[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 01:23 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1004
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【医療崩壊】コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 京都、入院できず★5 [ramune★]



1 名前:ramune ★ [2021/05/12(水) 23:10:05.48 ID:M+ykLVPB9.net]
 京都市は12日夕、市内在住の20代男性が、新型コロナウイルス感染症肺炎とみられる症状で自宅で死亡したと発表した。男性に基礎疾患はなかったという。

 市によると、男性は4月29日に発熱などの症状がみられ、5月2日に陽性と確認された。その後、入院はせずに自宅療養していたが、6日に死亡が確認されたという。
男性は入院を希望していたが、入院できなかったという。

https://this.kiji.is/765144439645126656?c=39546741839462401  
   

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:19:59.03 ID:cdAkZZrp0.net]
>>62
神戸市 新型コロナ 20代女性と30代男性死亡 30代以下は初めて
2021年5月12日

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:03.61 ID:oWYzCD8C0.net]
>>32
まじで?

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:14.01 ID:pSFi//9A0.net]
全年齢で無症状のが珍しくなってるしな
変異型じゃなくても

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:20:24.40 ID:XVl5HsCO0.net]
体力あって心臓も元気だから死ぬまでに長く苦しんだろうなあ
気の毒としか言いようがない

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:20:27.18 ID:GKEBW4rO0.net]
>>91
で?

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:30.26 ID:DW4q0Q8s0.net]
>>55
医者の許可なく絶対に飲むな。
種類によってはマジで悪化して死ぬ。

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:34.26 ID:01U69gzG0.net]
老人とニートを退治するウィルスはよ

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:38.67 ID:HKh/deYV0.net]
>>80
入院できたから助かったんだろうな
今はもう入院できないみたいだから
状況が全く異なる

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:20:41.38 ID:hBIbENb20.net]
死者や重症の情報をオブラートに包むからいつまで経っても危機感起きない国民



106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:41.70 ID:Dn4J2c6+0.net]
こんなのは稀なんだから。
若けりゃ滅多に死なないよ。
だから家で寝とけ。
従来株と比べて重症化は少ししやすくなってるが
それでも若けりゃ殆ど死にはしない。
予後に肺がやられて暫く働けなくても
若けりゃリハビリで治るかも知れないそうだよ。
大丈夫大丈夫。

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:55.03 ID:1YHgOpZf0.net]
液体タイプの麻黄湯 おすすめ

108 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:20:55.13 ID:8AYSOA1C0.net]
爺さん婆さんは電車乗らないからインド株は気にしなくてよいが、
今までのように従来株は電車内感染力弱かったけど、
今後は電車使う20代〜30代は、感染力爆裂なインド株で全滅の悪寒。
ワクチンは若者優先に方向転換しないと、とんでもないことになる

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:20:58.86 ID:XVl5HsCO0.net]
>>47
飲むんならタイレノールにしとけ

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:21:11.55 ID:7Bdv34XI0.net]
血中酸素飽和度測定器て
医療機器認可を取ってる機種でないと
殆ど使い物ならないらしいね
ネットでは近似値すら碌に出せない未認可の機種が
堂々と売られているらしい

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:21:13.53 ID:NVyvpWVM0.net]
>>62
バカか
20代で死んでるの他にもいるし
インドじゃ20代が死に過ぎてるからヤバいんだっての

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:14.07 ID:SsaiyZUQ0.net]
>>1
イヤア😩

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:20.25 ID:55ggz6z60.net]
>>91
癌は感染しないからな

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:21.91 ID:HiSyqixo0.net]
>>1
むしろ蔓延させて50代以上の老害がとっとと死ぬようにしたほうがいいんじゃね?
若者のイスにいつまで汚ねーケツのせてんだよ

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:22.53 ID:rd0MiG0I0.net]
>>92
それならワクチンも若者優先だね



116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:23.02 ID:azz84g3l0.net]
>>89
そこで漢方ですよ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:21:24.06 ID:Upb7nFqE0.net]
よしりん「新型コロナで死ぬのは寿命」

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:32.36 ID:/iungx5d0.net]
>>99
元々抗体ある奴は無症状。
自分に抗体あるかどうかは出たとこ勝負

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:33.90 ID:BLjGuPfx0.net]
ニュースになるほどレアケース

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:35.17 ID:DTorALbA0.net]
最近のマンデラエフェクト
・高専が五年制
・盲腸、虫垂が身体の右側
・現実の戦艦大和が、宇宙戦艦ヤマトに似すぎている
・旅客機等の窓にある、気圧調整等の為の穴"ブリーザー・ホール(Breather Hole)"
・(北米等の)自動車のサイドミラーに付けられている警告文 "OBJECTS IN MIRROR ARE CLOSER THAN THEY APPEAR"
・オズワルドが射殺された時の服装が厚着になった
・Ronald Mcdonald の手袋が黄色
・スタトレ、セブン・オブ・ナインの左目上のパーツが大きくなった
・アナゴさんの唇が肌色
・ウサギが逆立ちする
・ハルウララ、健在
・逆さつらら
・日本近海の魔の海域、ドラゴンズ・トライアングル(Dragon's Triangle)

maneffe.info
マンデラエフェクト情報局
(´・ω・`)

bxbxxbx

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:44.90 ID:248JEKmF0.net]
専門家なんて何の役にも立ってないな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:47.17 ID:2dF0NEry0.net]
若者は死なないという誤ったメッセージ

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:54.27 ID:aHAl+aKJ0.net]
>>1
厚生労働省や医師会の利権の為に、対処できるであろう
アビガンやイベルメクチン、その他の対症薬の使用を一切認めない
なんて・・・
若者は彼らに殺されたようなもんだよ。

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:21:56.36 ID:jdEyn2m30.net]
中国の研究ではコロナの治療薬と一緒に漢方を処方したら症状の改善と後遺症の重さいずれも効果があったという論文を見た。
日本の医療機関でも漢方を調合して出しているのか気になる。

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:12.88 ID:pSFi//9A0.net]
>>98
生まれる人数が多くて、かつ乳幼児の死亡率が高けりゃ平均は低くなるで



126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:29.38 ID:rd0MiG0I0.net]
>>111
じゃあ20代からワクチン接種ですね

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:22:30.25 ID:GKEBW4rO0.net]
>>106
お前みたいな楽観脳が感染拡大させてるんだな?

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:22:33.97 ID:9qPVjtvm0.net]
>>47
イブプロフェンが入ってるのは駄目と1年前から言われてる

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:34.45 ID:VtAnNMB10.net]
>>1
そりゃ中にはそんな例もあるだろ
確率は0じゃないんだから

基礎疾患がなかったのか、自覚してなかっただけなのかもわからんし

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:39.52 ID:DW4q0Q8s0.net]
>>118
抗体じゃなく免疫。
免疫と抗体は違う。

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:43.43 ID:gEmlKtBc0.net]
上級だけが入院出来る時代がやってきそうやな
アメリカみたいや

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:43.45 ID:HKh/deYV0.net]
>>114
今蔓延してるのはどうやら若者が重症化する
株らしいからな

これって確か南アフリカ株だったっけ?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:22:46.23 ID:R6BTBQbs0.net]
>>101
あ、わからない?
癌ってコロナウイルスではない病気なんですよ。

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:22:50.33 ID:TMgEFBP40.net]
もう高齢者の自己防衛しない人の感染ターンが終わって油断してる若い層の患者が増えてるんでしょう

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:22:51.42 ID:xMRKoqyZ0.net]
>>86

実は観客制限無しの利権ピック開催してもらってトンキン壊滅を願っている



136 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:22:58.49 ID:dWiFBHWM0.net]
こいつは知らんが、若いから死なないとかで騒いで、感染して入院出来ないって怒っても知らんがな、自己責任。
最初から重症化するスピードが速いって言ってんだから、感染しない様に対策しろアホ。

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:23:00.58 ID:5WIatOga0.net]
>>115
危険行動を抑制するためだからワクチンとは関係ないんだな

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:23:02.95 ID:GKEBW4rO0.net]
>>62
お前みたいな楽観脳が感染拡大させてるんだな?

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:23:10.85 ID:lXq/cacM0.net]
>>67

https://jp.reuters.com/article/china-health-who-idJPKBN1ZX28C

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:23:34.21 ID:HKh/deYV0.net]
>>124
中国製の漢方なんて怖くて飲めるかよ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:23:59.60 ID:FnppPxDv0.net]
>>121
機能不全すら起こす始末だし
今回露呈したがハリボテだったな

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:23:59.69 ID:SZ4mv4KK0.net]
GW引きこもってたが体力落ちてるわ
すぐ息切れする

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:24:01.11 ID:xBmO6m8m0.net]
>>98
インドの場合は酸素が足りなくて呼吸器とか付ける以前で窒息みたいに死んでるからね
日本はさすがにそこまでいかない、とはいえ相当苦しい症状が出る事は間違いない
ただの風邪と舐めてるアホはマジで苦しむことになればいい

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:24:02.23 ID:urKEgbCi0.net]
>>98
インドは10代とそれ以下も死んでるけど

145 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:24:02.66 ID:xMRKoqyZ0.net]
>>102

マジかー知らんかった



146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:24:03.66 ID:Yja8dj4h0.net]
>>138
楽観視はダメだけど、そもそも人が死ぬ確率は100%である事忘れてんじゃない?

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:24:18.13 ID:B619tMvU0.net]
>>991
>データ化できない辻褄こそ偽物
>天動説と同じだよ

じゃこれ見てみな
最近のドイツのデータの塊だから
https://twitter.com/4jinooyaji/status/1392156327800041472?s=21
(deleted an unsolicited ad)

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:24:32.23 ID:UTeoYxuN0.net]
神戸市 20代女性、30代男性の死亡を公表
神戸市は12日、新型コロナウイルスに感染した20代女性1人と30代男性1人の死亡を公表した。
20代女性は5月2日に、30代男性は4月28日に亡くなった。


実は同じ頃、神戸でも20代女性が死んでいた模様

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:24:34.67 ID:AUZFmzn20.net]
>>106
若い人で無症状でも肺の半分が死んでしまっている人がいるとか
だけどコロナで肺が半分になっても死ぬことはないからね
生きるのが重く辛くなるだけ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:24:39.60 ID:WzKjSEA80.net]
20代は罹って重症化してもワンチャンもねーからよ

151 名前:(‘ω’o[ IDかぶり分け ]o mailto:sage [2021/05/12(水) 23:24:40.59 ID:3h8llxD40.net]
>>125
江戸時代でも37ぐらいの筈だぞ(´・ω・`)

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:24:53.30 ID:VrLt2bgo0.net]
変異しても、やっぱり男の方が重症化しやすいのかね?

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:24:58.00 ID:1YHgOpZf0.net]
20代はワクチンの副作用で死んじゃう人の方が多そうだけどな

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:25:00.72 ID:FAh01k9s0.net]
こういうのってさ
無理矢理富山あたりまで移動して救急車呼んだらダメなのかな

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:25:06.59 ID:GKEBW4rO0.net]
>>133
>>91の書き方だと、だから気にするなって読み取れるんだが

そういう風に書いたんだよな?



156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:25:13.59 ID:RbL9X1iX0.net]
そりゃ悪化して治療できなきゃ基礎疾患あろうがなかろうが死ぬだろ

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:25:22.43 ID:XVl5HsCO0.net]
>>124
信憑性がある論文はNEJMとかLancetとか、超一流の医学実施に載せてもらえる
コロナ関連は特に甘甘の大チャンス
載ってない時点でお察し下さい

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:25:23.38 ID:oFu+77vj0.net]
若者に来ているね

こういうケースは増えていきそうだな

159 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:25:29.18 ID:6dDHEaYi0.net]
>>98
なんか貼り付けられたの見た
俺が見たニュースでもインドは30代以下でICUがほとんど埋まってるってのはあったわ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:25:38.38 ID:xMRKoqyZ0.net]
>>106

肺が繊維化したら元には戻らないぞ?

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:25:48.34 ID:7o8f351V0.net]
>>10
解熱剤はタイレノールなら大丈夫だった気がする

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:25:55.92 ID:HKh/deYV0.net]
>>154
ありだと思うよ

できれば霞が関とかまで頑張れないかね

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:25:56.79 ID:sozUFWHd0.net]
不摂生で免疫おちてたんじゃないの

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:26:07.07 ID:rd0MiG0I0.net]
>>148
必死で探しても2人なのか
バイクの方が危ないんじゃないの?

165 名前:(‘ω’o[ IDかぶり分け ]o mailto:sage [2021/05/12(水) 23:26:09.68 ID:3h8llxD40.net]
>>53
東京はやってる(。・ω・。)少なくとも入院患者さんには



166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:26:16.33 ID:GKEBW4rO0.net]
>>146
早かれ遅かれそうなんだが、80位まで生きたくないか?

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:26:17.62 ID:B6EpOTTE0.net]
心が温かくなれる話ですよね!

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:26:33.88 ID:0DIS3hrB0.net]
>>19
流石に1週間とか続いたら心が折れる
自分も自律神経おかしいから季節の変わり目は熱が上がったり下がったり定期的に繰り返すんだけどそこで心折れると他の部分もガタガタ連鎖して悪くするからそこも重症化の一因になるかと
悪循環になる前に何とか対症療法できないかなと

169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:26:34.42 ID:CigfwjPm0.net]
こういうのって判断ミスという事で訴訟を起こせないのですか?

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:26:34.48 ID:9qPVjtvm0.net]
>>102
この自宅で死んだ中の人たちは自己判断で市販薬飲んだ結果死んだ奴も居るだろうな

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:26:39.08 ID:4TP9Wdtd0.net]
遥かに感染が深刻で数も多いインドですらオンライン診療→バイク便で処方薬という体制があるのに、自称先進国のニップときたら

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:26:45.04 ID:a31UGEhb0.net]
イブプロフェン入ってない薬は効き目が悪いのがたまに傷

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:26:51.70 ID:oazTa6Vy0.net]
明日は我が身…

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:26:56.48 ID:kVUYuINq0.net]
>>1
先週コロナ対応してる名古屋大学病院の医師が言ってたけど
大阪の自宅療養者を保健所のヘルプで見回りに行ったときに
酷い脱水症状で瀕死の状態だったから、手の空いてる開業医に点滴しに来てくれと頼んでも
コロナ患者は診たくないと拒否されたって憤慨してた
いかに開業医がコロナから逃げ回って基幹病院に丸投げ敵前逃亡するクズかよく分かる話だ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:27:00.28 ID:7/8M1+e80.net]
>>67
1年前の事もう忘れたん?
一応、メディアではそのように流してたじゃん
それに本人たちが従ったかどうかはともかく



176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:27:01.19 ID:/yaxh0zO0.net]
>>74
人にうつすレベルが違いすぎるからではないの?

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:27:06.09 ID:HKh/deYV0.net]
>>164
あくまでも現段階でだからね

今後医療崩壊がさらに進めば
もっと悪化するかも

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:27:07.18 ID:BaDMHm970.net]
基礎疾患自体というよりも、免疫機能が低下していることが問題なんだろ

若くても、何らかの理由で免役機能が低下していれば、重症化する可能性はある

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:27:11.44 ID:sozUFWHd0.net]
>>173
だよな

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:27:13.02 ID:8AYSOA1C0.net]
>>143
日本はインドに酸素ボンベ大量に送ってる。
去年の防護服を中国に大量に送って、日本で不足になった事態が、
今度は酸素ボンベで起きるだろう。
酸素ボンベ足りなくて死亡する若者続出なんて起きないことを願う。
ワクチンは若者優先に変えよう!

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:27:19.10 ID:4jsE9hnX0.net]
コロナについて調べれば、十分に死病であり、過去の大災害に匹敵する致死率になるとわかるもんだが

言論の自由がある国の弱点だよな
ただの風邪だと誤認識した人が情報を発信し、それを一定数が信じたら、被害が拡散しつづける

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:27:25.37 ID:4dtt/ip30.net]
毎日仕事や学校で強制的に家から出ないといけない若者が後回しで
家にいても年金も減らない老人優先のワクチンだもんなw

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:27:41.60 ID:wbg+hCYo0.net]
海を渡ってきた者には、山葡萄原人という人類とは少し違う生物がいるらしいが、それらが感染爆発しているのかも。

184 名前:名無しさん@13周年 [2021/05/12(水) 23:45:57.98 ID:rf+zw1ppZ]
>>111
インドの人口考えろバカ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:28:02.00 ID:RWAG+jYj0.net]
>>10
タイレノール(カロナール)はいいんだよ
あくまでも解熱しかできないのを承知なら



186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:28:06.64 ID:OqU11ymI0.net]
サザナミだ!

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:28:08.94 ID:urKEgbCi0.net]
>>149
肺機能が半分になって肺活量半減となるとざっくり +60歳 年取ったくらいか
20歳でコロナで肺が半分死んで実質年齢80歳、あと何年生きられるだろ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:28:22.14 ID:nlkA+xID0.net]
クッソだらしねぇ腰抜け共だなぁオイッ!
コレはなぁ、命を賭けた本物のサバイバルゲームなんだよ。負ければ年寄りだろうがガキだろうが苦しんで死ぬ。それはオレかもしれないし、お前等の子供や親かもしれない。頭の悪い奴らは揃ってあの世行きだよ。
オレは細心の注意を払って生活するが、お前等は感染して死ぬまでノーガードで遊び続けろよ。バカが吠え面をかいているニュースを見ながら喰う飯は美味いんだよwww

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:28:36.88 ID:GKEBW4rO0.net]
>>139
>>175
やはりそうだったか

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:28:45.26 ID:OW9Me0r50.net]
モザイク処理したICUの映像をテレビや街ナカで垂れ流せばよいのに

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:28:46.10 ID:6/ki/Hbl0.net]
横浜市大、ファイザー製コロナワクチン、変異株7種にも有効 接種者9割に抗体反応

いいニュースだ
  

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:28:46.62 ID:cWGrp0Ps0.net]
ファイザーのワクチン、冷蔵配達だめって話どうなった?
ワクチン系のスレが立たないのはなんで?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:28:50.71 ID:/hEeoKH+0.net]
遺伝子ワクチンは人間の免疫システムを破壊して死を招くとファイザー社の元副社長
で研究者がツイッター映像で発信しています。動物実験では猫が2年後に全て死んでい
る。日本人は既に殆ど感染して記憶抗体(IgG抗体即反応)を持っていると
去年8月東京理科大学の村上教授が発信しています。
イスラエルのワクチン接種後の免疫力より過去1年の日本人の免疫力が3倍ある発信が
あり遺伝子ワクチンを接種する必要がありません。
遺伝子ワクチンはリスクが大き過ぎます

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:28:52.88 ID:sozUFWHd0.net]
>>178
岡江さんがそうだよな
基礎疾患なかったけど
がんの手術後で免疫おちてたんじゃなかたけ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:28:54.83 ID:5TVIh+S30.net]
せんたくびより@vZKFkgsG27EBTb9大阪医療従事者・4月10日
重症病床を増やしたら、すぐに依頼電話が来る状況です。
重症患者で落ち着いた患者の転院先を確保してください。
全重症患者の変異種検査をしないとスタッフの人数が足りない。

せんたくびより@vZKFkgsG27EBTb9大阪医療従事者・4月11日
第三波までは、重症病床に入室すれば呼吸器なしでも重症でしたが今は病床に余裕ありません。
呼吸器が外れればすぐに中等症病床に送ります。
重症病床は重症患者も受け入れられなくなってきています。

せんたくびより@vZKFkgsG27EBTb9大阪医療従事者・4月13日
呼吸器つけるくらいの重症患者でもリザーバーマスクで対応して時間を稼いで、病床が空くのを待ってます。
若い人の重症患者が多い。
会食感染多すぎます。



196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:29:02.65 ID:fMozxmmK0.net]
ワクチンを2回接種すると
どの変異種に対しても90%以上有効な中和抗体が作られるという

もはやワクチンを一刻も早くガンガン投与するしか
中国産の生物兵器を押さえ込む道はないと知れ

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/12(水) 23:29:05.73 ID:rd0MiG0I0.net]
>>177
さざ波が津波になるリスクを
無視するのもダメだけど
さざ波を津波であるかの如く煽るのも
同罪だと思うけどなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef