[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 12:08 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニシキヘビ逃げ出し1週間 子ブタなど餌におびき寄せ、捕獲作戦本格化へ ★4 [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sage [2021/05/13(木) 09:37:53.77 ID:Zviq0ahk9.net]
アミメニシキヘビ捕獲作戦が13日から本格化する。体長約3・5メートル、体重約13キロの大蛇が6日に横浜市のアパートから逃げ出してから1週間が経過。
超党派爬虫(はちゅう)類・両生類を考える議員連盟と日本爬虫類両生類協会が12日、都内で合同記者会見を行い、
7日に捜索を手伝った同協会の白輪剛史理事長が「明日よりエサを使っておびき寄せる手法で(捜索を)行いたい」と明かした。

警察などを含め、これまでも排水溝を開けたり、林や草むらも探してきた。白輪氏は「ヘビの性質を考えても、ごく近くに潜んでいる」。
好物のネズミや子ブタなどを袋に入れた状態で金属製の入れ物の中に置き、臭いで誘う。
「アパートの近く、水辺の周りなど6カ所くらいを考えています。宝探しのようなことを続けていても厳しい状況。3週間くらい食事をしていないので空腹なはず。
早く出てきてほしい」。当日は協会員数人を中心に、設置後に巡回しながら注視。最大でも数日中の捕獲を見込んでいる。

同時に最近は人気となっている爬虫類のペット飼育に、今回の件が逆風となることも懸念している。
約2年前から議員連盟を結成している衆議院議員の松原仁事務局長は「巣ごもり需要の中で爬虫類や両生類のニーズは高まっている。
自治体には飼育管理体制の再確認をしていただいた上で適切に飼育していれば危険性がないことも知っていただきたい」と願った。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105120000845.html

★1が立った日時 2021/05/12(水) 22:50:30.82
前スレ
★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620832350/
★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620845626/

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:00.37 0.net]
>>255
ネズミもどきの時代からの引き継ぎだぞ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:04.89 ID:BjZhwA0L0.net]
>>240
蛇はそんなしょっちゅう食わなくても生きていけるし食うもんならほかに山ほどあるだろ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:12.55 ID:chWCTYlR0.net]
ヘビーな話になってきたな…

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:30.09 ID:zqp5eqx+0.net]
よゐこが「とったどー」って出てきたら笑う

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:17:31.40 ID:n6ppEucj0.net]
>>236
脱皮してない方がいいんだぞ
必要な時だけ脱皮すれば
女子にもそのほうが人気らしいし

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:31.61 ID:YXBuGakq0.net]
海まで流れ着いたらヘビどうなるんだろう
海水でも大丈夫なのかな
海じゃエサ取れないしいずれ魚に食べられるのかな

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:38.54 ID:NX9HP0e30.net]
賃貸で大蛇買う発想が頭おかしい

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:50.44 ID:xtLzVWsB0.net]
これ万が一この蛇に怪我させられたら飼い主に損害賠償請求できるの?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:02.90 ID:4iCBdS2a0.net]
>>261
エサ用のブタをエサに使うことの何が問題なのか



274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:07.11 ID:86eVZWM30.net]
アパートの中にまだいるんじゃねえかと思うんだよ。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:10.64 ID:u+EGIHc30.net]
愛護団体の人はだんまりなの?

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:10.85 ID:c8ICE+8R0.net]
子ブタが可哀想だから日本医師会の中川でも吊るしとけ!

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:11.61 ID:ce0vHOl30.net]
>>214
少なくとも多額の賠償は課してもらいたいものだ。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:40.69 ID:rwGjGbXw0.net]
>>241
実際に大蛇に巻かれる実験やった人がいるね
ジンワリ来るから、身のキケン感じた頃には手遅れになるらしい

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:45.20 ID:GEaT8LHC0.net]
どっかの配管に入ってしまって
身動きとれないとか

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:46.13 ID:Uwck8EYV0.net]
犬小屋で外で飼ってる犬たちは、家に入れてあげて!

281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:54.96 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>243
子豚どころか人間の子供も食えるだろ。

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:04.40 ID:GQHpkVAV0.net]
花瓶の水を洗面所に流したらヤモリが出てきて
すごく驚いたけど
蛇が上から降ってきたりしたら気絶しちゃうかも

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:11.91 ID:vFm4ocM00.net]
>>243
子豚って3kgぐらいだろ余裕で飲み込むでしょ
人間の赤ちゃんとかも余裕よ
公園に梅雨の合間のベビーカーで日光浴にも行けないな



284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:14.93 ID:ETMrHSP70.net]
>>279
https://twitter.com/yukimuramoa/status/1392462380525830149?s=20
(deleted an unsolicited ad)

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:19.05 ID:9dtQ2gbR0.net]
子ブタ虐待やめろ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:20.22 ID:NATHDs150.net]
子ブタは可愛いじゃん

もう蛇なんて見かけたら殺せよ
子ブタが可哀想

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:28.58 ID:FsaG/kat0.net]
ブタ「来た!来たよーだれかー!」

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:40.48 ID:DCVlzehZ0.net]
どうも。
逃げたニシキヘビの弟です。
今回の件について全てを語りたいと思います。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:56.49 ID:O5qa/+/p0.net]
こんな全身筋肉みたいなやつきちんと飼わないとだめだろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:01.06 ID:n6ppEucj0.net]
>>271
車庫証明みたいなものを導入すべき

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:11.65 ID:NX9HP0e30.net]
豚は殺しておっけーだぞ
愛護団体の殺していい動物リストに入ってるからな

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:12.31 ID:7O0tKJly0.net]
小さな蛇は通販で購入できるが大きな蛇も通販なのだろうか

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:16.62 ID:grxspT5P0.net]
飼い主吊るしとけばいいぞ



294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:22.92 ID:s5YDJ8YM0.net]
一回がっつり食ったら半年は食べなくても平気なんだろ
とくに今は環境変わったばっかしで食欲があるわけないじゃん

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:24.88 ID:LopYg+qI0.net]
まあ子ブタが妥当な大きさなんだろうな
ラットとかだと野良猫とかイタチに食べられちゃうもんな

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:27.28 ID:43qRiUcv0.net]
>>8
ブタは ニシキちゃんのデザートなのさ
そのために肥えさせたのだw

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:31.03 ID:lMtv9ty/0.net]
>>278
それ超絶見たいんだけどCGバージョンしか見当たらないんだよな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:35.71 ID:yuNm0rqp0.net]
今日雨で喜んでるだろな。むしろ捕獲チャンスじゃね?

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:38.51 ID:5lR+yFcV0.net]
飼い主も捜索参加してるらしいけど、普段何の仕事してる人なの

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:41.83 ID:8xEKp5I+0.net]
>>282
気絶どころかショック死する自信あるわ!

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:47.24 ID:TOQB7M9/0.net]
子豚なんぞ罠に仕掛けたら
不法滞在の土人が掛かる方が先だな

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:21:09.18 ID:AWFPdB2o0.net]
お前ら豚が可哀想って養豚場でお前らの代わりに解体してくれてる業者の人たちに謝れや
吉牛で可哀想言いながら食うのか?

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:18.31 ID:agO4R90l0.net]
まあ、展開的には小学校低学年の女の子が食べられちゃった感じがニュースとして面白いのだが……



304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:21:20.32 ID:CKkscaua0.net]
やだもう ヨウツベのおすすめに出てきたし
サムネイル画像の三点をクリックして「興味ない」に
チェックを入れるべし

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:28.78 ID:lrah40Wt0.net]
>>291
俺達は全滅じゃないかw

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:33.48 ID:GiSgKDiM0.net]
>>250
それ諸説あるうちの一つであって確定じゃないぞ

2m蛇と寝てた女が飼い主を食べるために絶食してお腹を空かせてたとかいう
ツッコミ所だらけのジョークネタを事実のように話す奴もいるし
この手の事件起きるとアホがわらわら湧いてくる

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:47.23 ID:77vDJ0zi0.net]
お前らは豚大

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:02.43 ID:NX9HP0e30.net]
>>292
ちっちゃい蛇がでかくなる
めっちゃでかくなる蛇も特に注意書きもなく普通に売られてるからビビる

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:02.92 ID:1wFvQEUr0.net]
Youtubeのニシキヘビをライブ配信で検索すると
なぜかおっさんの部屋24時間ライブが引っ掛かるな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:07.77 ID:gaer2VJn0.net]
子豚ちゃんが可哀想!
飼い主の肉片にしてあげて!

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:22:24.84 ID:VSef+sQs0.net]
すっかり人気者にされちまったな。
何れcmにでも使うつもりなんだろな

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:22:38.51 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>292
飼い始めた時は手のひらサイズだったって

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:54.70 ID:1PNdPZz60.net]
子ブタさん・・・



314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:56.84 ID:1hcjAAka0.net]
ペットとして飼われてる動物ってエサ自分で取れなかったり野生動物に襲われたりして
外では生きられない印象あるけどヘビは大丈夫なもんなの?

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:22:57.63 ID:qv9x4eOy0.net]
え、「子ぶた御供」で逃走ヘビ捕獲すんの?こぶたかわいそう!

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:06.76 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>302
吉牛は牛だろ。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:18.34 ID:/8TdJ7op0.net]
トイレでエンカウントは心臓に悪いから
トイレの蓋を透明にできたらいいな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:20.15 ID:xRb5FHzh0.net]
どこにいるんだろうな
白と金色の柄模様なんか自然の中じゃあ全く保護色にならないよな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:42.31 ID:43qRiUcv0.net]
>>285
いや、デブは、美味しいデザートだからね
ニシキちゃんの

だまって食べられちゃいなさいよ
おいしそうに 丸々と太ったオマエが悪いのだよ
🐍🤤

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:59.38 ID:AP4CyS/q0.net]
>小太り女逃走・札幌
>警察によりますと、襲った女は小太りで、黒っぽい色の上着に灰色系のズボンをはいていて、走って逃げたということです。
これを供出しよう

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:59.79 0.net]
>>306
女が飼い主を食べる、という文章力を何とかしたほうがよい

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:34.45 ID:rj5ZTjyK0.net]
近隣界隈、適度に湿っていて温かい
ガレージと塀のあいだに
身を潜めているとみている。

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:36.39 ID:LggNXD6C0.net]
飼い主の股間を上手く使えないかな



324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:42.72 ID:agO4R90l0.net]
これさあ、警察犬とかで一発じゃないんか???

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:24:52.45 ID:wYvzsClH0.net]
子豚ちゃん(`;ω;´)ブワッ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:00.69 ID:GBxujuHa0.net]
愛誤「子豚!?

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:08.24 ID:dJJ2s7U90.net]
飼い主は懸賞金出して早く捕まえろよ。
捜すの面倒臭くて当初はワンチャン警察に言えば無料で楽に捕まえられると思ってたろ?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:11.37 ID:J/RrVhBE0.net]
なんてことするんだよ
飼い主を生け贄にしろ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:16.05 ID:TjBxDR5D0.net]
オイ! 前園
何か言う事あるだろ!

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:19.08 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>324
警察犬を袋に入れて置いとくの?

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:24.03 ID:V2VD53f60.net]
野良猫が減った地域を聞き込みした方が早いかもな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:28.54 ID:J3y/aFLx0.net]
気温が毎日25度を越えないとヘビは活発には動かないと思う

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:34.51 ID:rwGjGbXw0.net]
>>289
捜査した警察官の竹とかの棒の跡だろう
ヘビならソフトな跡になると思う



334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:37.80 ID:6TPGG0gD0.net]
>>239 >>1
江の島でサーファーが襲われるシーンからな
名瀬川→柏尾川→境川→江の島

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:52.34 ID:NX9HP0e30.net]
せめて専門家呼ばないと話にならんだろw
闇雲に探して見つかるわけねーわ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:00.05 ID:EcISLiYb0.net]
ヤマタノオロチ伝説を思い出せよ。
イケニエはやはり処女の少女だ。
これでバッチリだ。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:05.91 ID:sGJFPEpS0.net]
>>250
ヘビは怖くないけどネズミが怖いんだが

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:17.34 ID:CwEyCyp80.net]
飼い主に

かかった費用すべて請求しろよ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:18.38 ID:LopYg+qI0.net]
>>299
会社員って報道されてたわ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:45.52 0.net]
>>337
ハツカネズミやハムスターもか?

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:24.06 ID:NuqhT5zV0.net]
豚ってYouTuberのことか?汚そうだけど食いつくの?

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:29.27 ID:eld2xPse0.net]
>>337
ベン見ろ 好きになる

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:38.64 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>337
リスはどうですか
モルカーは平気ですか



344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:43.12 ID:c8ICE+8R0.net]
実は飼い主の狂言で、元からヘビなんか飼ってなかったってオチじゃないよね?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:12.80 ID:+fFdRFCN0.net]
子ブタなど餌におびき寄せ って、動物虐待だろ。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:18.82 ID:78HcNsMI0.net]
子豚とばっちり

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:20.03 ID:1ErdIk/m0.net]
子ブタじゃなくて飼い主が生け贄になればいいだろ
アホかよ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:27.41 ID:3pt8PA1A0.net]
>>123
アパートは契約違反で追い出されるだろうし、戻されても居場所なさそう。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:38.60 ID:xRb5FHzh0.net]
>>211
そうなん?
つくづく迷惑な奴やな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:44.50 ID:vFm4ocM00.net]
子豚のキンキン声のブヒーブヒーの苦しむ声は悲しくなるからな
やっぱ生餌は可哀想だな
かと言って冷凍子豚も豚の姿してるわけだし可哀想だぞ
加工豚じゃダメなのか?

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:47.11 ID:Uwck8EYV0.net]
>>334
それよさそうだけど、ニシキヘビって海でも棲息するんだっけ?

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:49.99 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>344
何の為に?
戸塚区の外出自粛狙い?

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:50.21 0.net]
>>344
飼い主、さんざん飼育中の映像を公開してる



354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:23.63 ID:n1vpJmBZ0.net]
警察犬は蛇の匂いを追えないのかな?
個体の匂いってないのか??

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:37.02 ID:/Ghnkprq0.net]
>>21
イッヌ「室内犬に昇格やで」

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:38.29 ID:YWZ03Hp40.net]
モンハンの大型ボス並みに大きくなる前に捕まえてくれ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:43.15 ID:4Gjp1jDe0.net]
マジで危ないから早く見つけてね

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:46.95 ID:eyPRxUL/0.net]
>>1
>子ブタなど餌におびき寄せ

ヘビからすれば、わざわざワナにセットされた子ブタ狙うより、
その辺をノコノコ歩いてる人間の子供の方がイージーに狩りやすそう。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:48.70 ID:1e/xWZ5n0.net]
へびの気を引くには笛を吹くのじゃw

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:03.42 ID:y70XjL2/0.net]
うちのオカンもネズミ嫌いだなハムスターリスモルモット等
ネズミを感じさせるものは軒並みアウトでテレビで出てきたらチャンネル変えられる

361 名前: [2021/05/13(木) 10:30:08.12 ID:ecV/WWZU0.net]
子豚よりカエルとかじゃね🐸

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:10.18 ID:HU7sjln80.net]
ニシキヘビの赤ちゃん(*´ω`*)
https://i.imgur.com/7xjDfTy.png

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:22.89 ID:L8tyxqoG0.net]
>>336
それでヘビが供え物の酒を飲んで寝た後に、剣で斬り殺すんだな



364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:30.25 ID:y51oa7Jq0.net]
子豚は私がおいしくいただきました

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:42.51 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>354
蛇臭JAXA






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef