[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 22:32 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/13(木) 20:55:12.87 ID:IaLeKnnL9.net]
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。
男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:54:39.69 ID:bv7zubad0.net]
>>711

変異するからな…
解熱剤は間違いなく有効だからいざという時のために確保しておいた方がいいよね。

734 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:54:42.56 ID:qE4GZD6i0.net]
この医者から感染した高齢者の患者が、知らずに潜伏期間中にワクチン接種したらどうなるのだろう

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:55:03.50 ID:nQcFj9LK0.net]
>>733
だったらワクチンも同じじゃん

736 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:55:05.25 ID:2LLhvH+i0.net]
感染も発症も抑えられないんじゃ意味ないな

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:55:07.43 ID:564OsnE80.net]
>>1
こんなバカげたニュースを流すことで
ワクチン接種で感染しなくなる、という誤認詐欺をしたいわけだ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:55:20.82 ID:yP8jC2kN0.net]
sあたりまえ体操

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:55:46.44 ID:mzoD38jn0.net]
効く期間が短い、変異には効くか効かんか謎、血栓ができやすくなる
メリット少ねーな

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:55:48.60 ID:JqZxjCES0.net]
>>606

変異株にも有効キリも何遍聞いたことかw 

この知障野郎
  
ファイザーの社長が30種類ある変異株に全部有効言ってたのチャラにしやがってこのキチガイウソつき野郎
   


 

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:55:48.68 ID:2LLhvH+i0.net]
>>737
感染予防効果もあるぞ情弱
それが効かないから問題なんだよマヌケ



742 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:55:50.58 ID:aHRqlohZ0.net]
まぁ世の中100%感染しないワクチンなんてそうそうないからな。
インフルの予防接種しても感染するだろ?それと同じだ。

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:55:54.17 ID:nZZzX/Qw0.net]
ただの重症化を防ぐためのお守りだからねぇ
打ったら完璧!ってわけではない

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:03.67 ID:nQcFj9LK0.net]
>>723
おかしーな
いくつか有効とされているもんあるよね、安価なやつ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:22.97 ID:aO5QImwy0.net]
まぁ感染はすることもあるだろうよ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:24.79 ID:2LLhvH+i0.net]
>>743
デマ流すなキチガイ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:56:29.86 ID:3LsGd4UQ0.net]
ワクチンなんて意味無いじゃん

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:56:34.60 ID:s52Hjsvc0.net]
>>715
昨日の横浜の実験結果もひどい。
抗体の産生を確認しただけなのに、
さも効果があるように報道しちゃダメじゃんね。

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:56:41.53 ID:PKSXHVE90.net]
>>715
総理大臣記者会見の時のマスクの外し方からしてトンデモだからな。
このマスクの外し方、マスクの上着への仕舞方をみただけでこの総理大臣には理にかなった感染抑制など出来るわけがないと解る。

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:44.24 ID:Jec+cI2L0.net]
>>1
いつワクチン打ったかも書かないとわからないだろ。
あとファイザーかどうかも。
1回目は変異株だと20〜30%くらいの効果しかないか、1回目の後なら十分感染する可能性ある。

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:51.33 ID:bb1Vgz1W0.net]
仮に感染しても感染力は長くない
二週間くらいしかない

つまり1ヶ月完全ロックダウンで消え去る
武漢はそうして0にした

ワクチンは利権だからそうしないだけだろ?



752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:56:52.95 ID:nZZzX/Qw0.net]
>>746
デマじゃなくてインフルのワクチンも同じだよ

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:54.17 ID:e3+45E0+0.net]
>>732
くもまっかが出たのはPEGぽいな、普通はBBBが機能しているから脳まで届かないしな
若い人間ほど打つの嫌がるだろうね

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:56:58.02 ID:cwWKsraF0.net]
一回のワクチンで感染予防効果は70〜80%はあったはず
二回ならもっと高い

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:01.55 ID:QNre9Jec0.net]
変異種とかもあるんだからワクチン云々よりかかってからいかに重症化させずに抑えるかを考えた方がいいと思うのだけど
アビガンは結局どうなった?認証まだされてないよな

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:57:01.90 ID:yP8jC2kN0.net]
>>15
感染率はほとんど変わらないよワクチン打っても打たなくても

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:57:08.07 ID:uvXDENWI0.net]
>>676
仲の悪かった大阪の親戚(50代・健康体)が軽症から突然死亡。
色々と合わなくて喧嘩ばかりしていたけど、今となっては後悔。

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:11.34 ID:mzoD38jn0.net]
アビガンとイベルメクチンまだかよ
何か他にも有効な薬あるんだろ?ワクチン利権いい加減にしろよ

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:16.18 ID:R3y3LxGO0.net]
>>722
早く貼れ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:24.01 ID:uYsy7vuR0.net]
>>752
もう少し調べてから書きなよ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:38.92 ID:glkkC8Dp0.net]
重症化率下げるだけのワクチン言っとるやん
ワクチン打ってもコロナかかるわ



762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:40.62 ID:KNle09cz0.net]
オリンピックに関係ないじゃん

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:57:43.47 ID:htu+ANsl0.net]
95%とか有効率だとしたら
5%は感染するよね

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:44.17 ID:qm+bS9210.net]
あとイギリスやアメリカは感染拡大している地域だから
検査に引っかからない程度の量のウイルスに曝露している人も多いのだろうね
そういう人にとって1回目の接種であっても実質2度目以降の接種になる
これが日本だと感染が流行ってないから接種は全くの1度目で、サイトカインも多く起きやすいのかもしれない。

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:57:48.70 ID:03/bYg0K0.net]
>>756
頭悪そう

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:57:53.66 ID:yP8jC2kN0.net]
再来年は大病院の入院病棟がほとんどコロナ患者で占められると言う事態になると思う

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:57:55.93 ID:564OsnE80.net]
ワクチン打つ→感染しても症状が軽い→検査しない→感染者カウントされない→!ワクチンで感染者激減也!イザ五輪!!

これがワクチンで感染を防ごう詐欺

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:58:10.92 ID:0fNQL+/B0.net]
これはショッキングな話題だなw

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:58:21.17 ID:yP8jC2kN0.net]
>>765
お前がなばーか

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:58:35.56 ID:UXRpaLYA0.net]
血液脳関門を突破するんだったっけ
入れたくね〜

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:58:37.33 ID:p/Tfj7fm0.net]
せっかくワクチン打てば
オリンピック開催できるってみんな信じたのに
いまさら議論するなよ



772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:58:39.55 ID:b9jzRPOg0.net]
>>598
て言うか、ワクチンの有効性を示すエビデンスなんてあるのか?
有効率90%っていう話をよく読んでみたら、接種後13日目から24日目で未接種者と比べただけだった。
接種後1か月後とか2か月後は効いてるか判らん。接種後10日間までは逆にコロナ感染しやすくなってるみたいだし。
2回接種で効くはずが効かないのでイギリスは3回接種するんだろ。
ワクチンの有効性なんて眉に唾を付けた方がいいな。

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:58:40.35 ID:nQcFj9LK0.net]
>>757
突然死亡って心筋梗塞とかすか?

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:58:42.51 ID:nZZzX/Qw0.net]
100%防げるならそれは特効薬だよ

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:58:50.79 ID:EOWtRDL+0.net]
ファイザー公式で、ワクチン接種者に近づくなと言ってるらしいな。
病気になるそうだぞ、生殖器官がやられるらしい。
流産赴任とか。
ワクチン打った奴が毒素を環境に振りまいている。
バさんだけ打っても家族ごとあの世行だよ。

776 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:01.08 ID:CWqyCUHX0.net]
人類史上初の遺伝子組み換えワクチンで実験代にされてるんだよな。
ワクチン打ってる人が感染源になるらしい

777 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:03.91 ID:1xRZqr4a0.net]
感染してたらワクチンの意味ないだろ
アメリカじゃ効いてるのに日本人は効かないのか?

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:13.93 ID:rvZFKOi30.net]

 ン
  コ

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:59:16.01 ID:htu+ANsl0.net]
みんなワクチン打ってもみんなマスク外して大騒ぎしてればかなりの感染者になるだろう
ただ重症が激減するからもうコロナで騒がなくなりそう

780 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:26.35 ID:Nkv3wUn30.net]
そりゃ感染はするだろ

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:28.32 ID:gog7oiAP0.net]
そりゃ日本では諸外国とは違う使い方してるからなあ

効果もゼロになってんじゃね?



782 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:33.50 ID:enjBFb5R0.net]
そこらの草でも食べさせとけ

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:59:33.72 ID:nZZzX/Qw0.net]
>>777
この医者も重症化はしてないでしょ
そういうことなんだよ

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:59:35.12 ID:433Glbn70.net]
結局は感染しても大半の人間を重症化から救えるような対処できる薬ができなきゃ落ち着かないんだろうな

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:59:38.09 ID:bv7zubad0.net]
>>735

そうだよ。
ただ変異したすべてのウイルスに効果を失うわけではないから保険にはなる。

俺はワクチン自体が怖いから勘弁だけど

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:00.74 ID:nEswM+TW0.net]
>>1
感染はするだろう
スプレッダー化、重症化を防ぐのがワクチンの役目

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:05.13 ID:RGgXUpGg0.net]
そのうちワクチン2回接種した老害高齢者がワクチン接種したのに感染した。って騒ぎだすんだろ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:00:06.47 ID:jxDSp5LD0.net]
ワクチン接種したから鼻水でカルカッタのか?どう

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:00:10.44 ID:nPlC/uop0.net]
今から思うにあの吉村のイソジンてなんだったんだ?

790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:11.00 ID:KSePDWE10.net]
>>1
剥奪だな

791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:16.63 ID:CsmUrVdw0.net]
0に出来なきゃ若者はリスク犯して打つ意味はないよな



792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:23.75 ID:6FzyJTyb0.net]
東京の感染者数が実数の訳ないから
今年に入って風邪ひいたやつは全員もう抗体持ちと思っていい

ワクチン打つ必要ないでしょ
てかこれ感染して治療終わった人って打つ意味あるの?

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:25.98 ID:3GAYQWV/0.net]
2回打ってるのに感染しちゃ不味いな

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:38.29 ID:qm+bS9210.net]
>>748
輪をかけてひるおびに出てきた専門家が
話をそらしまくっていて煙にまいていた

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:48.59 ID:+E8ITlnD0.net]
感染はするだろ。
発症、重症化しなければOK。

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:00:55.70 ID:KR8A3KH10.net]
ワクチン打った人が感染しても重症化してないならほっとかないとワクチンの意味なくないか??

797 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:00:56.65 ID:087Ha3pH0.net]
実はこのワクチンって意味ないんじゃね?w

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:00:59.86 ID:QhZQelg00.net]
ワクチン打っても感染はするだろうに
体内で増殖しにくくなるんじゃないの?

その爺さんもワクチン打ってなかったら鼻水じゃすまなかったカモ

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:03.81 ID:wS4sfyAp0.net]
やっとワクチン接種済みの感染者出たか
こっからどんどん集めて統計作っていかなきゃならんだろうにサンプル遅すぎ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:22:52.19 ID:wrM89uqeE]
マスゴミが、日本のワクチン接種は遅れてるイスラエルではニューヨークではみんな接種を受けてマスクもなしに飲食を楽しんでるのにぃーー、って煽るからこういう誤解が広まる。

801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:05.91 ID:jwTXp2GY0.net]
こういうのがニュースになっているうちはワクチン効果あるってことだろ



802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:10.08 ID:R3y3LxGO0.net]
>>638
一つのmRNAから何度も何度もタンパク質をコードしないんだが?
根本的に勘違いしてないか?

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:11.02 ID:va0+4liT0.net]
がんセンターかよ近所やん

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:17.19 ID:YukZytw70.net]
重症化が減れば医療は逼迫しなくなるからそれだけでも十分だな
まだ劇的な治療薬はないが町医者でどうぞってなる

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:17.74 ID:o2Nyb/S30.net]
ID:czqJIsPb0
この陰謀厨毎日いるねw

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:01:18.28 ID:G1bOjHxA0.net]
>>787
騒ぎ出せればまだいいけど死んだらやべえなw

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:19.39 ID:2xKq3mi00.net]
>>786
しょうもない嘘ついて何が面白いの?馬鹿なの?
感染防ぐ効果が思いっきりあるんですが?
知らないなら知ったかするなよ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:01:34.84 ID:aHRqlohZ0.net]
小池都知事の繰り返す短期集中政策に協力すれば、東京都はここまで酷くならなかった

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:01:36.47 ID:htu+ANsl0.net]
>>791
年寄は死活問題だから必死なんだろうけど嫌がる若者も多いだろうねえ
特に女性はもともと副反応リスク大きいらしいし

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:40.81 ID:Hh/JY4XS0.net]
医療従事者はワクチン打っても当分マスクのままか
まぁ、コロナ前からマスクつけてたか

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:01:58.54 ID:o2Nyb/S30.net]
ワクチン嫌なら打たなきゃいいだけなのに必死でワクチンは危険とかアピってるやつなんなのwww



812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:11.61 ID:FxMhyzHc0.net]
>>757
新型コロナは感染し、しばらくは普通の風邪と同じ
この間は自然免疫がウイルスと戦ってる
しかし症状が長引けば、援軍の獲得免疫T細胞が活動始める
このT細胞が暴走する危険なウイルス(サイトカインストーム)

軽症だから油断してたら、いきなり重症化で死ぬ人多いだろうな
T細胞が活動する前に、自然免疫だけで撃退できれば無症状や軽症で済む

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:12.04 ID:bb1Vgz1W0.net]
>>792
石田純一を見れば分かる
一度やれば無敵だ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:13.95 ID:2/Le0Uio0.net]
感染を抑える効果があるかどうかは最近まで未知数だったからな
イスラエルみたいに先行してる国の人体実験のおかげで分かってきた訳で
ワクチン後進国も一概に悪いことばかりでもない

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:18.14 ID:nZZzX/Qw0.net]
でも重症化しないならワクチン打って感染した方が「なぁに返って免疫がつく」ってなるからありかもしれんね
声が枯れるのは嫌だけど

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:20.64 ID:0LMO0OB60.net]
その辺の雑草を食ってるせいだな
ハナワが戦犯

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:22.73 ID:7mTY1s2M0.net]
>>787
感染はまだいいんだ
多分死者がたくさん出てくる
苦労してワクチン接種したのに死ぬのか!と怒り出すw

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:32.82 ID:EOWtRDL+0.net]
メーカーは重症化しないと公式声明出してないだろ。
あれば出すし。だから内の。
おまえら適当なこと書き込むなよ。

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:32.85 ID:kzv8v+sN0.net]
ダイソーで30枚が100円のマスク復活してた

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:34.23 ID:f1a0rqpV0.net]
ワクチン打っても普通にクラスターになってる←バカパヨが重症化率は低くなるとか言ってくる
ワクチン打って感染しても2%は死んでる←バカパヨが感染者は抑えられてるとか二回接種しないと意味がないとかいってくる
ワクチン二回接種しても感染した←バカパヨがたまたまだとか言ってくる

バカパヨは殺人者だよ、おまえが殺したんだよ、日本人を
本望か?自分勝手なサイコパスの大量殺人者共よ

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:45.08 ID:JqZxjCES0.net]
>>746
だからBCGのときとソックリ同じだよ


猿がその場の気分で適当こいてるだけw







 



822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:45.26 ID:c+WMRqkf0.net]
家族も陽性だそうだがどちらが感染元なのか曖昧だな。
ワクチン接種者からうつされたとしたら
これはまた色々考えられますねw

823 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:46.33 ID:mnO2UkRJ0.net]
まさかワクチンで100%かからないと思ってるバカいないよな?
テレビのコメンテーターとかにいそうだが

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:48.11 ID:SJ5mXsjN0.net]
一回のワクチンで75%くらい感染防ぐはずなのに二回でこれじゃアカンやん

825 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:02:48.19 ID:v3GszEAQ0.net]
スギ薬局でパートしてる知り合いがこの2日で数人の客にワクチンの件で怒鳴られたと言ってた

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:53.68 ID:Fzv9aar70.net]
感染するのは最初からわかってたし
むしろ感染の確率下げるとわかって、予想以上に高性能だと騒がれたくらい
問題は感染後にどのくらいの確率で重症化するか

827 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:02:55.32 ID:uvXDENWI0.net]
>>773
伯父伯母が教えてくれない。
軽症から急に悪化して5日でなくなったのだと。
葬式は行わず、火葬場ですべて終えたという話。

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:02.87 ID:nQcFj9LK0.net]
>>785
心配ならイベルメクチン買っときな、海外経由で買えるから
俺はコロナを全く恐れていないからどうでもいいけど

829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:12.56 ID:6FzyJTyb0.net]
感染はするけど重症化を防ぐも
たぶん高齢者接種の数増えたらすぐに崩壊する

ワクチン2回受けた100歳が重症化!
こんなん当然だろ・・・
でないとでも思ってんのか

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:18.17 ID:slEvAZkP0.net]
>>801
ワクチンの効果は実際抑えられるかどうかじゃなくて社会不安を低減できるかどうか?だからな
インフルエンザで毎年1万人死んでても交通事故でもっと死んでも社会不安にならなきゃ問題ないわけで

831 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:03:19.84 ID:KNle09cz0.net]
一つ、事実が明らかになると、別な話ですりかえる
オマエ等はいつもこうだよ



832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:23.18 ID:htu+ANsl0.net]
>>814
そういうことだよ
どうなのかわからんうちからみんなリスク無視して打ちたかったかってこと
まず日本人じゃむり
ワクチンよこせって騒いでるやつもイスラエルで結果でたから欲しがってんだし

833 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 22:03:25.41 ID:PVe7EELb0.net]
イギリスなんかはロックダウンもやったんだし
いっぱい死者も出た後だし
そもそも感染しにくい、発病しにくい人が生き残ってるだけだろうし
ワクチンの効果だけでは結果は予想できない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef