[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/14 04:14 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【企業】ダブルカセットデッキ搭載 2倍速ダビング機能 カラオケに特化したCDラジカセを発売 価格は22000円 クマザキエイム [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/05/13(木) 11:49:13.82 ID:Zl1Ar7q39.net]
クマザキエイムは、カラオケ機能に特化した多機能CDラジカセ「WUTA(KCR-1027)」を5月6日に発売した。価格は22,000円。マイクが2本付属し、カラオケのCDやカセットテープがあれば、すぐにカラオケを楽しめるのが特徴。

CD再生やカセットテープの録音・再生、AM/FMラジオの受信など、ラジカセとしての基本機能に加え、マイク音量やキーコントロール、エコーなど、カラオケに必要な機能も充実している。キーは上下1オクターブずつ調整可能。カラオケの歌声と伴奏をカセットに録音することもできる。

本体上部にはカセットテープのダビングに対応したダブルカセットデッキを搭載。高速ダビングボタンも備え、通常の約2倍の速さでダビングできる。CDやカセットテープの再生速度を、それぞれ75〜125%、90〜110%の範囲で変更できる機能も備え、語学学習や楽器練習などに活用できる。

内蔵スピーカー出力は3W+3W。再生周波数帯域は40Hz〜20kHz。ラジオはワイドFM対応で、受信可能周波数はAMが522-1,629kHz、FMが76-108MkHz。

電源はACアダプタに加え、単一電池×8本にも対応する2ウェイ仕様。電源のない屋外でも本機を使用できる。

入力はマイク用に6.3mmのTSフォン×2、外部音声用に3.5mmのステレオミニ×1を備え、音声入力端子を使えば、外部オーディオ機器などでもカラオケを楽しむことができる。

出力は3.5mmステレオミニ×1、RCAピン×1。オーディオアンプやアンプ内蔵スピーカーなどと接続することも可能。

外形寸法は320×190×140mm(幅×奥行き×高さ)、重さは約2.3kg。最大消費電力は19W。付属のマイクはダイナミック型で指向性はカーディオイド。外形寸法はΦ45×170mm(直径×高さ)で、重さは約250g、ケーブル長は約3m。

AV Watch,酒井隆文


5/12(水) 15:00配信 Impress Watch
https://news.yahoo.co.jp/articles/66996e6cf8474cdcaaf9174d8ccb1d771d45e44d
写真:Impress Watch
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1323/935/wa-4_s.jpg

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/13(木) 12:25:10.04 ID:G4salJ1m0.net]
ついに夢の技術一時停止ボタンと録音ボタンの一体化に成功したのか!

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:25:31.57 ID:GCOa9Gq40.net]
ラジカセでパソコンにUSB接続できるのとかるのかね?

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:25:43.60 ID:WkSvnc200.net]
カラオケのCDやカセットテープがあれば、すぐにカラオケを楽しめるのが特徴

カラオケのCDやカセットテープはどこで買えばいいんや

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:26:02.52 ID:iEq13LDg0.net]
コブラトップ付いてない
やり直し

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/13(木) 12:26:10.90 ID:XrFproRZ0.net]
>>139
編集楽すぎて鼻くそほじりながらできますね。

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:26:12.91 ID:/HEXXC/00.net]
子供の頃に初めて買ってもらったCDラジカセがAIWAのラジカセだった
一応テレビコマーシャルもあった
でも、友達はパナソニックなどのCDラジカセだったので俺はAIWAなんて知らなかったメーカーだったし恥ずかしくて同級生に言えなかったなー!
ちなみにVHSビデオデッキはフナイのを買ってた家庭なので悲しかった
ビデオデッキもパナソニックの使ってる同級生の家が羨ましかった
ジョグダイヤル?とかも

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:26:23.12 ID:YeGaPIqR0.net]
>>32
ラテカセか

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:26:44.37 ID:ML8Q/Is+0.net]
>>3
嘔吐とリバースとか同じ意味くりかえしてんじゃねーyo!

頭痛が痛くなっただろーが

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:26:46.46 ID:yP8jC2kN0.net]
5chグライコは付いてないの?



148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:26:53.68 ID:da3wkfWX0.net]
>>115
谷村有美がゴルフクラブで殴られたからだろ

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:27:13.47 ID:TQ5wQxZL0.net]
MDが付いて無い。やり直し

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:27:39.09 ID:umHWRDP90.net]
木目の扉と足をつけろ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:27:48.09 ID:9B6Kn32f0.net]
runawayなら欲しい

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:27:51.13 ID:rZjojn7Y0.net]
>>82
円筒形360度スピーカあるよ
>>118
マイクロSDは携帯デバイス向けで、データの保管はUSB経由でHDD
皆に配布はUSBメモリでやるでしょ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:28:21.59 ID:yP8jC2kN0.net]
>>144
AIWAのミニコンポは定番だぞ
リニアトラッキングのレコードプレーヤー付きだ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:28:25.42 ID:9y3QSIuC0.net]
もっとデカくしないと、NYの黒人には売れないぞ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:28:25.90 ID:MROy6IME0.net]
ウォークマンを買えない人が肩に担いで、それすら買えない人が口でビーとを刻む

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:28:40.82 ID:PxaY705i0.net]
>>4
89になる大叔父が自分の昼カラオケに週1で通ってる(自分の運転で)
去年の2月以降もずっとやってる

仲間内の発表会はさすがに自粛したらしい

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:29:02.70 ID:YeGaPIqR0.net]
>>150
昔のカタログ見ると家具調を意識したラジカセとか出てるな



158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:29:16.25 ID:24wzhqJQ0.net]
30年前と比べて家電量販店のラジカセコーナーが寂しすぎる。

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:29:37.93 ID:S+scsD230.net]
>>144
くるくるぴっぴは憧れだった…同志よ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:29:38.16 ID:GCOa9Gq40.net]
マイクロSDに音楽録音とか結構不便なのよね。
タイトルとか中身を書けないから。
カセットテープのサイズだと、アルバム1枚につきテープ1本。
曲名をケースに書けて、消す時も便利。

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:29:41.69 ID:ywz8yuL80.net]
>>150
サンスイのEXTRAシリーズみたいに
側面は木目パネルじゃないとな

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:29:53.06 ID:PZap31rF0.net]
あれ?今、1990年台だっけ?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:30:55.29 ID:F0V8cCt10.net]
カラオケチェーンは近い将来潰れると思うけど、こういう製品は各社頑張ってほしいね

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:31:18.04 ID:UX+6e4tv0.net]
Wでリバース知世のシュガーじゃないと

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:31:19.83 ID:6vil45hp0.net]
メタルテープ対応なんだろうな?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:31:20.98 ID:J4RCWMoL0.net]
もう内蔵ram式だけで充分だろ
カセットなんてもうコンビニですら売ってねえし

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:31:39.28 ID:4ITpvXvk0.net]
これからはコブラトップだろ



168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:32:00.09 ID:umHWRDP90.net]
SONY スタジオ1980 が煌めいていたあの頃に戻りたい

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:32:23.44 ID:ts0CdmfB0.net]
>>59
今やスマホで独りマメカラの時代

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/13(木) 12:32:27.36 ID:G4salJ1m0.net]
持ち運べるポータブルレコードプレーヤーからカセットテープにダビング出来るやつ出したらヒット間違いなしやな

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:32:34.48 ID:F9NDuoTm0.net]
>>160
米粒でひな人形作る俺にはマイクロSDでも大きすぎる

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:32:57.70 ID:Ls32HD260.net]
>>1
30年前か?

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:33:08.13 ID:xZbWQmTR0.net]
VHSテープに録画したのをHDDに落とし込みできるのが( ゚д゚)ホスィ…

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:33:21.28 ID:+2JJIWzi0.net]
>>160
車で使ってるけど、大まかなジャンルごとにまとめて数枚は載せてます。
昭和な人間なもんで、スマホ充電しながら再生なんてバッテリーに悪そうでできない。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:33:48.71 ID:CLx+brli0.net]
高齢者向け商品若者より多いから商売になる

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:34:09.26 ID:2xAPN3k30.net]
>>4
カセットテープが今転売で熱い。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:34:11.34 ID:XO0x+eKW0.net]
>>4
ダブルデッキは憧れの的



178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:34:51.54 ID:2xAPN3k30.net]
>>20
ラジオがキラキラしてたなぁ、、、

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:34:54.77 ID:bKY8Mklj0.net]
ドデカホーンかBazookaが欲しかったけど
買ってもらったのはアイワの何かよく分からない似たようなやつ

十年二十年でスマホ、PCに全て置き換えられてしまったな

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:34:56.77 ID:K28B99Cs0.net]
日立パディスコみたいにカラオケマイクはワイヤレスにするべきだろ。
詰めが甘いな

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:35:11.25 ID:+2JJIWzi0.net]
ツインツインでリモコンツイン

久々にミポリンをテレビで観たけど、変わったなぁ。

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:35:21.96 ID:QYtJOV9n0.net]
MDは?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:35:30.16 ID:XO0x+eKW0.net]
>>32
テレビつけたらNHKが来るよ

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:35:35.32 ID:7vZXH6Rv0.net]
見聞録が欲しかった(´・ω・`)

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:35:36.34 ID:3pyrxkrj0.net]
頭出しとか出来るんですか

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:35:38.96 ID:Op8rudqZ0.net]
>>141
レコード店
演歌系のレコード店だとCDどころか未だにカセットテープ媒体で楽曲が売ってる
カセットテープはA面が歌手が歌ってるので、B面がカラオケになってるそうだ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:35:52.14 ID:umHWRDP90.net]
昔のラジカセはHi-Fi対応とそうでない奴が〜
つーたら
若い奴に
「ワイファイですよ、ワイファイ」って言われたことがある



188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:35:54.80 ID:DQ56hM9G0.net]
枯れた技術の水平思考
これは売れるわ
団塊に

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:36:07.55 ID:Fzgdr4DX0.net]
懐かしい形だな

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:36:19.50 ID:Laf3hJh40.net]
録音リバースついてるかなあ…120分テープでオールナイトニッポン録音したいわ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:36:52.46 ID:OK7mwqpb0.net]
ヘッドはどうせアモルファスでしょ
すぐに減ってダメになる

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:37:01.32 ID:PHEF+rwe0.net]
数十年ぶりにカセットデッキ引っ張り出したけど
使い方忘れて悪戦苦闘した

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:37:02.57 ID:iEq13LDg0.net]
お前らは遊歩人で我慢しなさい

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:38:00.12 ID:/OKJiKHu0.net]
ソニーとか書いてあればすごく売れそう

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:38:06.12 ID:umHWRDP90.net]
で、誰が買うんだ?
 

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:38:10.81 ID:4GAWx2C+0.net]
昔のシングルCD聞けるラジカセ売ってねーかな

あと、ドデカホーン復活希望

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:38:13.66 ID:0F4pHShA0.net]
テレビの前で歌録音してたねーちゃんの邪魔してぶん殴られた思い出が懐かしいw



198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:38:14.40 ID:KNi07WwQ0.net]
友達の家に行って
パナのDT9の音聞いて
感動した思い出

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:38:49.29 ID:+LwqNcI00.net]
あれ?俺タイムリープした?

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:39:04.02 ID:/OKJiKHu0.net]
何気にワイドFM対応は良いかもな

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:39:11.00 ID:M5/pP9eZ0.net]
>>1
>CDやカセットテープの再生速度を、それぞれ75〜125%、90〜110%の範囲で変更できる機能
これがいいな
ダンスの練習用に使えるわ

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:39:22.79 ID:AKTaPImV0.net]
>>185
何いってんの
〇分〇秒:〇〇〇
●分●秒:●●●
ってカセットテープのケースについてる紙にきちんと書いともんですよ
そこまで早送りすれば、何の問題もない

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:39:35.09 ID:YeGaPIqR0.net]
>>187
若い奴に「バブルの頃は全員22時くらいまで残業してたなあ」と言ったら
ホリエモンがブイブイ言わせてたITバブル時の話と勘違いされた

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:39:54.61 ID:V9Ofveir0.net]
U4

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:40:37.79 ID:/OKJiKHu0.net]
>>196
パソコン使うしかない

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:40:40.05 ID:fKq0MsRp0.net]
Bluetoothくらい付ければ良いのに

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:40:46.05 ID:uIdErzSX0.net]
カセットデッキがゆっくり開くほど高性能の証だと教えられた少年時代



208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:40:57.52 ID:Op8rudqZ0.net]
ちなみに
通販番組でたまに見る曲が内蔵してあってテレビに繋げるとカラオケになるってカラオケマイク
あれ、それほど人気が無いらしいw

理由としては、テレビに繋げるとか曲目リスト見て呼び出すとか新曲ダウンロードするとかってのが難しいかららしいw
コロナで騒がれたカラオケ喫茶ってのは、曲名を紙に書いて出すと店主が曲を入れてくれるのでジジババが集まるのだとか
なぜカラオケボックスに行かないのか?の理由はそこにあるらしい

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:41:00.04 ID:DKGvMOVJ0.net]
次はCDチェンジャー付きで頼む。
6枚ぐらい入ってガッチャンガッチャンいって切り替わるやつ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:41:30.66 ID:TFjKXbQl0.net]
>>20
そこはドデカホーンCDだろ

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:41:37.96 ID:O+t86fOo0.net]
>>96
ダブルラジカセの頃にはTV音声チューナーも付いてたけどな

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:41:49.78 ID:Q+quajnI0.net]
テープからテープにダビングする需要あんのかね
まああるのか

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:41:56.07 ID:rZjojn7Y0.net]
>>174
iPodをBluetooth接続すればバッテリー充電しなくても再生できますね
カセットなりCDRなりはそのまま車に積んどけるのが便利ですね

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:42:06.48 ID:uIdErzSX0.net]
>>205
アダプター売ってるやろ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:42:31.61 ID:TFjKXbQl0.net]
>>33
あらかわいい

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:42:35.02 ID:DKGvMOVJ0.net]
>>207
そういうのあったな。あといいテープは重い
オヤジが使ってたメタルのテープはめっちゃ重かった

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:42:41.23 ID:vcNdZjGM0.net]
少し前にオートリバースヘッドユニットの製造が絶滅したんじゃ



218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:42:46.58 ID:rZjojn7Y0.net]
レス読んでると今こそMD復興の時なのではないかと思える

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:42:54.66 ID:xx/J1N2K0.net]
アナログレコードプレイヤーが欲しいなあ。
メモリーカードに取り込めるといい。

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:43:15.72 ID:4GAWx2C+0.net]
重低音がバクチクするのってシーディアンだっけ?

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/13(木) 12:43:17.73 ID:G4salJ1m0.net]
>>202
あんな地味なインデックスよりFMステーションについてくるやつの方が絶対オシャレだって!

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:43:23.25 ID:Op8rudqZ0.net]
>>195
年寄りのお家カラオケ需要
>>1のピンボケ画像でも何書いてあるか分かるぐらい文字は大きく、よく見るとエコーを調整するダイヤルもある

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:43:54.07 ID:6whMOvcv0.net]
なんと、倍速ダビングつき!

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:43:57.26 ID:xJVmi0wt0.net]
こんなの誰が買うんだろ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:44:20.64 ID:uIdErzSX0.net]
録音ボタンは2個同時に押すんだぞ!

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:44:28.34 ID:IZmklrVx0.net]
懐かしいなー 二倍ダビングとかオートリバースとかあったよね
今カセットテープとか売ってんの?

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:44:42.78 ID:Q40pVzPn0.net]
夢グループ?



228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:44:54.47 ID:YSPTq20l0.net]
若害はメカ音痴だからな これくらい簡単なやつがよい

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:44:58.74 ID:a1QVVdGK0.net]
カスラックの方から来ました

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:45:01.51 ID:/qGm6Smw0.net]
テープダビング出来る!

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:45:02.98 ID:Op8rudqZ0.net]
>>226
売ってるよ
カラオケ用の3分とか5分とかのテープが大人気

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:45:07.49 ID:iKzobU1s0.net]
これからはレコードだって聞いた

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:45:07.58 ID:umHWRDP90.net]
>>219
安いのは6000円ぐらいであるぞ

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:45:14.50 ID:MvRueduv0.net]
高いなあ
懐かしグッズだね

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:45:17.70 ID:3jDNcGv80.net]
ニュースの年号も書いて
何年の5/12のニュースが分からない

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:45:24.60 ID:+f6DRVuK0.net]
おしゃれなテレコ〜

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:45:53.65 ID:V8AZToXt0.net]
テープを手に入れるのが困難だな



238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:03.58 ID:yds7VEta0.net]
ラジカセほしい
KOIZUMIのmusicdog愛用してたけどバッテリーが寿命で液晶もノイズだらけになった
やっぱラジカセが一番音楽聴きやすい

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 12:46:22.30 ID:7vtz86Uh0.net]
誰が買うんだ

農協と結託して年寄りを騙して売るのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef