[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 03:34 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ★2 [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/13(木) 22:26:45.22 ID:IaLeKnnL9.net]
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。
男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html 

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:41:52.99 ID:HPvvr3UW0.net]
100%とも言ってないし感染しないとも言ってない
重症化しなければ成功だろう

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:41:58.77 ID:tLSFhKyf0.net]
誰も書いてないから書くぞ
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
わくわくチンチーン!

474 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:42:06.04 ID:1ZzitVYC0.net]
>>1
この感染した医師は貴重な検体だから
その後の感染状況はできるだけ追跡して
病状の具合を記録してワクチンの能力を見極める材料になるよね。

475 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:42:08.72 ID:8eyZn56u0.net]
>>64
いつのまに39人死んでたんだよ・・・
俺は19人で止まってたわ・・・

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:42:33.47 ID:xSuuKdIS0.net]
インフルもそうだけど、重症化を減らすためで感染はするんだよね。

477 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:42:37.49 ID:WbUXzzpG0.net]
>>264
今の時代マスクしないほうが色々とアホだろw
ほんとアホだなw

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:42:51.54 ID:KX0Lvvl90.net]
2年後は我先にの年寄がいなくなると思う
それも運命というか寿命なんだろう

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:43:07.18 ID:FxMhyzHc0.net]
>>419
我々が服用してきた治療薬やワクチンなどは
多くの人に治験し実験し、効果や副作用を確認し認可にも時間をかかり
ようやく発売され、さらに色んな人が服用し結果を見て
医者が判断したのを服用してる訳だが

遺伝子系ワクチンってそうじゃないでしょ
接種後すぐの副反応だけでなく、数年後体調に変化が出る事もある
これを怖いと思わない方が土人だわ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:43:15.76 ID:YlPvG8CS0.net]
ワクチンで鼻水とかすれ声で済んだわけか



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:43:30.30 ID:o3sobQV50.net]
結局はインフルエンザのようにたくさんの種類が出来てそれに合わせてワクチン接種
変異株によっては重症化するのは変わらないはず

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:43:33.56 ID:qORyUzuO0.net]
このニュースを出してることが愚かすぎるわ
元から重傷化率下がる効果のほうに着目されてただろ
感染が0になるわけじゃねえ
マスゴミのワイドショー狙いもうやめろよほんとに癌

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:43:33.79 ID:ZJdq49820.net]
感染は想定内だろ、摂取しても重症化する人が多発したら意味ないけど

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:43:35.44 ID:OieKySTk0.net]
やりなよ

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:43:46.22 ID:l3X7wXA90.net]
・新規新型コロナ入院件数の60%がCOVID実験ワクチン接種者(イェール大学・疫学教授)
・新規新型コロナ入院件数の60%がCOVID実験ワクチン接種者(イェール大学・疫学教授)
・新規新型コロナ入院件数の60%がCOVID実験ワクチン接種者(イェール大学・疫学教授)

486 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:44:05.78 ID:WVlqsrFX0.net]
常温ワクチンの可能性もあるからなぁ

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:44:11.38 ID:ZPzyhKun0.net]
>>414
ワクチンスレ初期の頃の1〜2月あたりはワクチン屋の小判鮫たちが感染も防ぐから若年層も接種しろと五月蝿かった

どんどん主張を変えてくる連中

488 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:44:15.63 ID:JDRg/zTx0.net]
>>21
今なら有名になれる

489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:44:15.86 ID:td2H2/Dq0.net]
>>476
副反応リスク桁違いなのに割にあわないな

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:44:30.58 ID:siiFAQ5Z0.net]
俺の友達、医療従事者で
なんか強制的にワクチン接種させられたって言ってたけど
これ基本的に任意だよな?



491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:44:33.79 ID:w6T5x5RmO.net]
>>476
それすら理解してない奴らほど、他人にも無責任にワクチン接種を強要したがってるような気がする

492 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:44:38.82 ID:IQSMsntZ0.net]
あらら、95%有効の根拠が、早くも崩れてるんじゃね?

493 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:45:03.57 ID:8eyZn56u0.net]
おまえら グーグルで 「イギリス コロナ」 で検索してみろ

下げ止まりしてる
ワクチン打ってるはずなのに 感染数が減ってない

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:45:08.54 ID:oc0iotSM0.net]
>>479
あんたは打たなきゃ良いさ
それで満足なら

495 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:45:11.73 ID:tLSFhKyf0.net]
なーに、寝れば治る!

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:45:16.78 ID:Idhn03Ec0.net]
そろそろワクチン反対運動の盟主である朝日新聞が動き出す時だな

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:45:16.97 ID:/KZ1E0Rv0.net]
>>394
あなたは正しいよ

打つなら基本型接種施設で打つべき。
そこまでは超冷凍で移送されてるから。
その後は保冷バッグで小分けされ、冷蔵で配送される。
mRNAは振動にめちゃくちゃ弱いからね。
連携型接種施設やサテライト型接種施設には冷蔵で車で運ばれる。
ふつーのおっさんが持ってくるからね。
一般の人がちゃんとした状態のワクチンが打てるかは完全に運。

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:45:32.69 ID:ghULhCvN0.net]
マイナス70度で輸送しなかったワクチンを打ったな。
壊れたワクチンを打ったな。

499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:45:38.28 ID:jiXJUd7Z0.net]
ワクチン接種してなかったら重症化して死んでたってことだろ?ワクチン接種に救われたなぁ

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:45:50.39 ID:td2H2/Dq0.net]
>>490
職務質問も任意だぞ
日本には任意という名の実質強制があってな



501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:45:52.66 ID:edYsGchf0.net]
日本では年間140万人が亡くなる
つまり毎日1,200人
日本人のワクチン接種率は2%ほど
つまり1,200人のうち24人くらいはワクチン接種済みの人であってもおかしくないでしょ
こういう簡単な計算くらいしなさいよキミたち

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:46:29.89 ID:0lSGNC7P0.net]
重症化を防ぐという直接的な証拠など何も無い
一人の同じ人間で、体調もその他の条件も何から何まで同じにして
コロナに感染させて、ワクチン打った場合と打たなかった場合と
その経過を比べる方法で大量の治験者を使って大規模にその治験をやって
重症化する・しないに明らかな差が出たのならともかく、そんな人体実験は不可能だからな
あのディオバンも降圧以外に心筋梗塞まで予防しますという、ありもしない効能を
盛る大嘘をシレッとついていたわけだし

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:46:31.87 ID:c2hY+fye0.net]
おい、何が無意味なのか言ってみろや

504 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:46:46.54 ID:Nowm82Yu0.net]
重症化するよってのは断言しすぎでした
ただ、ワクチン2回打って抗体出来ないもしくは罹患するならそもそもコロナに弱い
可能性が高いので、きちんと対応しないと重症化する可能性は高いのではないかと
考えられます(逆もありえますが)
ちなみに、英種は最初の頃調べられた時には89.5%だったので10人に1人以上、
95%計算でも20人に1人出ますので騒ぐような話ではありません

505 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:46:50.25 ID:P4Nsij7H0.net]
なんならブドウ糖でも良いくらいだからな

506 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:46:50.99 ID:czqJIsPb0.net]
>>419
ジェンナーのワクチンは種痘そのもの注入するワクチンだけど
これは人為的に遺伝子操作したワクチンではない何かだし

カニカマをカニと言い張るようなものだよ

507 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:47:15.27 ID:D2skGWwU0.net]
>>490
基本任意だけど、その職場によっては強制になるところも出ると思うよ。
コロナ患者診てるならねえ。

よほどアレルギーとかがない限り圧力もかかってくる。

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:47:28.03 ID:WT/yRBQ60.net]
>>499
創価学会みたいなこと言うなw

509 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:47:43.47 ID:vW8uNNb10.net]
インフルだってワクチン打ってもかかる奴はかかる
100%のワクチンなんてない

510 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:47:54.41 ID:CdfOCRKu0.net]
つか、集団免疫など政府はどうでもよくて、ワクチン打ったからオリンピックできるアピールしながらオリンピック開催強硬突破できれば良いわけで
そのあとの事は知らん!って思ってると思う
半年後に再度打つとか後遺症がどうとか、政府の人たちは考えてない



511 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:48:03.54 ID:x+s+nShk0.net]
>>1
そりゃひとりはいるだろこんなの

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:48:04.85 ID:FxMhyzHc0.net]
>>490
実質強制やろな、
患者に先生ワクチン接種したんですか?
「こんな事言われたら、どう答えるんだ!」と強制されると思う

513 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:48:12.63 ID:/v/ZVRPz0.net]
ワクチンって置いといたらパワーアップするんか?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:48:16.57 ID:czqJIsPb0.net]
>>485
日本で急にふえた重症者も
ワクチン接種者がかなりの割合でいるだろうね

とくに若年重症者
医療者が感染してるケース

515 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:48:21.29 ID:/SpUWHi/0.net]
帝王の星の下に生まれた方かな?

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:48:40.47 ID:9uqW9mn+0.net]
ワクチンを接種すれば重症化し難くなると聞いたよ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:48:43.43 ID:UTQ69MNy0.net]
コロナの不安煽ってワクチン売るのも
思想を過激化させて紛争で武器を売るのも
戦争と同じようなもの

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:48:56.10 ID:DQkP1pv20.net]
>>486
それなんだよな。これそのうち不完全なワクチン接種した人含めて
感染拡大すると思う。

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:49:03.89 ID:wVHZtcu60.net]
確率

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:49:15.71 ID:IQSMsntZ0.net]
コーラ飲んだ後に、PCR検査受けちゃダメです。
陽性反応出ちゃうから。



521 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:49:25.02 ID:YjatotP10.net]
重症化するかがモンダイだな

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:49:41.29 ID:jiXJUd7Z0.net]
日本国民400万人近のコロナワクチン接種者は重症化してないんだろ?ワクチン様々やん

523 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:49:43.84 ID:s52Hjsvc0.net]
>>502
抗体価調べれば分かるじゃん。

524 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:49:52.71 ID:Idhn03Ec0.net]
>>505
点滴やって熱下がった!風邪治った!やっぱ風邪には点滴が一番!というのが山程いるから本当に効くかもね

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:50:04.47 ID:C5R7mE8x0.net]
ワクチン接種後に
死ななくてよかったやん。
今のところだけど。

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:50:36.40 ID:o3sobQV50.net]
感染が発覚したって事は中等症ぐらいの症状のはず
重症化しないという定説は崩れている。

527 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:50:41.93 ID:zOt52GH40.net]
想定内想定内
どんまい🤗

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:51:29.97 ID:UTQ69MNy0.net]
>>524
点滴どころかプラシーボ効果が凄い
偽薬でいいかもしれないw

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:51:37.55 ID:ZPzyhKun0.net]
>>490
厚労省のコロナワクチンのホームページには任意という風に書かれてる

でも医療機関によっては同調圧力がかかるところもあるみたい
看護学校の生徒が接種しないと実習が受けられず事実上の退学処分になってしまうとTwitterで嘆いてるのも見かけた

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:52:15.52 ID:/KZ1E0Rv0.net]
>>479
完全に同意。みんなすごいわ。
そしてワクチンについてろくに調べずに知識もないのにあれこれ言っている。
95%の意味すらわかってないやつが大多数。



531 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:52:16.63 ID:siiFAQ5Z0.net]
>>507
友達は事務のほうなんで
患者さんと直接接触する機会はないみたい

>>512
友達のところは医療関係者全員接種が方針の病院らしいから
一人だけ断る、ってことはできなかったんだろうな

同調圧力は怖いな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:52:56.38 ID:STQ7k+440.net]
イタリア旅行解禁
ワクチンパスポート所持者から陽性が出ちゃった…

入国審査で留め置かれちゃう
ツアー中止決定

そんな経緯でGWが飛んだクルーズ船

とつぜんの ようせいしゃで よていがね 
ちょっとくるう くるーずせん!

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:53:11.68 ID:wVHZtcu60.net]
イギリスも無意味なワクチン打って感染者数が激減したから
プラシーボで感染は防げるね

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:53:17.38 ID:FxMhyzHc0.net]
>>494
ワシは絶対接種しないよ
だって新型コロナは、感染後1週間ぐらいし活動するT細胞が暴走する
T細胞が活動する前に完治すれば、無症状や軽症で済む
ワシは普段風邪引いても、一度寝たらすぐ治るぐらい免疫力高いので
無症状や軽症で済むはず
秋ぐらいに2度風邪気味になった、かなり疲労した時で寝たら回復
これもしかしたらコロナだったかもしれない

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:54:10.23 ID:ZX6T2Ycq0.net]
>>516
カスゴミがそう言ってるだけだろw

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:54:24.34 ID:FZD7HKiV0.net]
インド二重変異株にはファイザーのワクチンも効果が無いと思われますが、皆さんはどうお考えですか?

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:54:31.54 ID:SYfrY1O+0.net]
インフルのワクチンと同様、重症化を予防するだけで
り患するし他人にもうつすのか・・・

538 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:54:46.94 ID:MuQVfbe80.net]
無意味wwwwwwwwwwww

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:54:54.71 ID:/G/eWaEn0.net]
ワクチンは治療薬でもないし、感染を予防する
程度のもの。この予防とは打てば罹らないなんて
意味ではない。罹りにくいかもね、テヘペロ

くらいのもの。

え、コロナを治すクスリ?…


…そんなものお前の免疫力で余裕で治る笑

540 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:55:15.27 ID:UTQ69MNy0.net]
>>532
ワクチンパスポートとか呑気に出せるのが凄いね
多分セーフ理論みたいな



541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:55:21.30 ID:eqcdvOqd0.net]
なんか、普通の風邪が強毒化しそう

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:55:38.65 ID:cSetbckP0.net]
ださいたまw

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:55:41.86 ID:Idhn03Ec0.net]
>>528
先生に指示された点滴を長時間行うというプロセスあるいは儀式を受けるという事が重要なのではないだろうか

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:55:46.52 ID:tLSFhKyf0.net]
そりゃおまえらだってどんな相手でもセックスしたいわけじゃないだろ?
ウイルスにだって感染したくなる対象がいるはずなんだよ
つまりこの医師はウイルスに愛されたんだ
愛なんだよ!
愛はワクチンを超えます!
超えてみせます!

545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:55:52.66 ID:433Glbn70.net]
98%の激アツ演出外すか?

546 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:55:53.90 ID:svMv+t2G0.net]
>>444
100人いれば5人いるんだろ?

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:56:13.44 ID:a1QVVdGK0.net]
>>530
わくわくチンチンで集団行動
お祭り状態やねw

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:56:35.86 ID:ZX6T2Ycq0.net]
>>539
その免疫力も、ワクチンを打つと無くなるがなw

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:57:07.93 ID:jh/QBEV00.net]
無意味ならまだいいけど瘧のワクチンは害しかないからな
腕に輪ゴムでもつけ続けそれがやたらかゆく感じつけていられなくなったり
手洗い続けてた手がやたら白くなってみたり皮がむける ひどいと水ぶくれになる
そうなると本格的にはじまるだろうからな
もちろんその状態の手で他人にさわっても感染させる

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:57:11.57 ID:KX0Lvvl90.net]
ワクチン接種を強制するのはダメって
厚生労働省のホームページに書いてあるよ
医療従事者の人で強制されるなら辞めるって人も結構いる
今は引く手あまただから辞めるのも手
クズしかいないところで働かなくてもいくらでもある



551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:57:12.24 ID:yhWmxR050.net]
>>537
インフルのワクチンに重症化予防効果は無いだろ

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:57:16.44 ID:LLJUxUzX0.net]
ワクチンは感染を防ぐものじゃないって言うてたやん

553 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:57:16.80 ID:td2H2/Dq0.net]
>>543
風邪で点滴打たれたら回復した

点滴とポカリは同じ

風邪引けばポカリ飲めば治る

おれはプラシーボのおかげでポカリで治せるようになった

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:57:21.34 ID:o3sobQV50.net]
無意味というかワクチン接種した者は無症状感染者としてウイルスをバラ撒くだけ
問題は免疫力の弱い人は死ぬ、何も変わらない

555 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:57:56.57 ID:4oYaugcl0.net]
そりゃ予防だもの、感染しない薬なんて存在しない

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:57:59.24 ID:ily6FIzb0.net]
無 慈 悲

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:58:20.48 ID:ZiDoVlLF0.net]
製薬会社て、薬を売りまくって儲けるんでしょ!

製造元ファイザーのだしたデータなんて信用できるのですか??

558 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:58:40.67 ID:ynK39W820.net]
>>12
重症化しないだけ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:58:41.77 ID:ZPzyhKun0.net]
>>536
ファイザーとモデルナのどちらか分からないが2回接種して十分な時間が経ったアメリカ人の医師がインドに行ってコロナで亡くなったそうですよ

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:58:44.47 ID:fw0qBTod0.net]
もうだめジャポン



561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:59:00.83 ID:61p4tsB10.net]
>>1
死んどけ糞立て

562 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:59:11.43 ID:FxMhyzHc0.net]
新型コロナを未知のウイルスと怖がる人が多かったが
コロナワクチンを未知のワクチンと怖がる人は少ないな

563 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 23:59:12.93 ID:/G/eWaEn0.net]
ワクチンでググれよカスども
マスゴミと製薬会社のウソが解る笑

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 23:59:24.33 ID:ymd65rab0.net]
予防接種を完全防御出来るバリアかなんかと勘違いしてる奴いるの?

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:00:13.31 ID:W84fI/aA0.net]
あかんやん

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:00:28.51 ID:dRg32vD60.net]
ワクチン打ってないと重症化すると脅して接種させようとしてるが
これまでにも罹患して無症状や軽症の奴がごまんといるわけで

567 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 00:00:31.45 ID:qm1iMnvE0.net]
コロナより、コロナワクチンが恐怖!!

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 00:01:09.01 ID:sGWiaRjG0.net]
日本で進化してるな

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:01:19.88 ID:bAnm5M+B0.net]
新型コロナはこわくないけど
ワクチンの方が100万倍怖いのにね
マスゴミが煽るとバカが踊る

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 00:01:27.66 ID:E0sGQwIK0.net]
有効性って数値じたいが結構インチキ臭い計算式だったと思うけど。効果が有れば良いんだけどね。



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:01:32.15 ID:b39ZL+Rq0.net]
鼻水と声がれだけでも陽性なのか
ほんといつ罹るかわからんな

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/14(金) 00:01:48.41 ID:ArSRWeH30.net]
>>568
最強の日本株を逆輸入しないとな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef