[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 23:21 / Filesize : 147 KB / Number-of Response : 855
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米】 セレブの間で大五郎みたいな水ボトルを持ち歩くのが流行中(画像あり)★2 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/05/04(火) 23:17:37.25 ID:urntzEuf9.net]
セレブも愛用!巨大な「ウォーターボトル」が流行中(コスモポリタン) - Yahoo!ニュース

「マイボトル」が当たり前になってきた今。セレブの間で新たな定番となりつつあるのが、巨大なウォーターボトル! 「ガロンウォーターボトル」と言われるこのアイテムは、セレブたちの日常生活やワークアウト時に欠かせないよう。これからの季節に大活躍すること間違いなしの、「ガロンウォーターボトル」を早速チェック!

(略)

ケンダル・ジェンナー
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/kendall-jenner-is-seen-on-march-10-2021-in-los-angeles-news-photo-1619514596.?resize=768:*&.jpg

ダコタ・ジョンソン
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/aflo-155718940-1619515169.jpg

ルーシー・ヘイル
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/aflo-152254181-1619515926.jpg


https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e1d6d3dbbece938bd04a155cd6cc87418a1061

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620115363/

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:21:43.58 ID:dY/wfqX30.net]
>>224
普通にスーパーで売ってる、日本で2Lボトル売ってるような感覚でガロンボトルが置いてある
水道水飲まないから日常的に買ってきた水を使う
だからガロンボトルじゃないと間に合わない

279 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:23:13.67 ID:5sURqmLv0.net]
>>269
深夜のせいか笑っちまったじゃねーか

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:24:43.22 ID:0MFdoaE60.net]
店で2リットル買えよ
100円もしないだろ

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:26:17.91 ID:8yvs7oYV0.net]
コーヒーショップのカップを持ち歩くのも流行りだよね。
20年前ならおかしい人だよ。

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:26:34.15 ID:4IN2ORXW0.net]
徒歩で移動するやつにはムリゲーなんだよバカが
車移動がデフォやんけ

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:29:16.73 ID:+mV2RrBF0.net]
マイ尿瓶

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:30:54.95 ID:uNkVzS3c0.net]
>>273
空いてるボトルがあるかないかでそのあとが違う

ボトルがいっぱいあるなら、2回やって足せば4ガロンになる

もし厳密にその2つのボトルだけ使って4ガロンの水にしろというなら、
一回その2ガロンの水を、空にした3ガロンのボトルに移し替える
もう一度5ガロンボトルを満水にしてから、そこから
2ガロン入った3ガロンボトルが満水になるまで、1ガロン分中身を移す

5ガロンボトルに残った水が4ガロン

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:31:20.45 ID:AfYKgeMC0.net]
コロナで外のトイレが怖いから野ション用で水持ってんじゃないの?

286 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:33:01.98 ID:bb/B2A/W0.net]
>>1
大五郎なわけないだろ

と思ったら大五郎だった



287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:33:41.49 ID:gkLFfmWx0.net]
真似しよう

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:33:53.51 ID:gkLFfmWx0.net]
まず大五郎買わねば

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:34:14.25 ID:Sm4Vxq8y0.net]
>>1
コンビニや自販機が少ない発展途上国アメリカならでは
日本ではそこら中に自販機あるので必要ないwwww

でもこういう記事を見てサル真似する馬鹿が増えそうな悪寒

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:34:20.84 ID:Lxt ]
[ここ壊れてます]

291 名前:3ajHd0.net mailto: 教祖様から頂いた
ありがたい水かな
[]
[ここ壊れてます]

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:35:30.11 ID:acOKA+700.net]
水入れるタイプの筋トレ器具かな

293 名前:おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし [2021/05/05(水) 01:37:49.02 ID:0voqMKES0.net]
モチ誇る(ほるる) モチ歩く(ありく) モチ泳ぐ(おるぐ) モチ糞く(あるく) 

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:38:22.22 ID:pd2SD+s80.net]
土瓶の方が水がまろやかになる→全セレブがカンフーの修行僧みたいに瓶持ちになったら笑える

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:38:50.66 ID:lc7WNy4o0.net]
このマイボトルは何リットル?
あと人間は一日何リットルの水が必要なんだっけ

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:39:25.67 ID:axyP7M7i0.net]
おまいらが持って歩いたら完全にアル中のおっさんだな



297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:40:21.83 ID:hSxA0cqV0.net]
>>20
大五郎って呼んでやろうぜ

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:40:30.94 ID:vTOCFL0/0.net]
重たすぎだろう!
さすが外人、力持ちだわ。

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:42:22.33 ID:CEK+ebNJO.net]
大五郎のBGMつけて動画にしてみてw

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:42:54.11 ID:4O1JnqFP0.net]
西成のおっちゃんもこんなのを呑みながら歩いてたな

301 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:43:42.18 ID:4tgalT3m0.net]
裸の王様みたいだな
大五郎のペットボトル持って歩いてる奴はセレブ
大五郎の販売会社がネット工作したんだよ
騙されたババアが大五郎買って中身捨てて水と入れ替えてる

302 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:45:08.47 ID:vsB7v+VH0.net]
一升瓶持った西成のジジイの真似しているんか毛唐は?

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:45:32.01 ID:6fYp/J1r0.net]
ドラッグ排泄、大麻の空腹まぎらわし、あるいは牧師な教祖の汁
米セレブなんざ化けの皮はいだらカルトばっか
なんでわざわざ4キロのダンベルなんて持ち歩くんだよ

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:45:53.89 ID:r/lvbJpi0.net]
こんなに飲むの?

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:46:31.45 ID:z9tH6l8T0.net]
ビッグマンじゃだめなのかな

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:46:53.61 ID:Y+d6QzFx0.net]
>>294
でも大五郎型のボトルってすごくバランスよくて持ちやすいんだよな
軽く感じるよ



307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:47:05.46 ID:XZTRFkzT0.net]
>>1
毎度毎度、アホなのか?こいつら

308 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:47:16.52 ID:MUoJV4Kx0.net]
ウォーターディスペンサー用ボトルの配達員

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:48:17.47 ID:CtI0Cv6E0.net]
こんなに水持ってどうすんだよ?

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:48:29.94 ID:ZwdRa7+W0.net]
下らねえ

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:48:36.57 ID:L5KtMOF20.net]
何で皆んなエロいスパッツなの?

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:49:03.98 ID:8kWkAw0G0.net]
筋トレだろ

313 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:49:14.88 ID:ZLlIpihUO.net]
4リットル二本買ったが重すぎてビニール袋破れて両手持ちしたことあるわ
時代がやっとついてきた

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:49:34.95 ID:akSqFZxw0.net]
これ大五郎のボトル海外で流行らせられるだろ

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:50:05.90 ID:tuwip6au0.net]
>>1
なんで大五郎もってんねんww

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:50:25.00 ID:g0zBHnSH0.net]
こんな飲まねーだろ



317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:51:02.72 ID:vsB7v+VH0.net]
ローラかX原希子あたりが日本で真似するだろ

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:51:29.19 ID:tuwip6au0.net]
これ小汚いおっさんが公園で持ってたら事案やろ

319 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:51:37.78 ID:Bn7SKBdZ0.net]
デブはこれにコーラとか入れるのかな

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:52:36.58 ID:D31I0fNb0.net]
はぁー
でっかいでっかい

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:52:46.36 ID:TEf/f9qq0.net]
>>1
汚い 不衛生

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:52:46.75 ID:mpZOcWBJ0.net]
SONYのラジカセを肩に担いで歩いている人の写真を見たことある

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:53:04.64 ID:akSqFZxw0.net]
いかしたスタイルの白人モデルがデカ

324 名前:デカと大五郎って書いてあるボトルもってるの最高にクール []
[ここ壊れてます]

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:53:15.34 ID:7bIYXKy/0.net]
誰か大五郎の差し入れしとけ
日本ではこれが流行ですってw

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:53:50.95 ID:GTwdWJMM0.net]
多分うちらから見たらくだらねーと思えるようなことも
彼らは心が裕福すぎて、例え面倒でもエコっぽいことをするのが上級の義務とか思ってるんよ



327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:53:53.64 ID:vsB7v+VH0.net]
>>315
アメリカ人は缶入りにこだわる。
味や炭酸の強さが違うそうだ。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:54:06.73 ID:tEHsL9Ff0.net]
セレブ?

329 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:54:22.26 ID:VjjiAiLn0.net]
こんなの持って歩くより、球場でビールの売り子が背負ってるタンクの方がいいんじゃね?

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:54:56.44 ID:vKVQvQjc0.net]
炭酸入れて持ち歩いてる奴とかはやっぱいないのか
あけた時大量に飛び散りそう

331 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:55:09.53 ID:egEAmIQm0.net]
生ぬるいミネラルウォーターってクッソ不味いと思うが^^;

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 01:59:39.81 ID:7bIYXKy/0.net]
>>45
おれは大五郎が買えてた
健康な肝臓を持ってたあの頃が懐かしいわ
今じゃタカラの220mlしか買えないw

333 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:59:45.81 ID:HyK3y3RQ0.net]
>>326
ファッションはやせ我慢
コルセット競争やヒールの高さ競争と同じ

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:00:28.30 ID:z4XWy2hY0.net]
大五郎置いてたら間違えて持っていきそうw

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:00:30.04 ID:akSqFZxw0.net]
そういや最近はエコぶるのがファッションのトレンドなんだっけ

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:02:20.48 ID:u519Hh8P0.net]
私は120mlの水筒に水道水入れて散歩に行きます



337 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:02:30.40 ID:7WOnAKU80.net]
>>271
あれ時期が悪かったよね
あのサーバーの先端て綺麗なのかな?
利用者少なすぎてなんか心配

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:02:39.34 ID:W0i7EWpL0.net]
>>330
20年前からだよ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:03:10.27 ID:tHOBjq8I0.net]
>>293
大五郎の真似してる人だからダイゴラーかな?

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:03:10.51 ID:vMPYTPDt0.net]
>>1
昔のトモは、今はホモ〜♪
俺とお前と、大五郎♪

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:04:22.17 ID:z2w7cQqi0.net]
オサレなやつは樹氷にでもすんのかね

342 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:04:30.08 ID:ApI8zHJT0.net]
>>5
帽子っっっっっ

343 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:05:22.80 ID:Y7R6ynG+0.net]
>>331
臭覚鈍感なのかな ちょっと羨ましい
水道水はエリアや水道管の状況によって錆が含まれてなく塩素弱く美味しいこともあるだろうけど
水筒に入れた水が無理だわ
例えミネラルウォーターを入れたとしても
白湯もミネラルウォーターを沸かしても鍋の金属っぽい臭いして無理

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:05:52.91 ID:Q28GJFPz0.net]
ジャップは昼間から安焼酎

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:06:03.77 ID:s5mleran0.net]
持ち運ぶだけで疲れるわ

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:06:36.75 ID:CtI0Cv6E0.net]
焼酎のラベルはいで
水の周りにそっと置いてあげようw



347 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:06:44.30 ID:XQ16ySac0.net]
>>1
タイツの人、他に飲み物買ってるしw

348 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:06:58.79 ID:eeYJD1Yp0.net]
MLBでも、数年前から個人用の大きいボトルでスポドリ飲んでるな
それまでは紙コップで飲んで即クシャポイしてたのに

349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:07:30.43 ID:z9tH6l8T0.net]
セレブだから宝焼酎とかじゃないのかね

350 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:07:46.78 ID:akSqFZxw0.net]
純とかビッグマンとかバリエーションも豊富

よくよく考えたら湧き水とかみんなこれで汲みにいくな

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:08:27.05 ID:ABDS6l+j0.net]
>>1
小高い丘の城跡の崩れかけた荒ら屋で
その子は父を待っているだけかもしれない

352 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:08:51.03 ID:uo/jppyK0.net]
That cool fashion.
It is called Wow Daigoro! in Japan.

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:09:13.27 ID:GTwdWJMM0.net]
まあセレブが真っ昼間から赤ら顔で焼酎ラッパ飲みとかだったらウケるけど

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:09:33.23 ID:ANf6rV/q0.net]
これは何の意図があるの
セレブなら付き人がいつでもペットボトルぐらい差し出すだろ

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:12:12.19 ID:PYGxxv/x0.net]
大五郎は湯呑みに注ぐ時こぼすから鬼ころしストローでチュウチュウするは

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:12:16.69 ID:Pu0xJiDa0.net]
もとから2Lペット持ち歩いてるは
人類は俺を参考にするといいよ



357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:12:57.27 ID:cDWLMTuB0.net]
日本でこれやったらアル中が歩いてると思われるだけやな

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:13:19.10 ID:cDWLMTuB0.net]
>>351
もちろんキャップは開封時に捨てるんだろ?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:13:42.48 ID:Pu0xJiDa0.net]
>>349
合理的に生活しましょうってことだろ

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:16:04.94 ID:Pu0xJiDa0.net]
>>353
洗って乾かして使ってるが今のところ問題なく生きてる

361 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:17:35.49 ID:+/oSwPq40.net]
>>1
一方、日本ではバイブ型水筒が流行した

https://livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/8/4/84d4c111.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/rock1963roll/imgs/4/f/4f70ff8e.jpg

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:19:28.48 ID:egEAmIQm0.net]
せめていいちこの高いやつみたいな意識高い系のビンにしとけと

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:20:48.11 ID:hrABqmDA0.net]
何故に大五郎wwwww

364 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:21:16.67 ID:41Q0xbhz0.net]
むしろ水に見せかけて昼間から酒が飲めるな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:21:18.08 ID:yYTaRZJW0.net]
この量の水飲み切れないだろ

366 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:22:18.12 ID:OqnAMnJY0.net]
>>1
飲み終わったら尿瓶に?



367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:24:19.73 ID:dY/wfqX30.net]
>>338
加齢で弱ってくるとそんなどうでもいいことでマウント取りたくなるのかよ
吸いのみでも使ってろ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:24:31.91 ID:CXYoszLk0.net]
ええやん
ナンボなん?

369 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:25:23.15 ID:40xes0Ba0.net]
大五郎は吹くwwwwwwwwwww

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:26:43.49 ID:Hfjs1cw00.net]
思ったより小さいな。梅酒つくるのにちょうど良いサイズだな。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:27:20.66 ID:GttAgJNu0.net]
向こうの人はガタイよく筋力があるからデカいボトルでも女性が軽々と持ち運んでるのな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:27:28.75 ID:5WZiG8ZL0.net]
落として蓋取れて水浸しになったら嫌すぎる

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:28:14.21 ID:gKAj8stk0.net]
白人女は力持ちだな
クリスタルガイザー、ガロンの買ってるけど相当重いよ
持ち歩こうなんて発想まったくない

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:28:19.52 ID:Q/5dnAr80.net]
>>191
断られた人はかなりエロかった

375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:29:13.41 ID:rBXdB8TR0.net]
小林尊が一気飲みするやつか

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 02:29:17.30 ID:AFEFytlj0.net]
言うほど大五郎だったわ



377 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:31:04.36 ID:YICaE+0l0.net]
イトーヨーカドーのみたいだね

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:31:17.71 ID:5WZiG8ZL0.net]
>>338
京セラのマグボトルがセラミック加工してあって良いかもよ

家族のサーモスのコーヒー染みがひどいから
前に買ったったわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<147KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef