[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 12:08 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ニシキヘビ逃げ出し1週間 子ブタなど餌におびき寄せ、捕獲作戦本格化へ ★4 [右大臣・大ちゃん之弼★]



1 名前:右大臣・大ちゃん之弼 ★ mailto:sage [2021/05/13(木) 09:37:53.77 ID:Zviq0ahk9.net]
アミメニシキヘビ捕獲作戦が13日から本格化する。体長約3・5メートル、体重約13キロの大蛇が6日に横浜市のアパートから逃げ出してから1週間が経過。
超党派爬虫(はちゅう)類・両生類を考える議員連盟と日本爬虫類両生類協会が12日、都内で合同記者会見を行い、
7日に捜索を手伝った同協会の白輪剛史理事長が「明日よりエサを使っておびき寄せる手法で(捜索を)行いたい」と明かした。

警察などを含め、これまでも排水溝を開けたり、林や草むらも探してきた。白輪氏は「ヘビの性質を考えても、ごく近くに潜んでいる」。
好物のネズミや子ブタなどを袋に入れた状態で金属製の入れ物の中に置き、臭いで誘う。
「アパートの近く、水辺の周りなど6カ所くらいを考えています。宝探しのようなことを続けていても厳しい状況。3週間くらい食事をしていないので空腹なはず。
早く出てきてほしい」。当日は協会員数人を中心に、設置後に巡回しながら注視。最大でも数日中の捕獲を見込んでいる。

同時に最近は人気となっている爬虫類のペット飼育に、今回の件が逆風となることも懸念している。
約2年前から議員連盟を結成している衆議院議員の松原仁事務局長は「巣ごもり需要の中で爬虫類や両生類のニーズは高まっている。
自治体には飼育管理体制の再確認をしていただいた上で適切に飼育していれば危険性がないことも知っていただきたい」と願った。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105120000845.html

★1が立った日時 2021/05/12(水) 22:50:30.82
前スレ
★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620832350/
★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620845626/

12 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:41:35.19 ID:3ryqPWOa0.net]
豚肉食った事ないやつだけ叩け

13 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:41:52.15 ID:RacmH12y0.net]
  

   _ノ乙(、ン、)_誘拐説は?

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:41:54.85 ID:jxHe4l3l0.net]
今頃、誰かが捕獲してて転売されてんじゃないの。

15 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:42:16.81 ID:7S0Xua4p0.net]
今日中につかまえろ(´・ω・`)
もう警察動くのは明日で打ち切りだ

16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:42:22.31 ID:7O0tKJly0.net]
いつもの餌が冷凍された子豚らしい
食べさせるときは湯煎で温かく

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:42:38.07 ID:f3RbsooI0.net]
ひでえ事しやがる!
人間共に罰があたりますように

18 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:42:46.80 ID:T/HJmId6O.net]
蛇をおびき寄せるには髪の毛を燃やせばよいらしい。
近所の床屋で貰ってきては。

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:42:51.20 ID:kNogzew70.net]
ナイトスクープで逃げた蛇?トカゲ?かなんか捕まえる依頼あったじゃん
あの先生呼ぼう

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:42:53.95 0.net]
以下頻出につき禁止

俺の股関
隣で寝てる
マングース
天井裏



21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:43:14.03 ID:Qgs0+siq0.net]
横浜市戸塚区役所@yokohama_ttk

【#アミメニシキヘビ 情報(5/12)】
側溝や下水管などを捜索しましたが、発見できませんでした。

◯小さなお子さんは、外で1人にしない
◯犬や猫は家の中に入れる

など注意してください。

戸塚警察署 862-0110
横浜市動物愛護センター 471-2111(月〜土8:45〜17:15)
戸塚区役所 866-8484

https://pbs.twimg.com/media/E1MNudnUYAIV_zn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E1MNudpVEAE0pzB.jpg

22 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:43:25.03 ID:adRVwLNN0.net]
ルゴッサさんはどうなった?

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:44:00.80 ID:dPucz4xL0.net]
ユーチューバー新作動画
「アミメニシキヘビ捕獲作戦のワナにかかってみた」

24 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:44:04.00 ID:rLsu2rDD0.net]
警察 「いつも与えているエサでおびき寄せましょう。いつもは何を与えていますか ?」
飼い主 「保護猫」
警察 「えっ ?」

25 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:44:40.65 ID:NTFV2/ZP0.net]
野良猫でおなかいっぱいなら捕まらないだろな

26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:44:48.12 ID:JPR+hnWs0.net]
グェンが釣れます

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:45:01.54 ID:/CSwlVbh0.net]
死刑囚とか使えばいいのに

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:45:27.19 ID:vbyffaio0.net]
これは生きた豚などの臭いでおびき寄せて
出てきたところを人が直接捕まえるもので、
ブタなどは誘い出すための囮(おとり)に過ぎない。
つまり、蛇に食わせるわけではない。
ブタなどの囮を入れた金属製のオリの中に蛇は入れない。

ただ、これは近くにいるという仮説に基づいた方法で、
近くにいなければ全く意味がない。

個人的には、飼育されていた家のすぐ裏が山なので、
すでに山の中で鳥などを捕食しているから出てこないと思っている。
逃走直後ならともかく、一週間も経過していたら近くにいない可能性のほうが高い。

29 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:45:32.46 ID:d4gyFX2F0.net]
ブッブッブッ・・・

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:45:33.12 ID:tuoRoVJD0.net]
🐍は匂い関知するの?



31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:45:36.38 ID:XKPWDdAV0.net]
子豚の次は狸、次は狐、最後に猫だな

32 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:45:52.71 ID:ZJdq49820.net]
生きた子豚餌でやってたのか
キモイ趣味だな

33 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:46:02.12 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>27
どうやって使うの?

34 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:46:04.30 ID:7O0tKJly0.net]
蛇の餌は冷凍餌がデフォ
個体のサイズに合わせネズミ、ひよこ、カエル、ブタを与える
提供する際は湯煎して人肌に

35 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:46:39.75 ID:vPTV0qBc0.net]
>>6
ハゲデブとかうちの上司かよ!

36 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:46:48.87 ID:tuoRoVJD0.net]
湯煎して仕掛けてもすぐに食べなきゃ冷めちゃうよね
そしたら意味なくないか?

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:46:52.82 ID:/nQTslOU0.net]
>>31
いや、最後は人だろ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:47:10.32 ID:1zOuDlFr0.net]
つーかこの飼い主ってお咎めなしなの

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:47:16.31 ID:xQZMHOmM0.net]
コブタの気持ち

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:47:27.23 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>34
体重10キロの蛇さんって
どのくらい食べるのですか



41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:47:35.90 ID:ivyM1GVb0.net]
グエンが罠にかかりそう

42 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:47:38.82 ID:vbyffaio0.net]
>>34
冷凍ウサギもある。

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:47:48.44 ID:gpFwiB9h0.net]
>>38
罰則はあるよ行政罰が

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:47:57.98 ID:rCbt/cJP0.net]
あみめてそんなにアタマ悪いの?

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:48:10.18 ID:NTFV2/ZP0.net]
こぶたぬきつねこ

46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:48:15.34 ID:+Lxf0AXv0.net]
生きてる子豚?
冷凍のままの子豚?
チンしなくていいの?

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:48:18.90 ID:8O2Hro2K0.net]
穴の中に潜んでいる、だから見つからない

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:48:26.33 ID:7O0tKJly0.net]
>>30
舌で臭いを嗅いでいる

49 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:48:27.86 ID:/nQTslOU0.net]
>>43
民事での賠償金がすごそう

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:49:08.63 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>34
子豚の湯煎大変そう
風呂に浸ける?



51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:49:20.54 ID:zeMUr7S40.net]
>>36
>>34のいうような人肌を保つのは難しいよな
やはり生き餌なんだろう

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:49:47.12 ID:z3cNGnvG0.net]
>>34
冷凍庫に入れて保管して
与える時に湯煎するの?
専用の冷凍庫ないと気持ち悪くて嫌だな

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:49:51.33 ID:7O0tKJly0.net]
>>46
冷凍を湯煎
電子レンジでも良いが爆発すると内臓がとびちるのでお勧めできない

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:49:56.67 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>31
こぶたぬきつねこ♪

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:50:12.15 ID:unnFw+1+0.net]
俺がもう蒲焼にしたよ

56 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:50:24.20 ID:tSNYi1zO0.net]
子豚が可愛そう

57 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:50:27.52 ID:4QK9imvq0.net]
まず絞め殺してから食うんだろ?
悲鳴もなしで忽然と消えていなくなる感じが怖い

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:50:58.52 ID:q++4+llA0.net]
大蛇を発見した!





俺の股間に

59 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:51:02.26 ID:/nQTslOU0.net]
>>50
子豚と一緒に風呂に入る

60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:51:21.47 ID:+Lxf0AXv0.net]
飼い主を冷凍して湯煎して
袋に入れて誘い出せばいいじゃん



61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:51:38.79 ID:vPTV0qBc0.net]
>>41
ワロタ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:51:43.64 ID:u+ik0tn00.net]
横浜来てるな!
みなとみらいのイメージで横浜住みてーとか言ってんじゃねえよw

そもそも横浜はヤンキーの街
じじいまでヤンキー座りしてっからなw

横浜なめんなっていう旗とニシキヘビの紋章で暴走族が走るような街やで?w

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:51:45.77 ID:vdK1S1mH0.net]
>>60
生きたままでよくね?

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:51:57.18 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>33
冷凍して湯煎

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:52:19.46 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>58
3m50センチのイチモツw

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:52:35.04 ID:J3y/aFLx0.net]
飼い主の兄さんは、もちろん、ほとんど寝ないで探してるよな! サボるなよ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:52:37.20 ID:/MnqwLnK0.net]
>>59
エロいな(意味不

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:52:55.15 ID:+4Z+d6qN0.net]
裏山は私有地?勝手に入れないとか

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:52:55.40 ID:zeMUr7S40.net]
>>28
袋や檻に詰められて見知らぬ場所に置かれるなんて
生きた子ブタだとトラウマになるんじゃないか?ストレスも相当かかるだろうしすぐ死ぬだろう

70 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:52:57.71 ID:g6Dyo73U0.net]
犠牲が出るなら本末転倒やろ



71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:53:02.10 ID:lMtv9ty/0.net]
コドオジを餌にしろよ!

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:53:26.60 ID:xq66R3zR0.net]
天然記念物密猟したり動物園からごっそり爬虫類盗んだりそんな事してまで飼いたがる、飼わせたがる馬鹿馬鹿しさ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:53:38.27 ID:7O0tKJly0.net]
>>40
1m400gくらいの可愛らしい蛇で週1回マウス2体

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:53:54.43 ID:6RfmoFO10.net]
>>48
正しくは匂い粒子を舌につけて口の中にある器官で認識してるんだけどね

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:54:02.41 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>60
一緒に暮らすのが嫌で逃げたんじゃないかな

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:54:35.11 ID:GMGCQF+u0.net]
月に一度餌を食べるとか生贄みたいだ

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:54:52.99 ID:MaI31tC+0.net]
ネズミ食われて衛生的になる
かもよ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:54:54.91 ID:lMtv9ty/0.net]
>>12
とはいってもビーガンが叩きだしたら野菜はいいのか?とか言うくせにw

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:54:55.60 ID:B2T+2XFU0.net]
人の味を覚えたりしないのかな…

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:02.23 ID:dJJ2s7U90.net]
「世界の何だコレ」の総合演出の木伏さんスネークハンターのわがままフィリップと共に特番やりましょうよ!
あの頃のエンターテインメントを見せてやりましょう!



81 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:04.78 ID:9gBRf07s0.net]
飼い主、どうすんのこれ?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:09.43 ID:Ju/tmSIN0.net]
豚を救え

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:15.49 ID:r1gpjjHU0.net]
野生の蛇じゃないんだからそんなモノに近づかないだろ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:16.08 ID:+XSs8YCa0.net]
>>58
そのチンアナゴしまえよw

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:18.10 ID:Pjt+Ju2z0.net]
>>76
毎日肉食べてる人カスさぁ

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:23.79 ID:pidQop/e0.net]
探さないで下さい ニョロ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:40.35 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>73
ありがとう
思ったより少食

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:55:51.71 ID:8I7ZeJt/0.net]
だんだん暑くなってきたし もうどの家も窓をあけてるよね
お母さんが家事している間に蛇が忍び込んで寝ている赤ちゃんを。。ウアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:55:53.84 ID:WHNNcDsS0.net]
人間も食べるの?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:55:59.29 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>75
他に好きな男ができたか
今頃はそいつの隣で…



91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:56:01.04 ID:dCSe1td/0.net]
  ヘ⌒ヽフ
 (  ・ω・)  えっ!?今から全員ここから出してくれるの!?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:56:11.17 ID:Ju/tmSIN0.net]
当然飼い主は飼育資格剥奪だよな?

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:56:24.22 ID:vFm4ocM00.net]
待ち伏せ型らしいが、とりあえず寄ってくるのか?
ヘビは音も感じるんだっけ?
生きた子豚の方が良さそう、可哀想だけど
愛護団体から物凄いクレームくるかな?

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:56:34.09 ID:l/ppcp390.net]
おいおい
豚にも基本的豚権があるだろ

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:56:38.70 ID:uLfJIVoI0.net]
こぶたちゃん逃げて!

96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:56:41.49 ID:bb4i+oSe0.net]
ピグレットが可哀想やろ!

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:56:51.81 ID:ETMrHSP70.net]
>>92
たぶん警察が見つけたら射殺で、
チューバーとかなら別の展開かな

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:57:06.37 ID:kzoRcV9t0.net]
クレイジージャーニーの爬虫類ハンターの人、今こそ汚名返上の時じゃね?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:57:15.41 ID:MjXc39jm0.net]
リアルなモンハンで笑える

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:57:26.34 ID:2yj+CVPO0.net]
ブブブー(ブブブー)



101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:57:27.47 ID:TfR8+t+b0.net]
ベトナム人が罠に

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:57:30.02 ID:3IVY5o8y0.net]
冷凍の餌用ブタだよ
普段食べてる物の方が近寄ってくるかもってことらしい

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:57:37.05 ID:DyGZoXca0.net]
ニシキヘビってコロナに感染しないのか?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:57:45.66 ID:VkRFLL9P0.net]
ニシキヘビにとっては初めての外界。
住み心地がいい場所を求めてさまよう。
この点は野生と異なる。行動範囲が狭いってのは縄張りが確定したあとの話だろ。

つまり時間が経てばたつほど移動距離は長くなる。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:57:46.73 ID:cTT7wzVb0.net]
猫虐待したやつは逮捕なのに、
行政やりたい放題だな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:57:55.14 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>97
射殺ねえ
一発で仕留めないと巻き付かれそう

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:57:55.25 ID:M5wmK1t/0.net]
>>21
コロナ対策万全だな

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:58:05.36 ID:3S40dwVU0.net]
生きてる子豚を餌にしているGIFアニメあったろ
あんなのをウッカリで逃してしまうなんて飼い主はちょっと頭が弱いんじゃないの?

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:58:15.94 ID:TBXyOVx90.net]
ヘビにおびえて外出自粛するようになるとは思わなかったw@横浜市民

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:58:21.58 ID:GMGCQF+u0.net]
餌をたまにしか食べない蛇はバンパイヤと同じだな



111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:58:23.36 ID:mai1TPFW0.net]
>>93
夜行性だから夜はエサのいそうな所に探して結構ウロウロする

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:58:27.44 ID:ETMrHSP70.net]
>>103
コロナなコウモリを食べたら感染すんじゃない

113 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:58:27.65 ID:SdyVI5X40.net]
熊は射殺するが
蛇は保護する日本

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:58:30.21 ID:uT4rbTYq0.net]
エサのファーストチョイスに子豚が出てくるのがもうヤバ過ぎるだろと
ペットの犬猫レベルなら普通に襲われるって事じゃん

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:58:34.19 ID:GbQzp5Od0.net]
餓死するんじゃないの?

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:58:34.53 ID:lMtv9ty/0.net]
>>109
へー怖いんだ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:58:43.83 ID:vbyffaio0.net]
>>83
むしろペットのヘビでも湯煎した冷凍マウスに
食いつきが悪い時などは活餌を与える。
活餌の体温と臭いや振動で本能的に食いつくんだろうね。

爬虫類は飼育下でも基本的に野生と同じ。

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:59:09.05 ID:NEvjuJNC0.net]
この間豚タン食べたんだ
何匹の子豚を殺しちまったのか考えたら切なくなった
でもまた食べたい

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:59:09.66 ID:3S40dwVU0.net]
>>105
乳児くらいなら丸呑みできてしまうし、なりふり構ってられないんだろ

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:11.75 ID:tuoRoVJD0.net]
>>108
めっちゃたくさんの動物飼ってて
各々を今までに何度も逃がしてるから
こいつの飼育環境にいたくなかったんだろうね



121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:12.80 ID:6TPGG0gD0.net]
>>1
江の島に向かって川下り中だろw

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:59:30.85 ID:NOdH+vGx0.net]
便器に潜むニシキヘビ、男性の性器に噛み付く タイ
https://www.cnn.co.jp/world/35083369.html

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:59:37.00 ID:mai1TPFW0.net]
>>92
去年同じ特定動物のサーバルキャットが逃げたときは飼い主に戻されたからなぁ
ケージ申告してないような杜撰な飼い主だから剥奪されるかもしれんけど

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:44.08 ID:ETMrHSP70.net]
カメレオンは可愛いと思うけど
ヘビやコブラは理解できない

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:46.90 ID:a/Tk4Brj0.net]
>>2
猫でも犬でも。。。。。

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:59:47.59 ID:GBi1aP5p0.net]
動物愛護団体はどういう反応してるの?
自らおとりにならないの?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:50.95 ID:mZAoSCC60.net]
>>98
これであの先生がヘビ見つけられたら凄えな

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 09:59:54.87 ID:arkTbGuC0.net]
蛇一匹で騒ぐなっちゅーの

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:00:12.87 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>117
生き餌…
やはり飼い主がその身を捧げるべきだな

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:18.51 ID:vFm4ocM00.net]
>>111
なのに捜索は夕方に終了してるんだよねw



131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:28.19 ID:5mG8guhI0.net]
ドブネズミ食べてるんじゃね

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:29.65 ID:6ocuzJN/0.net]
youtuberは何をしているのだ?
案の定役立たずか?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:35.49 ID:3S40dwVU0.net]
>>114
3〜4メートルの蛇の餌が普通に子豚
ググれば動画出てくる

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:43.91 ID:7O0tKJly0.net]
>>117
ペットの蛇のためマウスを繁殖させる人いるよね

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:00:50.34 ID:G1ybx6OO0.net]
売ったんだろ(^_^;)
不自然だよ編み戸なしに窓開けとくとか

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:06.29 ID:jWqyS+Y60.net]
熊と同じく人間の味を覚えるとやっかいな生き物になるであろう…

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:08.76 ID:b+8o7htZ0.net]
費用は当然全額飼い主負担だよね?

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:10.53 ID:Dlb/RwE60.net]
アライグマがいっぱい入ってそう

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:24.41 ID:A4FmHS7l0.net]
>>1
子豚も池江さんに助けたもらうしかない

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:31.80 ID:MiF8S/Wx0.net]
小ブタさんはかわいそう
こういうのは猫にしてほしい
あいつらゴキブリ並みに増えて糞被害や車傷つけたりする害獣なので



141 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:01:44.55 ID:3S40dwVU0.net]
>>120
何度も…
知的にヤバそうだな

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:01:44.76 ID:+Lxf0AXv0.net]
こぶた「れ、煉瓦の家なら大丈夫!」

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:06.08 ID:7O0tKJly0.net]
>>124
可愛いというか綺麗というイメージ、蛇は

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:06.43 ID:dneAxOWJ0.net]
もう一回アパートの中探してみ
建物の見えないとこも

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:10.93 ID:lMtv9ty/0.net]
>>130
近所迷惑だからな

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:11.08 ID:mai1TPFW0.net]
>>114
マウスは食べるけどラットは食べたくないヘビもいるしヘビにも好き嫌いはあるみたいだよ

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:02:13.81 ID:D3isuRs10.net]
子猫とか子犬はダメなんか?
基準がよくわからんわ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:02:18.46 ID:GEaT8LHC0.net]
小太りのオッサン食われそう

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:23.27 ID:1v+N9h6T0.net]
そろそろ懸賞金かけるべき

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:02:41.56 ID:3S40dwVU0.net]
>>135
安い賃貸だと網戸なんて便利なものは無いんじゃないかね



151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:06.15 ID:lTXmCymV0.net]
好物の餌をって・・
好物って飼い主の助言だよな、普通、こいつ普段こんなもん与えてたのか?

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:03:20.58 ID:g7mffcSj0.net]
しかし巨大なものがニョロニョロ這い出してるのに誰も見てないって凄いな
田舎とはいえ一応横浜なんだろw

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:03:43.18 ID:n6ppEucj0.net]
>>142
ブー、フー、ウー

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:03:49.15 ID:dGb41Pj+0.net]
>>125
猫や犬は可愛いだろ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:07.46 ID:t3OZmDYI0.net]
3.5mは思ったより小さい
餌のサイズは思ったよりデカい
https://i.imgur.com/pUuHrA1.jpg

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:09.98 ID:GMGCQF+u0.net]
蛇神様にまずい生贄を用意して大丈夫なの?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:16.90 ID:Y8Z+g9Rw0.net]
>>98
www

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:17.63 ID:7O0tKJly0.net]
>>151
大きな蛇を飼うときの餌はほとんど豚さん
冷凍されたものをネットで購入する

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:43.56 ID:ETMrHSP70.net]
>>150
ダイワハウスの高級アパート

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:04:46.54 ID:ynH6wNgE0.net]
>>128
田舎育ちだから蛇とかなれてるけど
あのデカさは怖い!って
犬の散歩とか怖い!って



161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:47.64 ID:WMea19fx0.net]
まさか美咲ちゃん事件の真相は…

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:57.58 ID:3S40dwVU0.net]
>>152
横浜ってみなとみらい以外は普通に田舎
というか雑木林だから

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:58.76 ID:g4g3dihc0.net]
たぶん海外のニュースで見るパターンで、どこかの配管の中か屋根裏だろうな
そういう所に潜り込む習性があるんだろ?

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:04:59.94 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>132
噛まれたら
穴が55個あくそうだから

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:03.52 ID:n6ppEucj0.net]
>>147
動物愛護団体の基準なんてかわいいか、かわいくないか、だろ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:07.06 ID:BjZhwA0L0.net]
>>151
蛇相手だから別に珍しくもないんじゃね?

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:09.85 ID:dJJ2s7U90.net]
>>152
蛇は想像以上に気配を消すの得意だしな。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:17.00 ID:nfwmCSHt0.net]
>>151
3.5mならそれで普通だろ
爬虫類飼育は餌方面がどうしてもグロくなる

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:18.55 ID:PkLkhCdi0.net]
もう鎌倉にいるニョロ
大仏さん大きいニョロ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:20.17 ID:7vdjeSlF0.net]
ニシキヘビとかワニとか
最近は爬虫類の話題ばかりだな



171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:21.13 ID:5mG8guhI0.net]
めっちゃ泳ぐし潜るし戸塚から出た可能性も

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:28.36 ID:RU5U3kD/0.net]
>>2
金運が上がるんじゃーないかな。

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:28.70 ID:g7Vd8CYX0.net]
子豚が可哀想だから、お前らがエサになれ
そのほうが、日本の為になる

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:29.02 ID:FEZwpxN30.net]
>>152
ここら辺はマジで田舎

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:33.76 ID:rwGjGbXw0.net]
夜行性か
寝てる時に網戸開けて、暖かい布団に潜り込んできそう

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:36.16 ID:amdOh0Ci0.net]
>>154
ヘビも可愛いぞ
お前みたいなブサイク好きな人が100人いたら1人はいるかもしれないのと一緒

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/13(木) 10:05:43.39 ID:VBjVJOY00.net]
🐖📈↑
買いブー
ジャンピングキャッチ

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:46.93 ID:L0NdLUy20.net]
はれときどき子ブタ

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:05:50.70 0.net]
>>161
あの当時はずっと小さかったので、少なくとも今回のアミメではない

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:51.58 ID:O5qa/+/p0.net]
ぶたをいじめるな😠



181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:51.68 ID:zF4dp5oN0.net]
穀潰しのネトウヨを丸裸にしておびき寄せるってのはどうよ
子豚ちゃん可哀想だし

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:05:53.44 ID:8xEKp5I+0.net]
子豚の体内に毒薬とGPS埋め込んでおけばいいじゃん
子豚がいなくなってたらGPSで追跡して死体回収すれば一件落着

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:01.50 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>154
子豚さんだって可愛いわ!
ひどいことしないで!

焼豚ウマー♡

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:25.39 ID:GEaT8LHC0.net]
>>170
次はトカゲかな

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:06:38.95 ID:rWuLMhm60.net]
>>3
死んだ奴じゃね?

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:06:40.07 ID:RU5U3kD/0.net]
>>169
川にはいったら流れに乗って、
信じられない程遠くに行ってるよね。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:07:07.98 ID:n6ppEucj0.net]
>>172
スネークセンター職員「・・・」

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:07:22.45 ID:6ocuzJN/0.net]
>>164
youtuber的には美味しいんじゃないの?
俺には理解できんがw

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:07:22.82 ID:GMGCQF+u0.net]
赤ん坊にジュディーオングの恰好させればよい

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:07:36.97 ID:lrah40Wt0.net]
子豚より
お前らを電柱に縛った方が良いだろ
…亀甲縛りなw



191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:07:49.28 ID:KSePDWE10.net]
>>21
これ、ヘビが見つかるまでずっとだからな
乳幼児がいる家庭は住めないよな
飼主はどう責任を取るんだろう

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:07:50.87 ID:RU5U3kD/0.net]
.>>182
毒へびに進化

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:08:03.71 ID:YXBuGakq0.net]
住民全員に護身用マシンガン貸与すべきだな

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:08:17.33 ID:h5PCrbMk0.net]
豚を餌とかトンでもないな

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:08:18.96 ID:g7mffcSj0.net]
>>155
同種のYouTube見たらもうちょいあるイメージ
それの間くらいかな

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:08:59.38 ID:7O0tKJly0.net]
綺麗で無害で可愛いコーンスネークを飼いたいが
万が一逃げた場合対処できる自信がない
大人しいから見つけたら保護して!と頼んでも理解得られないだろうし

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:05.75 ID:7vdjeSlF0.net]
>>144
天井裏にいるかもしれない
這い這い系の生き物って
ポトッて落ちてくるんだよなあ
蛇とかムカデもそう

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:08.48 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>175
蛇女の夜這いとかエロティックだなあ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:12.94 ID:rwGjGbXw0.net]
あったか長距離トラックの下に巻き付いて、今ごろ九州だろう

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:09:13.56 ID:NTFV2/ZP0.net]
100日後に捕まる蛇



201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:09:15.42 ID:F3AOLcwt0.net]
>>13
未解決事件確定だな

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:34.84 ID:ssGBTwqn0.net]
>>165
ヘビかわいいって人もいるんじゃね、だからペットとして流通してんだし
あいつら全員哺乳類可愛い爬虫類キモいなスイーツ()なんかな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:09:44.26 ID:3S40dwVU0.net]
>>159
賃貸アパートに高級も何も
網戸が付いていたのに開けていたならおかしいな

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:09:53.64 ID:A/LncLvg0.net]
>>122
ダム板かと思ったらほんとにニュースだったw

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:09:54.79 ID:n6ppEucj0.net]
ところで、蛇が嫌がる匂いを募集してるって知ってた?
なかなかないらしい

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:07.14 ID:IWYaTLfb0.net]
>>196
ロックできる市販の爬虫類用ケージ使えばそうそう逃げることない

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:13.24 ID:k4rV9d3K0.net]
熱帯の生き物でこの気温ではあまり活動出来ないから穴グラ見つけて引きこもってるんじゃ?

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:24.29 ID:lMtv9ty/0.net]
>>189
赤ん坊がバリバリ食われてるとこ見たい

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:10:24.78 ID:tmaILkBo0.net]
はれときどきぶた

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:35.50 ID:NX9HP0e30.net]
なんでそこらにねずみも野良猫もいるのに豚でおびき寄せられると思うんだよ
脳みそ入ってんのか



211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:38.02 ID:jBPK5oz40.net]
こいつ車で公園でこの蛇散歩させてたのを目撃されてたよな。
家から逃げ出したというのも嘘の可能性がある。

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:39.72 ID:eb5Z7+Zb0.net]
これまでは本気でやってなかったのか

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:44.32 ID:7DJQxjwd0.net]
ブタさんかわいそう(´;ω;`)
https://i.imgur.com/9iJVlUR.jpg
https://i.imgur.com/ewpkrUf.jpg

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:10:51.02 ID:3ZtvH4750.net]
こんなに迷惑かけて子供達不安にさせてこの飼い主は何かで逮捕できないの?

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:01.22 ID:7vdjeSlF0.net]
>>187
不覚にも朝一でわろたw

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:08.23 ID:dJJ2s7U90.net]
襲われたら3.5メートルでも引き剥がすなら大人の男性4人は欲しいな。
巻き付かれたら骨は砕かれる。

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:10.36 ID:0VAGvbYE0.net]
アミちゃあーん、出てきちゃだめよおおおおおおおおお

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:17.18 ID:bYD2aOPT0.net]
🐖かわいそう🥲

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:22.85 ID:ymW1ft1P0.net]
蛇の方が可愛くないのに

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:24.15 ID:3ZtvH4750.net]
>>213
分かんないけど一応
グロ認定しとくわ



221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:35.51 ID:AWFPdB2o0.net]
>>2
お前のご両親にそのまま問いかけてみたいわ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:54.84 ID:lrah40Wt0.net]
>>209
ちっ、懐かしいなw
ちょっと動画観てくるw

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:11:58.95 ID:KBpz0LJk0.net]
鯉のぼりの中に入ってるんじゃね?

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:11:58.95 ID:PawihhGt0.net]
今は南区あたりか。

225 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:12:08.92 ID:i+eCpnpn0.net]
>>90
ペットマンガだと
多頭飼いの浮気者の飼い主さんに嫌気がさして家出
自分だけを愛してくれる雄を求めて…とか

多頭飼いの飼い主さん・養父はネグレクトする酷い人
自立するため家を出た……という感じか

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:11.44 ID:lMtv9ty/0.net]
>>202
四つ足も可愛いし爬虫類も可愛いよ

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:18.91 ID:KvW+9kAR0.net]
わらわら集まって来るマスゴミが食われればいい

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:19.48 ID:9vi156+s0.net]
>>2
そもそも犬猫でも昆虫でもハムスターでも、保護目的以外でペットを飼うという行為は人間のエゴ。
何が可愛いのか、癒される動物は何かなんて人それぞれ。

自分の考え以外は否定するその勢いは人から嫌われるから気を付けた方がいいよ😃

229 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:28.94 ID:VNkHZrsg0.net]
グエンさんが集まってくるぞ

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:12:29.99 ID:hcWQlcv/0.net]
ぬこでも餌にしとけや



231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:12:38.30 ID:NDRoXx1U0.net]
>>214
ホントこれ思うわ
これでお咎めなしなら真似した愉快犯が出そう

232 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:12:38.46 ID:uHOIDmK80.net]
>>216
蛇の締め付けは骨を折るものではないよ。
それに明らかに食べられないサイズを殺しにはこないから大丈夫。

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:13:29.32 ID:+8+9g+110.net]
野生にかえったんじゃね?

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:13:29.82 ID:EEHmJL/c0.net]
>>147
豚は家畜

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:13:42.05 ID:AWFPdB2o0.net]
まて!蛇より先に何処かの国の人が引っかかる可能性が

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:13:44.90 ID:BBihyShm0.net]
>>58
脱皮してないじゃん

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:13:46.02 ID:6TPGG0gD0.net]
>>7 >>1
これ見た?

大蛇カフェのエサやりの光景がスゴすぎた
youtube.com/watch?v=5KuTAJxmEIQ
1分50秒〜

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:13:54.47 ID:OANpAYLI0.net]
もう山に行っちゃったんだよ
温室育ちの蛇が野生で生きていけるか
カラスやハクビシンと喧嘩したら負けちゃうんじゃないかな

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:13:59.85 ID:Uwck8EYV0.net]
境川か柏尾川か。
流域にそのまま棲息して気がついたら10mの大蛇が人と犬を襲う。
映画化決定。

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:07.75 ID:/KCHnSiJ0.net]
付近で行方不明の乳幼児とかいないの?
食べるもんないだろ、カラスみたいに生ゴミ漁るわけじゃないし



241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:14:19.71 ID:GMGCQF+u0.net]
血圧計の大きいの作ったら締め付け体験できるね

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:34.83 ID:uKAI7Huo0.net]
蛇飼ったことねえだろこの協会
来ねえよんなので

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:39.69 ID:CKlI/NIW0.net]
3.5mの蛇って子豚食えるサイズなのか

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:48.73 ID:F3AOLcwt0.net]
>>66
まあネットに書いても問題は無いがコレ直接言うと犯罪になるらしいぞ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:14:53.87 ID:jWqyS+Y60.net]
とりあえずその他コレクションの毒蜘蛛と大ムカデだけは殺処分しといてくれ

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:00.79 ID:9MPmJMC20.net]
ニシキヘビって日本で野良として生きていけるの?

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:15:01.12 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>227
今!ヘビが記者に巻きつきました!
巻きついています!絞めています!
赤い舌がチロチロと見えています!
とか実況

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:02.50 ID:lMtv9ty/0.net]
>>214
ペット達の飼育もしないといけないからなぁ
罰金刑があればな

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:04.61 ID:KBpz0LJk0.net]
アミーちゃん居れば遺体処理もできるのか

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:29.06 0.net]
特に怖い経験したわけでもないのに爬虫類を忌み嫌うのは、
恐竜を始めとした爬虫類に脅かされてきた先祖(ネズミに近い)の記憶を遺伝子レベルで引き継いでるから

爬虫類かわいいなんて本能が狂ってる



251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:15:43.79 ID:vFm4ocM00.net]
体長3.5メートルと言えどもとぐろ巻くとおどろく程小さくなるな
つべの動画が貼られてた

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sagete [2021/05/13(木) 10:16:06.74 ID:zMKZAMwI0.net]
>>3
餌用のが売ってる

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:10.15 ID:Uwck8EYV0.net]
そのうち、どこかの学校のウサギ舎やニワトリ舎が荒らされる。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:16.97 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>200
クソつまんねえな。

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:17.15 ID:cQrOytBw0.net]
>>250
爬虫類怖がるのは原始人で爬虫類好きは進化した新人類ってことやな

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:20.47 ID:nu5g/g0i0.net]
洗濯物も干せないって言ってるから 早く見つけてあげて

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:20.55 ID:8xEKp5I+0.net]
湿った茂みのくぼみや穴を好み・・
マンさんたち逃げて~~

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:27.19 ID:gZabW7j40.net]
動物愛護団体の皆さん、出番ですよ

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:28.23 ID:P+I/fng20.net]
まだマンション内にいる可能性が高い
屋上にいると見た

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:35.65 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>249
完全犯罪できるな



261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:36.01 ID:n0eRvTjJ0.net]
動物保護団体は何も言わんの?

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:16:38.49 ID:xoscjiS30.net]
こぶたが可哀想
飼い主を生け贄にしたらいい

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:16:49.68 ID:lMtv9ty/0.net]
>>245
オオムカデは外に放したら繁殖しないんかな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/13(木) 10:16:53.23 ID:JlIfewA80.net]
飼い主バラして餌にすればよかろうて

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:00.37 0.net]
>>255
ネズミもどきの時代からの引き継ぎだぞ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:04.89 ID:BjZhwA0L0.net]
>>240
蛇はそんなしょっちゅう食わなくても生きていけるし食うもんならほかに山ほどあるだろ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:12.55 ID:chWCTYlR0.net]
ヘビーな話になってきたな…

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:30.09 ID:zqp5eqx+0.net]
よゐこが「とったどー」って出てきたら笑う

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:17:31.40 ID:n6ppEucj0.net]
>>236
脱皮してない方がいいんだぞ
必要な時だけ脱皮すれば
女子にもそのほうが人気らしいし

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:31.61 ID:YXBuGakq0.net]
海まで流れ着いたらヘビどうなるんだろう
海水でも大丈夫なのかな
海じゃエサ取れないしいずれ魚に食べられるのかな



271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:38.54 ID:NX9HP0e30.net]
賃貸で大蛇買う発想が頭おかしい

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:17:50.44 ID:xtLzVWsB0.net]
これ万が一この蛇に怪我させられたら飼い主に損害賠償請求できるの?

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:02.90 ID:4iCBdS2a0.net]
>>261
エサ用のブタをエサに使うことの何が問題なのか

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:07.11 ID:86eVZWM30.net]
アパートの中にまだいるんじゃねえかと思うんだよ。

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:10.64 ID:u+EGIHc30.net]
愛護団体の人はだんまりなの?

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:10.85 ID:c8ICE+8R0.net]
子ブタが可哀想だから日本医師会の中川でも吊るしとけ!

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:11.61 ID:ce0vHOl30.net]
>>214
少なくとも多額の賠償は課してもらいたいものだ。

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:40.69 ID:rwGjGbXw0.net]
>>241
実際に大蛇に巻かれる実験やった人がいるね
ジンワリ来るから、身のキケン感じた頃には手遅れになるらしい

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:45.20 ID:GEaT8LHC0.net]
どっかの配管に入ってしまって
身動きとれないとか

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:46.13 ID:Uwck8EYV0.net]
犬小屋で外で飼ってる犬たちは、家に入れてあげて!



281 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:18:54.96 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>243
子豚どころか人間の子供も食えるだろ。

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:04.40 ID:GQHpkVAV0.net]
花瓶の水を洗面所に流したらヤモリが出てきて
すごく驚いたけど
蛇が上から降ってきたりしたら気絶しちゃうかも

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:11.91 ID:vFm4ocM00.net]
>>243
子豚って3kgぐらいだろ余裕で飲み込むでしょ
人間の赤ちゃんとかも余裕よ
公園に梅雨の合間のベビーカーで日光浴にも行けないな

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:14.93 ID:ETMrHSP70.net]
>>279
https://twitter.com/yukimuramoa/status/1392462380525830149?s=20
(deleted an unsolicited ad)

285 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:19.05 ID:9dtQ2gbR0.net]
子ブタ虐待やめろ

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:20.22 ID:NATHDs150.net]
子ブタは可愛いじゃん

もう蛇なんて見かけたら殺せよ
子ブタが可哀想

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:28.58 ID:FsaG/kat0.net]
ブタ「来た!来たよーだれかー!」

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:19:40.48 ID:DCVlzehZ0.net]
どうも。
逃げたニシキヘビの弟です。
今回の件について全てを語りたいと思います。

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:19:56.49 ID:O5qa/+/p0.net]
こんな全身筋肉みたいなやつきちんと飼わないとだめだろ

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:01.06 ID:n6ppEucj0.net]
>>271
車庫証明みたいなものを導入すべき



291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:11.65 ID:NX9HP0e30.net]
豚は殺しておっけーだぞ
愛護団体の殺していい動物リストに入ってるからな

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:12.31 ID:7O0tKJly0.net]
小さな蛇は通販で購入できるが大きな蛇も通販なのだろうか

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:16.62 ID:grxspT5P0.net]
飼い主吊るしとけばいいぞ

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:22.92 ID:s5YDJ8YM0.net]
一回がっつり食ったら半年は食べなくても平気なんだろ
とくに今は環境変わったばっかしで食欲があるわけないじゃん

295 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:24.88 ID:LopYg+qI0.net]
まあ子ブタが妥当な大きさなんだろうな
ラットとかだと野良猫とかイタチに食べられちゃうもんな

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:27.28 ID:43qRiUcv0.net]
>>8
ブタは ニシキちゃんのデザートなのさ
そのために肥えさせたのだw

297 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:31.03 ID:lMtv9ty/0.net]
>>278
それ超絶見たいんだけどCGバージョンしか見当たらないんだよな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:35.71 ID:yuNm0rqp0.net]
今日雨で喜んでるだろな。むしろ捕獲チャンスじゃね?

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:38.51 ID:5lR+yFcV0.net]
飼い主も捜索参加してるらしいけど、普段何の仕事してる人なの

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:20:41.83 ID:8xEKp5I+0.net]
>>282
気絶どころかショック死する自信あるわ!



301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:20:47.24 ID:TOQB7M9/0.net]
子豚なんぞ罠に仕掛けたら
不法滞在の土人が掛かる方が先だな

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:21:09.18 ID:AWFPdB2o0.net]
お前ら豚が可哀想って養豚場でお前らの代わりに解体してくれてる業者の人たちに謝れや
吉牛で可哀想言いながら食うのか?

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:18.31 ID:agO4R90l0.net]
まあ、展開的には小学校低学年の女の子が食べられちゃった感じがニュースとして面白いのだが……

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:21:20.32 ID:CKkscaua0.net]
やだもう ヨウツベのおすすめに出てきたし
サムネイル画像の三点をクリックして「興味ない」に
チェックを入れるべし

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:28.78 ID:lrah40Wt0.net]
>>291
俺達は全滅じゃないかw

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:33.48 ID:GiSgKDiM0.net]
>>250
それ諸説あるうちの一つであって確定じゃないぞ

2m蛇と寝てた女が飼い主を食べるために絶食してお腹を空かせてたとかいう
ツッコミ所だらけのジョークネタを事実のように話す奴もいるし
この手の事件起きるとアホがわらわら湧いてくる

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:21:47.23 ID:77vDJ0zi0.net]
お前らは豚大

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:02.43 ID:NX9HP0e30.net]
>>292
ちっちゃい蛇がでかくなる
めっちゃでかくなる蛇も特に注意書きもなく普通に売られてるからビビる

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:02.92 ID:1wFvQEUr0.net]
Youtubeのニシキヘビをライブ配信で検索すると
なぜかおっさんの部屋24時間ライブが引っ掛かるな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:07.77 ID:gaer2VJn0.net]
子豚ちゃんが可哀想!
飼い主の肉片にしてあげて!



311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:22:24.84 ID:VSef+sQs0.net]
すっかり人気者にされちまったな。
何れcmにでも使うつもりなんだろな

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:22:38.51 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>292
飼い始めた時は手のひらサイズだったって

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:54.70 ID:1PNdPZz60.net]
子ブタさん・・・

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:22:56.84 ID:1hcjAAka0.net]
ペットとして飼われてる動物ってエサ自分で取れなかったり野生動物に襲われたりして
外では生きられない印象あるけどヘビは大丈夫なもんなの?

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:22:57.63 ID:qv9x4eOy0.net]
え、「子ぶた御供」で逃走ヘビ捕獲すんの?こぶたかわいそう!

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:06.76 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>302
吉牛は牛だろ。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:18.34 ID:/8TdJ7op0.net]
トイレでエンカウントは心臓に悪いから
トイレの蓋を透明にできたらいいな

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:20.15 ID:xRb5FHzh0.net]
どこにいるんだろうな
白と金色の柄模様なんか自然の中じゃあ全く保護色にならないよな

319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:42.31 ID:43qRiUcv0.net]
>>285
いや、デブは、美味しいデザートだからね
ニシキちゃんの

だまって食べられちゃいなさいよ
おいしそうに 丸々と太ったオマエが悪いのだよ
🐍🤤

320 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:23:59.38 ID:AP4CyS/q0.net]
>小太り女逃走・札幌
>警察によりますと、襲った女は小太りで、黒っぽい色の上着に灰色系のズボンをはいていて、走って逃げたということです。
これを供出しよう



321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:23:59.79 0.net]
>>306
女が飼い主を食べる、という文章力を何とかしたほうがよい

322 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:34.45 ID:rj5ZTjyK0.net]
近隣界隈、適度に湿っていて温かい
ガレージと塀のあいだに
身を潜めているとみている。

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:36.39 ID:LggNXD6C0.net]
飼い主の股間を上手く使えないかな

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:24:42.72 ID:agO4R90l0.net]
これさあ、警察犬とかで一発じゃないんか???

325 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:24:52.45 ID:wYvzsClH0.net]
子豚ちゃん(`;ω;´)ブワッ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:00.69 ID:GBxujuHa0.net]
愛誤「子豚!?

327 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:08.24 ID:dJJ2s7U90.net]
飼い主は懸賞金出して早く捕まえろよ。
捜すの面倒臭くて当初はワンチャン警察に言えば無料で楽に捕まえられると思ってたろ?

328 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:11.37 ID:J/RrVhBE0.net]
なんてことするんだよ
飼い主を生け贄にしろ

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:16.05 ID:TjBxDR5D0.net]
オイ! 前園
何か言う事あるだろ!

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:19.08 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>324
警察犬を袋に入れて置いとくの?



331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:24.03 ID:V2VD53f60.net]
野良猫が減った地域を聞き込みした方が早いかもな

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:28.54 ID:J3y/aFLx0.net]
気温が毎日25度を越えないとヘビは活発には動かないと思う

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:34.51 ID:rwGjGbXw0.net]
>>289
捜査した警察官の竹とかの棒の跡だろう
ヘビならソフトな跡になると思う

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:25:37.80 ID:6TPGG0gD0.net]
>>239 >>1
江の島でサーファーが襲われるシーンからな
名瀬川→柏尾川→境川→江の島

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:25:52.34 ID:NX9HP0e30.net]
せめて専門家呼ばないと話にならんだろw
闇雲に探して見つかるわけねーわ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:00.05 ID:EcISLiYb0.net]
ヤマタノオロチ伝説を思い出せよ。
イケニエはやはり処女の少女だ。
これでバッチリだ。

337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:05.91 ID:sGJFPEpS0.net]
>>250
ヘビは怖くないけどネズミが怖いんだが

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:17.34 ID:CwEyCyp80.net]
飼い主に

かかった費用すべて請求しろよ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:26:18.38 ID:LopYg+qI0.net]
>>299
会社員って報道されてたわ

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:26:45.52 0.net]
>>337
ハツカネズミやハムスターもか?



341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:24.06 ID:NuqhT5zV0.net]
豚ってYouTuberのことか?汚そうだけど食いつくの?

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:29.27 ID:eld2xPse0.net]
>>337
ベン見ろ 好きになる

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:38.64 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>337
リスはどうですか
モルカーは平気ですか

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:27:43.12 ID:c8ICE+8R0.net]
実は飼い主の狂言で、元からヘビなんか飼ってなかったってオチじゃないよね?

345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:12.80 ID:+fFdRFCN0.net]
子ブタなど餌におびき寄せ って、動物虐待だろ。

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:18.82 ID:78HcNsMI0.net]
子豚とばっちり

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:20.03 ID:1ErdIk/m0.net]
子ブタじゃなくて飼い主が生け贄になればいいだろ
アホかよ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:27.41 ID:3pt8PA1A0.net]
>>123
アパートは契約違反で追い出されるだろうし、戻されても居場所なさそう。

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:38.60 ID:xRb5FHzh0.net]
>>211
そうなん?
つくづく迷惑な奴やな

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:44.50 ID:vFm4ocM00.net]
子豚のキンキン声のブヒーブヒーの苦しむ声は悲しくなるからな
やっぱ生餌は可哀想だな
かと言って冷凍子豚も豚の姿してるわけだし可哀想だぞ
加工豚じゃダメなのか?



351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:28:47.11 ID:Uwck8EYV0.net]
>>334
それよさそうだけど、ニシキヘビって海でも棲息するんだっけ?

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:49.99 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>344
何の為に?
戸塚区の外出自粛狙い?

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:28:50.21 0.net]
>>344
飼い主、さんざん飼育中の映像を公開してる

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:23.63 ID:n1vpJmBZ0.net]
警察犬は蛇の匂いを追えないのかな?
個体の匂いってないのか??

355 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:37.02 ID:/Ghnkprq0.net]
>>21
イッヌ「室内犬に昇格やで」

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:38.29 ID:YWZ03Hp40.net]
モンハンの大型ボス並みに大きくなる前に捕まえてくれ

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:43.15 ID:4Gjp1jDe0.net]
マジで危ないから早く見つけてね

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:29:46.95 ID:eyPRxUL/0.net]
>>1
>子ブタなど餌におびき寄せ

ヘビからすれば、わざわざワナにセットされた子ブタ狙うより、
その辺をノコノコ歩いてる人間の子供の方がイージーに狩りやすそう。

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:29:48.70 ID:1e/xWZ5n0.net]
へびの気を引くには笛を吹くのじゃw

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:03.42 ID:y70XjL2/0.net]
うちのオカンもネズミ嫌いだなハムスターリスモルモット等
ネズミを感じさせるものは軒並みアウトでテレビで出てきたらチャンネル変えられる



361 名前: [2021/05/13(木) 10:30:08.12 ID:ecV/WWZU0.net]
子豚よりカエルとかじゃね🐸

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:10.18 ID:HU7sjln80.net]
ニシキヘビの赤ちゃん(*´ω`*)
https://i.imgur.com/7xjDfTy.png

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:30:22.89 ID:L8tyxqoG0.net]
>>336
それでヘビが供え物の酒を飲んで寝た後に、剣で斬り殺すんだな

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:30.25 ID:y51oa7Jq0.net]
子豚は私がおいしくいただきました

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:42.51 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>354
蛇臭JAXA

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:45.68 ID:isGB2n5yO.net]
飼い主は覚悟が足りない。自分のヘビが人を殺したら、自分でヘビを殺し腹を切る。それができるものだけが飼い主になれる。

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:30:55.47 ID:lQKsmrtX0.net]
今まで舐めプしてたんか

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:13.67 ID:7O0tKJly0.net]
>>297
YouTubeで下記のタイトルを検索するとペットの大蛇に巻き付かれる女性が見られる

Reticulated Python Attacks Woman

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:16.34 ID:D3isuRs10.net]
この飼い主のぞんざいさを見ると、
ひとり身の男は保護猫の里親にほぼなれないというのが、よくわかるわ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:24.20 0.net]
ずっと絶食していたことを前提としたエサ作戦だから、
ネズミや猫を補職してたら意味がない

新鮮なトロ食った後に、冷凍マグロなんて食えない



371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:29.48 ID:GMGCQF+u0.net]
脱皮して色変わってるかもな
汚い色になってたらちょっとがっかり

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:33.21 ID:y5aYYL1F0.net]
子ブタなど餌におびき寄せ、

動物愛護協会が抗議。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:31:57.11 ID:wsZVlukE0.net]
たぶん撫子が近くの神社の神木に打ち付けてぶつ切りにしてるんじゃないかな

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:31:59.33 ID:6hXnlkd90.net]
こんなデカい生物をこんだけ探しても見つからないってのは飼い主の証言自体に嘘があるんじゃねえの
近隣住民に指摘されるまでじぶ?は捜索してなかったというし

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:32:02.01 ID:aigJfWEE0.net]
見つからな付近の地価下がるレベル

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:32:09.64 ID:3QOyrzZB0.net]
ネズミや子ブタなどを袋に入れた状態で金属製の入れ物の中に置き、臭いで誘う。

これって、あきらかな動物虐待だと思うんだけど、どうよw

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:07.14 ID:jWqyS+Y60.net]
>>329
アミメ…カッコ笑い

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:16.88 ID:gApGg1y00.net]
妄想と現実がごっちゃ。
飼い主の家をもう一度調べろ。
@元々飼ってなかった
Aこの家のどこかに隠れている。
広大な俺の家なら探すのは困難だが、1DKだったら寝床にでもいるのじゃないか?

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:27.46 ID:WV1kKGUU0.net]
人が昆虫や爬虫類怖がるのは本能説は眉唾なんだよなぁ
ゴキブリとか怖いの当然と思ってたらゴキの出ない道民は怖がらないと聞いたときは
人って本能的に嫌いだと感じるくらいには思い込みの力が強いんだなて思ったわ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:29.39 ID:U1GKMVQ/0.net]
蛇はもうベトナム人が食っただろ
子豚もベトナム人に食われる



381 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:31.56 ID:5AIefzCt0.net]
>>362
ムーミン谷か

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:33.63 ID:wvcgG8BL0.net]
愛護団体「子豚だ!?いい加減にしろ!反対!!」

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:35.77 ID:43qRiUcv0.net]
>>300
ヘビは 全身が筋肉みたいなものなんで 音も立てずに洗面所の棚の上から スルスルぅ〜と、首の後ろあたりに降下してその位置に止まれるんだよ
チロチロと舌を出しながら 

もしくは、ドライヤーかと思って握ったら 🐍のシッポとかだったりするかもよ?w

🐍が居る洗面所あるあるw の話

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:33:37.37 ID:t8wEe7Y70.net]
もう飼い主が自ら高額賞金出すことで他の人に協力してもらって捜索を
継続するしかないんじゃないのかな
今は逃げただけだけど怪我人や死者が出たら物凄い賠償金支払うことになるし

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:33:52.70 ID:Uwck8EYV0.net]
>>376
それを動物虐待と言うのは偽善。

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:14.91 ID:lrah40Wt0.net]
>>376
お前が入れば大丈夫だw

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:34:22.81 ID:9qAUiIjL0.net]
>>244
何がダメなの?

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:58.80 ID:wsZVlukE0.net]
ニシキエビは美味い

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:34:59.61 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>358
きのう動画貼ってあったけど、巻き疲れたら大人でも1人で引きはがせないからな。
子供が狙われたら確実に死ぬ。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:09.67 ID:lgKOXgWk0.net]
>>374
なに?
逃走してからずいぶん時間経ってるってことか?
んじゃあ見つかるわけないわ



391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:23.88 ID:ux6uw+mc0.net]
子豚なんて目の前に出されても地域ネコ()とかドブネズミという餌がそこらへにごろごろ転がってるだろが
しかもすでに移動してる可能性のあるエリアが神奈川県内の半分くらいの広さだろ?

公務員ってバカしかいないんだな

392 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:25.86 ID:f8nzL7ry0.net]
万が排水溝伝って自宅のトイレから出てきたらどうするべき?

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:32.27 ID:WEP2MnwG0.net]
>>336
野比のび太「頭が八つなら又は七つだろ?何でヤマタノオロチなの?ナナマタオロチじゃないの?」

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:42.80 ID:g8di6ZUb0.net]
夜に蛇探しの配信とかしてないのかね

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:35:48.24 ID:aM0kgBXu0.net]
これって飼ってた人にはどのくらいの賠償請求さらるの?

396 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:35:49.24 ID:2NOGq3600.net]
あんな目立つバカでかいのどこ逃げるんだ?
これ戸塚だっけ?まあ確かに山とかあるけどさ
山にでも逃げたのかね?

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:14.93 ID:7djOqsdL0.net]
懸賞金かけたらいいかもね^^

捕まえたら1億円

398 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:16.76 ID:VhDOy8HU0.net]
>>1
明日で打ち切りだっけ

399 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:30.00 ID:g9G40IzP0.net]
もう人間に擬態してる

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:34.44 ID:yqhyQ/NK0.net]
>>378
飼ってたのはツイとかでも画像載せてたし本当



401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:44.04 ID:4Gjp1jDe0.net]
天井裏とか軒下とかちゃんと探したの?
大体近場にいるんよ、そういうのは。

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:36:46.32 ID:49uvYWOL0.net]
子豚食べるの? ひょえっ

403 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:36:57.48 ID:jWqyS+Y60.net]
>>383
猫が仕事人の犯行みたいに殺されてる画像を見て音に頼っちゃ勝ち目が無いと悟った

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:00.43 ID:FDqsXCEm0.net]
子豚が冷たいと反応しないでしょ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:02.93 ID:lgKOXgWk0.net]
>>396
下水管通って逃げるだろ

406 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:06.31 ID:g8di6ZUb0.net]
>>392
トイレから出る

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:08.30 ID:QV0EtwLu0.net]
狂言でした

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:30.56 ID:GMGCQF+u0.net]
そのうちきれいな蛇女となって飼い主に嫁いでくるんだよ

409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:45.34 ID:5Qxw5Iar0.net]
もう見つからない気がするな
川があって上流か下流に移動していると思う
それか竹藪の中か

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:47.26 ID:Pzqr5TF+0.net]
ジャカマイタ
蛇が参った



411 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:47.61 ID:ETMrHSP70.net]
>>394
してたよ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:37:51.24 ID:0VAGvbYE0.net]
>>404
だから生きた子豚じゃないの?
残酷だよね

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:53.24 ID:ZwOS0UCJ0.net]
アミ子、どこいったーーー!

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:37:59.09 ID:LYCdFkgn0.net]
捜索費用、子豚代は飼い主に請求してくれよ
税金使うなよ

415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:07.42 ID:2NOGq3600.net]
>>405
下水管?マジかよ

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:10.82 ID:KhRkWvXR0.net]
>>392
「巨大ウンコ出ました」

5億いいね

417 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:10.83 ID:NDRoXx1U0.net]
>>288
これウケるな
やってる奴居るのかね

418 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:10.89 ID:p8HQowaF0.net]
使った子豚はあとで美味しく食べるのかな?

419 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:13.70 ID:Y5mrSHy40.net]
用足してる時に便器から出てきたら…

420 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:20.45 ID:ucqor/6i0.net]
オリンピッグの出番か



421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:30.64 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>392
警察に通報し
マスコミ取材用に
部屋を片付け身なりをととのえておく

422 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:31.94 ID:MvFYsFZL0.net]
机以外ならなんでも食う国があってだな・・

もう食ったアル!
と違うか?
大きなヘビだし
目立つやん

423 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:49.05 ID:lgKOXgWk0.net]
これやってるのって神奈川県警?

ヘビがかなり近くにないと死肉の臭いなんて感知出来ないが?

やっぱ神奈川県警って偏差値30未満のバカだ

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:38:50.71 ID:43qRiUcv0.net]
>>358
ミルクの匂いとかするからじゃないか?
エサはカエルにしとけばいいんだよ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:38:52.51 ID:yuNm0rqp0.net]
>>288
ww

426 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:03.42 0.net]
>>393
骨川スネ夫「八股じゃなく八頭でヤマタだば〜か」

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:13.31 ID:aF0TZU6w0.net]
この人の部屋絶対生臭いよな
狭い部屋で蛇飼って豚食わせるとか想像するだけで無理

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:17.07 ID:YXJNhU720.net]
蛇が逃げた♪
蛇が逃げた♪
ニシキが逃げた♪

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:24.51 ID:0GRTGBF40.net]
実は建物から出てない説を推してたけど、赤外線でもいないならハズレだわな
くっそー今度は実は誰かに盗まれた説推すわ

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:26.18 ID:dBUGDdT10.net]
よくわかんないけど、空から赤外線や温度測って探せないの?



431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:34.57 ID:Yf4AVztH0.net]
飼い主は夜中も捜索しろよ
山の中に入ってな

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:34.89 ID:EujI+eju0.net]
故郷にニシキを飾るために誘拐されたのだ

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:36.84 ID:vFm4ocM00.net]
>>404
冷凍動物の場合はお湯で温めるか、チンらしいが時間が経つと冷えるから
生餌の可能性はあるな

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:45.55 ID:+E6l54wy0.net]
>>1
革製品としても使われるんだね( ・∀・)
肉も美味しいそうだ( ・∀・)
・・・・・・( ・∀・)
・・・・・・・・・・( ;∀;)

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:48.52 ID:95Rb50Gm0.net]
https://wanigame.exblog.jp/32058076/
アミメニシキヘビに噛まれたときの対処読んどけよ

436 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:39:53.18 ID:xXpqb3v/0.net]
胸くそ悪いなあ

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:39:56.60 ID:CPsL55mz0.net]
もう近くの山にでも行ってんでしょ
野鼠や鳥なんか食べてるだろ
ちなみにヘビはだいたい一回の捕食で1ヶ月は平気だから、わざわざ囮に引っかからないと思われ
次のチャンスは、冬寒くなったら暖を求めて降りてくるだろうからその時かな
室外機や民家の軒先でひっそりと越冬だな
でなければ冬に死ぬ

438 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:09.77 ID:zklIhKhx0.net]
>>49
コロナだから窓や入口開けて換気してる店多いだろうにそれができなくなるからな

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:11.17 ID:ed/ubxqF0.net]
同じような蛇を放して、そいつの後を追って行けば、
居場所がわかると思うけど

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:17.23 ID:ki2iVa8o0.net]
このまま放置してたらモンハンの世界みたいになるのかな



441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:29.53 ID:ETMrHSP70.net]
>>392
雨水にいるみたいよね

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:40:33.55 ID:Me+/FSJx0.net]
コロナよりヘビのが怖いんだけど

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:44.77 ID:SkqbdJY10.net]
おなかのニャンコが重いけど
名瀬は広いぜ 心が ハ ズ ム

戸塚の警察棒振って
僕の名前を呼んだりしてしてた

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:55.62 ID:FKn/iiYV0.net]
>>378
3DKのファミリー物件だよ

445 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:55.84 ID:fyPibK7p0.net]
子豚逃げてー

446 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:40:59.43 ID:nHnNZ/c70.net]
飼い主がブヒブヒ言って歩き回ってろよ

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:41:13.39 ID:Yf4AVztH0.net]
生き餌ですと動物愛護基本法に違反しているので
刑事罰で懲役刑になるのではないですか?

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:28.59 ID:CKkscaua0.net]
>>38
住まいがなくなるんじゃない?
当然、飼ってた他のペットどもも路頭に迷う

449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:35.20 ID:LUhPCJn30.net]
>>423
>>1くらい読めよ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:41:40.04 ID:3hPZ+7fs0.net]
昔連れん家の倉庫にいた奴倍ぐらいあって胴もめっちゃ太かったぞ
2メートルのモリで追っ払ったけど無傷で逃げやがったから今どうなってんだろうなw



451 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:52.80 ID:rX2M19Cc0.net]
>>1
爬虫類は絶食しても半年は平気ってザラに居るから。体重が15キロのヘビなら半年くらいの絶食は物の数にも入らない
秋口まではこの体制を続けるつもりが有れば、罠もありだろうけどな。子ブタのエサ代もバカには成らない

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:56.82 ID:BesUX5iI0.net]
>>3
と、言いながら肉を食べるのであった

453 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:00.48 ID:k8bzjJ050.net]
死体が確認できなきゃ20年以上警戒コースやぞ。
忘れた頃には8メートルや。

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:11.19 ID:YXJNhU720.net]
しかし、ここまで見つからないと
本当に🐍ヘビは逃げたのか?🐍と
てってれー🐍いえーい🐍シャー🐍🐽
疑問もある🐍🐍🐍🐍🐍うほほほい

455 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:12.47 ID:VnIH8EcB0.net]
トイレ繋がりで うんこして流す前に蛇出てきたら1回流して平気?
うんこ警察に見られるの嫌なんだが

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:17.29 ID:g+sZviXX0.net]
ユーチューバーは配信チャンスだな
24時間やっとけw

457 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:17.49 ID:0mUROlJq0.net]
くっそ大事になってきて草
自衛隊出動レベルまでいきそうw

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:18.47 ID:yuNm0rqp0.net]
>>439
これ良いと思うんだよな。GPS(探知機)仕込んだオスを2匹くらい放つ。
食欲と性欲の両面作戦な。

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:26.95 ID:ETMrHSP70.net]
https://www.dailystar.co.uk/news/weird-news/snake-kills-circus-performer-russia-16767666
通信重いけど英語サイト▶押して
サーカスで客の前で殺されるヘビ使い
みんな演技かと思って気づいてない

460 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:27.00 ID:jDdT0jRz0.net]
近所の脱走した大型犬は少ししか
ニュースになっていない



461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:28.00 ID:ildfK3W80.net]
現実のモンスターハンターで草

462 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:40.70 ID:nIEftTcD0.net]
なお明日で捜索打ちきる模様

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:42:47.07 ID:HGpgnyim0.net]
>>3
本当にそれ!

464 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:47.87 ID:FDqsXCEm0.net]
>>135
いや、盗まれたんだと思う
爬虫類飼育者は室内の保温に気を使うから窓は開けない
このヘビは現在は購入できない種類でレアなカラーだから盗まれたんだよ

465 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:42:54.53 ID:oc0iotSM0.net]
>>443
昭和の香りがする替え歌だな

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:43:07.45 ID:lAKr4X1s0.net]
川口探検隊特番やれよ

467 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:43:11.64 ID:adRVwLNN0.net]
ぷーさんのぬいぐるみでいいやん

468 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:15.10 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>439
イズーの園長さんもそんな提案してたね

469 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:17.15 ID:ylKJCRqH0.net]
1mくらいのアオダイショウが腕に巻きついてきて締め上げられたことあるけど、けっこう痛かったよ。
3.5mならたぶん大人でも死ぬ

470 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:25.48 ID:NDRoXx1U0.net]
>>350
冷凍の子豚だと可哀想なのは誰だよ
お前だろ?
加工してあれば可哀想じゃないのかよ



471 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:25.77 ID:Ewz7nHKf0.net]
子ぶたがかわいそう(´・ω・`)

472 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:43:29.86 ID:8HZzl2NM0.net]
ユーチューバーが生餌を使って書類送検されてたじゃん
これも同じじゃねーのかよ

473 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:32.66 ID:IeIcdN8b0.net]
>>3
人間様は別!

474 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:35.85 ID:SURutn3L0.net]
ヘビをもっと撒けば外出自粛するように
なるかもわからんね

475 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:43:37.39 ID:vFm4ocM00.net]
>>385
ビニール袋に入れられて金属製の入れ物に入れられて
食われないように仕掛けしてても、豚には凄いストレスだぞ
自分がされたら虐待だって分かるんじゃね?

476 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:43:48.61 ID:ETMrHSP70.net]
あのアホ飼い主が飼い続けて死ぬ確率高い

477 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:43:57.48 ID:2tv5SIkN0.net]
本当は飼い主が殺して埋めたとかないの

478 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:05.69 ID:Yf4AVztH0.net]
実際には2か月前にヘビをリリースしたんじゃないかな? そうじゃないとおかしいよね

479 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:44:08.55 ID:Tb/wVuLb0.net]
餌を与えてない中国人に探させろ

480 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:15.36 ID:gbjqBKlG0.net]
笛吹けば出てくるだろ



481 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:44:16.29 ID:M/2Shk/x0.net]
>>362
かわええ
これなら私でも簡単に捕まえられそう

482 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:44:23.29 ID:rX2M19Cc0.net]
子ブタはグエンが美味しく頂くんだろうな。グエンのホイホイかよwww

483 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:38.30 ID:YXJNhU720.net]
目撃情報ゼロ〜♪

484 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:38.58 ID:XPHE6R6Q0.net]
爆笑田中大変だな

485 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:44:42.94 ID:R4GuBhty0.net]
>>362
チンアナゴにしか見えないw

486 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:44:43.23 ID:tP45mpUa0.net]
野良猫の多い街に蛇を放してはどうか

487 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:44:45.86 ID:OdNf/QXn0.net]
本当は存在してなかったんじゃ

488 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:47.69 ID:agO4R90l0.net]
これ狂言だったらワロスだなw

489 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:48.35 ID:LopYg+qI0.net]
>>398
うん、14日で終了
捕まえてなくても終了するんだろ?見つからなかったらどうするんだろう?

490 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:44:49.99 ID:Jy6cxhSB0.net]
🐖 🐍 👩‍🦯🚶‍♂



491 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:45:04.51 ID:h3xVBpTM0.net]
>>465
およげハゲ君?
かっぱに見えるけど
カナヅチなんだー
ほんとはね
だけど

492 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:45:15.94 ID:fg5+2ghg0.net]
ヘビかわいそう
一番かわいがられてたわけでもないのに狭い場所に押し込められてて
見つかっても無事では済まないうえに
これから梅雨だから寒くて肺炎の可能性大

493 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:45:31.22 ID:nHnNZ/c70.net]
>>455
その場合はウンコを袋に詰めて警察に提出

494 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:45:35.21 ID:IeIcdN8b0.net]
>>489
見かけたら通報してくだせぇ(完)

495 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:45:37.81 ID:glkLVAnS0.net]
こんなに目撃情報ないとか怪しい

496 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:45:49.09 ID:xXpqb3v/0.net]
ニシキヘビの佐藤です。捜索のほうは大丈夫でしたか?
私自身、飼い主のアパートから実家のある埼玉まで8時間かけて這ったので
立場は違いますが大変さはわかるつもりです

497 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:45:50.92 ID:ETMrHSP70.net]
>>495
Twitter

498 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:45:58.24 ID:jul52+XB0.net]
横浜のどこだよ
あんなデカイ物が見つからないって
林だらけの相当田舎側の横浜かね
猫とか犬とか丸呑みされるから注意喚起で詳しい住所を書け

499 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:03.62 ID:qQ/Pyaf70.net]
なお、捕まえた方は宝くじなどの金運が十倍アップします(個人の感想による)
とかアピールすれば宝くじマニアで聖地巡礼してる人たち呼び込めるかも

500 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:05.31 ID:ZHYp6McG0.net]
おなかいっぱいだと、しばらく食べないんじゃねーの?

だとすると、消えた猫とか、登校してこない子供とか、最近見ないじいちゃんとか
確認した方が良いんでは?



501 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:07.98 ID:Oez3wbps0.net]
>>147
ヒトに危害を加える可能性が高いかどうかの違い
仔犬や仔猫でも闘犬やヤマネコなら同じように探すと思うよ

502 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:09.85 ID:Qytpnp0D0.net]
ヒステリック住民ざまあw

503 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:46:12.38 ID:kDkbBSIf0.net]
バルサンを焚きまくったら出てくるかも

504 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:13.91 ID:lgKOXgWk0.net]
>>449
爬虫類両性協会w
こいつらも投げやりだなー

505 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:46:35.72 ID:n0eRvTjJ0.net]
動物愛護団体まだ?てかあの人達ってベジタリアンなの?

506 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:37.97 ID:B5d53S9F0.net]
>>2
お前の人生と同じだな

507 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:50.40 ID:yquEIlXc0.net]
アミメちゃんグッズまだ?

508 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:46:50.79 ID:2YEHfNnl0.net]
冷凍の餌なんだろ?
生餌じゃないと食いつき悪いじゃないか!

509 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:46:59.64 ID:jWqyS+Y60.net]
>>474
路上で飲んでる奴等を一掃出来るかもね

510 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:47:04.77 ID:3hPZ+7fs0.net]
>>453 俺が見た奴はそれよりちょいちっさいぐらいだわ、天井の太いはり一面にぐるりとして寝てた
20年以上経ってるけどまだ生きてるもんなの?w



511 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:47:11.78 ID:3ya0ReVU0.net]
https://i.imgur.com/PLlWgH0.jpg

512 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:47:15.21 ID:QeqFoRVQ0.net]
>>366
鬼滅の刃w

513 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:47:16.44 ID:PlgVs+4Z0.net]
子豚って大きいよね。そのサイズ食べるヘビなの?

514 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:47:20.50 ID:nHnNZ/c70.net]
飼い主「全部嘘でしたぁぁぁあ!!www」

515 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:47:37.29 ID:gi1Y9J790.net]
カメレオンくらいなら「ああ趣味なんですね」で見てやれるけどこんな大蛇に育つと知ってて飼ってる人って、こわい
何がどこが可愛いんだかちっともわからない

516 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:47:50.65 ID:TYUSSab80.net]
(´・ω・`)ねぇねぇ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:47:50.83 ID:WMqgFwB80.net]
>>492
別に人食い蛇じゃない(暫定)から
生け捕りならどこかに引き取って貰えると思うけどだめなんかね
さつしょぶん?

518 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:47:59.37 ID:lAd5fYzb0.net]
>>369
ホント迷惑

519 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:00.75 ID:QCc2SHus0.net]
自宅の冷蔵庫とかタンスにヘビの死体とかないよね…
飼い主の自宅はちゃんと調べてるのかな

520 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:04.44 ID:QtyS1YPS0.net]
hebi
https://f.easyuploader.app/20210511195638_43715a6b.jpg



521 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:12.02 ID:agO4R90l0.net]
近所の小学校低学年持ちの親は毎日毎日たまんねーだろうな
飼い主に賠償請求しろや

522 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:12.22 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>474
窓開けて換気できなくなる。

523 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:48:21.41 ID:fg5+2ghg0.net]
>>513
冷凍子豚の解凍したやつはヘビの餌としてはポピュラーなやつみたい
みんな丸のみ

524 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:39.83 ID:jpRc2Ykv0.net]
ヘビなんか基本大人しいから騒ぐほどのことじゃない

移動も本気出すと意外と早いし
もう山に行って野生化してるんじゃないかな

525 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:53.18 ID:B/Bf30jW0.net]
>>497
あったの?見たことないけど

526 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:48:55.32 ID:+vE1CsKS0.net]
クソニート餌にしたら?

527 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:48:57.38 ID:0mc/Y1o20.net]
>>250
それなら亀とかも大多数の人から嫌われてなきゃおかしくね?
亀以外でもアマガエルやヤモリ程度なら半数以上の人は平気だと思うが

528 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:49:05.22 ID:1Cqlh3dJ0.net]
飼い主は蛇が見つかるまで捜し続けなければならず、会社に出勤も出来ず、
このままじゃ、会社もクビだな。
どうするんだろう。

529 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:49:10.70 ID:xXpqb3v/0.net]
こういう予後が予見できない人間てなんなんだろうな

530 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:49:12.65 ID:3DUMNtdA0.net]
近所の公園を走ってたら1.5mくらいの蛇が地面を這って移動していた
どこに行くのか見ていたら20メートル位先の木まで這っていって
信じられないくらいスムーズにその木を登っていった
何をするのかな?と思ってみてたら
5m上の木のてっぺんあたりで鳩と戦い始めた。よく見ると鳩の巣があった
公園をもう一周回ってみてみると蛇は消えていたので鳩との争いに負けたのかもしれない
だがなぜ鳩の巣があんな所にあるのがわかったんだろう?本当に不思議でびっくりした



531 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:49:16.97 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>521
集団登校したところで誰も勝てないからな

532 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:49:32.12 ID:ETMrHSP70.net]
>>525あとユーチューバー

533 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:49:37.86 ID:Py5eGSNT0.net]
今頃児童に縄跳びにされてる頃か

534 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:49:42.68 ID:fg5+2ghg0.net]
>>528
アパートでは動物飼育禁止だから、そのうち引っ越さないといけないし

535 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:49:48.11 ID:YXJNhU720.net]
3.5mのヘビが移動したら流石に誰か目撃するよなぁ

536 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:49:56.27 ID:vFm4ocM00.net]
>>524
大人しいヘビも腹減ってるモードは危ないらしいよ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:49:57.39 ID:1NITH8Mu0.net]
飼い主を餌に差し出せば良いんじゃない?
愛情あったなら出てくるかも

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:50:12.00 ID:3hPZ+7fs0.net]
マジでモリどころか水中銃すら弾くからな
見掛けたら逃げるしかない、巻かれたらおしまいw

539 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:50:14.98 ID:KFxpnxrL0.net]
@
飼い主さん悪くないよ。仕方ないよ。蛇は必ず脱走するし。
飼い主さんへたれないで頑張って👊😆🎵私も二匹へび脱走されたから。

@
飼い主かわいそうです。あんなに文句言わなくてもいいじゃん。被害ないんだからさー😱ひどいわ。


そういうもんなの?

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:50:18.57 ID:Oez3wbps0.net]
>>152
見つからない理由はその思い込みかもしれない
この蛇はちょっとした狭い隙間で小さくなって寝てると思う
3.5mの太い綱だってクルクル巻いたら小さくなるじゃん

大蛇だからと広い場所に注目している人が多そう



541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:50:45.33 ID:KaEk1P2F0.net]
生贄の子豚に同情噴出か?
カエルやネズミではダメなのか?
抑、大蛇に成長したら、動物園や爬虫類研究所に寄与する位の常識を持たねばならないだろう
許可申請時にガラスケースでなければ、受諾許可されていなかったとすれば、飼い主は、道義的責任だけでは済まされない

542 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:50:45.71 ID:klg4XmDh0.net]
ヘビなんか飼っててこんな騒ぎを起こす奴は犯罪者と何ら変わりない

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:50:54.78 ID:4n6YWK5I0.net]
>>535
夜行性だから移動するのは夜
田舎の夜は真っ暗だし草むら通るからなかなか見つからんよ

544 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:50:59.70 ID:RfSjgUeO0.net]
逃走したあとに目撃ツイートあるなら貼ってよ
飼い主の発信ではないやつ
今まで一度もないんじゃない

545 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:51:08.25 ID:FKn/iiYV0.net]
>>528
自業自得だがヘビだけは人生懸けても見つけてほしいわ

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:51:10.93 ID:fg5+2ghg0.net]
>>539
小さいうちから育てたらしいから、愛着はあるだろうけど
逃げるのはしょうがないってそれは管理ずさんすぎるし全く同情の余地ないよ
そもそも木製の自作ケージがしょぼから逃げたんじゃん

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:51:33.29 ID:ETMrHSP70.net]
一箇所噛んでから、血を絞り出して貧血させてから丸呑みかな

548 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:52:01.71 ID:AXHYTeao0.net]
YouTuberも集結してるのにクソの役にも立たんな
ちゃんと全力で捕獲作戦やれよ
なんのためのYouTuberだよ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:52:06.93 ID:xOcDuoff0.net]
これから梅雨入りするのに、もう川から移動して台風あたりで死骸がみつかるよ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:52:08.17 ID:3JfTA+Q50.net]
>>473
肉食動物全否定か?



551 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:52:19.63 ID:ZArYHXIY0.net]
加藤先生なら

552 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:52:20.33 ID:YXJNhU720.net]
狂言の可能性もあるのかな!?

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:52:21.40 ID:UnCqJRvt0.net]
横浜中華街あたりで骨だけ見つかるんじゃないかな

554 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:52:47.79 ID:62AODzKK0.net]
幼児のいるご家族や犬ネコ飼ってる人は怖いな
ヘビの飼い主は飼いきれなきゃ飼うものじゃない
好きなだけじゃダメなのわからねーのかな?

555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:52:56.97 ID:agO4R90l0.net]
だけど、この話は超胡散臭いだよな……

556 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:53:23.81 ID:Oez3wbps0.net]
>>547
締め付けて全身を骨折させてから丸呑み

557 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:53:24.39 ID:rlxPc6hW0.net]
赤ちゃんがいちばん子豚に近い
いろんな意味で

はやくつかまってくれないと気が気でないでしょう

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:53:27.01 ID:AZ5AIZA10.net]
お前らがエサに

559 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:53:32.83 ID:3hPZ+7fs0.net]
アオダイショウぐらいならデカくても楽勝でつかめるんだけどなw

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:53:33.97 ID:2YRgMdbJ0.net]
今度の動物愛護管理法の改定で、ペット不可マンションでペットを飼った場合の罰則規定を追加してほしい



561 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:53:37.77 ID:wgkf56GM0.net]
>>1

オレが生贄になるわ
ポッチャリ体型で体重100キロ超え
ニシキヘビちゃんもお好みのように
調味料を身体にまぶして
全裸で横浜に向かうぞ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:53:49.28 ID:rz3eZrae0.net]
俺が囮になってやるよ!

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:54:11.86 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>548
あんな馬鹿ども役に立つわけないだろ。
ただの賑やかしだよ。
むしろ捜索の邪魔になってるだろ。

564 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:54:18.96 ID:piqaiAaM0.net]
>>546
必死で探してるなら同情できるんですけどね

565 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:54:49.36 ID:KyxinjRj0.net]
>>439
GSP発信機を接着した在来種の蛇(見失ってもいいように)を放つとか?

566 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:54:51.70 ID:lgKOXgWk0.net]
>>539
これが罷り通るならヘビ大量に買ってきて嫌いな奴の家に全部放つ
脱走されたんですぅ
私悪くないですぅ
って言ってみる

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:54:55.29 ID:qPZBqbn80.net]
いいもの食っているから興味しめさない

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:55:07.45 ID:LUhPCJn30.net]
>>547
このタイプの蛇は失血や窒息じゃなくて圧死の方が多いと思うよ
水圧で押しつぶされて血流や心臓停止か心臓や血管の破裂みたいなものじゃないの?

569 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:55:11.43 ID:5JDMlOLL0.net]
👮‍♀👮‍♂ 🐖💦   🐍~~~

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:55:12.32 ID:8oPj1cex0.net]
>自治体には飼育管理体制の再確認をしていただいた上で適切に飼育していれば危険性がないことも知っていただきたい

だったら適切に飼育していなかった人に対する罰則とか定めろよ



571 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:55:20.21 ID:wPJNGMcO0.net]
高級なイベリ子豚を使おう

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:55:31.50 ID:6TPGG0gD0.net]
>>351
映画だからどこでも棲息するw

573 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:55:38.11 ID:rj6rGftd0.net]
>>565
在来種はナミヘビしかいないから生態から全然ちがうんだよね

574 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:55:49.34 ID:fg5+2ghg0.net]
>>570
そもそもペット飼育不可のアパートなのになんで許可おりてんの

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:55:56.11 ID:WMqgFwB80.net]
>>548
勝手なこと言うなよ
捕獲作戦に参加している絵が欲しいだけなのに
本当に見つかったら蛇怖いし困っちゃうだろ

576 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:56:02.53 ID:+LwqNcI00.net]
これおまえら親ブタ的にはどうなの?🐖

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:56:11.23 ID:nfwmCSHt0.net]
>>556
骨折させられるだけの力は無いよ

578 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:56:19.16 ID:7O0tKJly0.net]
テキサスではペットの虎が逃げ出し行方不明中
ソースはCNN

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:56:22.54 ID:o/yXwtdc0.net]
>>548
ユーチューバーなんて話題に乗っかって野次馬で騒ぎたいだけだろ
本気で探すわけない

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:56:25.25 ID:01qBvWBX0.net]
警察犬は蛇だめなのか?w
ここであの警察犬が! 名前なんだっけ?



581 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:56:42.86 ID:7HEInTKt0.net]
YouTuber「アナコンダに丸呑みされてみた」

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:56:46.22 ID:ETMrHSP70.net]
共食いする動物は、懐かないと思うは

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:56:55.37 ID:+O9IcOzN0.net]
1週間もたってたら神奈川から出てるんじゃねえの

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:56:59.94 ID:V0DK/SJ20.net]
ニシキヘビのおかげで戸塚あたりは
物見遊山のバカ 増えてるらしいじゃないか
コロナ自粛と相殺できてんじゃねーの?

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:03.42 ID:KyxinjRj0.net]
>>404
飼われてる時に食べてた冷凍豚じゃないかしら

586 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:08.92 ID:XzVb/t1/0.net]
子ブタ...



587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:14.23 ID:wEDNwubW0.net]
確かゴルフ場だか公園だか近くにあって餌はあるんでしょ?
いま腹減ってるとは限らんのでは?

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:17.20 ID:fg5+2ghg0.net]
>>582
飼ってる人が口をそろえて「慣れるけど懐かない」と言ってるから
そうなんだろうね

589 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:21.59 ID:LTisnpbS0.net]
>>582
ハムスターも共食いするぞ

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:36.04 ID:/G/eWaEn0.net]
子ブタさんの命の意味を考えてみました(進次郎風)



591 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:50.79 ID:PlgVs+4Z0.net]
>>523
あんな大きいの丸飲みなの…。怖すぎる。外出れないじゃん。見たら泣く

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:57:55.82 ID:8oPj1cex0.net]
蛇より先にベトナム人が集まってまうやん

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:57:56.66 ID:ETMrHSP70.net]
>>589
ハムスター飼ってる人もなんか幸薄そう

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:57:58.44 ID:/Nom/J7z0.net]
動物愛護団体の出番

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:58:26.86 ID:ifjRhuUL0.net]
蛇よりババアの運転の方がよっぽど怖い

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:58:34.31 ID:sjHFKnB80.net]
>>539
蛇飼ったらダメなタイプ
土佐犬やピットの飼い主が同じこと言うたらフルボッコやぞ

597 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:58:34.97 ID:IeIcdN8b0.net]
>>590
ただちに影響はない(枝野風)

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:58:49.90 ID:XTw6p1540.net]
(´・ω・`)

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:58:52.00 ID:sjHFKnB80.net]
>>582
犬ですらやるぞ

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:59:01.57 ID:hgQOZqkq0.net]
>>593
ちなみにニシキヘビは共食いしない
共食いするヘビは名前にキングが入ってるやつだけ



601 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:05.41 ID:gi1Y9J790.net]
>>546
ていうか幼ヘビから育てるにしろ保健所か役所に許可とらないとまずいよね

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:07.31 ID:FdoIT3Gz0.net]
生餌にされるブタちゃん可哀想
子供が泣いたらどうするの?

603 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:59:13.88 ID:7O/spW1k0.net]
豚は政治家のイメージ
ウサギは美少女のイメージ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:59:15.47 ID:CKkscaua0.net]
加藤先生ならすぐ発見捕獲できるんじゃないのか

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:59:16.71 ID:e2HtqHJ+0.net]
>>3
この場合餌は飼い主だよね

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:19.35 ID:dudViU9U0.net]
アミメたん出て来て…(涙)

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:30.55 ID:gbjqBKlG0.net]
動物って結構長い距離移動するんだね
この前、夜で人通りもなかったけど荒川に掛かる大きな橋の上で
正面からタヌキがやって来て、特に警戒することなく
俺の横を通り過ぎて行ったわ
タヌキも橋渡るんだと思って一人でニヤニヤしちゃった

608 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:59:31.53 ID:vFm4ocM00.net]
>>590
生餌だったらおとりで、実際は噛まれたり巻かれないようにしてると思う
本当に食べさせたら愛護団体や愛好家から抗議されるわ

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:36.73 ID:ETMrHSP70.net]
>>600
これ以上蛇に詳しくなりたくないは

610 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:59:48.06 ID:fg5+2ghg0.net]
>>601
この人は法改正の前に飼ってて一応許可はとってる
横浜市がザルなんだって



611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:51.37 ID:hO0boIQ80.net]
子豚が可哀想
兎にしろ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 10:59:59.92 ID:01qBvWBX0.net]
好きなのを選べ
1、尾畠ハチマキ
2、兵庫県警の警察犬「クレバ号」(シェパード、雄2歳)
3、サーバルちゃん
4、盲腸進次郎
5、崖の上のパニョ(千葉)
6、菅

613 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:03.08 ID:86eVZWM30.net]
割と真面目にホットカーペットを外に広げておけばそのうちその上でとぐろ巻くんじゃね?

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:03.64 ID:/Nom/J7z0.net]
>>548
トレジャーハンターみたいでいいねw

615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:00:10.60 ID:n0eRvTjJ0.net]
懸賞金出てるん?

616 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:12.42 ID:awtYdfyF0.net]
逃がした飼い主を少しきざんで撒き餌にしろよ。
蛇も慣れた匂いで出てくるよ

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:00:24.30 ID:wAmSDAv90.net]
コロナのニュースお腹一杯。たまには趣向変えてワイドショーで生放送二時間ニシキヘビ捜索やってほしいわ

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:00:26.52 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>336
クシナダヒメか

619 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:00:30.96 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>584
野次馬が襲われたら最高に笑えるな。

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:38.22 ID:jWqyS+Y60.net]
…何か段々UMAとか魔女みたいな存在に思えてきた…



621 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:41.93 ID:Y37FNr/w0.net]
ブタ丸飲みしたら骨はどうなるの?
噛み砕かないでそのままの形で飲み込むヘビ
胃の中ですりつぶされるの?

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:00:45.52 ID:NmziyVQa0.net]
飼い主adidas

623 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:00:54.83 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>595
ジジイは良いのか

624 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:01:00.44 ID:QzjgNskc0.net]
俺が見つけて有名になってやるぜ〜!

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:01:15.07 ID:CPsL55mz0.net]
これから暖かくなる時期、窓開けてふわっと入ってくる空気が気持ちいいのに、わんにゃん幼児がいる家庭ではそれが出来ないんだな
ヘビたんは夜行性だから、夜も窓開けて寝れないんだな
そう考えると可哀想だな

626 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:01:34.03 ID:jnKlVVjI0.net]
豚はペットで飼える程度にかわいいぞ

養豚場に行くと分かるwww

627 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:01:41.46 ID:P50D9W/t0.net]
とりあえずもう蛇をどうやって駆除できるかというフェーズなわけだな

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:01:48.77 ID:ETMrHSP70.net]
>>615負けられない戦いがツベにある

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:01:51.22 ID:snfVU9oE0.net]
無理に探さなくていいんじゃないかな
現実問題人に危害は加えないだろ

630 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:01:53.92 ID:5OZE2hEY0.net]
知らぬ間に大事になってるw



631 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:07.80 ID:1GJ/8ejJ0.net]
市街地でめ下水入れば鼠とかおるじゃろ
わざわざ子豚を食いに来るかの

632 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:02:08.27 ID:rlxPc6hW0.net]
>>590
再現度100%

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:09.49 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>539
窓を開けて外出がダメだろうな
俺は鳥を長く飼ってたがそんなことしたこと一度もない

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:02:22.73 ID:agO4R90l0.net]
尾畠さんを派遣した方が早そうだ。

635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:02:22.73 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>621
じっと動かないで何日もかけて消化する

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:28.65 ID:IeIcdN8b0.net]
まだ少し寒いからアミちゃんどっかでトグロ巻いて休憩中とオモ

637 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:32.87 ID:0mc/Y1o20.net]
>>582
猫も共食いする
311で飼い主避難で放置された多頭飼い家猫の数匹が
喰われた残骸の写真みたことあるけどかなりショッキングだった

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:02:33.41 ID:egOR5bcB0.net]
ピクルが喰らったんだろ、いっこうにかまわん。

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:02:35.12 ID:S+scsD230.net]
>>626
じゃあやっぱり誘き寄せの餌は飼い主でいいな

640 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:02:36.23 ID:UnCqJRvt0.net]
>>579
小さい虫取り網もってるだけだったり、手ぶらだったりだもんな
あんな装備でどうやって3.5mもあるニシキヘビを捕まえるつもりなのか
下手に素手で掴んだら蛇を怒らせて喉元をガブリとやられるかも知れんぞ
大怪我する前に帰ってもらった方がいいな



641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:49.23 ID:sjHFKnB80.net]
>>612
クレバちゃん
でも人が踏み荒らしたから臭いがあかんと思う

642 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:49.84 ID:LUhPCJn30.net]
>>627
ババ様「燃やすしかないよ」

643 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:02:56.01 ID:f4BAaAPT0.net]
>>602
そんなんで泣く子は蛇の餌にしよう^^

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:03:02.87 ID:3hPZ+7fs0.net]
>>626 アニマルズ乙、嫁くれw

645 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:03:03.71 ID:/8TdJ7op0.net]
解凍子豚は日持ちしないから
生きたのを紐で結わえてエサ置いとく方が良い

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:03:04.38 ID:5j5uw+x30.net]
寒いからストーブ置いとけば寄ってくるんじゃね(´・ω・`)

647 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:03:08.82 ID:agO4R90l0.net]
>>633
怪しいよな

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:03:12.04 ID:V0DK/SJ20.net]
いまごろ、どっかの木造建築の屋根裏か広葉樹のしげみに隠れて暑さしのいでるよ。
エサはカエルやねずみ、小動物ならなんでもイケるんだし

649 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:03:12.94 ID:8oPj1cex0.net]
アホな飼い主のお蔭でなんでブタが生贄にされてまうん?

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:03:22.02 ID:IIsWeikz0.net]
ベトナム「子豚だと?こうしちゃいられねえ」



651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:03:28.94 ID:Xl3C/4TW0.net]
明日には打ち切りとか有ったけどどっちなんだ?

しかし、目撃情報すら全くないって想定より遠くに移動したりないのか?

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:03:31.90 ID:rlxPc6hW0.net]
>>640
そうやって見る人がいるからコスプレして出かけて撮影が終わったら引き上げるんだろう

653 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:03:41.75 ID:dudViU9U0.net]
>>539
頭おかC

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:03:53.80 ID:KyxinjRj0.net]
>>589
やってたやってた
なにか赤いもの齧ってるからイチゴかな…とおもったら上顎から上が失われた仲間だった
まあ弔いの儀式かも

655 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:04:05.46 ID:+Lxf0AXv0.net]
土佐犬なら勝てるんじゃないの?

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:04:19.58 ID:5OZE2hEY0.net]
子豚拾ったアル

657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:04:20.83 ID:N07Ke/B60.net]
>>621
ヘビは消化液が強力だから骨も消化する
だから日光浴して骨を強くする必要がない
毛だけ消化できずウンコになって出る

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:04:30.91 ID:L0NdLUy20.net]
今なら殺人か行方不明事件起きたら蛇のせいにできるんじゃね

659 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:04:34.16 ID:lpNJ5Xe10.net]
>>1
子豚差別は止めろ
動物愛護法違反だろ

夕飯は唐揚げです

660 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:04:44.71 ID:agO4R90l0.net]
>>655
ピットじゃないとダメだろ



661 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:04:59.59 ID:lEKzm1Y70.net]
>>655
ワニにすら巻き付いて絞め殺すのにか?

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:04.62 ID:h9rVbLUJ0.net]
豚は食べ物だろ
何言ってんだ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:05.39 ID:ZJcUmFiH0.net]
>>625
窓開けて寝てたら蛇が忍び込んできて子供を丸呑みしてたら悪夢だな

664 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:07.88 ID:6xMRIgKj0.net]
もう一匹別のヘビを離して探してもらおうよ

665 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:15.44 ID:N9RUWxFn0.net]
>>656
グエン

666 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:16.55 ID:GSyyhdol0.net]
>>654
子供の頃、飼ってたハムスターの赤ちゃんが産まれたよ!わあ〜かわいいね〜って言ってたら
次の日親が子を食っててめっちゃショックだった…

667 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:16.67 ID:MzF1JnxS0.net]
>>626
でも人間さん食べるんでしょう?

668 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:05:30.41 ID:8nTXTj/50.net]
さて、どうなるかね

・飼い主の虚言だった
・ヘビ見つかるが死体で発見
・スーパーボランティアみたいな英雄が現れ、ヘビ捕獲
・このまま逃走、見つからず

669 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:48.95 ID:uxNrAYnB0.net]
明らかな豚権侵害だな

670 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:50.81 ID:PlgVs+4Z0.net]
ヘビって飼い主の顔分かるの?みんな人間って認識?



671 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:56.59 ID:7O/spW1k0.net]
>>607
たまに、俺の部屋のガラス窓に野生のタヌキがへばりついて、鼻息でガラスが白く曇る
興味しんしんで部屋をみてくる。多分オス
すごく離れた所から、つがいのもう1匹が心配そうにこちらを見てる。多分メス

672 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:05:57.54 ID:GO1Lrg+q0.net]
ちなみに餌用の昆虫ってコオロギとゴキブリが主流で
コオロギは油断すると共食いしするから管理が難しいらしいが
ゴキブリは滅多に共食いしないし丈夫だから楽らしい

673 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:06:03.15 ID:agO4R90l0.net]
>>658
このタイミングで子どもが1人消えたら全部ヘビのせいw

674 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:06:09.66 ID:H0/qhJ1x0.net]
蛇を殺す時ってどこを攻撃すればいいの?

675 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:06:12.71 ID:Uwck8EYV0.net]
>>475
でもあなた、豚肉食うよね?

676 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:06:30.48 ID:5j5uw+x30.net]
体にローション塗りまくっとけば巻き付かれても逃げられるかも(´・ω・`)

677 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:06:48.25 ID:nbdnmmRd0.net]
>>2
https://image-bizspa.com/wp-content/uploads/2019/02/guraph.jpg

ペットでもオキシトシンが分泌される事がわかってる

678 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:06:55.32 ID:5OZE2hEY0.net]
>>665
違うニダ

679 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:06:58.49 ID:PMHLh7sl0.net]
やぁ〜なスレばかりだけど
このスレは緩くていいねっ

680 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:07:02.81 ID:AHK7N+Oe0.net]
子豚が可哀想やろ
飼い主がエサ役やれや



681 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:07:21.81 ID:Oez3wbps0.net]
>>577
https://www.ntv.co.jp/gyoten/backnumber/article/20170718_02.html

死因は圧死
飲み込まれた人は骨折、脱臼している
折らないと飲み込めないんじゃないかな

682 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:07:27.57 ID:dudViU9U0.net]
>>629
成長したら大人丸飲み余裕
今のサイズだと幼児丸飲み余裕

683 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:07:29.81 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>640
大怪我する前に帰ってもらったらつまらんだろ。
1人ぐらい死ねば盛り上がる。

684 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:07:49.74 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>666
ウサギも赤ん坊食うよな

685 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:07:51.38 ID:01qBvWBX0.net]
>ある実験では秒速2.52メートルという速度で移動するwww

まじか🐍てってれー

686 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:07:51.44 ID:jnKlVVjI0.net]
>>667
まぁ、中国で飼ってたら多分行方不明になるだろうなw

687 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:08:04.04 ID:KyxinjRj0.net]
まあ飼い主は漆黒大蛇二人と絡むホモAVを撮って詫びなさいってこと

688 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:08:27.31 ID:8oPj1cex0.net]
ちゃんと蛇を首輪でつないで逃げないようにしとけよ

689 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:08:30.00 ID:Y9XKbl2o0.net]
飼い主が囮になるべき

690 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:08:44.56 ID:m02yrOmt0.net]
脱走したんじゃなくて盗まれたのでは?
窓も開けててケージの鍵も壊されてたんだし



691 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:08:50.30 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>688
結んどけばいんじゃね

692 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:08:58.69 ID:q4k+n0Eo0.net]
ガラガラヘビがやってくる〜

693 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:09:30.91 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>674
殺すなら頭部切断かなぁ

694 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:09:32.34 ID:N0a0ltCx0.net]
アミメちゃんは梅雨明け辺りから活動すると思う

695 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:09:41.11 ID:agO4R90l0.net]
怪しさ満点

696 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:09:42.18 ID:aRGv9p+y0.net]
>子豚
効率悪いと思うけどね。マウスに発信機付けて沢山放り出した方がいい。通信が
途切れたら行けばいい。それと茂みも多いがドローンで木の上探したのか?

697 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:09:42.77 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>676
蛇「すっごい滑るよ!」

698 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:10:12.50 ID:O3EvhDWo0.net]
家から遠いから笑ってられるけど近所の人はマジ切れ案件よな
大迷惑だわ

699 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:10:17.37 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>692
お腹を空かせてやってくる〜♪

あかん、ダメだ今はw

700 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:10:20.78 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>676
ラード塗っとくといいよ



701 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:10:26.73 ID:iMlmyXU60.net]
なんであのボランティアの老人出てこねーんだよ

702 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:10:31.29 ID:PY1gtxxB0.net]
成人した豚ならともかく子豚は人道的にまずんでわ

703 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:10:56.95 ID:ih06gjEU0.net]
ニシキヘビ野郎「ああー何か腹減ったなー、ん?シャアアァァァァァァァァァ、」
子豚「ん?!うわわあああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」
<完>

704 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:11:41.71 ID:r2MdjQN+0.net]
そろそろ交尾して増えちゃってる説

705 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:11:44.28 ID:S+scsD230.net]
>>676
油谷さん!!!

706 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:11:45.40 ID:ejcaC+OA0.net]
物陰に潜んでて待ち伏せて襲うだろうに、公園の真ん中に縛り付けられてる子豚食うのかよ

707 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:11:58.36 ID:3hPZ+7fs0.net]
>>674 尻尾持って頭叩きつけるか、マムシなら頭を踏み潰す、失敗したら知らん。
好奇心旺盛な小学生最強。今なら無理w

708 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:11:58.83 ID:0OJUSF4l0.net]
アフリカのウシガエルってオスが水場の子供守るために近づいた動物に威嚇したり噛みついたりするらしい
哺乳類でも生まれたガキ食う畜生とか結構いるし哺乳類爬虫類ってくくりでイメージ固定するもんじゃねぇな

709 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:12:15.31 ID:aRGv9p+y0.net]
>>655
動物園と協力して天敵借りてくるとかな。マングースとか鷹とか小池とか。

710 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:12:20.19 ID:KyxinjRj0.net]
小畑春夫さんのときも富田林の男性囚人逃走の時も思ったけど
捜索隊ってものすごく無能よね?
多分、後進国の一般村民が使うニシキヘビ捕獲用の罠すら用意してないと思う。
素手で捕まえる気で何百人も無駄に投入するんでしょうね。



711 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:12:43.94 ID:ETMrHSP70.net]
>>693
相撲取りなら体重で圧死させそう

712 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:12:58.90 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>702
豚道的にな

713 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:13:04.45 ID:AArJ5G+h0.net]
子豚さんおとりの餌にしたら動物愛護団体に怒られそうだな
別に繁殖しないしもういいんじゃねって気になってきた

714 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:13:11.80 ID:zrmr1Ei/0.net]
もう巨大ワニが食っちまっただろ

715 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:13:14.30 ID:agO4R90l0.net]
脱走初期の頃は普段飼い主がやっていた餌をオトリに使わないとダメだろ。

716 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:13:14.45 ID:KICNTi9G0.net]
蛇の大きさ的に兎がいいだろ
子豚って・・・

717 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:13:17.04 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>704
誰と?
同じのは野生にいないでしょ

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:13:23.08 ID:n6ppEucj0.net]
>>688
生育地にすぐに返すべき

719 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:13:35.40 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>711
全力張り手で気絶もいけるか?

720 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:13:37.98 ID:fg5+2ghg0.net]
>>710
草むらとか棒で突いて終わりだと思う



721 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:13:59.16 ID:0F4pHShA0.net]
10年後、下水道でセシウムを吸って40mまで大きくなって出てくる

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:14:20.92 ID:IwPn2LCv0.net]
>>716
ヘビのエサ用に売ってるみたいだよ

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:14:34.22 ID:+Gr7Nzqm0.net]
>>52
今回のは自分も一緒に生活していたようだから風呂でやるわけではないけど、
真夜中も美バリウムなんて賃貸で借りている専用部屋だから、
床はもちろん風呂場にも放すし何やってるかわからんぞ。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:14:40.99 ID:KyxinjRj0.net]
>>666
猫も子育て無理だと思ったら子猫食うしドンマイケル

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:14:41.70 ID:3hPZ+7fs0.net]
わっさんならチョップして多分噛まれるw

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:14:43.77 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>716
飼い主が普段から子豚を与えてた

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:14:48.31 ID:agO4R90l0.net]
>>710
だから戦争で負けたんだよw

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:14:52.37 ID:jul52+XB0.net]
蛇にもマイクロチップを義務づけろ

729 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:14:52.62 ID:w5qBkGlR0.net]
ヘビに帰巣本能があればおなかがすいたら帰ってくるだろ

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:15:03.27 ID:uTc4Wnnb0.net]
>>717
申告されていない脱走ペットがいるかもしれないから油断はできないかもね



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:15:08.23 ID:dudViU9U0.net]
>>530
下水道説が出てるけど、木の上も怪しいな。

732 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:15:20.74 ID:ETMrHSP70.net]
蛇って両性具有じゃないの
カタツムリみたいな

733 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:15:21.45 ID:KICNTi9G0.net]
>>674
尻尾だよ
尻尾を握られたら力が出なくなる

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:15:33.35 ID:ejcaC+OA0.net]
捕獲するのなんてもう諦めてる、近隣住民がうるさいから
やってますよアピールしたいだけ

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:15:34.82 ID:5j5uw+x30.net]
子豚を中華街に持って行けばなんか作ってくれるかね(´・ω・`)

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:15:43.23 ID:aRGv9p+y0.net]
>>710
警察も探してるフリだろう。ニュース見ても草つついてるだけだもの。子供が飲まれて
本部長が謝罪してアパートに人殺しとスプレーされて初めて本気出すタイプ。

737 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:15:52.59 ID:n6ppEucj0.net]
>>727
本当は朝鮮人も負けてるんですが・・

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:16:08.89 ID:y632HQ5w0.net]
大変な事になっちまったな飼い主(笑)
ご愁傷様でつ

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:16:09.45 ID:uTc4Wnnb0.net]
>>733
ドラえもんみたいなもんか

740 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:16:15.31 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>710
小畑も運がよかっただけだぞ。
後からやってきてまだ探してない場所を探せば誰だって見つけられる可能性は高い。



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:16:24.01 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>729
ただいま〜
ご飯外で済まして来たから要らないわ

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:16:32.15 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>732
蛇は絡み付いてヤる

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:16:39.78 ID:s5YDJ8YM0.net]
>>728
チップ入ってるみたいよ
追跡機能まではないけど、どこの誰のペットか判別出来るようになってる

744 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:16:42.89 ID:ejcaC+OA0.net]
子豚の罠にはベトナム人がかかる

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:16:44.07 ID:Vh/kMP2l0.net]
ヘビ「ここのゴルフコース快適」

746 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:16:44.55 ID:/croVMBt0.net]
冷凍された子豚を解凍する餌なのだろうが
そこらへんを歩いている猫を襲うはず。

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:16:54.59 ID:QCrtPXcB0.net]
馬鹿ね、子豚にあきたから出てったのに。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:17:34.61 ID:G+jzUvtD0.net]
自分の体を子に食わせる母蜘蛛もいれば
自分の子を食らう母猫もいる

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:17:34.84 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>743
意味ねぇw

750 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:17:44.44 ID:uTc4Wnnb0.net]
見つかっても妙に腹が膨らんでいたらやだなあ



751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:17:44.86 ID:aRGv9p+y0.net]
>>719
だから安美錦を呼んで来いとあれほど言ってるのに。

752 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:17:46.73 ID:OLm+rDFz0.net]
>>549
それってキャンプ場や河原BBQしてる人ら襲うパターンじゃねーか

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:17:50.45 ID:SHAQcfal0.net]
>>674
ネコが蛇を狩る時は頭部にひたすらネコパンチを叩き込む
弱った所で頭にガブーと食いつく

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:17:53.76 ID:TnrtHSHQ0.net]
>>1
別の爬虫類好きに捕獲されてんじゃないの?
高いんでしょ?(´・ω・`)

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:18:13.49 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>743
偽蛇買って来て
見つけましたって言ってもバレるのね

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:18:15.47 ID:rDT2b8AX0.net]
>>735
はい
https://80c.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/06/20190621_07.jpg

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:18:24.08 ID:rSXn/zZI0.net]
>>674
ヘビは絞め殺すときもまず噛み付いてから巻き付くからまず噛まれないことが大事
だからアゴから遠い距離を保ちつつ攻撃できる足関節を狙えばいいと思う

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:18:28.07 ID:um0JiU+e0.net]
今更本格化ってアホかよ
時間空ければ空けるほどヤバいだろ
何やってんの?

759 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:18:29.86 ID:fg5+2ghg0.net]
>>750
それは嫌だね…割かないといけなくなるかもだし

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:18:44.89 ID:vTAbysyk0.net]
下水や川を伝うなら近隣県どの辺まで危険性があるんだろう



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:18:45.81 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>747
毎日毎日冷凍豚ばっかり食わせやがって!
タコ焼き食いたいわ!
とかか

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:19:08.20 ID:yuNm0rqp0.net]
脱皮した抜け殻でも見つかってくれりゃ良いんだが。
動物を食った痕跡とかな

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:19:15.58 ID:CPsL55mz0.net]
残念ながら寒くなるまでは出て来ないよ
コロナとヘビたんで散歩にも出歩けない
といっても家の窓は開けられないとか
ウイルスと野性の二重攻撃とか

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:19:17.50 ID:5j5uw+x30.net]
>>756
ちょっと子豚捕りに行ってくる(´・ω・`)

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:19:32.51 ID:AArJ5G+h0.net]
>>752
BBQで映画アナコンダが始まるんだろうなw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:19:39.01 ID:8CMfl+X90.net]
どうすんだこれ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:19:44.72 ID:vLpAkELV0.net]
>>1
知能の高い豚を餌にするのは、動物虐待。
トラウマものだぞ。

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:19:50.14 ID:omVtbLAr0.net]
むしろ喰われてたら笑える

769 名前:ぬるぬるSeventeen [2021/05/13(木) 11:19:55.29 ID:pQ1OXoVU0.net]
>>668
・実は盗難だった
も入れといて。

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:19:56.87 ID:FDqsXCEm0.net]
飼い主の知り合い(爬虫類マニア)を調べるべきだと思う



771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:20:05.55 ID:49oG/ShJ0.net]
子豚には基本的ブタ権ないの?

772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:20:19.37 ID:iMlmyXU60.net]
飼い主のバカ泣きながら収束に向かってますとか
初日に言ってたよなw

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:20:19.96 ID:r9f7tDO00.net]
普段与えてる餌の方がええとおもうよ。熱感知で襲うから生き餌じゃないと食わないはず。

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:20:28.40 ID:/Nom/J7z0.net]
>>765
昔あなこんだに絞め殺されてる芸人いたよな。怖くてどうなったのか見れなかった

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:20:44.20 ID:GPtetckp0.net]
>>759
一応蛇は意図的に吐き出させることできる場合もある

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:20:45.21 ID:3ZtvH4750.net]
小学生なら襲われるんかな

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:21:14.34 ID:7mTY1s2M0.net]
ベトナム人ゲットだぜ

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:21:23.01 ID:xZbWQmTR0.net]
捜索費用誰が出すの_の?

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:21:37.28 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>757
前足?後足?

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:21:37.50 ID:IyDvcAw20.net]
打ち切りな



781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:21:46.73 ID:n6ppEucj0.net]
>>773
焼き芋とかコーヒーとか遠くからの匂いに惹かれて購入するだろ

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:21:48.04 ID:vLpAkELV0.net]
>>733
どの範囲が尻尾なの。

783 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:21:50.40 0.net]
案の定YouTuber全然役に立たなかったな

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:03.09 ID:RetIAgSM0.net]
ここが新しい豚小屋ね
  __,、_,、
 ( (´・ω・)
  `u-`uーu′

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:05.09 ID:+WaWW0p+0.net]
>>1
議員連盟とか、協会とか(当たり前だけど)凄い大事になってるな
でも、13日から捕獲作戦が本格化ってあるけど、明日で終了予定でしょ?
もっと早く本格化しろよって思う。

786 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:12.52 ID:IeIcdN8b0.net]
>>710
K察も公務員だからなぁ
探してる風で安定した給料出るから
飼い主が懸賞金かけて金目当ての一般人やユーチューバーが探すか
金出してペット探偵?やら、蛇に詳しい人に全面協力仰ぐか、うーん
まあ特に今回は危険だから
善意で動く人は少ないかと

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:22:13.74 ID:rHjR5mSo0.net]
>>771
家畜だからね。
ヘビのエサになるか、食肉になるか。

788 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:17.13 ID:avNv/f/Y0.net]
>>3
トンカツ注文しながらレスしやがって!

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:22:25.50 ID:dudViU9U0.net]
>>651
デカイのに素早く変幻自在


790 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:32.90 ID:1sxAw9YN0.net]
子豚の代わりに飼い主エサにするのいいな



791 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:34.79 0.net]
>>733
それはサイヤ人だろ

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:38.05 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>776
どっかの番組で見たが小さく縮こまってると獲物と認識されてヤバいらしい
小学生とかただでさえ小さいし狙われるかもね

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:22:42.56 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>772
すぐに見つかると思いたい
正常性バイアス

794 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:23:05.35 ID:7GwAeyfI0.net]
子豚を食って成長していったら人間もやばいな

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:23:06.03 ID:5j5uw+x30.net]
>>784
このミッションが成功したら君は自由になれる(´・ω・`)

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:23:26.03 ID:GPtetckp0.net]
>>3
豚がレスすんな

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:23:28.93 ID:/ok95LBb0.net]
今ごろ中国人のお腹の中と財布になっている予感
可哀想に

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:23:40.31 ID:kzoRcV9t0.net]
スーパーボランティアの尾畠さんに頼むしかないな

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:23:51.52 ID:43qRiUcv0.net]
>>706
よしよし♪ 丸々と太ったエサが居るにょろね?

夜になったら チロチロしながら 締めつけてやるにょろよ🐍

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:23:56.45 ID:PkLkhCdi0.net]
海外の巨大動物ホラー映画だと2 year laterの字幕の後 
人里離れたペンションかなんかに大学生5人組が訪れるパターン



801 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:01.81 ID:SkqbdJY10.net]
>>733
これだ!運動会やっても今迷惑だからハンマー投げの選手つれてけばいいじゃん。

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:24:06.52 ID:rDT2b8AX0.net]
コロナ禍ですがこれらの民族を戸塚に集めてヘビ狩りイベントしろよ、見つけたらヘビと
賞金10万やるとか

ヘビを「食べる」国と地域
中国 (回答者 上沢聡子)
香港 (回答者 菅原悠)
インドネシア (回答者 さいとうかずみ(元在住))「ヘビを食べます。 コブラも食べるらしいです」
カンボジア (回答者 森純(長期滞在中)
タイ (回答者 森純(元在住))
マレーシア (回答者 森純)

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:11.69 ID:IeIcdN8b0.net]
>>550
焼肉大好き🐍

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:16.02 ID:I/KG0+a00.net]
普段のエサは何だったんだ?w

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:18.56 ID:7GwAeyfI0.net]
見つかったら密室で飼い主と2人だけにしてあげよう

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:24:20.77 ID:1eZA/If/0.net]
一夏の命やそっとしといてあげるのが人の優しさやで

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:22.97 ID:RetIAgSM0.net]
>>754
ニシキヘビはもう特定動物なので
新しく飼育したら違法なんだよね

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:24:31.05 ID:cGMJt0Sh0.net]
>>682
名瀬幼稚園と名瀬小は厳戒体制だろうな

809 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:35.21 ID:uTc4Wnnb0.net]
今流行りの異世界転移したのかもしれんぞ

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:37.25 ID:kzoRcV9t0.net]
ここで川口浩探検隊の出番です。



811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:24:43.67 ID:+Lxf0AXv0.net]
子豚一匹ナンボするか知らんが
飼い主が出すんだろうな?

812 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:46.64 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>797
横浜だもんねぇ

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:24:55.43 ID:Ljw40rvy0.net]
こんな事しなくても普通にブラジル産の冷凍ブロイラーに
ワイヤーと釣り針仕込んで捕獲出来そうだけどな
まぁそんな事したら飼い主はオコだろうけどw

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:25:35.76 ID:vLpAkELV0.net]
>>760
静かで人の少ない場所を餌場にすると思うけど、生物生態的に長距離移動とかする奴等なのか。

815 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:25:44.08 ID:O3EvhDWo0.net]
この捜索費って飼い主が負担するの?

816 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:25:44.32 ID:GPtetckp0.net]
>>806
そっと子供食わせるか

817 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:25:46.47 ID:XGVcRcKb0.net]
>>754
大蛇型のデカイ型だとそれはそれで場所も取るエサも大型になると
飼育環境が面倒くさくなるから
デカくない方が取引もあるし高値になる
こんなもんデカくなれば高くなるわけでもない
部屋から盗み出せだとしても
外に逃げてしまった大蛇をたまたま見つけてたまたま捕獲できるほど簡単に
袋にも箱にもオリにも入らない

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:26:11.33 ID:3hPZ+7fs0.net]
あ、これ横浜の話?
ツイで回って来たけど良く見てなかったわw

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:26:18.23 ID:aRGv9p+y0.net]
>>754
https://www.mercari.com/jp/search/?keyword=%E3%83%8B%E3%82%B7%E3%82%AD%E3%83%98%E3%83%93+%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0
ヘビは本革でもそんなに高くないみたい。若いのはワニ革だな。

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:26:18.42 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>798
それもう飽きた。



821 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:26:30.23 ID:s5YDJ8YM0.net]
>>749
意味あるよ!
わざと逃がしたら罰則だからその防止
今回はあんまり役に立たないけど

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:27:00.87 ID:5mG8guhI0.net]
逃げ出した当日の明け方横浜は5.5mmの雨が降ってる
増水というほどではないにしても
川は通常より泳ぎやすかったんじゃないか

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:27:40.48 ID:GPtetckp0.net]
これって他人の家の屋根裏とかに潜んでたら見つけるの不可能じゃね?
犯罪じゃないんだから他人の家とかさすがに捜索できないでしょ…

824 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:27:54.22 ID:1/dTrNCt0.net]
>>674
鉈の切れ味は半端ない
最近 競馬場で全くアオダイショウ見なくなったな 以前は外馬道の裏植込み刈ってるとごそごそいってたが まれに真っ二つになることも

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:27:54.80 ID:+Lxf0AXv0.net]
>>822
ヘビって泳ぐのか

826 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:28:17.25 ID:bJwGj6lu0.net]
>>772
馬鹿じゃなく異常者だと思ってる
毒のあるものとか、危ない物ばかり飼って
哺乳類を生餌にして
喰われるのを眺めてるって、危ないやつだよ

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:28:20.17 ID:sIKn1teg0.net]
こんなデカいのが1週間も目撃されてないとか外に出てみたものの怖くてどっかに固まってるんだろうな可哀想に
飼い主には相応の罰則与えろよ

828 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:28:21.87 ID:um0JiU+e0.net]
ところで飼い主は何やってんの?
不眠不休で捜索してるんだろうな?

829 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:28:22.52 ID:S+scsD230.net]
>>822
蛇は上流下流どちらにも泳げるのかな?

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:28:22.51 ID:egfJI74e0.net]
>>237
怖くてすこしだけしか見れなかった



831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:28:31.91 ID:3hPZ+7fs0.net]
>>810 さんざん引っ張ってオオトカゲかなんかをドラゴン?とかつって餓鬼騙す番組かw

832 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:28:42.65 ID:FKn/iiYV0.net]
>>825
麻布十番近くの川で泳いでるの見たよw

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:28:51.22 ID:h+agiCS30.net]
このヘビは泳げるん?
海水は?

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:28:56.56 ID:CPsL55mz0.net]
>>800
それB級なw
午後ローで見たいぞ

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:29:03.19 ID:G+jzUvtD0.net]
ファブルだったかな、ヤクザのしのぎで違法ペット業なんかやってたの
漫画では密輸した海外の鳥とかだったけど
すでに新しく飼えないこの蛇なんか狙われてもおかしくないよな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:29:30.79 ID:SkqbdJY10.net]
今日さみーから子供用プールにお湯張っとけば来るべ。プールに餌でも入れときゃいいだろ。

837 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:29:35.64 ID:tiQSVc9z0.net]
子豚が可哀そう
飼い主が代わりになると良いのに

838 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:29:43.86 ID:iMlmyXU60.net]
尾畑さんニシキヘビ抱きかかえながら
飼い主のところへ自分が持っていくときかない
飼い主に辿り着く前に無事絞められて死亡

839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:29:53.11 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>821
ふむふむ
それに逃げたのに届け出さなかったとしてもバレちゃうし意味はあるか
居場所特定の機能も欲しいとこだけど

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:29:54.34 ID:fg5+2ghg0.net]
蛇の捕食、全然ゆっくり締めあげてないし
一瞬でキュキュッと巻きついて締めあげて餌が痺れて動けなくなって終わり



841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:30:09.50 ID:ih06gjEU0.net]
マジレスすると、近所の独居老人住宅はヤバイだろ。
今頃丸吞みされてトグロ巻いて消化中かも知れないし。
ちゃんと見回り点検はしたんだろうな神奈川県警と町内会自治会長?

842 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:30:18.88 ID:I5TSgGcB0.net]
近くにベトナム人が住んでたらヘビ君は既に食べられてるよな

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:30:24.04 ID:2xu7FYdH0.net]
飼い主もピンク色の小太り

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:31:22.44 ID:FKn/iiYV0.net]
>>839
電源どうすんのって話

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:31:52.75 ID:ttGbW6Mr0.net]
>>842
怒らないから食べたって申し出て欲しいな
今なら子ブタもついてくるとかで

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:31:58.12 ID:5j5uw+x30.net]
>>841
上の階に住んでる騒音ジジイなら食われてもいい(´・ω・`)

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:32:02.52 ID:a8QAahjU0.net]
飼い主を6つに切って置けばいいだろ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:32:07.56 ID:1sl00yM80.net]
どうせ越冬はできねえんだし
放っておいてやれや

849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:32:10.48 ID:aLL3wzVn0.net]
ヘビ見つかったみたいよ

850 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:32:46.61 ID:aLL3wzVn0.net]
あ、見つかってないわw



851 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:33:01.88 ID:GPtetckp0.net]
>>840
豚も10秒かからず悲鳴あげなくなってたからな
子供ならすぐに重症かあるいは殺される可能性すらある

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:33:03.95 ID:+d30eOLa0.net]
巻き付かれたらどうしたらいいかというお知らせも必要なんじゃないのか?

853 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:33:07.36 ID:agO4R90l0.net]
>>823
その線だな

854 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:33:09.44 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>842
3m50センチ10キロをペロリかい
凄いなスパイスとか使うのかな

855 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:33:19.86 ID:7GwAeyfI0.net]
飼い主に厳しい罰則がないとな
愉快犯が出てくると怖すぎる

856 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:33:28.24 ID:7Vz7Ku6M0.net]
>>832
麻布十番に川なんてあったか?
坂はあったが

857 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:33:38.03 ID:xx/J1N2K0.net]
8メートルまで成長したら
最終的に飼い主さんも
呑み込まれちゃうんじゃないの?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:33:44.40 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>841
蛇も爺さんよりは新鮮な子供のほうがいいだろ。

859 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:33:45.18 ID:a8QAahjU0.net]
>>842
そして檻の豚もヘビより先に盗みに来るな

860 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:33:54.86 ID:lkYA8SFE0.net]
そろそろ名前とゆるキャラ化しないとなw



861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:33:56.72 ID:ow0BI0t40.net]
グエンさんが罠にかかるかも

862 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:34:09.39 ID:i+eCpnpn0.net]
アミメちゃん
餌の子豚を食べる画像


1
https://livedoor.blogimg.jp/palearis/imgs/d/b/db6b8994.jpg

2
https://livedoor.blogimg.jp/palearis/imgs/5/3/5308784a-s.jpg

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:34:16.71 ID:mhHGXOX30.net]
飼い主を餌にしなさいよ

864 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:34:16.91 ID:InZFVRq40.net]
こちらスネーク
女子高の下水に潜入した
このままトイレを目指す

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:34:19.08 ID:um0JiU+e0.net]
とりあえず飼い主晒せよ
いずれ引っ越すだろ
こんなのが近所に住むとか真っ平御免だぞ

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:34:46.80 ID:FKn/iiYV0.net]
>>856
あるよ。正確には三田だけど、首都高の下

867 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:34:53.23 ID:uveBuVQY0.net]
野良猫とかネズミ食べて満腹なんじゃないの
飼われてる蛇だと餌に拘りとかあるんかな

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:35:13.47 ID:i+eCpnpn0.net]
アミメちゃん
餌の子豚を食べる画像

3
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467131.jpg

869 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:35:20.83 ID:3kg3leKu0.net]
youtubeで飼ってる人が
解説されてるけど
めちゃくちゃ危険やんけ
宣伝なるからリンク貼らんが

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:35:24.24 ID:SBnxNqtW0.net]
ブラックバスとかワニガメ使えよ



871 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:35:32.40 ID:agO4R90l0.net]
ヘビフロッグも呑気にカマキリからハリガネ虫引っ張り出してねーで住民の為に動けよ!

872 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:35:35.19 ID:3YAxn5dt0.net]
>>1
子ブタさんはかわいそうだからやめて!!
ねずみさんだってかわいそう!!

873 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:35:49.76 ID:a5jjdFey0.net]
出かけて河原で放し飼いしてたら逃げちゃったんだろ、家でじゃなくて

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:36:02.16 ID:/Nom/J7z0.net]
ベランダから牛肉の釣竿たらす配信してほしい

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:36:06.05 ID:VztARUYd0.net]
こぶた「なんで俺が・・・」

876 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:36:16.13 ID:IfhPFIwb0.net]
まだ捕まってねーのかよ
飼い主をエサにしろよ

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:36:17.45 ID:P4Ag+5qb0.net]
蛇の臭覚は犬猫と違って長距離きかないから
闇雲に餌おいても無駄

878 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:36:19.33 ID:9qkLqRh60.net]
禿げ、デブで子豚体形のお前ら、集合

879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:36:41.40 ID:YSPTq20l0.net]
子豚かわいそう ゴミ若害でいいじゃん

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:36:48.78 ID:6CoJZcgW0.net]
かわいそう



881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:37:05.92 ID:ahWUvcXi0.net]
飼い主をエサにするべきだろ

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:37:07.86 ID:sIKn1teg0.net]
成人は流石に丸飲みされることはないだろうけど腕噛まれて巻き付かれると1人では剥がせないよ
噛まれた場所によっては大流血するし

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:37:09.29 ID:n4g/6uNc0.net]
とりあえず売名したいユーチューバーは参加するべきだろ
見つければ全国ネットで放映されるぞ

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:37:18.22 ID:ETMrHSP70.net]
手のひらを太陽に翳してる場合じゃねー

885 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:37:29.60 ID:CvxQkiL90.net]
どの方面に逃げたかがそもそもわからんしエサに効果はないだろうね
ハナから無理ゲーなんだけどうるさい奴ら向けにやってる感出さないといけないから仕方ない

886 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:37:39.43 ID:5v2l/PRl0.net]
>>867
豚は解剖学的にも生理学的にもヒトに非常に近い存在らしいね
つまり食感も

887 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:37:42.79 ID:81zb8ifD0.net]
子豚が可哀想だろが
ここにいる引きデブキモニートでも集めろよ
仮に捕獲が失敗して犠牲になっても、誰も悲しまないだろ

888 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:37:50.42 ID:9qkLqRh60.net]
警察官の人数ちゃんと確認したほうがいい、捜査終了後は毎日

889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:37:54.29 ID:1sl00yM80.net]
てかそんな捕まえたいなら鷹狩やりゃいいんじゃねえの?
鷹なら簡単に仕留めてくれるだろ

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:37:55.43 ID:xx/J1N2K0.net]
ペットとして買われるようになった豚さんは
いまや愛玩動物だよね?



891 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:38:03.28 ID:RzBUnouF0.net]
その辺の引きこもりでも転がしておけよ

892 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:38:07.22 ID:wn2xCt6/0.net]
>超党派爬虫(はちゅう)類・両生類を考える議員連盟と日本爬虫類両生類協会

レアな専門家組織が集合しててなんか胸熱

893 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:38:12.63 ID:/Nom/J7z0.net]
>>883
捕まえる過程で2000人越えそう
というかサーバーパンクしそう

894 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:38:15.49 ID:zhX4Icei0.net]
>>851
息吐き切ったら声も出ないからな

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:38:19.50 ID:lgKOXgWk0.net]
>>864
フェリス女学院の学生は笑えないだろうな

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:38:22.26 ID:49oG/ShJ0.net]
大岡川辺りまで逃げ切って後に「オオカッシー」として発見される未来

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:39:02.27 ID:aRGv9p+y0.net]
>>816
jkがトイレで産んで・・完全犯罪だよな。

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:39:04.46 ID:Oez3wbps0.net]
>>841
大人は噛みつかれて失血死する可能性はあるけど、丸呑みは厳しいんじゃないかな
小さな子は丸呑みできそう

899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:39:06.38 ID:jPIZ3IFJ0.net]
飼い主は300万ぐらいは賞金首かければ

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:39:06.69 ID:dudViU9U0.net]
横浜市 戸塚区 名瀬町で今の所、最強か…



901 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:39:09.39 ID:Q1R8vqhP0.net]
子豚の豚権の侵害だぞ!!



今すぐ非豚道的な行為はやめろ!!!



さてと昼飯はカツ丼にするか

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:39:17.35 ID:agO4R90l0.net]
ブタがかわいそう!とコメしてるオレ。そんなオレの今日の昼食は豚の生姜焼き定食w

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:39:27.17 ID:IyDvcAw20.net]
子豚さんかわいそうだろ
立派な大人豚になって
さくさくのコロモきてトンカツに揚げてもらって
ブルドックソースかけて千切りキャベツと一緒に
じゅわじゅわ食べてもらう日をずっと夢見て居たろうに

ニシキヘビに丸のみにされるなんて

904 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:39:42.67 ID:uTc4Wnnb0.net]
蛇を捕まえたお年寄りにワクチン優先券なら捜索人員爆増するだろ

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:39:48.74 ID:zpRoclwQ0.net]
下水道の中でネズミ喰ってどんどんデカくなっていくんだろうな・・

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:40:21.98 ID:5mG8guhI0.net]
https://www.city.yokohama.lg.jp/totsuka/kurashi/machizukuri_kankyo/jimusho/kasen/kunainokasenn.html
名瀬川
名瀬川はその名のとおり名瀬町を流れる川で、
名瀬町北部のゴルフ場(戸塚カントリー倶楽部)から
阿久和川に合流するまでの延長約2kmの二級河川です。

川の経路
名瀬川→阿久和川→柏尾川→境川→江ノ島
あとゴルフ場にいる可能性も

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:40:26.34 ID:3hPZ+7fs0.net]
その辺の893か反グレに砂糖まぶしてとか駄目なの?ギリギリなんか法に触れたりする?

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:40:33.37 ID:rl9EFh1C0.net]
>>3
お前は生まれてから1回も豚肉食った事がないんか?オラ

909 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:40:54.22 ID:cj64LvD/0.net]
ヘビは日光に当たらずずっと下水管の中でも大丈夫なのかな?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:41:02.93 ID:dudViU9U0.net]
>>888
アミメたん強過ぎワロタ



911 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:41:08.23 ID:aRGv9p+y0.net]
>>893
飼い主が呼んでた名前を呼んで探すべき。ニシキちゃーん、ハーイとか。尾畠方式。

912 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:41:10.36 ID:CvxQkiL90.net]
人がバンバン食われるみたいなこと言ってる奴は映画の見すぎかな
どんなデカさのアナコンダ想像してんだよと
こいつらは基本的にビビりだし積極的に襲ってはこない

913 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:41:42.54 ID:GCjYvYaJ0.net]
出た!!生贄イニシエーション

914 名前:ぬるぬるSeventeen [2021/05/13(木) 11:41:46.14 ID:pQ1OXoVU0.net]
>>867
普段食べ慣れている餌を好む傾向がある。
この個体は子豚を常食していたんだろう。

915 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:42:02.88 ID:wgkf56GM0.net]
>>906

アメリカのゴルフ場なんて
クロコダイルが闊歩してるから
ニシキヘビなんて可愛いもの

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:42:16.60 ID:1PpQ6meh0.net]
どうぶつ奇想天外に出てた千石先生がご健在だったら猛烈に怒っているだろな

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:42:42.03 ID:um0JiU+e0.net]
>>912
だからこの手の趣味の奴は問題ないと言いたいのか?
そんなの通らないよ

918 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:42:44.05 ID:nfwmCSHt0.net]
まず人間の頭蓋骨丸くてでかいから相当でかい蛇じゃないと飲み込むことが出来ない

919 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:42:46.99 ID:uHOIDmK80.net]
3.5メートルとか太さでいえば俺のチンコとたいして変わらんよ

920 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:42:52.62 ID:i+eCpnpn0.net]
>>910
人間が消えたらニュースになるけど
警察犬は消えてもニュースにならないから

生き餌状態の警察犬、カワイソウ



921 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:42:56.39 ID:khqUe0mC0.net]
子豚「俺を囮にするとはヘビーな話じゃんか」

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:43:09.71 ID:VerGxwqU0.net]
豚の命は大切だ
もう捜索やめろ

923 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:15.24 ID:CvxQkiL90.net]
>>917
? 変な解釈するやつだな

924 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:27.61 ID:Oez3wbps0.net]
>>909
冬眠に近い状態かも
熱帯の蛇にとっては寒そうだもん
気温が上がってきたら天気のいい日は日向ぼっこしてるかもね
でも夜行性だから、餌を求めて徘徊するのは夜間
夜間も気温が高くなる梅雨明けあたりから元気に動き回ってそう

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:28.28 ID:oS8gtvxW0.net]
>>906
江ノ島から相模湾に入りその後巨大化、再上陸の流れ希望

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:38.53 ID:/kvUxTGY0.net]
(´・ω・`)いたいたいたいたいたい
(´・ω・`)うわああああ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:38.92 ID:I37vXekz0.net]
ここまで探して居ないって事は、逆にもう人前に現れる危険性は無いってことでは

928 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:41.42 ID:x9uAkvf80.net]
>>2
お前を飼ってたご両親に謝れ!

929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:43:46.10 ID:aRGv9p+y0.net]
>>892
こういう時は宣伝になるからな。洞窟に閉じ込められた子供達とか全世界から専門家。
インドのヘビ使いや恐山のイタコも来てるかも。

930 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:50.29 ID:tu8xFd790.net]
>>912
ぱんくの話が本当なら子供がちょっかい出したら危ないな

>大人1人でははがせない」とコメント。パンク氏は東南アジアで約5メートルのニシキヘビに巻かれており「それはもう、4人ではがしました」と説明し「3・5メートルなら2人ならはがせる」とヘビの力強さを説明した



931 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:43:50.91 ID:3l30uNfw0.net]
飼い蛇なら子豚より、ヌードマウスや冷凍の奴でいいんじゃないの?

932 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:43:55.40 ID:um0JiU+e0.net]
>>923
文句は養護してる奴に言え

933 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:43:59.21 ID:vfyXwtO+0.net]
ところで錦はいつ戻ってくるんだ

934 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:44:02.21 ID:Oez3wbps0.net]
>>919
3.5cmじゃないよ
単位まちがってる

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:44:03.31 ID:IyDvcAw20.net]
>>912
でも攻撃性はあるんでしょ?
戦時中空襲を恐れて頃された動物園のニシキヘビが
ぶつ切りにされても心臓だけで暴れ回ってたって聞いたことあるけど

936 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:44:07.86 ID:3hPZ+7fs0.net]
>>919 センチが抜けてんぞw

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:44:12.48 ID:CaiufRYV0.net]
結構、寒いな。でかい蛇って、生活圏からどの位移動するの?近くに居そうだけど、そうでもないのか。

938 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:44:25.73 ID:7GwAeyfI0.net]
>>927
5年後
大蛇「やぁ」

939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:44:37.46 ID:2cl3vct80.net]
アナコンダとイリエワニどっち強いんやろ
ホッキョクグマとカバも参戦したらおもしろそう

940 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:44:52.10 ID:nfwmCSHt0.net]
>>932
お前も擁護してる奴に言えよ



941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:44:53.09 ID:G+jzUvtD0.net]
まぁ「愛玩ペットして育てられた蛇の命>餌用の家畜として育てられた豚の命」やろな
蛇きめぇ豚かわいいは結局個人の感想やし

942 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:45:07.25 ID:VerGxwqU0.net]
エサは業務用スーパーで買った鶏肉を解凍すれば善いだろ

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:45:15.24 ID:agO4R90l0.net]
>>916
ムツゴロウさんがいるだろ

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:45:16.07 ID:um0JiU+e0.net]
>>940
しらん
気に障れば言うよ

945 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:45:17.13 ID:XGVcRcKb0.net]
>>852
あの型に巻き付かれたら大人でも一人ではほどけない終わり
振り払おうと動けば動くほど逃げられまいと更に強く〆にくる
首なら窒息骨折
胴体巻かれれば心臓破裂骨折
縄やミミズ振り払うのとわけが違うからね
相手は大型種の全身筋肉

946 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:45:20.44 ID:Oez3wbps0.net]
>>938
5年もしたら何mに育ってんだろ…

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:45:20.93 ID:0wPhrh6W0.net]
>>935
聞いた話は裏撮ってから信じようよ

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:45:35.22 ID:6whMOvcv0.net]
(´・ω・`)ここが今日の豚小屋ね

949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:45:44.44 ID:ahWUvcXi0.net]
とりあえず笛吹いて「レッドスネークカモン」って
叫んどけば

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:46:03.06 ID:dudViU9U0.net]
>>906
Oh…怪しいですネ



951 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:46:04.87 ID:ug95Wdhf0.net]
捕獲されたのはベトナ(ry

952 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:46:06.12 ID:T286BXKk0.net]
>>850
おい!www

953 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:46:24.20 ID:D7e5LlQK0.net]
損賠払えるんかなぁ
払えなかったらヘビ売らなきゃな
いい皮が取れるかな

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:46:33.40 ID:Dj0SgrXa0.net]
コロナは詐欺、経済を破壊する為、ワクチンを打たせて人口削減する為、体内にチップを埋め込んでムーンショットする為の世界規模の詐欺

電通パソナ利権オリンピックは中止でいい、だがコロナは捏造だ  

どうでもええわ、何も怖くねえわ、インチキ糞コロナだしな、自由に外出しよう 

コロナ死じゃねえだろが、肺炎球菌による肺炎死だろが

肺炎で毎年10万人死んでんだろが、それをコロナ死としてカウントしているだけだ
  
自民党 公明党 維新の会 国民民主 どもは全員死刑でいい  

だがな新型コロナは捏造だって分かってんだよ  

   だから道端でバタバタ倒れてから騒げ 

捏造新型コロナに振り回されるな、いつまで騙されてんだ?  

もう1年半も経ってるのに、まだ気付かないのか?あほんだら
  
捏造コロナを煽るな乞食ネット工作員死ねゴミクズが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471440.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471869.jpg

955 名前:ぬるぬるSeventeen [2021/05/13(木) 11:46:34.57 ID:pQ1OXoVU0.net]
>>909
大丈夫みたい(´∀`;)獲物の骨からカルシウム摂取するから?

956 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:46:36.22 ID:aRGv9p+y0.net]
>>912
知らずに2m以内に近寄ったら危ないのだよ。だから子供は遊べない状況になってる。
昨日のテレビで襲う瞬間を見た。めちゃくちゃ速いよ。ボクサーのパンチ、見えない。

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:46:36.82 ID:6kufhdvv0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=BcDVonT-xzw
ニワトリさんの悲壮感がなんともいえんな・・・

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:46:42.50 ID:1sl00yM80.net]
>>939
そんなかなら圧倒的にカバが強くアナコンダが弱い
シロクマとワニは場所次第だな

959 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:46:54.37 ID:QFRjKC+h0.net]
SNS時代に全く発見されない🐍ちゃんすごいな

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:46:59.20 ID:wn2xCt6/0.net]
>>930
パンクさん巻かれたことあるんか
説得力あるな



961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:47:15.19 ID:dudViU9U0.net]
>>946
天敵居ないから10mは越えて来るでしょうね…

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:47:36.97 ID:cj64LvD/0.net]
見つかる気がしないんだけど、これ、飼い主はひっそりと引っ越して終わりになるのかな

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:47:45.72 ID:esse2CVd0.net]
特定外来生物のほとんどが商売目的で持ち込まれたもの

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:47:46.39 ID:CvxQkiL90.net]
見つかる見つからないで言えば今回の捜索中には見つからん
これから何ヶ月かのあいだに暮らしてるヘビを暮らしてる住民がたまたま目撃する、そういうもの

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/05/13(木) 11:48:17.92 ID:P23VvkTN0.net]
子豚も飲み込めるんか…;

966 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:48:19.31 ID:L73jU9yF0.net]
>>97
射殺されちゃうの?やっぱりペット逃がすのは大変な罪なんだなあ。

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:48:20.20 ID:IyDvcAw20.net]
>>947
怖くて取れない (T_T)

でもまぁここは善人の国日本だ
囮にされた子豚とニシキヘビが仲良しになる
明るい未来が待っているさ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:48:26.74 ID:khqUe0mC0.net]
別スレで生きた子犬をニシキヘビが襲う動画見たがマジで一瞬で食らいついて絡んで絞めてたな
あれはご近所で犬飼ってる家庭はしばらく散歩行けなくなるの納得だわ

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:48:30.07 ID:HAJxcAgW0.net]
>>21
こんな大ごとになるとか思ってなかっただろうなあ

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:48:31.54 ID:VerGxwqU0.net]
>>32
YouTubeで自慢気にとっていたわ



971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:48:51.69 ID:43qRiUcv0.net]
>>890
おいしそうなブタちゃんは デザートなので 
後のほうでいただくほうが deliciousなんですよ♪
熟成させて寝かさないと

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:48:57.26 ID:ETMrHSP70.net]
>>948
それ元ネタありそうねw

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:49:02.51 ID:cj64LvD/0.net]
ヘビが見つかるまで、この町で責任もって探しながら暮らせって言うのが落とし所か?

974 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:49:09.98 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>930
ユーチューバーの馬鹿どもは誰かが巻き付かれたらはがすの手伝わずに逃げ出すんだろうな。

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:49:23.96 ID:S+scsD230.net]
周辺の住民が可哀想すぎる
飼い主は寝ずに24h捜し回れよ

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:49:27.35 ID:NTFV2/ZP0.net]
>>949
わかる人少なそう

977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:49:28.22 ID:/Nom/J7z0.net]
>>964
れいのうしゃの出番じゃん

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:49:41.20 ID:GPtetckp0.net]
>>969
市長に大変迷惑な飼い主だ!とか言われるとかメンタル壊れるよねw
全く同情しないけど

979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:49:53.67 ID:tUS35mH+0.net]
蛇は大人なのに子豚は子供
大人を捕まえるのに子供を差し出すのは卑怯だぞ

980 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:49:54.88 ID:Dj0SgrXa0.net]
コロナは詐欺、経済を破壊する為、ワクチンを打たせて人口削減する為、体内にチップを埋め込んでムーンショットする為の世界規模の詐欺

電通パソナ利権オリンピックは中止でいい、だがコロナは捏造だ  

どうでもええわ、何も怖くねえわ、インチキ糞コロナだしな、自由に外出しよう   

コロナ死じゃねえだろが、肺炎球菌による肺炎死だろが

肺炎で毎年10万人死んでんだろが、それをコロナ死としてカウントしているだけだ

自民党 公明党 維新の会 国民民主 どもは全員死刑でいい  

だがな新型コロナは捏造だって分かってんだよ  

   だから道端でバタバタ倒れてから騒げ 

捏造新型コロナに振り回されるな、いつまで騙されてんだ?  

もう1年半も経ってるのに、まだ気付かないのか?あほんだら
  
捏造コロナを煽るな乞食ネット工作員死ねゴミクズが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471440.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2471872.jpg



981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:49:56.94 ID:7/5Fq38n0.net]
>>957
うん
今日のお昼は親子丼にするかな

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:50:15.13 ID:khqUe0mC0.net]
>>977
宜保愛子を呼ぼう

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:50:23.67 ID:df7fyhIP0.net]
>>28
それなら普段からヘビが嗅ぎ慣れてる
飼い主が最適なんじゃないの?
飼い主さん、原っぱか側溝で寝ていてください

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:50:23.76 ID:nHnNZ/c70.net]
今頃別の脱走蛇と恋に落ちてるよ

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:50:36.36 ID:cj64LvD/0.net]
>924
出て来るまで待つしかないのか

>955
でも出て来ない可能性もあるのかww

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:50:43.59 ID:bux7k4Pa0.net]
外の飼い犬狙われたら終わりだろw鎖でつながれ逃げ場なくw

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:50:47.31 ID:3hPZ+7fs0.net]
>>957 それぐらいの雑魚なら巻かれてもコンクリに自分ごと叩きつけてやるわw

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:50:58.94 ID:Oez3wbps0.net]
>>961
大人を丸呑みできるサイズ…

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:51:06.43 ID:BFR7HjSZ0.net]
>>956
外でかくれんぼして蛇の中に隠れたら誰にも見つからないな。

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:51:10.44 ID:N+Xz1py/0.net]
子豚 VS ユーチューバー



991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:51:15.36 ID:aRGv9p+y0.net]
ニシキの子豚を流せば出てくるのでは?

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:51:43.43 ID:8ZSKITiU0.net]
>>966
ただのペットじゃない特定様だしな
移動させるのにも許可がいる面倒なペットやで

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:51:50.75 ID:bo/KCE2I0.net]
乳児幼児と子豚
襲いやすいのはどっちかねぇ
俺がヘビなら乳児幼児狙うわ
だって襲い易いもん

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:51:53.20 ID:CsKCMM5r0.net]
本当に逃げたんだろうか?

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:52:01.49 ID:xx/J1N2K0.net]
3メートルくらいのパイソンはタカも襲って食っちゃうよ。

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:52:06.45 ID:i+eCpnpn0.net]
飼い主さんには実家あるからね

最終的に自己破産して数年バックれて

老後は実家で生活

997 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:52:25.60 ID:nyDLgCuG0.net]
アパートの何階からいなくなったのかしらんけど
A.アパートの屋上で室外機とか貯水タンクの陰で飢えに耐えている
B.逃げ出したのではなく爬虫類マニアが侵入して持ってった
なんてオチじゃないよな

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:52:39.28 ID:k54UWJ6p0.net]
本格化で出てくるアイデアが子豚で釣るってどうなんだろう
もう打つ手なしという感じなのだけど

999 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/13(木) 11:52:45.74 ID:dudViU9U0.net]
>>956
Yes!
デカイのに素早く変幻自在…
人間丸飲みスキルもバッチし!
天敵も居ない。
しかも雌で単為生殖出来ます。

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:53:00.92 ID:T6utQZX40.net]
こぶたなんて使うと、動物愛護団体が
騒ぎ出す予感がするわ



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 8秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef