[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/11 17:11 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 886
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【群馬】谷川岳で滑落 不明の男性警視庁警察官遺体で発見 [どどん★]



1 名前:どどん ★ [2021/05/04(火) 18:51:59.38 ID:cTGoVUZj9.net]
2日、群馬県の谷川岳に登山中、滑落して行方不明になっていた警視庁に勤務する男女の警察官2人のうち、男性1人が4日、遺体で見つかりました。警察は引き続き女性警察官の行方を捜索しています。

警察によりますと、4日午前9時前、谷川岳の登山道から、およそ250メートル崖下で男性が倒れているのを捜索中のヘリコプターが発見しました。倒れていたのは警視庁の警察官、小長井健司さん(43)でその場で死亡が確認されたということです。

現場付近では2日、小長井さんと同僚の女性警察官の2人が谷川岳登山開始後に何らかの原因で滑落して行方不明となり、捜索が行われていました。

警察は5日も、連絡が取れなくなっている女性警察官の行方を捜索することにしています。

NNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/caf88155eb2484e9d5f571483b4b01115bd73414

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 13:51:14.68 ID:62IOXYAd0.net]
緊急事態宣言が出てる時に何をやってるんだ?
山の神がお怒りに成られたんだよ。

724 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 13:54:14.41 ID:hzHA1SkO0.net]
谷川岳は、毎年毎年相当な死者出してるけど、
なんで立ち入り禁止にしないの?w
捜索も遺体収容も税金かかるんだぞ

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 13:54:32.24 ID:YBEEolBV0.net]
どのコースで登ったのかな?夏なら小学生でも登れる天神尾根ルートか
日本3大急登のひとつ西黒尾根ルートか死者多数の超難関ルートの一ノ倉沢ルートか?

726 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:56:12.52 ID:8mnkznMO0.net]
どうせ極地法で登ったんだろ
恥晒しが

727 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 13:56:54.58 ID:62IOXYAd0.net]
>>702
不倫みたいだし緊急事態宣言が出ている時の事故なんだから逆に降格じゃね?

728 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:56:58.95 ID:xrPRdqjj0.net]
毎日何人も死んでるんだし
めずらしくもねーよ

と素で思ってしまう俺酷い奴www

729 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 13:57:36.73 ID:8mnkznMO0.net]
>>709
ザイル自体にはどうしても当たらなかったから
ザイルが刺さってる根本の岩を狙撃して落とした
それでも大したもんだが

730 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 14:00:06.85 ID:ChJjgkzO0.net]
この時期に死の山の谷川岳に行くのは、自殺行為でしょうね。
まだ冬山だろうし気象も安定していないし。

もっと安全な山に行こうよ。行くにしても。

731 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:00:06.88 ID:lWT9/0T ]
[ここ壊れてます]



732 名前:d0.net mailto: 相棒の2時間スペシャルぽい出だし []
[ここ壊れてます]

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:02:12.85 ID:XfbCKjxS0.net]
>>720
白黒のニュース動画残ってたから見たけど
自衛隊の小隊が1300発も撃ったらしい
ゴルゴならどうだったんだろう

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:15:10.44 ID:0sXc4FIR0.net]
小池都知事は
「今回のこの緊急事態宣言に伴って、法的根拠、一段と上がる中での対応ということでございます。
 都民の皆さんについては、都県境を越える移動、もちろんですけれども、外出の抑制、外出を徹
 底してお控えをいただきたいと。」
って言っていたのにね。

小長井健司さん(43)=東京都板橋区 は天罰が下ったのかな。

735 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 14:41:25.19 ID:gU2lnGlv0.net]
>>723 自衛隊がやればいいって断る。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 14:43:40.90 ID:/o3FrZWs0.net]
>>344
内縁だったのか

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:53:40.25 ID:KUMQMBEK0.net]
確か、世界一遭難してるんだっけか
素人が行きやすくて、以外に死ぬのかな
それでも、それなら危険だと宣伝されて甘い考えの人は来なくなりそうなもんだが

738 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 14:53:55.79 ID:w/9Osevj0.net]
この二人はどういうご関係よ?

739 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:03:52.26 ID:mtO1IwLp0.net]
>>17
頭弱過ぎで草

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:07:42.35 ID:SlEipOsW0.net]
まあ、人が集まってる場所に行くんじゃなければ、
気分転換や体力維持の為に行ってもいいとは思うけど、
登山届を出さないで登山するんだたったら、
遭難・滑落したからって救助要請する資格はない
自力で何とかしろ!
出来なければ、好きな登山をして人生を終えることを幸せに思え

741 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 15:15:03.23 ID:NekxxTQQ0.net]
自分も高校生の頃、連休中の谷川岳の斜面で雪庇を踏み抜いて滑落したわ。
一緒にいた親父は追いかけながらも、あ〜、こりゃもうだめだ…と思ったそうな。
旧式のフレームザックのお陰で助かったけど、今時のザックだったら死んでたかも。



742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 16:02:19.19 ID:2NvvOzhQ0.net]
>>730
いくら登山とはいえ車で行ってPAに寄ったり飲食店に寄ったりするだろうが

743 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 17:30:18.80 ID:H9VzSeULO.net]
>>714
男女で入ると醜女の山神が嫉妬するんだとか

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:04:29.53 ID:RHndtha40.net]
緊急事態宣言下、東京都の職員が、登山届けも出さず、カップルで不倫旅行。

一般都民には不要不急の外出自粛を促している。

国会議員のJR不正乗車。

池袋の交通事故も、元官僚につき、逮捕せず。

公務員だけは特権があり、ルールやマナーを守らなくてもいい。

日本は、公務員に有利にできている国

745 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:11:56.32 ID:1bMJRL1f0.net]
遭難滑落のニュースで毎年聞くなあ谷川岳の名前
土地勘ない登山しない身からしたらそんなヤバい所で登山止めたらいいのにと思う

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:18:20.23 ID:YBEEolBV0.net]
>>727
谷川岳は遭難死者数世界一の山としてギネスブックに載ってるのはよく知られているけど
殆どは絶壁の岩を登る超難関コース一ノ倉沢などでの死者だよ

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:24:56.21 ID:ZZCKQEqR0.net]
>>723
シモヘイヘなら一発だろうな

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:24:58.40 ID:8b60EZnyO.net]
>>736
山詳しくないから聞きたいけど
登りきるのが難関な場所なら下るのも難関てことではないの?
危険は登りだけ?

749 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:31:35.14 ID:96HVBupn0.net]
東京から2時間で行け

750 名前:るんで低レベルの登山者が押し寄せる
難関と言えば難関だが、他の山に比べればそんなに死者が出るような超難関レベルではない
[]
[ここ壊れてます]

751 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:36:19.70 ID:mO56O5ba0.net]
>>600
医師による死亡は確認してないけど、
応答しないことは双眼鏡で確認されてる

現に落ちた後は生きてなかったしな



752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:39:34.20 ID:mO56O5ba0.net]
>>738
どっちも危険なんだけど、
一ノ倉沢を登るのは「登攀」が必要なのね
ほとんだ切り立った垂直な崖をアイゼンとピッケル、
それにザイル保持で登らないといけず、
群馬と長野の間にある険峻なので凍りついてるとこをのぼる、
アイスクライミングという種類になる
富士登山と違う最大なのはここ

だからこれ登れたらマッキンゼーとかと同じ価値があるのだが、
国内にあるせいかバカが装備舐めたり、ザイルなしで登ったり、
いわゆるウォータークライミング、滝登りしにいくのでキル率が高い

753 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:43:27.96 ID:mO56O5ba0.net]
>>721
今年行く意味はほんとにわからん
今年のGWにおける関東の天候はおかしすぎて、
朝から抜けるように晴れて、昼頃には気温が25度近くにまでなり
夜には雷雨大雨で強風が吹く

こんなの岩石剥き出しの高山、しかも中央山嶺帯なら風雨に飛ばされるか、
吹きさらされて夜間には低体温、
ツェルトも吹き飛ぶだろうに。

登山が好きだが興味ないのかね?今年の登山者
ここ数年で一番危険な天候だぞ

754 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:43:52.86 ID:0IxJ86iN0.net]
必ず!ホシを挙げる!!

755 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:47:15.82 ID:W537Ip1t0.net]
>>65
羽生乙

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:48:15.40 ID:sXRQ8w/80.net]
>>713
一の倉沢が見えるところまでならハイキングで行ける
なかなかいいよ

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:48:16.30 ID:JexwbOt00.net]
【群馬】
谷川岳で滑落 不明の男性警視庁警察官遺体で発見

で!一発やったんかーーーーーーーーーーーーー不倫!愛の証を!!

消えていった!はかない恋がーーーーーーーーー谷川岳で!また!逢おうね来世で!愛を誓い!!

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:48:28.95 ID:iL74xmZs0.net]
>>740
9月とはいえ1700mあたりで身動きできずに一晩中もろに吹きさらされてたら、凍死するよねやっぱり…

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:49:26.38 ID:8b60EZnyO.net]
>>741
わかりやすい説明dです
危険とはいいつつルートがあるとなると登りたくなるんでしょうな

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:50:47.20 ID:jVJdAcvU0.net]
女の方は雪解けまで見つからないかもな

761 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:52:26.39 ID:xub6+KKd0.net]
『登山届けは出していなかった』

うん。これ死んでいい奴
捜索する必要もない



762 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 19:52:40.63 ID:m3PXn9Aa0.net]
今年のGWは寒いよね?
大阪だけど今日もエアコンは暖房入れてる
こんなの初めて

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 19:57:45.79 ID:+7zFsLAA0.net]
ちょっと山登りへって感じの山じゃないからな

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:02:07.01 ID:xub6+KKd0.net]
谷川岳・一ノ倉沢
https://www.youtube.com/watch?v=QIIN_l5NqpY&t=0s

NHKが登山番組を死ぬ程作ってバカを山に誘ったせいで死者がどんどん増えていく

765 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:16:16.42 ID:iWtzZQHS0.net]
春先から3人食ったのか、谷川岳すげー

766 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:18:47.65 ID:W537Ip1t0.net]
>>550
>カツラ苦現場

どういう現場なのか?
小倉さんが頭を下げたとか?

767 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:27:22.69 ID:2myuBMRV0.net]
>>753
NHKも煽りすぎだと思うんだよね

768 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:34:35.72 ID:kBpMfW9A0.net]
ざまぁぁぁぁぁああああああああああああ!!

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:36:22.83 ID:sXRQ8w/80.net]
>>756
真っ当な人は「テレビで絶景見られたから無理しなくてもいいな」って考えると思う
一般中高年に100名山を煽った功罪はあると思うけど、危険リミッター外れた人のことまで考えなくていいと思うよ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:43:51.63 ID:cxV0zPIH0.net]
谷川岳はね、天候が変わりやすい山で有名でして・・・

そして、登山届は必須ですよ、確か登山当日の2週間前ぐらい前に出さないといけない。

つまり、天候が変わる前提で登山しなければいけないという過酷な山なんだ。

週末晴れたら行こう!なんて、そんなことは許されない。

もちろん、敗退はOKだ。

そしてね、登山届は群馬県警に提出するんだよ。

771 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:45:56.72 ID:jVJdAcvU0.net]
登山届はネットから出来るのにね



772 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:46:18.06 ID:cxV0zPIH0.net]
>>753

それ、一般道じゃないからw

思いっきり岩のバリエーションルート。

そこは、クライミングの方のみ入場可なんだ。

確か、とりつき(岩登りスタートの地点)で滑落して死んだ人がいるんじゃないかな・・・

773 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:47:57.02 ID:NaiZIJRc0.net]
【長野】槍ヶ岳で3人遭難、2人連絡とれず…「3人で登山中に仲間1人が滑落」と110番 [シャチ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620057572/

774 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:52:08.63 ID:Vjt2vXfs0.net]
>>587
東芝ランプの標識辿れば1日でいけた。すばらしいコースです。右に湯沢、左に水上の街を見ながらニッコウキスゲの稜線をたのしめますよ。何故東芝ランプなのかはググって調べてね。

775 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 20:52:33.16 ID:br9u03J40.net]
>>367
登山で死んでも恨みなんて抱く事ない筈だし慰霊碑なんて必要性を感じないわ

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:53:01.23 ID:0sXc4FIR0.net]
>>327
男は、板橋区、女は渋谷区。

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:57:06.66 ID:0sXc4FIR0.net]
>>48
谷川岳だと、登山届けを10日前に出さずに事故ると、
群馬県谷川岳遭難防止条例違反で処罰される。

まあ、三万円以下の罰金だから、事故ってバレた
時に払えばいいや、って思ってるんだろうけど。

778 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:59:11.31 ID:2myuBMRV0.net]
そこで頼みたいことがある、分かってるよね

779 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 20:59:13.99 ID:0sXc4FIR0.net]
>>78
250m滑落したら、首もげてるでしょ?

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:02:42.98 ID:/uzt/Shf0.net]
一の倉沢上って死んだのか?

一般道じゃないのよな

781 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:07:04.99 ID:0sXc4FIR0.net]
>>116
ユングフラウ山なんか、山頂付近まで登山鉄道が通ってる。



782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:07:19.27 ID:/uzt/Shf0.net]
>>740
早とちりの可能性があったよな
今考えると

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:08:19.04 ID:/uzt/Shf0.net]
>>770
谷川岳もほぼ途中までリフトで行けるぞ
金払うのが嫌なら下から登るしかないけど

784 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:09:37.65 ID:L7Hch/pF0.net]
何これ、痴情のもつれ?

785 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:10:32.60 ID:0sXc4FIR0.net]
>>162
男は、板橋区、女は渋谷区。
でも、電話で確認したら板橋署勤務ではないらしい。

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:11:11.49 ID:tY9MG9dI0.net]
好きな山で死ねたんだから本望だろ
きっと笑いながら250m落下したに違いない

787 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:11:19.58 ID:os2qZeCM0.net]
>>766
登山条例をガン無視して無届け入山したのに
県境を跨ぐ移動なので所轄署の所属長へは旅程計画を提出・・・してるわけないな

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:11:24.93 ID:vsomUqHk0.net]
かなり危険な山なのに高尾山感覚で登るアホが多い不思議な山

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:13:07.90 ID:WxJA2jJn0.net]
ミステリ小説の導入部みたい

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:14:06.58 ID:0sXc4FIR0.net]
>>182
度数切れ

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:15:23.73 ID:P+LOMthL0.net]
警察官は山岳救助とかレスキューやってて趣味でもアウトドアやってる人多いんだが
天候を舐めてたのかね。
まあにわかだったのかも知らんが。
ご冥福を。



792 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:15:24.20 ID:8+CuBuuL0.net]
職務中の死亡事故扱いにするんだろ?
遺族ウハウハだな

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:15:42.20 ID:NhgkO1G00.net]
>>768
そうなの?

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:17:42.69 ID:0sXc4FIR0.net]
>>210
でも、それだったら、近くで女性の遺体も見つかるんじゃね?

795 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:17:49.88 ID:/uzt/Shf0.net]
>>777
リフト使えば危険な場所はない
簡単といえば簡単

796 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:20:01.12 ID:gMSCLXNa0.net]
職場恋愛同士で山登ってパンパカパーンか

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:20:07.79 ID:NhgkO1G00.net]
>>784
昔の谷川岳は遭難で有名だったからね。

798 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:20:53.47 ID:1LYoJxaa0.net]
東京の警察官でもこの時期旅行に行けるのか??

799 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:24:21.17 ID:0sXc4FIR0.net]
>>296
「だいたい口が多すぎるのよね。たまに殴られるのもいい薬だわ」

800 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:31:00.21 ID:yvHmE1PN0.net]
外出自粛令が出ていながら谷川岳に出かけた警視庁職員の恥さらしは、死後でも懲戒免職処分するべきでしょ。

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:34:49.42 ID:X8iGwCWf0.net]
内縁だとレス書いた人はソース示せるのかな?
たとえ個人的に知っているとしても
文末に裸で見つかったと有る
いくら何だって裸で見つかるわけないんだよ

いい加減な書き込みをしてはいけない



802 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:46:14.85 ID:X8iGwCWf0.net]
>>782
滑り台の様に滑り落ちるのでは無く
途中岩に当たり跳ね飛ばされ強く打ち付けられの繰り返し
ヘルメットかぶってても頭蓋が割れ
手足は有り得ない方向に曲がる
頭部がもってかれることも有る

803 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:51:18.57 ID:/4lqY2o60.net]
そういえばちょっと前にさ、キジ撃ちの最中にケツむき出して滑落死したという
恥ずかしい死に方をした女登山家がいたろ。
あれ誰だっけ?

804 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:52:44.93 ID:5DBP0vcC0.net]
>>778

アプリの題材やネタになってそうで怖いわ

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:53:38.44 ID:yu+j/rcl0.net]
警視庁の陰謀

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:54:30.14 ID:gff9THCZ0.net]
>>1
山で不倫セックスかよwww
税金泥棒が!
罰が当たったんだな

807 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 21:54:51.70 ID:fqLTi6Vp0.net]
なんで都民が群馬にいるんだよ
死ねよ

808 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 21:57:10.68 ID:gff9THCZ0.net]
>>796
小池都知事にクレームメール殺到だな
警視庁なんだから最高責任者は都知事だろ?
何で緊急事態宣言中に警察官が登山なんてしてんだよw
それも男の年齢からすると不倫だろ?w

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:00:14.66 ID:TV9GxKhd0.net]
警視庁ってこたぁ
結構な確率で東京

810 名前:Zまいだろ
東京神奈川埼玉千葉のうちどこよ
[]
[ここ壊れてます]

811 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:01:21.29 ID:gff9THCZ0.net]
DQNの川流れに続く
警官の山滑り



812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:03:41.33 ID:+Nm8SjC60.net]
一緒に山に登るのは命を預けられるバディらしいな。

813 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:05:13.39 ID:NhbZWUNU0.net]
不要不急の越境すると罰が当たるだわよ

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:05:42.21 ID:Oj7DuUCk0.net]
あの石碑に刻まれるんだな

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:06:13.89 ID:NLyDPmsO0.net]
谷川岳か、、、

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:08:23.76 ID:NLyDPmsO0.net]
中には土合の例の階段で足踏み外してリタイヤという猛者もいるからな

ここはなんかあるで

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:09:45.86 ID:iL74xmZs0.net]
不倫旅行だったりすると更に泥沼に…

818 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:11:17.96 ID:UMRgwBKbO.net]
>>654
この連休では岩手山でも、お前とほぼ同年代の日本最大の大量老害虫粗大ゴミである団塊クソジジイババアどもの、同じく大量にいる馬鹿ガキどもな団塊ジュニアBBA登山馬鹿46歳がくたばったで。
お前と同年代の石川薬剤師野郎はガキ二人連れて登山行って遭難騒ぎあったし、日本中で遭難騒ぎで大迷惑かけていい加減にしろやこの負け犬野郎どもが。

819 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:22:03.35 ID:vnl1fvgy0.net]
>>798
茨城の可能性もある
常磐線千代田線で1時間圏内

820 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:23:30.38 ID:XC7gn47S0.net]
役人は自粛など関係ないと思ってるようだし誰も同情しないんじゃね。

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:36:08.83 ID:WgpYUn1l0.net]
>>766
たぶん天神尾根だからいわゆる10日前必須の危険区域ではないと思うよ



822 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/05(水) 22:36:56.57 ID:8XCnoWSg0.net]
駆け落ち?

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/05(水) 22:42:28.02 ID:FCITVrrs0.net]
蒸着!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef