[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:13 / Filesize : 37 KB / Number-of Response : 189
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】台湾、インドからの入境禁止 [シャチ★]



1 名前:シャチ ★ mailto:ageteoff [2021/05/04(火) 22:15:18.09 ID:RcpOTb3Z9.net]
【台北共同】台湾の陳時中衛生福利部長(衛生相)は3日、新型コロナ感染が急拡大しているインドからの入境を4日から禁止すると発表した。14日以内にインドに滞在した外国籍の人が対象。台湾人と、居留資格がある外国人については入境を認めるが、専門施設で隔離する。

 台湾でコロナ対策を管轄する中央感染症指揮センターによると、インドにはビジネス関係者や学生ら約500人の台湾人が滞在している。

ソース 富山新聞
https://www.hokkoku.co.jp/articles/tym/402254

7 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:17:17.05 ID:uquPVD7h0.net]
台湾さん日本の空港でネパールも陽性率ヤバイです
反面教師にどうぞ

8 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:17:24.44 ID:ePAM8XdG0.net]
日本がおかしいだけ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:17:39.85 ID:4N7Nkh290.net]
>>1
”台湾人と、居留資格がある外国人については入境を認めるが、”

自国民の保護と、自国に生活基盤のある人の保護は万国共通。
国として認められていない、

10 名前:国としての義務がない台湾ですら守る、
為政者としての基本。オーストラリアは恥を知れ。
[]
[ここ壊れてます]

11 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:17:43.92 ID:vVPwZnya0.net]
大阪からも禁止にすべき

12 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:17:49.44 ID:bNvYZh+m0.net]
916 列島縦断名無しさん 2021/05/03(月) 21:08:30
大阪のPCR検査の中に抗原検査が多数入ってる。
この抗原検査が感度の悪い 富士レビオ のやつなんで半分以上感染者を取りこぼす。
だからいつまで経っても収束しない。

@nagaya2013
変異株が日本中に蔓延したのって、
富士レビオ製 の抗原検査を科学的検証もなく空港検疫に投入したからです。
悔やんでも悔やみきれないです。よりによって水際で全振りとか、どうして誰も止めれなかっのたか。

富士レビオの抗原検査が他社との品質比較もなく1250万セットも本格投入、
スガ総理 案件でもありそうで、 野党に追及してほしいです。 科学的に異常です。

池田信夫 @ikedanob
インドの感染はおそらく1億人を超える
実際の死者は発表の2〜5倍(40万〜100万人)とNYT
日本に入ってきたらインドと同じ現象が起こるかもしれない

13 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:18:21.96 ID:xznm8oIy0.net]
これがまともな政府よ
日本は何もかも衰退しすぎ

14 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:19:10.40 ID:3CfGYwOX0.net]
台湾のしっかりとした対応が羨ましい

15 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:  [2021/05/04(火) 22:19:20.34 ID:gcrkq2oh0.net]
日本も帰国呼び掛けるのはいいんだけど完全隔離するなり真面目にやってくれよ
自衛隊立ち会いでも過剰じゃねえんだからさ



16 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:19:39.03 ID:qWLZtv7x0.net]
当然、日本は受け入れる
「日本列島は日本人だけのものではない」

17 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:19:53.38 ID:zPS2pFDo0.net]
一方日本は普通便で帰国推進してた
台湾の真似してるだけで抑えられるのにアホなのか

18 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:19:59.94 ID:00U9enHP0.net]
20210502 真相報道 バンキシャ! by.AX(18:00〜)
 台湾の感染者 1日 2.7人

19 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:20:42.45 ID:RBXFXcIG0.net]
ジャップどうすんの?ネトウヨは言い訳あるならどうぞ

20 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:21:48.78 ID:ccfiNWPo0.net]
これが普通
日本がおかしい

21 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:21:52.11 ID:TvMmSfKD0.net]
ジャップ死亡フラグ

22 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:21:52.67 ID:dNVdu8U60.net]
「入国」と書かないのは日本の外交姿勢由来か

23 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:22:18.86 ID:qHYrlu/X0.net]
知り合いのインド人も親戚が死んだって嘆いていたな
熱が出た後は回復傾向だったのに急に容態が悪化したらしい
まだ43歳だってさ

24 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:22:28.04 ID:ZC1Fa9KX0.net]
何という正しさ

25 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:23:11.10 ID:vkMpQJb00.net]
【市中感染】東京都内で『インド株』初確認 4月26日

https://www.news24.jp/articles/2021/04/26/07862958.html

海外渡航歴なし
感染経路、不明

日本はもうかなり前に東京都内で市中感染してた



26 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:23:12.22 ID:2QB6NTJj0.net]
日本「注視してます」

27 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:23:22.73 ID:PUYtTOfjO.net]
日本はインド人ウェルカム

28 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:23:26.00 ID:IyuaRjmM0.net]
>>22
インド株は40台死にすぎでわ
https://i.imgur.com/aJ0iFxZ.jpg

29 名前:百鬼夜行 [2021/05/04(火) 22:24:09.00 ID:r1gWCWZL0.net]
流石台湾、対応早いな。
日本は台湾真似ればいいだけだろう。

30 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:24:09.21 ID:F4H+7VLO0.net]
>>1
アメリカのやらせニュース

暑いから文化として路上で昼寝してるだけなのに、
NYPost紙がインドの路上で人々が(コロナで)死んでいるとフェイクニュースを報道
https://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12671900982.html
さらに2020年5月のヴィシャーカパトナムに起きたガス漏洩事故の際に撮影された動画のスクリーンショットを使いまわして捏造

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:24:15.49 ID:oC/wsYDu0.net]
オリンピックを控えた日本国ではこれができない

かなりやばいぞこれ

オリンピックを止められない自民党や無能菅にやられるぞ

失われた180年始まるぞ

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:24:34.63 ID:PUYtTOfjO.net]
>>1
97: ニューノーマルの名無しさん [] 2021/05/01(土) 09:20:41 ID:XRDsuSrc0

>>21
こっちのデータが正しい

出入国在留管理庁
出入国管理統計速報
www.moj.go.jp/isa/policies/statistics/toukei_ichiran_nyukan.html
3月の外国人入国者
19393人

国籍・地域別外国人入国者数 
2021年3月
インド 917人

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:25:51.26 ID:F4H+7VLO0.net]
>>27
3月以降も
インドは人口が14億で死者22.2万
ブラジルは人口が2億で死者40.8万
死亡率を見たらインドはそれほどでもない
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-data/

CNNとかトランプ派のインドのこと嫌いだから報道やらかしてる

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:25:59.99 ID:NYmxbvpM0.net]
台湾の衛生相が「入境」なんて言葉使ったの?
本当は「入国」って言ってるのに、共同通信が中国に忖度して「入境」に
変えたんじゃないの?

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:26:02.33 ID:IyuaRjmM0.net]
>>30
ウイルスを止められなかった世代として一生子孫に馬鹿にされそう



36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:26:28.86 ID:WJmO7Yvc0.net]
入境って中国語じゃないの?
ま意味わかるけどさ

37 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:26:29.66 ID:LzdKmLch0.net]
もうじきインド選手団w

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:26:55.79 ID:E3UoxuLg0.net]
>>34
子孫なんて存在してる未来かな?

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:27:19.50 ID:IyuaRjmM0.net]
>>32
その数字でピタリとコロナが収束するならともかく先を読めなさすぎでは?

40 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:27:56.96 ID:cDakx0ZV0.net]
これが 当たり前 の国です。

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:28:28.36 ID:5OldjYUO0.net]
え?入国させないのは人権問題でしょ?
自国民や永住権持ってる人や国際結婚した人もダメなの?

人権無視して台湾は中国側に行くってことね?
じゃあ中国共産党に併合されて自分勝手なまま滅べば?

42 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:28:43.36 ID:VLOYMYwX0.net]
入国ではなくにゅうさかい

43 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:28:55.10 ID:WJmO7Yvc0.net]
>>33
台湾は北京語だし入境だと思う

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:31:13.53 ID:8NX5LAwJ0.net]
東京2020

45 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:32:07.71 ID:faWGvwQt0.net]
>>41
焼肉屋さかいみたいなもん?(´・ω・`)



46 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:32:10.53 ID:XUgYf+Cs0.net]
一方日本はインドにいる日本人は帰って来て!

マジでアカンわ……

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:32:12.99 ID:GmlaO1nA0.net]
方針自体はまあ大概だが日本は真面目に隔離しねぇしなぁ

48 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:33:43.01 ID:6p+gyUUp0.net]
日本は台湾さんを見習ったほうがいいよ

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:34:30.68 ID:gSoayqT00.net]
>>1

×入境禁止
○入国禁止

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:34:31.79 ID:E9r6zcm/0.net]
台湾が日本領のままで、蔡英文が首相か総統だったらなあ

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:34:47.23 ID:5Tkgtz+i0.net]
>>24
初確認
というニュースが出た時には既に手遅れだよ(>_<)

変異株N501Yが初確認

のニュースが出た時には
数日後には既に全国数か所に広がってたし

52 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:35:00.75 ID:kVrBqolt0.net]
さすがや、科学に精通してるわ。

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:35:41.48 ID:PUYtTOfjO.net]
>>1
【オーストラリア】 インドからの入国禁止、自国民の帰国も・・・違反した場合、最大で550万円の罰金と禁錮5年
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619869607/

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:36:40.30 ID:2d1GH6oO0.net]
頼もしい政府だ。我が国とは段違いだな。

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:37:04.39 ID:caflsZGU0.net]
だからこれを何故やらないのか



56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:37:22.19 ID:IWyymcfA0.net]
>>33
同じこと思った。

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:37:30.55 ID:uKq2LHMX0.net]
この統制力を見習えよ。
せっかくの島国なのに

58 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:38:50.68 ID:FFFxsU0m0.net]
台湾の「専用施設で隔離する」というところを見習えよ、厚労省
検疫体制を強化するとか言って何もしてない
自粛に頼った自己隔離じゃ全然駄目って気付け

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:39:11.25 ID:OhbjO6Mi0.net]
日本は今も入国可

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:39:50.32 ID:GxVLnK2w0.net]
台湾のマネをしよう

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:39:51.00 ID:FmxqaC470.net]
日本が同じことできないのはオリンピックのせいか?

62 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:40:01.14 ID:AUCnQcIv0.net]
>>3
わんばんこ

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:42:29.50 ID:5lPrUHTi0.net]
>>27
なんで女の死亡率少ないんだよ。

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:43:41.04 ID:k50dfSLW0.net]
>>45
変異種コロナを手土産に帰ってくるんだな

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:44:19.78 ID:JfjvYX4q0.net]
流石に台湾も遅過ぎじゃないかな



66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:44:57.72 ID:mODX+2xp0.net]
日本政府も台湾見習ってくれよ
くだらん選挙よりコロナ対策やってください

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:47:12.87 ID:3X3KEf5X0.net]
>>62
コロナは元々男の方が3倍くらい重症化リスクが高い

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:50:51.14 ID:0l4G9kVk0.net]
JAPANは3日待てばウェルカム

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:51:58.10 ID:mdUkUmYc0.net]
>>27
30〜50代が多いな
働き盛りの人から死ぬのか

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:53:15.79 ID:H51oJeKc0.net]
働き盛りは働いてるから感染するんでしょ

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:54:18.57 ID:koeQydEj0.net]
>>64
もともと14日間の隔離措置を厳格にやってる
今回のはさらに厳しくして原則入国禁止
どっかの国みたいに入国後4日目からは買い物、外食したい放題、とは訳が違う

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 22:57:33.65 ID:PytlWKju0.net]
空港検査陰性→公共交通機関利用→自宅やホテル着→コロナ発症→待機中死亡

日本の必殺コンボ

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 22:59:20.44 ID:MjrXVYy20.net]
これが当たり前

未だに入国させとる日本は異常

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:00:05.36 ID:Y33RZq1O0.net]
これが普通の対応だよなあ…

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:06:16.05 ID:8PYBUNS/0.net]
人権が人を殺す時代



76 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:09:22.89 ID:PPklQWeU0.net]
>>1
ほんとスダレ日本はダメだな

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:10:08.16 ID:ac316nUC0.net]
>>27
日本は病院が頑張ってるから
それが崩壊したなら・・・これからは祭りになる!

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:14:56.92 ID:j5CEpmTK0.net]
まさにアホしかいないのかここは。どうせ文章読めと言っても通じないし、応えてあげるのもめんどくさいな。

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:18:17.98 ID:tCcj9WN+0.net]
台湾の植民地でいいです。

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:21:38.82 ID:Y0wqMlSk0.net]
日本政府→国民の命より企業の利益

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:24:27.19 ID:ifJzsrXT0.net]
一方日本はインドからの一時帰国検討とかバカ過ぎる
なんで台湾のような思考にならないのか

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:28:26.28 ID:TUXz4Lug0.net]
日本は新コロナの変異株万博を開こうとしている。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:33:38.15 ID:QKyF5KL90.net]
>>6
インドすらウェルカムの国より百倍マシ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:34:02.83 ID:nHFXOtbG0.net]
流石です

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:34:31.57 ID:jfx9ANRA0.net]
日本も見習えよ



86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:35:28.37 ID:QKyF5KL90.net]
>>80
オードリータンとスダレ2部では、IQが100違うから無理

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:41:14.94 ID:nSygQFhu0.net]
日本と台湾の政治家を交換したい

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:42:36.09 ID:VrtCz9YE0.net]
>>80
もうすでに多くの人が感染してるからな

89 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 23:43:00.85 ID:OgWehhad0.net]
対応がマトモな国が羨ましい。

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 23:45:34.93 ID:wzk3TNAH0.net]
>>8
これ
ほんとこれ

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:03:02.36 ID:p8Ma63JM0.net]
>>70
台湾は1人陽性が見つかると100人くらい検査するらしいね
怪しい人は皆検査

14日の隔離期間に必要なものは全て用意
動画サイトの無料パスももらえるとか
それでも脱出する人には多額の罰金

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 00:16:49.86 ID:Lh0Qnx/H0.net]
アメリカも真っ先に禁止にしたし台湾オーストラリア、ニュージーは言わずもがな

どの国もインドだけじゃなく「東南アジア」に警戒してる
日本は技能実習生入れたいから入国ザルのままだよ
1年以上言われてるけどそのまま

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sagだからe [2021/05/05(水) 00:17:13.32 ID:uEgMU1Do0.net]
もう手遅れだろうな

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 00:17:39.27 ID:61tohWGA0.net]
日本は??

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:24:31.51 ID:aDkK3xM60.net]
>>13
本当にそうだね。
日本は二階とかのガンのせいでどれだけの人が犠牲になったんだか・・・



96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:25:05.74 ID:aDkK3xM60.net]
>>18
元ネトウヨですが、もうこの国には期待もしておりません。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:25:13.98 ID:37QDmLie0.net]
インドを助けるためにもどんどん入国させて恩を売ろう未来のために

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 00:31:53.69 ID:0EkZ7te3O.net]
>>1
シンガポール、入国者の隔離を1週間延長 変異株に対応
https://www.asahi.com/articles/ASP5474BWP54UHBI017.html
 世界各地で新型コロナウイルスの変異株の感染が広がる中、シンガポール政府は4日、入国者に求めているホテルでの隔離期間を現状から1週間延ばし、21日間にすると発表した。
隔離を終えた後に発症する事例が出ていることから、延長することにした。
延長は7日午後11時59分から。シンガポールは入国時の隔離措置を相手国の感染状況にあわせて3段階に分けている。
今回の措置により、日本を含む大半の国からは、21日間のホテルでの強制隔離が必要になる。
ベトナムとフィジーからは21日間のうち最後の7日間を自宅で過ごすことも認める。
オーストラリア、ブルネイ、中国本土、ニュージーランド、台湾、香港、マカオからは隔離なしで旅行者を受け入れる。

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:35:56.38 ID:7KBJhj4E0.net]
まあいつまでも引きこもっているわけにはいかないからな
どんどん入国させて感染広げたほうが早く終わるよ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 00:36:10.44 ID:dTJPLLK00.net]
台湾という良い見本がいるのに
老害のプライドから一切見習わず、いとも簡単に変異種を入国させてしまう日本

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:38:24.65 ID:SEr3TR6Q0.net]
>>91
不思議なのは2週間隔離をしないことなんだよな
国によっては入国者が自費で施設に2週間隔離なわけで令和の不平等条約と化している

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 00:50:49.94 ID:06yyMsyI0.net]
そろそろ台湾に併合してもらおうか

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:13:07.18 ID:p8Ma63JM0.net]
>>101
併合とは言わないがコロナ対策は台湾の猿真似してほしい
今の日本が自分のアタマで考えるのはいろいろ無駄

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:45:15.71 ID:02eYlO8G0.net]
台湾は良いなぁ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 01:53:57.33 ID:wExgNJrF0.net]
これが普通なんだよなぁ



106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:45:07.59 ID:Lh0Qnx/H0.net]
日本はわざと?入国甘くしてるんじゃないか?
それくらい異様だよ

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 02:56:10.79 ID:rbRDNk2r0.net]
でも外遊はキャンセルしたんだよねえ
大事なのはテメエの命と金だけw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<37KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef