[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 22:32 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/13(木) 20:55:12.87 ID:IaLeKnnL9.net]
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。
男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html

822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:45.26 ID:c+WMRqkf0.net]
家族も陽性だそうだがどちらが感染元なのか曖昧だな。
ワクチン接種者からうつされたとしたら
これはまた色々考えられますねw

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:46.33 ID:mnO2UkRJ0.net]
まさかワクチンで100%かからないと思ってるバカいないよな?
テレビのコメンテーターとかにいそうだが

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:48.11 ID:SJ5mXsjN0.net]
一回のワクチンで75%くらい感染防ぐはずなのに二回でこれじゃアカンやん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:48.19 ID:v3GszEAQ0.net]
スギ薬局でパートしてる知り合いがこの2日で数人の客にワクチンの件で怒鳴られたと言ってた

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:53.68 ID:Fzv9aar70.net]
感染するのは最初からわかってたし
むしろ感染の確率下げるとわかって、予想以上に高性能だと騒がれたくらい
問題は感染後にどのくらいの確率で重症化するか

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:55.32 ID:uvXDENWI0.net]
>>773
伯父伯母が教えてくれない。
軽症から急に悪化して5日でなくなったのだと。
葬式は行わず、火葬場ですべて終えたという話。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:02.87 ID:nQcFj9LK0.net]
>>785
心配ならイベルメクチン買っときな、海外経由で買えるから
俺はコロナを全く恐れていないからどうでもいいけど

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:12.56 ID:6FzyJTyb0.net]
感染はするけど重症化を防ぐも
たぶん高齢者接種の数増えたらすぐに崩壊する

ワクチン2回受けた100歳が重症化!
こんなん当然だろ・・・
でないとでも思ってんのか

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:18.17 ID:slEvAZkP0.net]
>>801
ワクチンの効果は実際抑えられるかどうかじゃなくて社会不安を低減できるかどうか?だからな
インフルエンザで毎年1万人死んでても交通事故でもっと死んでも社会不安にならなきゃ問題ないわけで



831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:19.84 ID:KNle09cz0.net]
一つ、事実が明らかになると、別な話ですりかえる
オマエ等はいつもこうだよ

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:23.18 ID:htu+ANsl0.net]
>>814
そういうことだよ
どうなのかわからんうちからみんなリスク無視して打ちたかったかってこと
まず日本人じゃむり
ワクチンよこせって騒いでるやつもイスラエルで結果でたから欲しがってんだし

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:25.41 ID:PVe7EELb0.net]
イギリスなんかはロックダウンもやったんだし
いっぱい死者も出た後だし
そもそも感染しにくい、発病しにくい人が生き残ってるだけだろうし
ワクチンの効果だけでは結果は予想できない

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:43.51 ID:UM/YKmWa0.net]
そもそも感染を抑止するためのワクチンだっけ?

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:48.50 ID:kJgOnbxb0.net]
がっかりニュース

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:52.45 ID:1wFvQEUr0.net]
プラセンタ注射かよ

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:04:00.16 ID:qm+bS9210.net]
>>772
接種後2週間までは白血球の機能が落ち、その後この中和抗体ができて
免疫力が回復するって論文あがっていた。
接種後2週間はあらゆるウイルスや菌にけっこう無防備かもしれん
白血球が働かんのだから

ひょっとしてわざと白血球の機能を落としてサイトカインストーム起こさないように調整してるのかな?

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:04:22.20 ID:eTajS4xU0.net]
>>834
当たり前だろ知恵遅れかよwwww

839 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:04:23.70 ID:s52Hjsvc0.net]
>>794
そんなことしてるから
勘違いするバカがいっぱいできてしまう。

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:04:28.97 ID:bv7zubad0.net]
>>804

う〜んどうだろ…
重症化しないのは特定のウイルスだから検査結果で変異ウイルスだったら入院させないとまずいよね…



841 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:04:43.37 ID:jZzw4obX0.net]
>>830
今交通事故ではほんと死んでないぞ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:04:47.72 ID:YKVs9QlH0.net]
ワクチン打って発熱したら市販薬(バファリンとか)飲ませてOKなの?
うちの婆ちゃん再来週に打つんだけどさ

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:04:49.30 ID:6qrhJaAA0.net]
ワクチンを打つとコロナ罹患しないって誤りがどうして広まってるのかw

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:04:52.54 ID:cGwOY49a0.net]
>>254
風邪とは言えそこそこ死ぬもんだな

845 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:04:53.01 ID:azG5L7yl0.net]
  『 ワクチン霊感商法 』

ワクチン屋 「ワクチンを打つと幸せになりますよ」

接種者   「ワクチンを打ちましたが不幸になりましたよ」

ワクチン屋 「ワクチンを打って無ければ、もっと不幸だったんです」

846 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:04:53.14 ID:CoAcNEQc0.net]
あせるほど「効く」ワクチンでも無いらしい・・・( ^ω^)・・・

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:04:59.14 ID:nZZzX/Qw0.net]
>>837
あーそれはそれでイヤだな…
1ヶ月半は病気できないわけだ…

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:04:59.86 ID:0dj1i5Sj0.net]
重症化して死ななければ効果あったと思えばええやん

849 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:06.52 ID:Yxp08uRO0.net]
ワクチン打った後マスクしなかったんだろ
万能薬じゃあるまいし

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:17.11 ID:3XahH3tP0.net]
>>834
感染自体を防ぐ効果も高いらしい



851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:17.93 ID:slEvAZkP0.net]
>>841
まじかよアラフォーオジだから交通事故で今でも数万人死んでると思ってたわ

852 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:29.36 ID:Ihm44D+V0.net]
>>584
医者の家族も自粛生活していたが父親がワクチンを打ったことで
安心して出歩いたら感染して家庭内に持ち込み父親も感染という可能性が高いと思う

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:38.90 ID:1wFvQEUr0.net]
つまり集団接種会場でコロナもらってきて
まだワクチン打ってない世代にうつすという
アホみたいな事態が一定数は起こるんだな

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:44.61 ID:ONpvhL/A0.net]
無症状患者にすら負けてて草

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:44.87 ID:p/Tfj7fm0.net]
それでアスリートのために
医療関係者集める方法考えた?

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:48.36 ID:k3R3rsG20.net]
アホが騒いでそう

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:53.40 ID:RIN3CKyM0.net]
>>5
出鱈目流すな

858 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:54.02 ID:nQcFj9LK0.net]
>>827
全く信ぴょう性に欠ける話しだな

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:54.16 ID:X8EfoEL60.net]
コロナ菌撲滅した訳ないし、コロナワクチンを注射してもかかるの当然のことだろう

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:05:59.16 ID:A5ArYxq00.net]
常識的には感染を0にするのがワクチンだろ
ポリオや天然痘みたいに



861 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:05:59.77 ID:0G2dOEXd0.net]
>>1
厚労省「ワクチンは “無意味” とオフレコ」
● ワクチン? あんなもの政治屋の利権と選挙の言い訳で、年寄り騙してるだけ。
● 省内でも あんなもの打ちたいと思ってる奴はいませんよ。
● ここだけの話、ワクチンを接種すると、PCR陽性になる確率が高いんですwww
https://www.nikaidou.com/archives/135870

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:06:05.54 ID:6M/y91JS0.net]
うちの病院は2回目はほとんどの人が8度以上の熱と頭痛、倦怠感があった
自分は何ともなかったけど
症状出ないと抗体が反応してないって事?
それとも抗体が抑えてるから症状が出ないって事?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:07.02 ID:arPRgNzT0.net]
60代で鼻水や声枯れ程度なら十分効果あるんじゃないか?
うちの爺婆も軽症で済むならぜひとも早く打って欲しい

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:24.28 ID:nldTlVLA0.net]
感染はするだろ

で、エクモレベルに重症化したの?

865 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:27.19 ID:dG2yykf+0.net]
>>1
ワクチン意味ね─────ら!

866 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:28.37 ID:nZZzX/Qw0.net]
>>853
個人的にはそれを危惧してるかなぁ
奥様が「あたし昨日摂取してきたのよぉ〜」で唾飛ばしまくって感染がやばい

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:29.97 ID:hOHKoLZk0.net]
ワクチンで医療崩壊は塞げるかも知らんけど感染拡大は止められないって事だな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:33.86 ID:JqZxjCES0.net]
>>759
ついこの間ここでスレ立ったばかりだよウソつき野郎

 

 

869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:38.50 ID:YMtpkWhA0.net]
>>1
数パーセントのエネルギーの輝きよ
ものっそいでかい数字だけどな

870 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:06:44.19 ID:b7fYxXRB0.net]
マジな話、俺が小学生だった頃、俺はインフルエンザ予防接種は毎年受けてたが、毎年インフルエンザにがっつり罹ってた
症状が軽くなったわけでもなく、高熱で1週間くらい寝込むのが基本
予防接種と型が違えばそりゃ罹るよと、医者も共通認識があった
コロナだってインフルエンザの一種なんだからこれ当てはまるよね?
ようは違う型には全く効かないんだよ



871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:06:45.53 ID:FxMhyzHc0.net]
>>837
遺伝子系ワクチは自然な疑似感染でないので
どんな症状が出るか、人それぞれ違うんだろうな
接種後すぐの副反応より、数年後体調がおかしくなったりしないか
こっちの方が心配やわ

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:06:52.21 ID:hx7Cddgk0.net]
>>301
その後の死亡ツーだけでワクチンが原因と何故言い切れる?

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:06:54.07 ID:6FzyJTyb0.net]
検査しないが正解=崩壊

BCGがあるから日本人は大丈夫=崩壊

暖かくなってきたら大丈夫=崩壊

ワクチン打ったら大丈夫=崩壊

ワクチン打ったら重症化しない=

崩壊しないわけがない

874 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:06:56.40 ID:htu+ANsl0.net]
ワクチンは重症をおさえるから年寄への接種進めば医療の負担はで軽くなるよ

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:07:01.10 ID:R3y3LxGO0.net]
>>868
いいから早く貼れ

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:07:06.82 ID:Zxbb01k20.net]
>>1
一部の例を全体に曲解する典型的な詭弁やな

877 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:07:08.85 ID:3yUX4Jzm0.net]
ワクチンなんて要は免疫系ののかませ犬なんだからそんなもんだ
ワクチン打たなくても防御できる人はできるんだからワクチンに期待持ちすぎ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:07:12.93 ID:4Cz4gZ1K0.net]
ワクチン2回打って重症化リスクを減らしたうえで感染する事で初めて集団免疫が完成するッ…!

879 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:07:21.00 ID:564OsnE80.net]
>>741
感染の予防ではなく顕性の予防

ワクチン感染して軽症以下のウェ〜イが
感染拡大させる

選挙の投票レベルで同日一気に接種させるくらいやらないと
時間差でワクチン感染のウェ〜イに殺されかねない

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:07:38.29 ID:slEvAZkP0.net]
>>867
まあ言っちゃえばワクチンって感染させてるからな
ワクチン打った個体が守られるってだけ



881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:07:43.74 ID:f1a0rqpV0.net]
バカパヨはワクチンで感染を防げるのかどうか
重症化率を減らせるのかどうか
ちゃんと脳内でまとめてこいよ、文句言うだけの人殺しが、おまえのせいで死んでるの自覚しろ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:07:44.54 ID:amH8bnvc0.net]
別に無敵の盾じゃ無いしね
ワクチン打ってもマスクは必要だし

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:07:45.14 ID:e3+45E0+0.net]
>>842
解熱は推奨されてない
アスピリンやイブプロフェン、アセチルサリチル酸は飲まないほうが良いとされる
が・・・日常生活があると思うので辛いなら飲んでもいいんじゃないかな
アセトアミノフェンが研究者がどうしても飲みたいならって推奨してたよ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:08:00.46 ID:o2Nyb/S30.net]
とりあえず順番が来たらワクチンを打つだけのことだww
陰謀厨は打たなくていいよw
ただそれだけww

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:11.87 ID:nZZzX/Qw0.net]
奥様だけじゃないけど20代とか30代がワクチン打ったから平気だろとばかりにマスク外して動き回ることも怖いと感じるけどね

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:12.03 ID:OvFAc4ny0.net]
もともと死なないし重症化しないような若い連中が打たされるの本当かわいそう
ワクチンガチャのリスクしかない

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:22.89 ID:iFzPpkVC0.net]
>>10
埼玉でもファイザーのワクチンは打てる
さすがに県立のがんセンターの医者には変なの回さないだろw

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:30.97 ID:M6btiDX80.net]
一気にワクチン打てないなら打った奴等がスーパースプレッダーになるってことか

もう打たずに全員感染して強い奴だけ生き残るんでよくね?

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:36.81 ID:hOHKoLZk0.net]
>>870
俺はワクチン打つようになってから
インフル全く罹った事なかったのに毎年の様に罹るようになった

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:37.45 ID:Fzv9aar70.net]
感染しないというより感染後に増やさない効果
悪化しない、すぐ治る



891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:08:41.35 ID:sXQ42HUg0.net]
100%じゃないしそもそも集団免疫がゴールだから

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:08:43.06 ID:kJjIk+Z+0.net]
ID:f1a0rqpV0
crazy

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:46.20 ID:8Ej+iQL00.net]
2回でだめなら3回打てばいいじゃない

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:46.95 ID:htu+ANsl0.net]
>>887
いまファイザーしか承認されてない

895 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:08:57.68 ID:54Dckh3R0.net]
重症化を防ぐのが目的のワクチンという認識だから
そんなに驚かないけど
ワクチン打っても安心せず対策はちゃんとしてほしい
感染すればうつすわけだし

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:09:00.59 ID:GHgRldd30.net]
というか周りが打てば俺は打つ必要なくなるから打たないわ
リスクがありすぎるし、中国は必ずワクチン接種者をターゲットにしてまたウイルスをばらまくから

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:09:19.12 ID:nZZzX/Qw0.net]
>>893
ちょい前ぐらいにその話をファイザーが確か言ってた気がする

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:09:20.04 ID:dwOHSW7M0.net]
>>837
有休何それ美味しいの?
が口癖の小規模・零細会社の従業員は
週休一日のその休日に打たされるだろうに
仕事中にあぼーんかよw

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:09:26.99 ID:iFzPpkVC0.net]
>>894
アストラゼネカはまだなのか

900 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:09:41.18 ID:sLvxMalyO.net]
山中さんの話しではそもそもmRNAワクチン(何百種類の中和抗体が出来る)1273個のアミノ酸に効果がある、スパイク(コロ突起物は多数あるがイギリス株は501番目が変異)2個程度変異しても問題ない他のスパイクも2回ワクチン打てば侵入できにくい



901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:09:44.35 ID:kfTUvsvF0.net]
バイデンは元の生活に戻れると発言した

902 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:09:45.68 ID:FxMhyzHc0.net]
>>870
虚弱や病気持ちな子供だったから、親がインフルワクチン接種させてたのかな
自分はBCGなど学校の予防接種しかワクチンした事ないが
子供時代は忘れたが、大人になってインフルに感染した記憶ないな
風邪引いてもすぐ治るし

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:09:54.00 ID:oD8JK/hq0.net]
諦めろ

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:10:01.39 ID:4wPaLZ/30.net]
集団免疫は、確率論だから

感染確率を下げるために、行うのがワクチン
個々は本来加味しない

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:10:05.80 ID:cFTPwzZP0.net]
軽減してくれるなら無意味じゃないけど移送の段階でワクチンが壊れてる可能性が

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:10:26.30 ID:f1a0rqpV0.net]
>>892
効いちゃいましたか?煽るだけで責任を一切取らないバカ
少しは整合性の取れた意見言ってくれねえかバカにしか見えないからさ

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:10:37.99 ID:EOWtRDL+0.net]
重症化を防ぐとか
そういうデマ情報だけは流すなよ。
犯罪に当たるぞ、いや半在だ。

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:10:39.57 ID:7D/Uf4I70.net]
変異株には役に立たないのか
厳しい戦いになりそうだな

909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:10:43.97 ID:c1bnYhig0.net]
重症化しない事で接種して良かったと思う他無いな
でも、
変異種に感染したらADEだけどな

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:10:46.97 ID:EnOkzm5Y0.net]
まだワクチン打ったら感染しないと思ってる頭の弱い人が多いのか



911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:02.22 ID:6CYOEcGS0.net]
埼玉株にご注意を

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:05.53 ID:e3+45E0+0.net]
>>891
日本だけなら100万人以上死ねば、集団免疫達成できる試算でてたね
スウェーデンとかブラジルはやりきることなく頓挫してるけど、風土病になる事は間違いない

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:11:09.26 ID:htu+ANsl0.net]
>>899
モデルナはもう承認間近らしい
アストラゼネカは他国で停止するとか扱いが割れてるからまだ先なんじゃね
他国に遅れて接種するからそうやって危なげなのは避けられるわけで

914 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:18.01 ID:ckjGbqDi0.net]
ワクチン打ったから
鼻水と声枯れで済んだ感じか

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:11:19.14 ID:uv7K772Y0.net]
抗体できるまで3週間はかかるのでは?
それ以前に感染か?

916 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:26.34 ID:XlbR5X4v0.net]
政府が調達出来ない分を水増しするために偽薬混ぜてても誰も分からないからな

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:35.28 ID:0p1Hoacu0.net]
若者も重症化するんだから若者にもワクチンはよ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:11:41.25 ID:bFbiPT9L0.net]
>>912
え?スウェーデンそうなの!?

919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:50.10 ID:8zoQG/uq0.net]
なんかかなりワクチン有能てテレビでみたぞ
どの型にも二回やれば90%以上あるんじゅないの?

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:11:53.40 ID:iFzPpkVC0.net]
>>913
なるほど
遅れてるメリットもあるっちゃあるんだな



921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:54.45 ID:RT6eDbAC0.net]
そりゃ抗体いれてんだから運が悪けりゃ感染するだろ

922 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:11:54.93 ID:QxrmkLG60.net]
二回とも生理的食塩水だったんじゃね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef