[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 12:08 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニシキヘビ逃げ出し1週間 子ブタなど餌におびき寄せ、捕獲作戦本格化へ ★4 [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sage [2021/05/13(木) 09:37:53.77 ID:Zviq0ahk9.net]
アミメニシキヘビ捕獲作戦が13日から本格化する。体長約3・5メートル、体重約13キロの大蛇が6日に横浜市のアパートから逃げ出してから1週間が経過。
超党派爬虫(はちゅう)類・両生類を考える議員連盟と日本爬虫類両生類協会が12日、都内で合同記者会見を行い、
7日に捜索を手伝った同協会の白輪剛史理事長が「明日よりエサを使っておびき寄せる手法で(捜索を)行いたい」と明かした。

警察などを含め、これまでも排水溝を開けたり、林や草むらも探してきた。白輪氏は「ヘビの性質を考えても、ごく近くに潜んでいる」。
好物のネズミや子ブタなどを袋に入れた状態で金属製の入れ物の中に置き、臭いで誘う。
「アパートの近く、水辺の周りなど6カ所くらいを考えています。宝探しのようなことを続けていても厳しい状況。3週間くらい食事をしていないので空腹なはず。
早く出てきてほしい」。当日は協会員数人を中心に、設置後に巡回しながら注視。最大でも数日中の捕獲を見込んでいる。

同時に最近は人気となっている爬虫類のペット飼育に、今回の件が逆風となることも懸念している。
約2年前から議員連盟を結成している衆議院議員の松原仁事務局長は「巣ごもり需要の中で爬虫類や両生類のニーズは高まっている。
自治体には飼育管理体制の再確認をしていただいた上で適切に飼育していれば危険性がないことも知っていただきたい」と願った。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105120000845.html

★1が立った日時 2021/05/12(水) 22:50:30.82
前スレ
★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620832350/
★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620845626/

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:45.68 ID:isGB2n5yO.net]
飼い主は覚悟が足りない。自分のヘビが人を殺したら、自分でヘビを殺し腹を切る。それができるものだけが飼い主になれる。

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:55.47 ID:lQKsmrtX0.net]
今まで舐めプしてたんか

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:13.67 ID:7O0tKJly0.net]
>>297
YouTubeで下記のタイトルを検索するとペットの大蛇に巻き付かれる女性が見られる

Reticulated Python Attacks Woman

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:16.34 ID:D3isuRs10.net]
この飼い主のぞんざいさを見ると、
ひとり身の男は保護猫の里親にほぼなれないというのが、よくわかるわ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:24.20 0.net]
ずっと絶食していたことを前提としたエサ作戦だから、
ネズミや猫を補職してたら意味がない

新鮮なトロ食った後に、冷凍マグロなんて食えない

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:29.48 ID:GMGCQF+u0.net]
脱皮して色変わってるかもな
汚い色になってたらちょっとがっかり

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:33.21 ID:y5aYYL1F0.net]
子ブタなど餌におびき寄せ、

動物愛護協会が抗議。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:57.11 ID:wsZVlukE0.net]
たぶん撫子が近くの神社の神木に打ち付けてぶつ切りにしてるんじゃないかな

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:59.33 ID:6hXnlkd90.net]
こんなデカい生物をこんだけ探しても見つからないってのは飼い主の証言自体に嘘があるんじゃねえの
近隣住民に指摘されるまでじぶ?は捜索してなかったというし



375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:32:02.01 ID:aigJfWEE0.net]
見つからな付近の地価下がるレベル

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:32:09.64 ID:3QOyrzZB0.net]
ネズミや子ブタなどを袋に入れた状態で金属製の入れ物の中に置き、臭いで誘う。

これって、あきらかな動物虐待だと思うんだけど、どうよw

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:07.14 ID:jWqyS+Y60.net]
>>329
アミメ…カッコ笑い

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:16.88 ID:gApGg1y00.net]
妄想と現実がごっちゃ。
飼い主の家をもう一度調べろ。
@元々飼ってなかった
Aこの家のどこかに隠れている。
広大な俺の家なら探すのは困難だが、1DKだったら寝床にでもいるのじゃないか?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:27.46 ID:WV1kKGUU0.net]
人が昆虫や爬虫類怖がるのは本能説は眉唾なんだよなぁ
ゴキブリとか怖いの当然と思ってたらゴキの出ない道民は怖がらないと聞いたときは
人って本能的に嫌いだと感じるくらいには思い込みの力が強いんだなて思ったわ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:29.39 ID:U1GKMVQ/0.net]
蛇はもうベトナム人が食っただろ
子豚もベトナム人に食われる

381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:31.56 ID:5AIefzCt0.net]
>>362
ムーミン谷か

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:33.63 ID:wvcgG8BL0.net]
愛護団体「子豚だ!?いい加減にしろ!反対!!」

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:35.77 ID:43qRiUcv0.net]
>>300
ヘビは 全身が筋肉みたいなものなんで 音も立てずに洗面所の棚の上から スルスルぅ〜と、首の後ろあたりに降下してその位置に止まれるんだよ
チロチロと舌を出しながら 

もしくは、ドライヤーかと思って握ったら 🐍のシッポとかだったりするかもよ?w

🐍が居る洗面所あるあるw の話

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:37.37 ID:t8wEe7Y70.net]
もう飼い主が自ら高額賞金出すことで他の人に協力してもらって捜索を
継続するしかないんじゃないのかな
今は逃げただけだけど怪我人や死者が出たら物凄い賠償金支払うことになるし



385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:52.70 ID:Uwck8EYV0.net]
>>376
それを動物虐待と言うのは偽善。

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:14.91 ID:lrah40Wt0.net]
>>376
お前が入れば大丈夫だw

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:34:22.81 ID:9qAUiIjL0.net]
>>244
何がダメなの?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:58.80 ID:wsZVlukE0.net]
ニシキエビは美味い

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:59.61 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>358
きのう動画貼ってあったけど、巻き疲れたら大人でも1人で引きはがせないからな。
子供が狙われたら確実に死ぬ。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:09.67 ID:lgKOXgWk0.net]
>>374
なに?
逃走してからずいぶん時間経ってるってことか?
んじゃあ見つかるわけないわ

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:23.88 ID:ux6uw+mc0.net]
子豚なんて目の前に出されても地域ネコ()とかドブネズミという餌がそこらへにごろごろ転がってるだろが
しかもすでに移動してる可能性のあるエリアが神奈川県内の半分くらいの広さだろ?

公務員ってバカしかいないんだな

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:25.86 ID:f8nzL7ry0.net]
万が排水溝伝って自宅のトイレから出てきたらどうするべき?

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:32.27 ID:WEP2MnwG0.net]
>>336
野比のび太「頭が八つなら又は七つだろ?何でヤマタノオロチなの?ナナマタオロチじゃないの?」

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:42.80 ID:g8di6ZUb0.net]
夜に蛇探しの配信とかしてないのかね



395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:48.24 ID:aM0kgBXu0.net]
これって飼ってた人にはどのくらいの賠償請求さらるの?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:49.24 ID:2NOGq3600.net]
あんな目立つバカでかいのどこ逃げるんだ?
これ戸塚だっけ?まあ確かに山とかあるけどさ
山にでも逃げたのかね?

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:14.93 ID:7djOqsdL0.net]
懸賞金かけたらいいかもね^^

捕まえたら1億円

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:16.76 ID:VhDOy8HU0.net]
>>1
明日で打ち切りだっけ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:30.00 ID:g9G40IzP0.net]
もう人間に擬態してる

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:34.44 ID:yqhyQ/NK0.net]
>>378
飼ってたのはツイとかでも画像載せてたし本当

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:44.04 ID:4Gjp1jDe0.net]
天井裏とか軒下とかちゃんと探したの?
大体近場にいるんよ、そういうのは。

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:46.32 ID:49uvYWOL0.net]
子豚食べるの? ひょえっ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:57.48 ID:jWqyS+Y60.net]
>>383
猫が仕事人の犯行みたいに殺されてる画像を見て音に頼っちゃ勝ち目が無いと悟った

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:00.43 ID:FDqsXCEm0.net]
子豚が冷たいと反応しないでしょ



405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:02.93 ID:lgKOXgWk0.net]
>>396
下水管通って逃げるだろ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:06.31 ID:g8di6ZUb0.net]
>>392
トイレから出る

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:08.30 ID:QV0EtwLu0.net]
狂言でした

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:30.56 ID:GMGCQF+u0.net]
そのうちきれいな蛇女となって飼い主に嫁いでくるんだよ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:45.34 ID:5Qxw5Iar0.net]
もう見つからない気がするな
川があって上流か下流に移動していると思う
それか竹藪の中か

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:47.26 ID:Pzqr5TF+0.net]
ジャカマイタ
蛇が参った

411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:47.61 ID:ETMrHSP70.net]
>>394
してたよ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:51.24 ID:0VAGvbYE0.net]
>>404
だから生きた子豚じゃないの?
残酷だよね

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:53.24 ID:ZwOS0UCJ0.net]
アミ子、どこいったーーー!

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:59.09 ID:LYCdFkgn0.net]
捜索費用、子豚代は飼い主に請求してくれよ
税金使うなよ



415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:07.42 ID:2NOGq3600.net]
>>405
下水管?マジかよ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:10.82 ID:KhRkWvXR0.net]
>>392
「巨大ウンコ出ました」

5億いいね

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:10.83 ID:NDRoXx1U0.net]
>>288
これウケるな
やってる奴居るのかね

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:10.89 ID:p8HQowaF0.net]
使った子豚はあとで美味しく食べるのかな?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:13.70 ID:Y5mrSHy40.net]
用足してる時に便器から出てきたら…

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:20.45 ID:ucqor/6i0.net]
オリンピッグの出番か

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:30.64 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>392
警察に通報し
マスコミ取材用に
部屋を片付け身なりをととのえておく

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:31.94 ID:MvFYsFZL0.net]
机以外ならなんでも食う国があってだな・・

もう食ったアル!
と違うか?
大きなヘビだし
目立つやん

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:49.05 ID:lgKOXgWk0.net]
これやってるのって神奈川県警?

ヘビがかなり近くにないと死肉の臭いなんて感知出来ないが?

やっぱ神奈川県警って偏差値30未満のバカだ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:38:50.71 ID:43qRiUcv0.net]
>>358
ミルクの匂いとかするからじゃないか?
エサはカエルにしとけばいいんだよ



425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:52.51 ID:yuNm0rqp0.net]
>>288
ww

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:03.42 0.net]
>>393
骨川スネ夫「八股じゃなく八頭でヤマタだば〜か」

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:13.31 ID:aF0TZU6w0.net]
この人の部屋絶対生臭いよな
狭い部屋で蛇飼って豚食わせるとか想像するだけで無理

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:17.07 ID:YXJNhU720.net]
蛇が逃げた♪
蛇が逃げた♪
ニシキが逃げた♪

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:24.51 ID:0GRTGBF40.net]
実は建物から出てない説を推してたけど、赤外線でもいないならハズレだわな
くっそー今度は実は誰かに盗まれた説推すわ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:26.18 ID:dBUGDdT10.net]
よくわかんないけど、空から赤外線や温度測って探せないの?

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:34.57 ID:Yf4AVztH0.net]
飼い主は夜中も捜索しろよ
山の中に入ってな

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:34.89 ID:EujI+eju0.net]
故郷にニシキを飾るために誘拐されたのだ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:36.84 ID:vFm4ocM00.net]
>>404
冷凍動物の場合はお湯で温めるか、チンらしいが時間が経つと冷えるから
生餌の可能性はあるな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:45.55 ID:+E6l54wy0.net]
>>1
革製品としても使われるんだね( ・∀・)
肉も美味しいそうだ( ・∀・)
・・・・・・( ・∀・)
・・・・・・・・・・( ;∀;)



435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:48.52 ID:95Rb50Gm0.net]
https://wanigame.exblog.jp/32058076/
アミメニシキヘビに噛まれたときの対処読んどけよ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:53.18 ID:xXpqb3v/0.net]
胸くそ悪いなあ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:56.60 ID:CPsL55mz0.net]
もう近くの山にでも行ってんでしょ
野鼠や鳥なんか食べてるだろ
ちなみにヘビはだいたい一回の捕食で1ヶ月は平気だから、わざわざ囮に引っかからないと思われ
次のチャンスは、冬寒くなったら暖を求めて降りてくるだろうからその時かな
室外機や民家の軒先でひっそりと越冬だな
でなければ冬に死ぬ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:09.77 ID:zklIhKhx0.net]
>>49
コロナだから窓や入口開けて換気してる店多いだろうにそれができなくなるからな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:11.17 ID:ed/ubxqF0.net]
同じような蛇を放して、そいつの後を追って行けば、
居場所がわかると思うけど

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:17.23 ID:ki2iVa8o0.net]
このまま放置してたらモンハンの世界みたいになるのかな

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:29.53 ID:ETMrHSP70.net]
>>392
雨水にいるみたいよね

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:33.55 ID:Me+/FSJx0.net]
コロナよりヘビのが怖いんだけど

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:44.77 ID:SkqbdJY10.net]
おなかのニャンコが重いけど
名瀬は広いぜ 心が ハ ズ ム

戸塚の警察棒振って
僕の名前を呼んだりしてしてた

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:55.62 ID:FKn/iiYV0.net]
>>378
3DKのファミリー物件だよ



445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:55.84 ID:fyPibK7p0.net]
子豚逃げてー

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:59.43 ID:nHnNZ/c70.net]
飼い主がブヒブヒ言って歩き回ってろよ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:41:13.39 ID:Yf4AVztH0.net]
生き餌ですと動物愛護基本法に違反しているので
刑事罰で懲役刑になるのではないですか?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:28.59 ID:CKkscaua0.net]
>>38
住まいがなくなるんじゃない?
当然、飼ってた他のペットどもも路頭に迷う

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:35.20 ID:LUhPCJn30.net]
>>423
>>1くらい読めよ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:41:40.04 ID:3hPZ+7fs0.net]
昔連れん家の倉庫にいた奴倍ぐらいあって胴もめっちゃ太かったぞ
2メートルのモリで追っ払ったけど無傷で逃げやがったから今どうなってんだろうなw

451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:52.80 ID:rX2M19Cc0.net]
>>1
爬虫類は絶食しても半年は平気ってザラに居るから。体重が15キロのヘビなら半年くらいの絶食は物の数にも入らない
秋口まではこの体制を続けるつもりが有れば、罠もありだろうけどな。子ブタのエサ代もバカには成らない

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:56.82 ID:BesUX5iI0.net]
>>3
と、言いながら肉を食べるのであった

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:00.48 ID:k8bzjJ050.net]
死体が確認できなきゃ20年以上警戒コースやぞ。
忘れた頃には8メートルや。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:11.19 ID:YXJNhU720.net]
しかし、ここまで見つからないと
本当に🐍ヘビは逃げたのか?🐍と
てってれー🐍いえーい🐍シャー🐍🐽
疑問もある🐍🐍🐍🐍🐍うほほほい



455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:12.47 ID:VnIH8EcB0.net]
トイレ繋がりで うんこして流す前に蛇出てきたら1回流して平気?
うんこ警察に見られるの嫌なんだが

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:17.29 ID:g+sZviXX0.net]
ユーチューバーは配信チャンスだな
24時間やっとけw

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:17.49 ID:0mUROlJq0.net]
くっそ大事になってきて草
自衛隊出動レベルまでいきそうw

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:18.47 ID:yuNm0rqp0.net]
>>439
これ良いと思うんだよな。GPS(探知機)仕込んだオスを2匹くらい放つ。
食欲と性欲の両面作戦な。

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:26.95 ID:ETMrHSP70.net]
https://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/snake-kills-circus-performer-russia-16767666
通信重いけど英語サイト▶押して
サーカスで客の前で殺されるヘビ使い
みんな演技かと思って気づいてない

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:27.00 ID:jDdT0jRz0.net]
近所の脱走した大型犬は少ししか
ニュースになっていない

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:28.00 ID:ildfK3W80.net]
現実のモンスターハンターで草

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:40.70 ID:nIEftTcD0.net]
なお明日で捜索打ちきる模様

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:47.07 ID:HGpgnyim0.net]
>>3
本当にそれ!

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:47.87 ID:FDqsXCEm0.net]
>>135
いや、盗まれたんだと思う
爬虫類飼育者は室内の保温に気を使うから窓は開けない
このヘビは現在は購入できない種類でレアなカラーだから盗まれたんだよ



465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:54.53 ID:oc0iotSM0.net]
>>443
昭和の香りがする替え歌だな

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:43:07.45 ID:lAKr4X1s0.net]
川口探検隊特番やれよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef