>915
ありがと

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:54:42.57 ID:imNv9IGCO.net]
>>230
マスクしてればセーフ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:56:05.37 ID:GAcVGmgz0.net]
ワクチンじゃなくコロナウィルスを摂取されたんじゃないの?
医者を感染させればあっという間に蔓延するじゃん



921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:56:23.34 ID:WvC51TcP0.net]
ワクチン冷蔵輸送が杜撰すぎて常温タイム発生して無効ワクチン打ってたんじゃね?
個人的に一番懸念してるのがそれ
ほんとにちゃんと輸送できてるのかよ・・・

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:56:31.78 ID:jABzN+dF0.net]
>>911
たくさんできるから安心しろ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:56:53.60 ID:SRk//trr0.net]
接種者=感染者

どうすんのコレ 笑

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:58:38.08 ID:Lzw1DKpu0.net]
>>918
これ、保留しといた方がいいよ
いろいろ不自然なんで専用スレでもいろいろ言われてる
間違えてるとは断定できないけどちょっとおかしい

925 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 01:59:10.30 ID:jABzN+dF0.net]
>>923
そこまでのバカはもう諦めるしかないな

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:00:05.87 ID:8hlFQTMk0.net]
まあワクチンは100%ではないからね
あと打ったワクチンの保管方法が気になる

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:01:00.24 ID:Rnt8Dz8D0.net]
ワクチン打ってもちゃんと抗体できてるか確認できないのがあれだよな

結局周りの感染状況が収まらない限りは大手を広げて外歩けない

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:01:22.33 ID:79f8IXnH0.net]
俺麻疹の予防接種で抗体がつかないって言われたんだがコロナでもダメなのかな もうだめだーー

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:01:41.54 ID:uuybSWsJ0.net]
>>922
E484K(南ア株)で従来株の抗体の1/7しかないことが分かってる。
E484K+N501Y(ブラジル株)じゃ1/10。
インド株だってE484Qだからそれぐらいしかないはずだよ。

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:01:46.41 ID:8hlFQTMk0.net]
というか、冷凍輸送してないのでは?
全国で打ってるワクチン本当に活性保ってるの?



931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:01:47.14 ID:m50auhA+0.net]
ワクチンが冷凍移送じゃなかったのかもな
ちゃんとどういう移送方法だったかも記録して冷凍移送じゃない人は再度冷凍移送のワクチンを打つとかの対処しないと
形式だけのワクチン接種率だけ上がっていっこうにコロナ抑えられなくなるぞ

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:03:48.94 ID:aQQn4CEt0.net]
>>923
な、こわいだろ?

【国際】ワクチン陰謀論でコロナ不信者がマスクを着用しはじめる 接種した人とのソーシャルディスタンスも [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620792331/

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:04:52.20 ID:BJf147np0.net]
100%じゃない以上一定の感染者はでるよ
でも打たないよりは軽く済むはず
打っていない家族のがヤバイ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:04:53.87 ID:XQVjXs880.net]
>>927
大手は広げるんじゃなくて振るんだぞ
広げたらブーーーンだろ

935 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:05:02.76 ID:0JXR0wBU0.net]
インドはイベルメクチン使いだした。

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:05:49.18 ID:BJf147np0.net]
中和抗体つきにくい人は3回打った方がいいんでないの

937 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:06:21.13 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>934
たしかに

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:07:58.16 ID:uuybSWsJ0.net]
>>936
中和抗体は血中にできるから粘膜から入って受容体に感染するのは防げないの。

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:08:23.16 ID:JCtvDvaQ0.net]
>>1
ワロタ

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:09:57.18 ID:jABzN+dF0.net]
>>929
それ山中伸弥先生が紹介してたやつか?
効果が1/7や1/10になる訳じゃないのは分かるよな?



941 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:10:02.35 ID:E5/czJpU0.net]
やっぱワクチン打ったから感染しないとは限らないよな

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:11:18.60 ID:P6b/vK2C0.net]
感染する確率を下げるだけで防止する訳じゃなかったのね
これだとマスク外せる日は来るのかね?

943 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:13:59.10 ID:SGk+GmOm0.net]
で、どのメーカーのワクチン?

944 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:14:16.64 ID:E5/czJpU0.net]
下手したら一生付き合っていくしかないんじゃ
1人感染したら一気に広がるウイルスだし弱毒化すれば話は違うだろうけど

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:15:27.48 ID:E/1E5Ioc0.net]
2回打っても97%とかだから、そりゃかかるだろうさ

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:15:28.36 ID:HqVQbA8v0.net]
>>6
単純に暴露量が多かった可能性

947 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:15:34.46 ID:bDtogpJY0.net]
毒だよ
免疫系が変わる
新型には意味ないし、コロナ以外には極端に弱くなる

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:16:08.12 ID:uuybSWsJ0.net]
>>940
ウイルスを中和する抗体の量が1/7や1/10になるってことだから、
ウイルスの増殖を抑えられなくなる可能性があるよ。
でこれだけ低いとウイルスが変異しやすくやるし、
ADEという危険性も出てくる。

949 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:16:26.34 ID:jABzN+dF0.net]
>>942
感染者が激減すれば普通に外せる日が来るよ

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:18:50.09 ID:R/YQVVca0.net]
>>940
効果を定量化して示さないと意味ねーだろヴァカ



951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:24:00.13 ID:jABzN+dF0.net]
>>948
ワクチン接種で従来株に対する抗体の量が自然感染の1000倍に上がるからな
1/10でも100倍あるからよくね?というのが今のところの見解
ブラジル株への効果は従来株とほぼ変わらないという研究結果がNEJMに載った
あとファイザーワクチンでADEの報告は無い

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:25:29.58 ID:jABzN+dF0.net]
>>950
バカって言ったからおまえとはもうしゃべらない

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:27:15.88 ID:gdHaroIW0.net]
>>876
日本は発展途上国

954 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:28:07.08 ID:HqVQbA8v0.net]
>>951
それさ
自然に感染してくるしんだより増えるってのはどういう仕組みなの?
Sタンパク部分のみの抗体でほぼ無毒化されてるから
自然で感染するときの暴露量より多い量を接種できるからってこと?

955 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:29:12.98 ID:i8r9yGHE0.net]
2回目の方が副反応」が強いんだってな

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:29:46.68 ID:gdHaroIW0.net]
>>930
副作用が起きないよう
ワクチンを不活化してお届けしております

957 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:30:35.84 ID:l2KHVTZJ0.net]
ワクチン打っても感染はするからな
重症化防ぐだけでさ
ただ問題は風邪症状で収まるから
本人はいいとして
他人にうつすリスクがあるんだよ
これがヤバイ

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:31:46.48 ID:Rnt8Dz8D0.net]
>>953
自虐しなくていい

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:31:59.35 ID:l2KHVTZJ0.net]
ま、インド株は今のワクチン効果ないらしいけど それはそれでまたヤバイ

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:32:00.89 ID:gdHaroIW0.net]
>>955
一種のアレルギーだからな
下手するとアナフィラキシーショック起こすよ



961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:33:15.26 ID:gdHaroIW0.net]
>>958
下手すると発展途上国より悪い

発展途上国にはその自覚があるし
指導的立場の人たちはそれなりに高学歴

日本は低学歴が指導してるのにその自覚がない

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:33:50.47 ID:jIt5RGuW0.net]
>先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませて
1か月経ってるじゃんか。

963 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:35:08.37 ID:9fcC3nHS0.net]
そもそもワクチン打ったから絶対かからないってわけじゃないからな、個人差もあるし。
一例だけで判断できるようなものじゃない

964 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:35:19.99 ID:gdHaroIW0.net]
>>962
取り敢えず2回打てばいいところまでハードル下がったんだよ

そもそも不活化されてるワクチンが大半だし
なんなら空気や食塩水だし

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:36:39.58 ID:mjaKUZsL0.net]
変異型コロナってワクチン接種が済んでも油断したらまた地獄見そうだな

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:38:07.67 ID:uuybSWsJ0.net]
>>951
ブラジル株と従来株がほぼ変わらないなら、
ブラジルはあんなことになってないはずなんだがな。
それなりに多くの人が自然感染して免疫持ってたはずだろうからね。
ADEが起きてたとしても公表されるかね?

967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:38:40.92 ID:3qvJGj980.net]
>>941
そりゃ、ワクチンってそういうもんや。
ワクチン進んでノーマスクの日常生活に
戻ってる欧米も、日本レベルの感染者や死者数は
になっただけだしな。日本人は色々と勘違いしすぎや。

968 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:40:08.50 ID:euQslHu10.net]
>>1
まあ、2回接種しても感染予防率100%にはならないからな。運が悪かったとしか。

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:41:00.98 ID:AUET+0n+0.net]
よく分からんけどワクチン打ってても感染ぐらいはするんじゃねーの?

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 02:41:13.44 ID:3qvJGj980.net]
>>942
ワクチン効いても日本レベルの感染者数でてる
欧米人はマスク外して生活はじめた。



971 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:41:32.06 ID:t9lqXH2A0.net]
ルールに関してはみんなそういうものってことで納得してただろ
未知のものなのに

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/14(金) 02:42:43.97 ID:mRh/pvR30.net]
二回でダメなら三回にするしかない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef