[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 23:18 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

岐阜・下呂市長、「無駄にしない」とキャンセル分を接種 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2021/05/13(木) 21:28:00.91 ID:fuJFUl509.net]
 岐阜県下呂市は13日、山内登市長(63)が4月30日に市内の病院で新型コロナウイルスのワクチンを接種していたと発表した。医療従事者の集団接種でキャンセルが出たためという。

 市によると、田口広宣・副市長(58)も5月6日にキャンセルが出たため、市のワクチン接種の「タスクフォース本部長」として接種したという。

 山内市長は「ワクチンは1本も無駄にできない。コロナ対策の責任者として、感染による行政の空白をつくらないよう接種を決断した」との談話を出した。

 山内市長は元県警下呂署長で、昨年4月、現職を破って初当選していた。
朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2adb12e26fd2f1a171ef64b05213976c2d5bea9

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:27:05.12 ID:cI/sDHzL0.net]
>>357
通常の予約システムもアップアップなのに、
キャンセル後の仕組みを作るなんて無理無理
言いたくはないけど、日本ってどうしてこんな後進国になった

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:27:28.48 ID:BorVioxM0.net]
結果論だけ見て問題ないてそりゃミクロで見りゃそうやけどな

問題の根底は「事前に順位を設定しない、事前説明しない」つー恣意的な行政のやり方だわな
隠そう誤魔化そうでいつも正面切って問題に向かってないから説明能力やシステム構築、プロセス、優先や効率化に対する能力が低い
結果として問題ないかどうかとは別にそういう部分はキチンと批判しないと自分に降りかかるぜ

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:27:30.51 ID:ieaUa0xo0.net]
教師や保育士とかに回せば票につながるのにアホやなー

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:27:35.19 ID:Xp95n9xG0.net]
役得、利権、身内でうまい汁、さすが東朝鮮、兄をよく見習って恥知らず、そっくり双子だな

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:27:47.15 ID:DZc99gIO0.net]
理由が後付だからだろ
先に説明しておかないから疑念を持たれる

377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:27:47.18 ID:zgP0RaWg0.net]
>>361
ルサンチマン丸出しなだけや、本来なら閣僚や官僚が先に打っとくべきだわ

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:27:53.74 ID:mdUIH61Q0.net]
>>347
あいたからどうですかって連絡がきた、って考えるのが普通だろうが。

で、なんでわざわざ表明しなきゃいかんのよ?したらしたでお前のような奴が絡んでこういう余計な仕事が増えるのは明白だろうが。
結局、文句言っている奴は効率より俺が気にくわないから、ってだけ。ホンマ意味不明だわ

379 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:28:01.59 ID:oDtlb/Pq0.net]
せめて組織外の人間に打てよ。近所のラーメン屋のおやじとかでもいいから。

380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:28:06.52 ID:y0x+yuT60.net]
これだけ騒いでいざ自分の番になったら、副反応がーでまた喚くんだろなw



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:28:06.99 ID:gzOJ2GOe0.net]
>>366
優先的に選んでるでしょ
公務員の身内関係を

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:28:12.85 ID:VocvppAH0.net]
廃棄するくらいなら誰かが打った方がいい
他の地域でも同じような事が起こってるし今後も起こるんだからキャンセル待ちの枠を作っておいたらいいのに

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:28:29.20 ID:vXe8MvPn0.net]
予約にもれた次点の人たちが打つのはいいといってんだ
正規のルールで順番待ちしてたんだから

 割り込みじゃねえかボケナス  


これすら理解できないのがここにもウジャウジャいる
ジャップのモラルはお猿さん以下

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:28:51.22 ID:y4mF4v0S0.net]
MOTTAINAIは国際語じゃなかったっけ?

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:28:51.73 ID:moE+sABR0.net]
思いつきかよ

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:29:07.04 ID:eoHbq4La0.net]
いいと思うけど何があかんの…

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:29:29.89 ID:23HXk4Wz0.net]
アメリカもキャンセル待ちで打てるところ沢山あるし
日本は捨ててたのかな
だったら馬鹿なことをしてるもんだ

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:29:31.39 ID:gzOJ2GOe0.net]
地方の自治体は法律ギリギリを
攻めてくからね
咎める人間はいないし
やりたい放題だよ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:29:57.71 ID:wTnINhy10.net]
国道41号が崩落したのはどうなったんだろう
あれでめちゃくちゃアクセス悪くなったけど

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:30:00.36 ID:bALKkh5o0.net]
下呂市は去年甚大な水害にみまわれたんだから間もなくそういう時期で捜索や救助にあたる警察とか消防あたりを最優先にしないととは思わないのかな



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:30:19.69 ID:dKT0Mvz00.net]
>>356
守れるルール作ったところで職員の業務は増える訳ですよ
手順通りにリストに順番に連絡したり時間を管理したり
通常のワクチン接種でいっぱいいっぱいな所も多いのにそんなんやったら死人が出るよ

もちろんそれが出来る人員やシステムがあるならルール公表しても大丈夫だろうけど、それは各自治体が決めることであって外からどうこう言うもんじゃないと思うわ

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:30:25.96 ID:6FzyJTyb0.net]
全員の本音
とにかく早く打ちたかった


あとはどんな言い訳を考えるかだけ
まあ医療従事者枠でコロナ感染病院出入りの清掃業者まで
受けてるんだから首長クラスが受けるのは許容してもいいだろ

こいつも秘書が勝手にやりましたなんて言ったら
政治生命終わっただろうけど
この言い訳なら大丈夫

しかし菅も天皇陛下もまだ打ってないのに市長や町長クラス頑張りすぎでしょ
天皇陛下や上皇は打つ打たない公表しないみたいだから
もう打ってる可能性もあるけど

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:30:28.73 ID:cqKUVUED0.net]
>>386
オレより先にうつのが気にくわないんだとさ。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:30:33.11 ID:6pCpvVfL0.net]
>>1
さすが上級wwwwww
悪どい言い訳www

この手は使えるなwww

395 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:30:34.73 ID:o2jxyndn0.net]
>>349
こういうレス見ると、行政批判している人たちって、本当に何も考えずに批判しているんだなと良く分かる

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:30:36.29 ID:3SXUi5YM0.net]
俺を差し置いて打ちやがってとかゲロ市役所内がギスギスしそう

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:30:54.79 ID:BorVioxM0.net]
>>372
仕組みっつーか事前にそういう事があるとか言ってれば良いんだよ
要するに仕組みの構築以前に説明責任能力が低い
選挙で密になる可能性があるので選挙選出の地位役職に充てるとか
充てたら充てたでその経緯とかを記録して後日開示できれば良いだけ

問われてるのは民主主義国家に必要な基礎的な行政能力だよ

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:31:37.89 ID:XC6lUJJG0.net]
打ったのなら、打ちましたって自分から先に公表すりゃいいだろ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:31:42.31 ID:KrAUTpPN0.net]
>>394
お前が使う時はないだろう

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:31:55.69 ID:IzQQS4ph0.net]
当たり前に見えるけどワクチン警察が発狂しててどうしようもねえな



401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:06.15 ID:y0x+yuT60.net]
>>382
誰でもいいんだよ
スムーズに多く打つことに意味がある
キャンセル待ちの調整に使う労力が無駄

402 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:08.01 ID:bALKkh5o0.net]
キャンセル出てたまたま市長も副市長も接種会場の病院にいたんだろな

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:32:14.43 ID:6pCpvVfL0.net]
キャンセル出たんで公務員みんなで射ちま〜〜〜すwww

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:16.92 ID:eHEepwEK0.net]
>>386

いいわけないでしょ。
100人200人のキャンセルだったら無駄になりましたじゃ済まないだろ。

キャンセルに対して何も想定してなかったって事だぞ。

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:24.05 ID:CPU9LmLr0.net]
救急隊員とか介護職はキャンセル分を順次打てばいい

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:33.39 ID:O3fipd8z0.net]
>>372
みんな「誰かやれよ」って言ってるだけで誰も何もしなくなったから

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:37.31 ID:moE+sABR0.net]
>>391
今後はキャンセルは出ないんだな
キャンセル出る度に思いつきで対応するんだな

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:32:42.04 ID:m83nYneb0.net]
これ皆少しだけ勘違いさせてる 下呂に限らす 偶然に残ったように思わせてる
ところがある 実際は、医療従事者分は市町村が県⇒国に請求する
請求数は「正直申告」だから 必ず余るようになっているんだよ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:47.12 ID:vXe8MvPn0.net]
おまえらさ、ラーメン屋で順番待ちしてるときにどんどん前に人が割り込んでても

「それはうん、ラーメンがたくさん売れるからいいね!」って笑ってんの?

馬鹿じゃね?あわれですらあるわ

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:32:52.61 ID:arH3JNlJ0.net]
>>386
本来、キャンセルが出たらそのキャンセル分を他の高齢者や医療従事者に接種出来る仕組み作りをしておいて、それに従って回すべきなんだよ
その仕組み作りをしてないのがまず怠慢
今回キャンセル分を無駄にしない理由で市長が接種したとして、じゃあ次のキャンセル分が出たらどうすんの?ってこと



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:33:01.43 ID:rj5ZTjyK0.net]
キャンセル分という名の確保分は
いの一番、真っ先に打つ権利は
市の長であるワタシにあるのだ
異論は認めない!黙ってろ!

412 名前:!omikuji !dama mailto:sage [2021/05/13(木) 22:33:04.05 ID:xbn9lx7+0.net]
>>386
打つべき人がまだ打ててない状況下だから。
使用期限があるにしても、優先度の高い人にある程度連絡して都合つく人から繰り上げればいいんだし

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:33:08.88 ID:gzOJ2GOe0.net]
>>392
皇室は一般の高齢者の接種が開始された
4月12日以降に接種されるという記事があったから
ご高齢の方はもう打ったんじゃないか

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:33:21.87 ID:mJlNE5oW0.net]
許した

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:33:44.00 ID:Jfsc13rb0.net]
年齢もあるし打つのは別に良いんじゃねと思うが

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:34:06.79 ID:Xp95n9xG0.net]
ワクチン警察とか言ってる馬鹿いるけど、普通に110番して急行してきたお巡りに打つほうが、よっぽど有益

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:34:15.75 ID:BorVioxM0.net]
>>391
それを外からどうこう言うもんじゃない、で片づけたら
日本には民主主義なんか微塵もありませんって言ってるのと同意義だけどな
まぁ実際そうだけど
国のトップクラスからして公文書改ざんですから

要するにそういう擁護しかできなくなってる時点ですでに先進民主主義国家は名乗れないっていう残念な話

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:34:16.12 ID:y0x+yuT60.net]
>>410
あるかないか不明なワクチン待ちで待機すんの?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:34:22.16 ID:O3fipd8z0.net]
どっかの国じゃその日のキャンセルまちで行列つくってた
爺じゃなくても受けられる。それでいいのに

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:34:23.52 ID:0WfNfIVa0.net]
好きなように打ってけよ、ともかく接種数増やせ



421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:34:39.66 ID:PZZXSwwf0.net]
>>386
市長やら町長やらだけ自分が打ったら残りは結局廃棄くさいから不審がられてるのでは
同じことしていくつかあがってるのみんなトップだけだし
スギのあれの後だし余計に

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:34:39.85 ID:2aH337Tw0.net]
うちの自治体は、老人用では当日希望の30分以内に行けるキャンセル待ちやるけどな

423 名前:!omikuji !dama mailto:sage [2021/05/13(木) 22:34:57.84 ID:xbn9lx7+0.net]
>>409
ラーメンじゃなくて心臓移植とかの方が伝わりやすいかも。
使わなきゃ無駄になる臓器が出たから身内に手術させてるような感じ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:34:59.35 ID:fx6/3p510.net]
>>9
そうそう。
自分が打たんでも、全体の8割くらいが打てば感染じたい収まるだろう。

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:35:13.84 ID:/2qv1Z3x0.net]
無駄にしない事はいい事だ ワクチンは消費期限あるしな

つか、岐阜の田舎で起こってる事なんて どうでもええわっ!!

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:35:16.09 ID:BjQjFBC50.net]
マスコミが一番を邪魔してるな
あんまり公平なんて気にせずどんどん打てばいいよ
こんなの大げさなニュースにする必要はない
今日のワクチン接種は1日25万回ですとか接種回数の重要なニュースのほうをテレビは隠さずに伝えなよ
それなりの回数でワクチン接種が進んでることを伝えたくないからテレビは故意に1日の接種回数を報じてないだろ

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:35:22.03 ID:yefyEcIY0.net]
>>412
そう言う細かいこと言い出す奴が多いから、臨機応変に対応しようとしなくなって今の状況があるんでないかな?

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:35:40.91 ID:BorVioxM0.net]
>>418
いつ出るか分からない廃棄待ちワクチンだからこそ
リストで即回せるようにしてないと間に合わないだろ

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:35:43.79 ID:ItRR8b4P0.net]
>>136
それで良いと思う
だめなら車内待機

予約とかやってっからいつまでも終わらん

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:35:44.30 ID:cI/sDHzL0.net]
>>395
だよな
当日キャンセルされて、公表して抽選するなんてどんだけ時間かかるのよ
ワクチンに有効期限があるということが根本的にわかってない

高度にIT化できてたら、即座に当日接種が可能なキャンセル待ちの人に通知が行って、
来てもらうということができるんだろうけど、通常予約のシステムでアップアップ言ってる日本では無理無理



431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:35:51.60 ID:nnalHCFn0.net]
これ賞賛しないで批判する人は
世の中を嫌っている底辺中の底辺。

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:04.69 ID:UoBT6PQe0.net]
最終的に希望者全員に打つんだから手近なところからとっとと打てよ
「誰に打ったら平等か」なんて会議してる間に使用期限過ぎるわ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:15.16 ID:kUAfIyqd0.net]
別に悪い事してないなら4月30日にキャンセル分を打ったんならその日に発表したらいいのに何で今頃なん?

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:36:16.71 ID:61p4tsB10.net]
>ワクチンは1本も無駄にできない
そりゃそうだ
防災無線でも何でも使って、機会ロス無くやればいい
飛行機の緊急脱出と同じだ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:17.96 ID:wuEOvfGs0.net]
キャンセル分は使ってOKだろ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:24.13 ID:UH1m2wUz0.net]
キャンセル分なら良いだろ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:24.82 ID:vXe8MvPn0.net]
なんかわからずやっつーか、抵抗するねえ

じゃあそもそも店の前に並ばせるのやめろや
店主が「今日はあなたとあなたとあなたに食わせる」
これでいいだろハゲ
うせろゴミクズ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:26.08 ID:O3fipd8z0.net]
>>409
仕方ないだろ
身分が違う

439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:28.79 ID:1gvrusqt0.net]
だったらキャンセル分は当日発表して先着順で打つような仕組みにしろよ。

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:33.63 ID:heIw4PIz0.net]
首長クラスターになっていろいろ滞ると困るから先に打っておいてもらわんと
ていうか公務員ももちろんエッセンシャルワーカーなんだけど、その範疇に入れてもらえないのかな



441 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:50.80 ID:5XBilcdd0.net]
キャンセルが出て、速攻でうてる公僕の長って
相当暇なんやろな。

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:54.10 ID:arH3JNlJ0.net]
>>418
待機?
なんのことを言ってるんだ?

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:36:58.65 ID:UoBT6PQe0.net]
>>439
そんなんしたら1回のキャンセルに何百人と押し寄せるだろ

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:37:00.06 ID:XV96p8Zv0.net]
廃棄するよりましだろ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:37:06.81 ID:fmGmGWD80.net]
海外は5分で接種してるのに
まあないものねだりは良くないか

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:37:16.02 ID:gzOJ2GOe0.net]
>>430
キャンセルがあるのは予想できるだろ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:37:20.70 ID:yefyEcIY0.net]
>>434
あほか
そんなことしたら会場に人が殺到して収集つかんわ

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:37:34.79 ID:dKT0Mvz00.net]
>>407
思いつきで対応してなんか悪いんか?

思い付きで行動しなかった結果人が死にましたワクチン無駄にしましたで納得する人は少ないぞ

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:37:36.78 ID:DhtHWmyI0.net]
まぁ、ワクチンなんか打ってしまったら最後・・・

数年以内に何が起きるか楽しみだな。

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:37:38.72 ID:GKLBMEeo0.net]
別にいいだろ
捨てろと言うことか?マスゴミは



451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:37:43.84 ID:bQZXaXnv0.net]
長からどんどん打っていけ

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:38:28.05 ID:eSYbpcun0.net]
とにかく一人でも多く打ってけよ
その辺歩いてるやつでもいいじゃん
時間もワクチンも無駄にするな

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:38:31.50 ID:APjYMSHl0.net]
>>1
無駄にしないって何本打つ気だよw
このカスは単に早く打って安心したいだけじゃねーか

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:38:36.91 ID:BjQjFBC50.net]
ワクチン警察のマスコミが一番邪魔だな
あまり公平なんて気にせずどんどん接種を進めたらいいよ

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:38:39.72 ID:fKq0MsRp0.net]
別に良いんじゃねwwww

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:38:41.10 ID:FDLHEzQ80.net]
世の中には打ちたくても打てない人がたくさんいる。
割り込みは認められないから余った分は捨てないと不公平。

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:38:46.12 ID:y0x+yuT60.net]
>>428
呼ばれてすぐ行けるよう待機?

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:38:47.75 ID:WtJddFCj0.net]
>>3
事前に宣言すれば問題にならなかった
事後に発覚して言い訳に追われる姿がみっともない

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:38:58.09 ID:gzOJ2GOe0.net]
そもそもなんで市長なんだよ
市長が打たなあかんかったのか?

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:38:59.03 ID:rj5ZTjyK0.net]
キャンセル分が発生したら
真っ先に打っちゃう市の長w



461 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:39:01.75 ID:o2jxyndn0.net]
>>430
同じ批判でもあんたの言っていることは理解できるよ
当日キャンセル分がキャンセル待ちの人にスムーズに渡せるような仕組み(もちろん、2回目の接種のことも考えて)ができればいいんだけどな

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:39:02.78 ID:dKT0Mvz00.net]
>>417
じゃあアメリカには民主主義は無いんか?

河野が言ってる平常時の論理を緊急時に持ち込むなってそういう事では

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:39:13.90 ID:IzQQS4ph0.net]
無駄にしたら無駄にしたで発狂して無駄にしなかったらしなかったでそのやり方で発狂するワクチン警察
一日何件かのキャンセル枠のために事前から効率的システム作れとか現場に負担押し付ける現実的でない理想論ばかり言う

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:39:18.79 ID:vXe8MvPn0.net]
じゃあもうルール厳守とかいうなハゲ
いちいち気持ち悪いんじゃ

465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:39:22.13 ID:I9m42hL00.net]
煽り抜きで、市長非難してる人達は、何の生産性も無いどころか金ばかりかかる老人の命と市長の命、どっちが大切だと思ってるの?

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:39:24.12 ID:eHEepwEK0.net]
>>446

予測できて備えなかった怠慢を「仕方ないから」で済まそうとする馬鹿が多い。

そりゃ政治家は都合のいいように立ち回るよ。

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:39:29.89 ID:61p4tsB10.net]
>>447
どうして、こうも短絡かねぇ

何名って広報やればいいでしょ
数に限りがあり、接種できない場合もありますって

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:39:33.46 ID:APjYMSHl0.net]
>>411
死ぬなよ
これからもキャンセル機能はいっぱい出るからな

469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:39:39.21 ID:GVo3MabI0.net]
この大変な時に市長死んだりしたら大変やろうが
変なこと言わんで早く打て

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:40:07.20 ID:1UKDFZkr0.net]
学生街の喫茶店



471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:40:21.92 ID:s4QLtfWe0.net]
指揮系統がおかしくなるからとっとと打っとけ
但し、打った奴は労働基準法適用外で

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:40:27.36 ID:UoBT6PQe0.net]
>>446
「キャンセルが発生したらどのように対応するか」を決めるまで接種するなってことになる
会議の参加者は「自分の順番が早くなる対応」にしたくて紛糾するだろうから接種始めるのは数ヶ月後だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef