[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 22:54 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【政治】立憲民主党が「ただしい」のに支持されない理由 雇用よりも…★2. [NEO★]



1 名前:NEO ★ mailto:sage [2021/05/03(月) 20:53:43.43 ID:nQQZFyxp9.net]
■雇用よりもSDGs
近頃の彼らのSNSを眺めていると、ある大きな《変化》に気がつく。
すなわち、自分たちのコアバリューについて、
旧民主党時代のような「自民党では救えない経済的・社会的弱者(たとえば就職氷河期世代)を救う」という文脈よりも
「人権感覚をアップデートしないと見えてこない構造的弱者を救う(たとえば女性、性的マイノリティ、
選択的夫婦別姓論者などの制度的マイノリティ)」という文脈に寄せてきている点だ。

自民党政治の失敗の代表例である「就職氷河期」の文言も、それに対する具体的言及も、立憲民主党の基本政策には見当たらない。
一方、持続可能性、男女平等、環境保全、動物愛護などには言及している。

最近の(特にSNS上で)世界的トレンドとなっているSDGsに関連するイシューに敏感な支持者に向けて、
明確なメッセージを送っていることがわかる。

枝野代表が個人としてどう考えているかはともかくとして、党中央部の今後の支持拡大(票田開拓)戦略の基本方針としては、
それこそ「ハフポスト」や「バズフィード」を日ごろから愛読しているような若い世代の人が、
SNSを通じて立憲民主党の政治姿勢に共感し、そのまま投票に行ってくれるような導線の確立を期待しているのだろう。

しかし実際のところデジタルネイティブ・SNSネイティブの若い世代は全員が必ずしも進歩的な価値観のアップデートを意識し、
エシカルな問題にアンテナを高く張っているわけではない。
それどころか、彼らの多くはもっぱら自民党を消極的に支持している。
コロナ対応で世間から大きな批判を受け支持率を低迷させていた安倍政権末期でも、
20代の支持だけは他の世代に比べると低下が緩やかで、堅調に保たれていた。

しかしながら、立憲民主党のメンバーは――そのSNS担当者や支持者も含め――
自分たちの「外側」にいる若者たちがどのような世界観で生きているのかを想像できなくなっているように見える。

高学歴なリベラル・インテリ・エリートだからこそ、最新の人権問題やSDGsに関心を寄せているのであって、
その他大勢は別にそうしたテーマにそこまで熱烈な関心を持っていない。たとえ流行へのアンテナの鋭い「Z世代」であってもだ。
やはり彼らの大半はSDGsなどには関心が薄く、自分と自分たちの仲間の生活やこれからの人生を考えるので精いっぱいだ。

■4月上旬「枝野幸男内閣」論
現在の野党第一党、立憲民主党の代表である枝野幸男・衆議院議員が、菅内閣の退陣を求め、
また退陣直後に衆院選を行わずに暫定的な「枝野内閣」を組閣することを提案したのだ。

 案の定というべきか、これに対してネットでは「民主主義を無視するのか」
「エイプリルフールはもう終わったぞ」「クーデター乙」など、激しい批判・非難が寄せられた。

自民党よりもリベラルな気風で、党議拘束も年功や当選回数による序列意識も比較的ゆるやかで、
メンバーそれぞれの個性がそのまま発揮される立憲民主党は、自由闊達で風通しが良いといえば聞こえはよいが、
悪く言えば方向性がバラバラでまとまりに欠く印象を受けてしまう。

自民党は逆に、党議拘束が強くタテ社会的な硬直性が顕著で、若手が活躍しづらい「長老政治」の雰囲気がはっきりしているが、
結果としてそれが政党政治においては組織力という点でプラスに働いている側面もある。

他の野党との共同歩調がうまくいかないどころか、しばしば党内でも分裂を抱える立憲民主党の状況は、
国民からも相当に厳しく評価されているようだ。
実際、最新の支持率調査でも、自民党の支持率は下げ止まり回復の兆しがみられる一方、立憲民主党の支持率は低迷を続けている。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=3
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=4
https://news.yahoo.co.jp/articles/e62266f1b508f414470b9c8286bf57a58a37efa0?page=5

前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620038837/

536 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:38:44.27 ID:qWsnpzXg0.net]
>>500
コロナ禍でパヨクメディアが大合唱?
ソース出してみろ

537 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:38:49.52 ID:4NqWt6Ne0.net]
とっても悔しそうだけど、わかっていないな。
奴らの言っている事とやっている事が欺瞞に満ちているから支持されないんだよ。

538 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:38:50.87 ID:zjmHw5XM0.net]
>>2
本音はそう
政権担当能力ないから、本当は野党第一党が居心地がいいはず。
麻雀でも、トップ狙わず2位のほうが、落ち着くのと一緒。

539 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:39:00.65 ID:PEkJKLgq0.net]
>>65
今じゃ官僚誰も助けてくれないからコロナ対策すらまともに出来ないし日本の経済が大きく傾いた
政治主導なんて無能がやるもんじゃない

540 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:39:02.43 ID:5u42IKWt0.net]
立憲が嫌いと言うより支持してる団体と支持してる連中が嫌い
特に掲示板でネットウヨ連呼してる連中な

541 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:39:03.41 ID:f0pj/KaD0.net]
>>398
それだけやったらさらなるデフレしか招かないぞ。一応公務員も消費者だから。
それを財源にして民間へのバラマキをしないと…

542 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:39:10.12 ID:ooAsqZxa0.net]
次の選挙で自民大敗で立憲政権が誕生するのは間違いないけど問題はいつまで維持できるかだな

543 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:39:12.36 ID:35zaQu+r0.net]
>>508
安倍が不可逆的な合意を得たのに
「韓国に土下座しろ」をしているのが立憲共産党
コイツらの主張は反日韓国人、反日中国人と
いちいち全てが合致する

544 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:39:13.18 ID:rwIUTZBJ0.net]
お前ら分かってねぇな、自社さ連立政権で社会党が方針転換して今は一人だけになった。敢えて立憲と共産党で連立政権組ませて失敗させ、共産党を潰すんだよ。だから真のネトウヨは敢えて枝野支持だ



545 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:39:23.20 ID:hvSVKbdT0.net]
日本国と日本国民の為の政治をしない政党を正しいとは言えない
自民党も似たようなモンだが

546 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:39:24.02 ID:gKc27nOD0.net]
>>491
もうここから中止にするのは至難の技なので、
如何に被害最小限に抑える形でオリパラを完走出来る方法を考えるか
にシフトした方が建設的だと思う

547 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:39:39.34 ID:NZzlzH/r0.net]
アカなんか支持するわけねーだろ
死ねや

548 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:39:41.80 ID:DGpZ0DHx0.net]
極力敵を作らない方向で行くが、自由より安全優先
一般的な「敵」や「悪」(独裁国家・反日国家や犯罪者等)に対しては強硬路線な政党が良いわ

549 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:39:49.95 ID:ThvfUwM90.net]
>>490
もう現政権とその継承を続けるのは無理でしょ
腐敗が極まってる
自民支持者が体質改善できないなら終わりよ

550 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:39:52.00 ID:RPczend+0.net]
民主党は揚げ足取りで足を引っ張る事しか出来ないしな……

551 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:04.55 ID:58qarCu/0.net]
自分たちは正しいとか…オルグされてそう

552 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:40:06.87 ID:7IgjPFp30.net]
>>520
ほんとそれな。国会見てたら、まだ他の野党の方がマシに見えるからなw
ああ言っとくけど、俺は自民党支持じゃないんで。むしろ今年に行われる選挙では、自公が負けて政権交代すら望んでるよ
(野党支持率的に、政権交代は中々難しいとは言え)

553 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:08.17 ID:VTbWT7mT0.net]
>>433
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111901119&g=pol

mlξ´・ω・`ξ 6年ぐらい前にオニイサマがこの板で書いたりもした話だけど、
トヨタ労組等はとっくの昔にブチ切れてたし、昨年10月の"自治労による
日本政府に対する第二闘争宣言"を受けて、自民党との連携を公に発表したから。

554 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:11.01 ID:F+PsxZzb0.net]
>>546
五輪は災害で中止になるよ



555 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:13.95 ID:WYad2auP0.net]
ID:KsgkF+tg0 ID:8FuXH6Nx0 ID:gsP75ukT0
ID:aoUBkrfw0

>1-10
友愛民主党への、政権交代で、
実質上の配給制だったが、最低限の金融緩和政策で、
日本経済を、低空飛行ながら維持する、安価な物資が豊富な、円高デフレ傾向で、

ID:WYad2auP0
リーマンショック恐慌前後の、
欧米ノミクス グローバル テラ 金融緩和 基軸通貨テラ安、
グローバル 現物投機狂乱バブル  グローバル インフレ化
グローバル高コスト社会での、グローバル重税加速での、
自公コイズミノミクスいざなみ景気バブル風味 テラ破綻、
こういう、グローバル スタグフレーション 慢性化構造不況で、

アラブの春ギガ暴動な、

漫画アニメ小説 
応化戦争記 ハルビンカフェ
(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
AKIRA 東京デッドクルージング 東京スタンピード

ここらな、平成維新軍事クーデター 東京スタンピード巨大暴動


友愛民主党に政権交代で、
ID:WYad2auP0 ここら日本破局シナリオを阻止したぞw 

556 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:14.30 ID:D3QfirrY0.net]
民主党は、自然災害の多い我が国において
治水事業を「スーパー無駄遣い」と称して予算をカットした
それぐらい危機管理能力がない

557 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:16.44 ID:YPkxb7tK0.net]
一応自民がウヨク扱いなのかね
民主も自民もそんな変わらないし、中国に対する対応もある意味両方サヨクなような

558 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:20.32 ID:hk+mFPek0.net]
左翼は数少ないし反日やめたら多少は人気出るよ

559 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:40:26.96 ID:3k7FLMr90.net]
支持されないのにそれを続けるのはバカなんじゃないの

560 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:30.71 ID:wiMnBe9H0.net]
>>533
まともな野党がない限り、
楽できる自民は腐り続ける。

本当に民主は害悪だわ。

561 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:40:50.68 ID:cOkMDrzY0.net]
ガソリンを学校のプールで保管しようと言い出した時には流石に呆れたよ

562 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:00.95 ID:f0pj/KaD0.net]
>>416
消費税のみならず、復興特別税、電気代の再エネ賦課金とかキチガイとしか思えない政策出したからな

563 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:03.59 ID:D569jVWC0.net]
とりあえず争点はどうなってんの?
五輪開催の成否や消費減税給付しないのかとか
コロナ対応は自粛なのか開放なのか色々あるだろ
後は国民がそれを選べるなら選挙の意味もあるってもんだ

564 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:41:06.24 ID:8MVNf0jm0.net]
>>37
「いっぺんやらせてみた」のは大失敗だったが、
それでも「いっぺんでもやらせちゃダメだ」とわかったのは収穫だった

奴ら自身も「いっぺんでもやらせてもらっちゃダメだ」と理解しただろう



565 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:06.60 ID:A8A9uitQ0.net]
正しい以前になんか言ってっけ?揚げ足取りに終止してるだけじゃん

566 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:10.85 ID:w5dsiDTF0.net]
うんこ味のうんこが民主系
カレー味のうんこが自民

どっちもうんこで有害。

結論
どっちもいらない

567 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:41:13.40 ID:3B+Y+X8h0.net]
気をつけろ
その立民は
共産党

568 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:21.34 ID:pK53E0pf0.net]
それはそれ

これはこれ論が的確に通ってしまう

今の日本の政治の現状

コロナ禍の自民党は本当に死ぬほど糞だが

だから立憲がいいとは絶対にならない

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:24.63 ID:KWVfasbJ0.net]
常日頃パヨク同士で固まって褒め合ってると
こんな脳味噌になってしまうのだろう

570 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:26.40 ID:zjmHw5XM0.net]
>>498
中国でも土下座してたな。宇宙人👽

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:30.05 ID:YPkxb7tK0.net]
将来震災時に自民政権ってのも恐ろしいが、何だかんだ言っても皆信頼してるのかね

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:31.57 ID:5UO/oaPQ0.net]
立憲民主が正しいってのが

偽善者を賞賛するのといっしょなんだわ
有権者はそこまでバカじゃないよ

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:32.28 ID:ejpjbA080.net]
彼らの言う社会的弱者の人権を守るために一般市民が危険に晒されたらたまったもんじゃないもの

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:35.55 ID:8QxwMwGd0.net]
R「野党じゃいけないんですか」



575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:35.79 ID:QPOH18DU0.net]
>>557
左翼右翼というよりは
大陸寄りかアメリカよりかで見たほうがわかりやすいのでは
自民はアメぽち
民主は大陸ぽち

576 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:41:38.06 ID:wYf8EKIy0.net]
現代ビジネスってあのゲンダイと関係あるの?
こんなクソ記事ソースでスレ立てるなよwww

577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:43.37 ID:qWsnpzXg0.net]
>>523
自分が解決するってイキったあげく金と領土を完全に失ったろうがこいつ以上の売国奴なんていねえから
極左からみたらってこいつらも極左だろう阿呆

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:44.11 ID:FO3GzGak0.net]
政治に正しいも間違いもない。
現実を見ずにお花畑の世界で生きてる理想主義者だけが、「正しい」があると思いこむ。
誰かが笑えば誰かが泣くんだ。全員笑顔のハッピーエンドがあるわけないやろ。

579 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:41:47.66 ID:kkQtgP4G0.net]
自民党政権が

民主党政権より売国で

民主党政権より日本人貧乏にして

民主党政権より有事に無能でグダグダ、利権優先


これで民主党より自民党とか言ってるバカがいる、ってだけだよ

580 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:48.69 ID:xhJJ4wx40.net]
なんというスレタイバイバイ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:41:50.70 ID:LGH2wZYX0.net]
シナチョンの巣窟、反日売国政党が支持されるわけない
レンホーや陳くんが難癖つけてるのを見てるだけで、日本人としては不愉快な気分になる

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:07.15 ID:PEkJKLgq0.net]
中身が理解できずにイメージで良し悪し決めちゃうアホばかりだからね
売国やってても自民党は保守言われるし
日本を良くする内容言ってても元民主は売国言われるし

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:07.25 ID:W6MOOLFr0.net]
ネトウヨが泣いて嫌がるから立憲民主党に投票するのが正解

584 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:42:09.54 ID:m4UEbWyL0.net]
>>35
かなしい……



585 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:14.03 ID:IQ8ywuIc0.net]
共産党とも平気で組むからな。何するかわからん。

とりあえず枝野と蓮舫がトップなうちは応援する気にならん。

国民、維新のほうに頑張ってほしいわ。

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:16.63 ID:WAojuouI0.net]
横文字並べただけの駄文だった

587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:42:23.93 ID:AFz4xwQv0.net]
禁煙も守れない奴は無理です

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:42:24.76 ID:cVDYZpEu0.net]
ただしくないことをみんな知ってる

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:25.54 ID:KWVfasbJ0.net]
>>566
はい出ましたDD

590 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:26.97 ID:nyUzRmEZ0.net]
>>544
村山富市みたいに志位の事総理にするのかよ
無理だろそれは

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:27.17 ID:k6NW88eb0.net]
>>25>>53
中韓同和系のグローバル売国新自由主義ネオリベな

>>467
欧米だけじゃなく今じゃ中共国賓で歓迎マンセーまでしてるのにネトウヨがパヨクがーとか

必死で移民党・層化公明党・移民主党・マスゴミが二元化工作してるから滑稽だわw

592 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:28.40 ID:QpKaxl1P0.net]
>>1
氷河期世代を見捨てたなら無理だろ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:33.54 ID:VR4mZeJc0.net]
責任政党を一応名乗りながら生活困窮者に具体的にアピールしうるプラグマティズムも持ちあわせないため
マスコミ受けしそうなトピック連ねての「とりああえずの反自民」にすがらざるを得ないという…
ただそれは民主時代から続くこの党のいわば宿命であって、かつ政権を窺う上で好都合に作用した
時代もあったのは確か

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:42:40.26 ID:Fp/yRtYH0.net]
マイノリティや弱者を救おうなんてのは満たされた人間の考えだよ
まず日本の貧しさにもっと目を向けるべき



595 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:42:49.39 ID:tN0cxfSr0.net]
正しさというのは一番示すのが困難なこと
少なくとも自分で自分のこと正しいなんて言う奴は誰であれ信用できない

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:42:52.77 ID:j5r1GxWJ0.net]
ただしい
ここ笑う所か

597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:56.02 ID:qWsnpzXg0.net]
>>543
実際金を渡したのは自民党なんだよなぁ
どこの野党が日本の税金無駄にしたんだ?

598 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:42:58.48 ID:w5dsiDTF0.net]
>>557
どちらもネオリベ構造改革路線。

自民が善玉右翼、民主系が悪役左翼を演じて
茶番劇場で国民を目くらまししてる。

どっちもグル。

599 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:43:27.37 ID:f0pj/KaD0.net]
>>429
細川も福祉目的税(だっけ?名前よく覚えてない)とか
言う消費税倍増を思いつきで言って滅茶苦茶叩かれて
一夜で引っ込めた過去があるがなw

600 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:43:38.40 ID:D569jVWC0.net]
>>567
モナオ今は自民だけどなw
気をつけろその立民は自民党www

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:43:44.45 ID:0uCfpQvi0.net]
野党の内閣構想って普通にやる事だろ
批判してる奴は頭おかしいんじゃないのか

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:43:47.78 ID:YPkxb7tK0.net]
民主が政権獲ったらコロナ収まってないだろうから、対応力でお互いの能力が白黒はっきりするな
ワクチン行き渡る民主の方がスムーズに行かないとおかしいんだよな

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:43:53.48 ID:zjmHw5XM0.net]
>>37
民主党の時、官僚使いこなせなくてギクシャク
してたじゃんw
カッコつけるとこうなるお手本だったな。旧民主党

604 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:43:56.10 ID:w+QKTASy0.net]
口だけで何も守らない正しい事に何の意味があるの?



605 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:02.73 ID:9G/6LPbs0.net]
民主党時代に初めて国を意識した。センゴク事件もあったし、中国が攻め込んで来るんじゃないかって位、外交が破綻してた。
円高誘導で企業は疲弊、地震対応も何やってんだこいつらみたいな感じで本当に地獄。

606 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:44:08.79 ID:mWsLXH6n0.net]
責任なしで正論を言うのは誰でもできる

607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:12.11 ID:bSC9CLLu0.net]
朝鮮の手先感丸出しだからな

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:16.12 ID:z9GOeSEv0.net]
帰化人だらけで日本のことなんて考えてないから

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:24.10 ID:L824yuHE0.net]
枝ノンがはっきりと反米姿勢を出してれれば投票するよ
現状野党に投票しても西側諸国の傀儡である我が国という色が透けて見えるので国民は諦めているだけです
と私は思います

610 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:24.95 ID:w5dsiDTF0.net]
>>589
どっちもゴミだと確信持ってる。

それが低い投票率につながってるわけ。

理解できますか?

611 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:29.19 ID:uRhOLVfw0.net]
批判と悪口だけで対案なしじゃ共産党と変わりませんよ。

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:29.59 ID:sza8WJyc0.net]
民主党の幹部だった奴らは小沢と一緒に国民を騙して政権を搾取したんだから
党名を変えたところで未来永劫支持なんてされるわけないだろ。

一生次の内閣ゴッコやってろ。

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:30.96 ID:YaZ9tWWp0.net]
パヨチンは真面目だよな そこを小馬鹿にしたくなるんだよ
のび太だな いい子だけどダサイw

614 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:44.29 ID:0578VcIO0.net]
組織票のみで一般人で入れてる奴は居ないだろ



615 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:45.04 ID:EQYkunTQ0.net]
原理主義者は自分が気分良ければいいだけの思考しか持ち合わせてない。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:48.23 ID:qO8TqzGl0.net]
枝野が台湾を国と言ったのは正しい
これだけ正しい

617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:48.48 ID:l7SfQUy60.net]
正しい訳ないだろ、コロナで営業しているバカ企業は罰金だからだ、これが懲罰ならやってない

立憲のバカが、懲罰に反対したからだろ、、どこを見ても間違ってる

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:44:59.12 ID:5UO/oaPQ0.net]
>>583
選挙権の無いシナチョンは
そればっかだなw

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:45:00.42 ID:lapyO/If0.net]
理想論語って政権取って呆れられて支持失ったとこが理想語っても支持は戻らないでしょ。

現実味の無い理想論なら共産党だけでおなか一杯

620 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:45:06.43 ID:ynMeZLqK0.net]
まずハチャメチャな枝野が自民党のスパイ・別働隊だからな
官房機密費ガッツリ貰って野党の芽を潰して、日本人の真の敵である腐敗利権の権化・自民党をアシストしてる

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:19.99 ID:yQsogeFM0.net]
野党にやらせたら、日本製が韓国からの輸入品に変わったことは確かなこと
野党が辞めたら、韓国からの輸入品が減って日本製に戻った
どちらが日本にとって良いことだろうか

622 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:29.83 ID:xNVa+X1c0.net]
自民も不甲斐ないけれど

審議拒否、さくらがー、もりかけがー
同じ野党でも国民民主の方が耳を傾けられる。

野党連合には共産がいるかぎり票は入れない

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:30.68 ID:3wjrHf0E0.net]
>>582
日本をよくする内容って何?
具体的に教えて

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:33.46 ID:LvtS3FSs0.net]
自民党の二階さんのほうが遙かに中国寄りの政治してるのに
野党は中韓の味方だって世論作られて
判別できない庶民がやはり日本には自民だって思い込んでるだけじゃねえの



625 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:45:39.75 ID:3Gc7bZZE0.net]
まず その認識がヤバいわwww

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:42.02 ID:f0pj/KaD0.net]
>>437
安倍の入管法改正「労働者をどんどん入れるよ!」
立憲の入管法改正「移民として厚遇するよ!選挙権もあげるよ!」

両方とも糞だが、安倍のほうがまだマシ。

627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:45:48.24 ID:WYad2auP0.net]
ID:D3QfirrY0  ID:KsgkF+tg0 ID:8FuXH6Nx0 ID:gsP75ukT0

岩手宮城内陸大地震で、

ID:WYad2auP0
自公○○ノミクスで、公共行為粗製乱造された、

・ダム

・コンクリ漬けの河川

ここらが、水をため込んで あるいは、
水が、コンクリ河川での、するする滑る、
いわば、まさに、超加速装置状態になり、

ID:WYad2auP0
ダムの、ギガ 決壊、あるいは、鉄砲水での
ギガ洪水発生装置、
重税加速 インフレ化、
スタグフレーション慢性化構造不況ギガハザード装置
であることが露見してただろw

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:53.93 ID:w5dsiDTF0.net]
>>599
滅茶苦茶叩いただけ今より
マスコミがまともだった。

昔もひどいが、今はもっとひどい。

629 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:45:54.92 ID:k6NW88eb0.net]
>>590
バカな村山みたいにCが元自民党の小沢に毒饅頭喰わされたら

アカも旧社会党の様に崩壊するだろなw

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:12.61 ID:yBmkr8ze0.net]
だってこいつら政治家じゃないじゃん
ピーチクパーチク文句言うだけで何も出来ない人達に何を期待するんだよ

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:46:19.62 ID:y/nXm5FE0.net]
>>401
老害バカパヨって全く世論がわかってないのが滑稽笑

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:30.54 ID:97wDxWVH0.net]
正しいことは一個も言ってないな。
共産党の消費税減税のほうがまだ正しい。

633 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:33.58 ID:ynMeZLqK0.net]
日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・キチガイ自民党
(竹中平蔵・財界・官僚の意向のみに忠実な鬼畜集団、菅=竹中平蔵の子分・自民党政権)を、
これ以上生かしておいたら、日本人と日本は滅ぶ

日本だけが「失われた30年」の世界唯一の衰退途上国(今や所得中央値は韓国以下!)なのであり、
新自由主義のアメリカなどの国は順調に成長しています。
つまり日本固有の原因があるということです

634 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:34.34 ID:35zaQu+r0.net]
>>560
全て団塊アカ世代が悪い
小池新党が外国人参政権に反対できない社会党員を切ったら
パヨクメディア総出で小池新党をネガキャンして
立憲を持ち上げた
コロナ中に難民入れろをやってるような
極めて危険な政党を伸ばそうとしてきた
団塊が死ぬまで日本は変われない、本当に団塊は最後までクソだった
これで難民が流入したら「団塊は万死に値する」



635 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/03(月) 21:46:35.02 ID:9s6I9u470.net]
>>617
多数派なんだから、好き勝手やれや。
弱小野党のせいにするな

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/03(月) 21:46:37.10 ID:L6Ib3VXs0.net]
>>12
ネトウヨは北朝鮮に帰れ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef