[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 22:32 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/13(木) 20:55:12.87 ID:IaLeKnnL9.net]
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。
男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:00.46 ID:bo3gNByY0.net]
ワクチン打ってもたまには感染はするんだっつーの
症状が軽減されるだけで、全く感染しない訳じゃない

それでも9割ワクチン打ったら全然感染拡大しなくなるってのは
世界みりゃ分かるだろ、アメリカなんかもうパーティー再開してるぞw

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:01.50 ID:SiTu4S3y0.net]
危険極まりない遺伝子組み換えワクチン打たれて
身体内部に将来 予測不能なダメージだけ残したな。

39 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:06.57 ID:a8t/bZ+70.net]
>>1
95%くらいの有効率だったか
「感染や発病を完全に防げるわけではなく、接種後もマスクなどの予防はしてね?」と繰り返し繰り返し言われてるはず

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:07.12 ID:bb1Vgz1W0.net]
経路を明らかにしないと意味がないぞ
濃厚接触してないか?

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:10.78 ID:EeUE3Prw0.net]
ワクチン打って感染するならもう打たないほうがいいな
打つリスクのほうが高い

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:00:17.34 ID:MuLSheG40.net]
何回検査したの?

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:00:17.56 ID:+oJV38Bf0.net]
ワクチンは何しても感染しなくなる魔法の薬じゃないしなぁ

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:22.42 ID:Z5GhgbvC0.net]
重症化するかどうかが重要だろ
この医師のその後の経過を毎日報道しとけよ

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:27.10 ID:PBgx09c20.net]
もっと肉を食え、肉を。



46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:30.08 ID:eouqcd8d0.net]
>>36
アホか
本人は軽症でも家族に感染させたら意味ねえし

47 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:00:30.36 ID:vXe8MvPn0.net]
遺伝子いじりが真の目的だもんな

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:00:34.45 ID:fGNaiz6A0.net]
2回接種したからマスク無しで飲みに行ったとか

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:39.32 ID:lP4ql+Zj0.net]
これで亡くなったら世界最初の症例か?

50 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:00:44.56 ID:8osWSHNr0.net]
まぁ未知のウィルスに対してはこんなもんなんだろうなぁ
ワクチンの副反応で亡くなった人なんて特に浮かばれないな

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:49.00 ID:u03UCzOQ0.net]
コロナ脳って怖がりたがりだよねえ

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:00:49.71 ID:ClhhpFJU0.net]
アジア人はコロナには強いけど、
コロナワクチンは効きにくいってオチは止めてなw

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:01:00.71 ID:aW/5khGW0.net]
ワクチン完敗!!!

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:01:11.55 ID:3t5/JMxS0.net]
冷蔵しながらバイクで運んでりゃ、ワクチンなんか腐ってるわな

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:01:12.15 ID:ElMHbhtK0.net]
インフルの時打ってもインフルなったし型が違ったりしたらなるやろな



56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:01:19.05 ID:88E8cXIV0.net]
ワクチンで感染を完全に防げるわけではないと連呼しつつ
意地でもイベルメクチンの治験をやらない低能陰険アメポチ政府

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:01:28.47 ID:g+I5JfKD0.net]
ワクチンのせいで軽症、無症状なばかりに
周りに感染させる悪例。

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:01:29.94 ID:YgLs9jph0.net]
>>7
わかってて立憲と共産の工作員が騒いでる
もう1年以上ずっとこんな感じだな

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:01:33.02 ID:y9cvYs190.net]
マスク生活は終わりそうにないな

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:01:45.11 ID:SFgR3ozq0.net]
曝露

61 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:01:54.81 ID:Zt2fe4EK0.net]
インフルエンザの予防接種してもかかったしすごくしんどかった
あの程度の効果なら意味ない

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:01:59.95 ID:7mTY1s2M0.net]
>>16
若者にとっては無意味とは言わんが接種しなくていい

若者の接種は主に老人のためだから
ワクチンで死ぬこともあるし自分で考えて決めることだな

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:02:13.20 ID:KX0Lvvl90.net]
アメリカは打ってない人もパーティしてるよ
どんだけマスゴミに騙されてるのw

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:14.94 ID:fSW2YnTP0.net]
2回打っても「何とか型」は90%しか効かないんでしょ? 

ってことは10%は効かないってことだから別に不思議じゃないんじゃね?

っていうか、RNAウイルスはどんどん変異していくらしいから、

効かない症例は今後もっとでてきてもおかしくないんじゃね?

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:02:18.51 ID:XZMBaQCd0.net]
症状はどんな感じなのだ



66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:34.42 ID:YF/FKoJp0.net]
風俗だろう

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:02:39.15 ID:OcFNX8qh0.net]
医師だけ?うーん風俗かな?

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:41.56 ID:nSgeHfn40.net]
インドではファイザーを2回打った医者が感染して、死んでいる。
https://switch-news.com/whole/post-62329/

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:43.54 ID:mbetKvzc0.net]
打ったら無敵だとワクチンウェーイする年寄りどもが出てくるから
単に脂肪を減らすだけだとしつこく説明しておくほうがいい

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:02:45.22 ID:ImvqaOZ00.net]
95パーセントくらいだから感染する人いるんじゃないの
集団免疫を獲得するまではワクチン打ったから無敵だとおもわんほうがええ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:50.43 ID:ZTv07YAp0.net]
だからなんなの

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:52.50 ID:VXgxQm/r0.net]
コロナに負けないという心構えが足りなかった

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:02:55.19 ID:458T3XfO0.net]
ワクチンは重症化を防ぐのだろ。
抗体はバリアじゃない。
感染しないってどんな理屈だよ。

74 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:02:55.47 ID:EeUE3Prw0.net]
ワクチン打ったほうが油断する
打たないほうが感染対策に敏感になる

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:03.32 ID:7AF4QaHF0.net]
コロナもまた進化してるんだろな



76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:09.70 ID:JHSC+p250.net]
ワクチンは感染しなくなるんじゃなくて感染しても軽症で済むようになるんだろ

60代で感染して声のかすれと鼻水で済むなら素晴らしいじゃないか

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:03:13.71 ID:eouqcd8d0.net]
>>57
ワクチンを2度摂取した高齢者が出歩くようになって
20〜30代の若者の他にその高齢者までもがそのうち感染源になるんだぞ
これは更なる感染拡大に繋がるわ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:15.93 ID:Bk1unAie0.net]
イベルメクチン飲んどけ、アホやな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:21.32 ID:TtKb17qp0.net]
>当面男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止

ヤッター男性医師ありがとう
だろうなあ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:03:32.09 ID:J+Kl4xgc0.net]
がんセンターで医者が感染って
クラスターになったらイチコロじゃねえか

81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:32.52 ID:Xn8llble0.net]
>>73
じゃあなんでアメリカやイギリスの感染者数が激減してるの?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:37.95 ID:F+7d3rrj0.net]
インド便の飛行機を
はよ止めなはれ!

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:45.25 ID:vXe8MvPn0.net]
重症化しないマンはこの人が重症化したらどういいわけすんの?

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:47.85 ID:gi2nl4Kp0.net]
死ななきゃいいのさ。ガンガンいこうぜ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:51.42 ID:Vb7MPPYT0.net]
まあ、感染はしますよ。



86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:03:53.88 ID:P/f4Ynt70.net]
そら90%代の有効性でも
何百万人が接種したら
一人や二人の感染者は出るでしょ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:04:17.54 ID:ZesdtSP90.net]
ワクチンがホントに効果的なら
インフルエンザは消えてる

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:20.52 ID:xOcDuoff0.net]
当たり前だけど病院って結構リスキーな場所だな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:21.69 ID:JHSC+p250.net]
>>81
そら症状が出ないなら検査受けないだろ

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:30.31 ID:P/f4Ynt70.net]
>>73
感染も防ぐという記事が出てるよ

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:41.73 ID:HFOmIgfg0.net]
文系脳が馬鹿で口喧しいだけだと言うことがハッキリする事例だね
ワクチンは抗体を作って抵抗力を上げ、重症化を防ぎ、感染拡大を減らす為のモノだよ
特効薬か何かと勘違いしてる

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:44.79 ID:dYrmy76L0.net]
2回終わったジジババ増えてきた?
デパ地下が混んでたわ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:49.70 ID:Kr+D05hU0.net]
100%防げないんだから感染するときはする
考えれば分かること

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:04:51.99 ID:tinvLtDF0.net]
おいおい、無意味ってことはないだろw
95%感染防いでくれても5%は防げないって事じゃん?
医者が100人いれば5人は感染するって事さ。
医者が50人なら2.5人、25人でも1人以上が防げない。
逆の発想で100人の医者のうち95人はワクチンのおかげで感染せずに済んだって事。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:54.02 ID:T6utQZX40.net]
>>39
マスクの在庫、まだ必要になりますね



96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:04:54.50 ID:5gwSLa5M0.net]
>>61
若者には無意味なワクチンだからリスク高い持病持ちや老人だけでええぞ

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:04:54.72 ID:SMBBKnPa0.net]
そうは言ってもワクチンが最後の手段だし

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:05:01.02 ID:aPNduIO20.net]
ワクチン打ってもマスクしとけってこと

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:05:12.69 ID:9pcfpYDa0.net]
ファイザーと名前が出てないところがミソ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:05:16.71 ID:J+Kl4xgc0.net]
いや俺も鼻水でたり声がかれたりしてんだよね
熱はないし味覚も問題ないけどやばいのかな

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:05:20.06 ID:JHSC+p250.net]
>>88
エボラの治療してる病院なんて宇宙服みたいな防護服を着てるよな

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:05:22.11 ID:Hcm63d3C0.net]
>>71
無意味

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:05:22.87 ID:xtIcBQlX0.net]
インド型かな
イギリスでも予防接種2回済んでもインド型で再感染パターン出てる
ワクチン待望してるけど、ワクチン突破してくる変異株がやだ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:05:23.05 ID:laC725Z70.net]
>>65
>>1 に、書いてる
> 鼻水の症状がみられ翌日には声もかれた

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:05:38.54 ID:MuLSheG40.net]
もう一回検査したら陰性だったりしないか?



106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:05:51.50 ID:f6wAXRUm0.net]
コロナは変異のサイクルが早いからワクチンなんて極々一時的に効果があるかもしれない程度
ワクチン利権にだまされ過ぎ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:05:51.93 ID:sLvxMalyO.net]
無意味じゃないよ山中さんの研究では10%は中和抗体が上がらないので(100人に10人)別におかしい事ではない

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:06:02.75 ID:TB1Zz0wv0.net]
効きづらい体質の人もいるだろうから
実験的にもっと打ちまくればいいんじゃないの?

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:07.04 ID:7mTY1s2M0.net]
>>29
インフルはA,B,Cの型より
A型は144種類も亜型があってさらに変異種がたくさん

A型のウイルス粒子表面のHAとNAついて、現在HAは16種類、NAは9種類が知られています。
この組み合わせだけでも、144種類もの型(正確には亜型と呼ばれます)があるのに、
A型インフルエンザウイルスのHAとNAは、同じ亜型の中でもわずかな変化を常に起こします。

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:08.18 ID:OzvV3stl0.net]
家族からの感染なのか
勤務先なのか

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:09.86 ID:CZtcxTtl0.net]
>>92
意味ないw

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:14.27 ID:mbetKvzc0.net]
>>87
それよな

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:14.78 ID:eouqcd8d0.net]
>>99
日本国内で現在摂取できるワクチンってファイザーだけじゃねえの?

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:17.71 ID:5gwSLa5M0.net]
>>92
まだ抗体できてないような…

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:06:19.73 ID:FfFGMPKz0.net]
おそらく風俗だろうけど経路は隠蔽されるから永遠に解決しない



116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:22.47 ID:Maatgb2u0.net]
どうせ半年したら抗体効果なくなるから、半年後したら また打つの?

最初は無料で、それがないと生きられない身体にしてから、そのうち有料になって、高額なワクチン代のために仕事してるような生活になるよ。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:24.39 ID:+fLcaet30.net]
そもそも肺炎に効くワクチンなんてあるの?

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:24.57 ID:oqI1OOBp0.net]
ワクチンでワンチャン重症化しないかもね!くらいのもんだろ元々
予約に殺到してる老人は知らんのだろうが

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:06:26.16 ID:cLdF4gXi0.net]
>>71
さいたま略して・・・

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:31.43 ID:BFR7HjSZ0.net]
何がやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:32.04 ID:7Vz7Ku6M0.net]
本当に無意味だな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:06:37.81 ID:pno/Og2n0.net]
いっ、いみねぇー

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:41.89 ID:9LQE64Ax0.net]
90%以上は大丈夫ってデータでてたよな、しかも医療従事者って数十万単位だろ。データ信じるならこれ相当なレアケースのはず。

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:06:44.12 ID:Y/liYtdc0.net]
だから重症化してないんだろ
効いてるじゃん

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:06:49.32 ID:p/Tfj7fm0.net]
>>1
ワクチン意味ねーじゃん
それでも上級国民の命令だからオリンピックやれよ



126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:14.95 ID:6Zc9Xka50.net]
重症化を防ぐワクチンなんだが?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:19.77 ID:KX0Lvvl90.net]
なぜワクチンが最後の手段?
風邪かなあと思ったら自然免疫高める薬飲めばよいだけじゃん
アホですか?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:24.29 ID:vXe8MvPn0.net]
ワクチン屋の詐欺師が必死すぎ

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:24.74 ID:vsqa+HJ40.net]
鼻水と声かれで済んでるならむっちゃ効いてるんじゃないの
てかこれもたもたしてると接種しないと無症状感染して感染拡大しちゃうんじゃないの

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:27.55 ID:6tZzGAtj0.net]
インフルエンザのワクチンだって完璧じゃないしな

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:07:31.78 ID:0nb54D5l0.net]
ワクチンすら乗り越えてくるのがコロナちゃんの怖いところだよなー、インフルちゃんは熱に弱いから真夏の暑さの中じゃ流行しないけどコロナちゃんは無敵の強さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:07:40.82 ID:/DpHAgow0.net]
アホかお前ら

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:43.01 ID:fqXY5fJ20.net]
いつのまにワクチン打ったら絶対にかからないことに
インフルエンザワクチンだって接種後もかかるリスクあるんだが

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 21:07:44.90 ID:FOHQtQAj0.net]
ワクチンで油断して、夜の街を散策にでかけた。。。とか?

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:45.98 ID:ILXXw7Gp0.net]
95%は防ぐといっても、100万人打てば5万人だしな



136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:サゲ [2021/05/13(木) 21:07:47.16 ID:BDa/mBhs0.net]
ある人に打たなくても重症化しなかったならその人にとっては無駄ワク

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:07:48.87 ID:JHSC+p250.net]
>>120
何がコラじゃコラ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef