[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 04:14 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【企業】ダブルカセットデッキ搭載 2倍速ダビング機能 カラオケに特化したCDラジカセを発売 価格は22000円 クマザキエイム [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/05/13(木) 11:49:13.82 ID:Zl1Ar7q39.net]
クマザキエイムは、カラオケ機能に特化した多機能CDラジカセ「WUTA(KCR-1027)」を5月6日に発売した。価格は22,000円。マイクが2本付属し、カラオケのCDやカセットテープがあれば、すぐにカラオケを楽しめるのが特徴。

CD再生やカセットテープの録音・再生、AM/FMラジオの受信など、ラジカセとしての基本機能に加え、マイク音量やキーコントロール、エコーなど、カラオケに必要な機能も充実している。キーは上下1オクターブずつ調整可能。カラオケの歌声と伴奏をカセットに録音することもできる。

本体上部にはカセットテープのダビングに対応したダブルカセットデッキを搭載。高速ダビングボタンも備え、通常の約2倍の速さでダビングできる。CDやカセットテープの再生速度を、それぞれ75〜125%、90〜110%の範囲で変更できる機能も備え、語学学習や楽器練習などに活用できる。

内蔵スピーカー出力は3W+3W。再生周波数帯域は40Hz〜20kHz。ラジオはワイドFM対応で、受信可能周波数はAMが522-1,629kHz、FMが76-108MkHz。

電源はACアダプタに加え、単一電池×8本にも対応する2ウェイ仕様。電源のない屋外でも本機を使用できる。

入力はマイク用に6.3mmのTSフォン×2、外部音声用に3.5mmのステレオミニ×1を備え、音声入力端子を使えば、外部オーディオ機器などでもカラオケを楽しむことができる。

出力は3.5mmステレオミニ×1、RCAピン×1。オーディオアンプやアンプ内蔵スピーカーなどと接続することも可能。

外形寸法は320×190×140mm(幅×奥行き×高さ)、重さは約2.3kg。最大消費電力は19W。付属のマイクはダイナミック型で指向性はカーディオイド。外形寸法はΦ45×170mm(直径×高さ)で、重さは約250g、ケーブル長は約3m。

AV Watch,酒井隆文


5/12(水) 15:00配信 Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/66996e6cf8474cdcaaf9174d8ccb1d771d45e44d
写真:Impress Watch
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1323/935/wa-4_s.jpg

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:35:34.33 ID:psSv/hgH0.net]
黒人が肩に担いでカッコいい感じのやつでいいのに

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:35:37.32 ID:feW0MCYY0.net]
>>47
MDシステムは他社MD製品と相性が悪く故障率が高かった
あんな半端な商品は発売してはいけなかった

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:36:05.71 ID:tn/AXBfx0.net]
へぇ今のカセットは上に付いてるんだね
昔は側面にダブルカセット上にCDだった

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:36:08.41 ID:GEaT8LHC0.net]
テレビデオまだかよ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:36:09.57 ID:Hcm63d3C0.net]
>>403
トリプルまではあった。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q435723998

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:36:31.41 ID:XlWNIAMd0.net]
斎藤由貴なら今でもカセットテープのCMいけそう

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:36:45.27 ID:DwNOF+Kq0.net]
俺なんかとっくにもせに移行してるぜ。もせ知ってる?

427 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:36:52.06 ID:Ao0hgEpi0.net]
>>33
ヤッパコレヤナ

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:37:05.33 ID:cTeJBinA0.net]
今でも時々新聞広告でみかけるね
予め収録された数十曲しか再生できないハンディカラオケ機とか

機械が操作できない人向けにさも簡単であるかのように書いてるけど、
この手のものを買う人って結局買ってもすぐお蔵入りにして使わないんだ
うちの父親がそう。
デジカメでもポータブルカーナビでも、買うまでは興味あったのに、いざ買ったら箱も開けず、
実際に使ってみることもせず「よく分からないから」という理由でしまわれてお終い。
不思議だ。何のために買ったのか分からない。



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:37:33.77 ID:YXJNhU720.net]
>>423
たいてい可動部品のあるビデオの方が先に壊れて
ただのかさるテレビに

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:37:48.12 ID:avtj5Rc70.net]
>>422
AIWAのWカセットはもっと小さかったのに
無駄にデカイよな

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:38:12.31 ID:YKVs9QlH0.net]
テレビの前にラジカセ置いて録音してる最中に焼いも屋が来てしまう悲劇

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:38:31.26 ID:GEaT8LHC0.net]
ラテカセまだあ?

433 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:38:36.88 ID:m9he2RHBO.net]
昔の彼女と撮ったVHS-Cを再生したいんだがどうしたらいいんだよ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:39:06.21 ID:gEhr73Hs0.net]
>>413
DATはプロ用の一番高いやつでも20万位と意外と安いんだよな。その代わり民生用が最低でも5万位してたが

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:39:09.28 ID:5lQ1NCOb0.net]
ライン入力のありがたさよw

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:39:13.93 ID:cTeJBinA0.net]
>>372
そーゆーのあったな。
エネループみたいのがまだない時代に、単一アルカリ乾電池を簡単に使い捨てできるやつなんていねーと思ったけど、
一応ポータブルだから電池でも動きますって言いたかっただけだろうな。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:40:30.99 ID:Hcm63d3C0.net]
>>395
こんなのとかな。重量が20kg弱ある。
https://audio-heritage.jp/NAKAMICHI/Player/1000zxllimited.html

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:40:59.80 ID:/FTmxiHx0.net]
売れるといいね



439 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:41:23.60 ID:DYF2BSSe0.net]
いいじゃん
自分は使わないけど

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:41:24.94 ID:IsJ+Fv2u0.net]
>>20
左のスピーカーがデカいの?

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:41:47.49 ID:gEhr73Hs0.net]
ぶっちゃけ、つべで「◯◯(曲名) カラオケ」で検索すれば事足りるのに

442 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:42:02.95 ID:V2VD53f60.net]
>>433
ダビング業者に頼む
エロじゃなければやってくれるよ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:42:04.34 ID:GEaT8LHC0.net]
>>436
無理めのポータブル
重くて肩が抜けそう

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:42:09.95 ID:5lQ1NCOb0.net]
>>433
VHS-C→VHSアダプター売ってるから
それと稼働するデッキ手に入れればおけ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:42:27.28 ID:I/Ydu3LC0.net]
昔MZ700のゲームプログラムを
友達の家の防音室で二台のラジカセ使って
ライン入力もせずに垂れ流し録音でダビングしてもらった記憶があるが
物理的に可能なのだろうか
実際家でそのゲームしてた記憶があるので成功してたとは思うのだが遥か昔の記憶すぎて定かではない

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:42:59.77 ID:tn/AXBfx0.net]
>>430
そうたもっとコンパクトだった赤いやつとか流行ったよね
これだけ大きいとCOOLが持ってるやつみたいw

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:43:07.31 ID:7IdVslQn0.net]
バブル期にニノミヤムセンで買ったドデカホーンが部屋のオブジェになってるわ。

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:43:44.22 ID:Hcm63d3C0.net]
>>433
アダプターがないだろうな。ノーマルのVHSカセットをバラしてVHS-Cのテープを巻き直したら? 上下を間違えなければいけるはず。VHSデッキはまだ中古が安く手に入るでしょ。



449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:44:10.27 ID:m9he2RHBO.net]
>>442
エロもある気がするがどれがエロかわからん

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:44:17.30 ID:/yZlBb1y0.net]
https://www.daijyu.net/resources/upload/products/2013317w7-1.JPG

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:44:17.56 ID:V2VD53f60.net]
重低音ブームのCDラジカセは、無駄にでかくて丸くて苦手

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:44:27.45 ID:aqZOZSxjO.net]
そういやスーパーなんかで今だにWラジカセ置いてあるのたまに見る
お肉が安いとか流してる

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:44:41.71 ID:QCrtPXcB0.net]
これ、お年寄りがめっちゃ好んで買うのよね。
でもちょっとお高いわね。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:44:44.30 ID:TB7alrcO0.net]
今はすべてがスマホで終わるから味気ないよな

455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:45:14.37 ID:70byMn810.net]
>>33
こういうのは、薄っぺらいので音質が悪い。
スピーカ別体式の方がいい。

、、、辺りから、オーディオに興味持って、
FMレコパル読み漁り始めた中学生時代。

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:46:00.50 ID:AQ8rrXrw0.net]
>>33
ミニチュアダックスが広告のやつー

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:46:01.99 ID:8VsBWubP0.net]
>>20
昔ED90もってた
ショルダートップスピーカーが付いて
たりコストかかってたな

458 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:46:31.78 ID:V2VD53f60.net]
>>449
プライベートでもエロ関係は断られちゃうね
VHS-Cアダプターをなんとか入手してダビングするしか無いかな



459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:46:42.27 ID:m9he2RHBO.net]
>>444
アダプターってまだ売ってるんですか?

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:47:01.98 ID:65im4G1M0.net]
8トラ?

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:47:11.43 ID:vXyfsZrb0.net]
スピーカー&ヘッドホンアンプとして有能だったと後から気付いた

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:47:18.13 ID:Kdz/5YVZ0.net]
Designがこれじゃない

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:47:18.28 ID:G44Xx4Gz0.net]
>>455
カセットのレーベルの紙にインスタントレタリングで曲名を貼ったり
雑誌の小さなレコードジャケット画像を切り抜いて貼ったり

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:47:26.19 ID:v4m0jLlN0.net]
朗報だな
カセット使ってる人はうれしいだろう

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sag [2021/05/13(木) 13:47:38.60 ID:uABjnm8b0.net]
メタルテープ買って来る

466 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:48:18.78 ID:kq7YokdL0.net]
たけーな
でも需要少供給皆無だからこれでも売れるんやろか

467 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:48:34.16 ID:5lQ1NCOb0.net]
>>459
アマゾンで売ってるよ

468 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:48:34.65 ID:m9he2RHBO.net]
カセットもVHS-Cも家にいっぱあるからこれは買いだな



469 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:48:47.33 ID:GEaT8LHC0.net]
BCLラジオにするか
短波が聴けるラジカセにするか
で悩んだ思い出

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:49:05.23 ID:GB+V0Gd50.net]
2021年の製品とは思えない

471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:49:36.48 ID:CJHgbeUA0.net]
ラテカセ77は

472 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:50:47.28 ID:ajASO6+F0.net]
>>20
これ頭がグイーンと持ち上がる時に当時いた猫がなんかの動物だと思ってパンチして逃げるの繰り返しをしてたな

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:50:51.64 ID:CJHgbeUA0.net]
おまいらはナショナルとソニーのどっちのBCLラジオさ

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:50:52.75 ID:bIFaaMKM0.net]
音がいいとか便利だとかで最新のメディアが良いのはわかるんだけど、
ガジェット感というか使った感じというかガシャって感じが、CD-RやUSBメモリ、ネット経由より
カセット、MD、MOのが好きだな

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:51:46.25 ID:FCedVO6V0.net]
意識高い系のおしゃれなJKと知り合いになれるよ
いまカセットテープが熱いからな

476 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:51:56.94 ID:AbQ23YT50.net]
>>33
山水がこんな見た目の現行で売ってるな

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:51:59.74 ID:m9he2RHBO.net]
>>467
8000円だった(涙)

478 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:52:48.02 ID:lLc2mwjv0.net]
歌いたい曲のCDを一枚買う
CDに入っているカラオケがダビングされた10分のカセットテープを15本つくって、カラオケ教室の15人の生徒に配る

次に歌いたい曲のCDを一枚買う
CDに入っているカラオケがダビングされた10分のカセットテープを15本つくって、カラオケ教室の15人の生徒に配る

次に歌いたい曲のCDを一枚買う
CDに入っているカラオケがダビングされた10分のカセットテープを15本つくって、カラオケ教室の15人の生徒に配る

あとは

次に歌いたい曲のCDを一枚買う
CDに入っているカラオケを、他のカラオケがダビングされたカセットテープに上書きして配る



479 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:53:10.55 ID:m83nYneb0.net]
(1流〜3流)メーカーによる違いは 写真ではわかりにくい
量販店で見ると デザインがもっさりしてたり 外側のプラスチックが安っぽかったり
ボタンの字が不鮮明だったり 何か違うんだよね

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:53:11.52 ID:GEaT8LHC0.net]
ボンビートみたいに
デカイやつまだあ?

481 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:53:22.82 ID:+7DqdDwH0.net]
>>478
JASRACの者ですが…

482 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:53:52.55 ID:tccXT5lx0.net]
てんとう虫のLPプレイヤーはまだかね?

483 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:53:56.30 ID:V2VD53f60.net]
VHS-Cアダプタで電池が必要なのは何に使ってるんだ?

484 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:53:59.87 ID:L51Q75yC0.net]
スマホで音源ストリーミングしながらBluetoothスピーカーで再生すりゃよくね

485 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:54:33.12 ID:hMK6H1ls0.net]
ドデカホーンきたーーーーーーー wwwwww

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:54:49.03 ID:6e1g3YzC0.net]
( ゚д゚)

487 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:55:24.34 ID:gEhr73Hs0.net]
>>433
アダプターがヤフオクで普通に3〜5千円台で出品されてる。 2週間レンタル900円レンタルというのもあったぞ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:56:28.26 ID:ZpikIXuq0.net]
2倍速ダビング^^



489 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:57:04.16 ID:S5Eudd+Y0.net]
今や磁気テープ事業はカラオケ好き老人に支えられてると言っても過言じゃないのかなw
ジョイサウンドのカラオケ機にも録音機能あるけど、好きな時に聞き返せないもんな
家庭用ゲーム機でカラオケして録音する場合は現状デジタル録音はハードル高いしねぇ

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:57:19.38 ID:43qRiUcv0.net]
>>23
宿題やったのー?
タカちゃん
食べてから やりなさいよー

491 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:57:44.68 ID:rs/ciyqG0.net]
爆発しないかな?

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:57:46.47 ID:jsRG/kiZ0.net]
「ゴハンヨー」
「ちょっと!今カセットテープに吹き込んでるから音立てないでよ!」

・・・そしていつの日にか録音に混じった家族の声の方が大切になる。

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:58:11.78 ID:hE0rzjPN0.net]
>>398
A〜面で恋をし〜て〜

494 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:58:16.05 ID:E/pElAo10.net]
こじんまりしていて 迫力が無い

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:58:30.11 ID:ZW0oP7/F0.net]
>>488
2要らないよね

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:58:32.90 ID:V2VD53f60.net]
>>482
当時からLPも対応してたけど…
GP-3-Rでガマンして

497 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:58:44.30 ID:lpegkCmU0.net]
カセットテープのゲームを
安いファッションテープにダビングしてた

498 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:59:09.48 ID:vDqCckg30.net]
>>254
それジジイにわかるの?

はい論破



499 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:59:28.53 ID:gEhr73Hs0.net]
>>492
いつ読んでも胸キュンなるコピペだわ。 考えた人天才やな

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:59:40.12 ID:hDY4Sz7v0.net]
オートリバース付きダブルカセットデッキでダビングやエアチェックを思い出してセンチメンタルになった

501 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 13:59:45.53 ID:DwNOF+Kq0.net]
なんつーかもっと、肩に担いで街歩けるようなデザインにしろよ。大音量でさ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 14:00:33.62 ID:ZpikIXuq0.net]
>>484
スマホのストリーミング音源をBluetoothトランスミッターでAUX端子からラジカセで鳴らすと意外にいい音で鳴る
やっぱカセットテープって時代遅れだよなorz

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 14:00:34.67 ID:J9I0fFEz0.net]
プリントじゃなくてちゃんと押し込むタイプのボタン、それにクルクルつまみなのは評価

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:00:35.87 ID:lpegkCmU0.net]
>>501
黒人乙

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 14:00:41.06 ID:GEaT8LHC0.net]
120分はワカメになりやすい

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:00:45.39 ID:WQzCQyxU0.net]
WU4持ってたな。
テープはマクセルUD1か2だった。

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:00:51.97 ID:3K0QWRXE0.net]
40年くらい前はそこら中で売ってたのに

508 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:01:10.88 ID:qa6QVIEm0.net]
ユーチューブ見てたら
昔から音楽サブスクのような
需要はあったようで
カセットを円形にスタックしたり
ベルトコンベア風にスタックして
順繰り再生する再生機を紹介してた。



509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:01:51.48 ID:lpegkCmU0.net]
ソニーのメタルテープかなんかでセラミックのずっしりしたやつあったな
白いの。

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 14:02:29.47 ID:Hcm63d3C0.net]
>>467
>>433
意外とあるんだな w

511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:02:54.23 ID:x7w57smJ0.net]
高いわ
カセットデッキなんて3000円以下で売れよ

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:03:01.16 ID:3K0QWRXE0.net]
カセットはノスタルジックだけどMDはそういう扱いされんな

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:03:02.70 ID:qh7aNBSl0.net]
豆知識。現在では失われた技術のオートリバース。

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:03:17.52 ID:jsRG/kiZ0.net]
「Hey! ラジカセ担いで歩いてオシャレだな!」
「持って歩かないと盗まれるんだ! hehehe」

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 14:03:45.47 ID:GEaT8LHC0.net]
>>473
ソニーのスカイセンサー5800

516 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:03:57.37 ID:lpegkCmU0.net]
カセットの形状はそのままでケースだけスリムになったの画期的だったな
AXIAだったかな

517 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:04:11.63 ID:3K0QWRXE0.net]
メタルテープなんて高くて買えんかった

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 14:04:27.07 ID:gEhr73Hs0.net]
>>509
あったね。1本が千円以上してた記憶。でも普通のと音の違いがはっきり分かる



519 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:05:24.46 ID:AX8Rmovo0.net]
35年前の中学生が持ってた奴だな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:05:59.50 ID:ifghaumo0.net]
ダブルカセットは暴動があると必ず黒人が盗むよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef