[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 23:46 / Filesize : 68 KB / Number-of Response : 382
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キルギス保健相、トリカブトを飲む「これでコロナが治る」「大勢の受刑者の治療に使った」 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/04/17(土) 23:32:38.21 ID:49Pr1n189.net]
コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる
 【ビシケクAFP時事】中央アジア・キルギスのベイシェナリエフ保健相は16日、新型コロナウイルスの治療薬として、毒草トリカブトの根の抽出液を国民に推奨した。記者会見し、実際に飲んでみせた。

 保健相は「飲む前に温める必要がある。2、3日でPCR検査は陰性になる」と述べた。会見に先立ちジャパロフ大統領も15日、液剤をボトルに詰める様子をフェイスブックで公開していた。

 世界保健機関(WHO)は15日、「医療試験を行っていない薬を広く勧めてはいけない」と警告した。これに対し保健相は、大統領が刑務所に収監中「大勢の受刑者」をこの液剤で治療していたと反論した。ジャパロフ氏は昨年、群衆の騒乱の中、刑務所から解放されている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700425&g=int

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:53:06.97 ID:BeWjqQzC0.net]
トリカブトって毒草なのか
古代の虫みたいなやつだと思ってた

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:53:10.27 ID:iGkc6jfs0.net]
血流と血圧がめちゃくちゃ上がりそうだが
コロナも血管から流れそうだな

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:53:24.66 ID:+picNpXq0.net]
トリカブトを飲ませたらみんなコロナでは死ななくなったぞ

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:53:38.42 ID:DQoF3dfJ0.net]
安倍もトリカブトを飲んで元気になってほしい

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:54:05.60 ID:D+jkaIpG0.net]
毒に分類される治療薬はあるけど
これは本当に効果あるのか?

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:26.50 ID:dp0OnWnc0.net]
受刑者で人体実験しましたって明言してるのは良いの?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:54:30.34 ID:gwhvmfnk0.net]
>>4
毒と薬なんて、キチガイと天才の差みたいな側面もあるわ。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:37.57 ID:5dLM9Ru80.net]
狂ってんな

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:54:39.44 ID:zt0j5ELc0.net]
>>100
それトリカブトでの中毒死



107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:45.30 ID:IpG58Ajn0.net]
>>67
血液循環改善かな

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:55:33.20 ID:psrwgsQs0.net]
トリカブトとカブトガニがなんかかぶっててカブトガニから採れる毒がトリカブトだと思ってたわ

109 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:56:12.71 ID:w8vd7SkR0.net]
死ねばあらゆる病気はなおる。バカという精神病もなおる

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:56:17.72 ID:sJCcxiKO0.net]
日本は日本らしく河豚の肝、テトロドトキシンを使ってみようw 生でw

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:56:26.00 ID:ZA0joJ7o0.net]
※ これは個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:56:26.12 ID:3p0DdPAY0.net]
効果あるぜ

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:56:51.23 ID:4QGeCHC80.net]
>>1
>大統領が刑務所に収監中「大勢の受刑者」をこの液剤で治療していたと反論した。

容量が少しでも多いと死亡というワナ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:57:21.45 ID:BNMCWd+T0.net]
トリカブトって、株によって毒性が違うそうだから
素人はもちろん玄人だって使いこなせるものではなかろうに

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:57:29.18 ID:fQgBO+2e0.net]
映画やんか
現実は小説よりおもろい

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:57:51.97 ID:fJNctMhz0.net]
うっかり大量に飲ませちゃいました(ペロッ)



117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:57:52.79 ID:80PMqMev0.net]
殺人事件にも利用されてるんですよ(^ω^)

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:58:24.07 ID:zt0j5ELc0.net]
>>108
カブトガニは血液が万能薬になるかもって研究されてるな
確か青かったかな

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:58:43.97 ID:XlJZB45I0.net]
毒を盛って毒を征すとはこの事だったのか

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:59:02.95 ID:fjorWDvv0.net]
キムチよりは効きそうな気がするけど試す気にはならん

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:59:05.34 ID:RWQpEq2y0.net]
ブスだろ附子

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:59:14.20 ID:zt0j5ELc0.net]
>>109
それは「治る」とは言わない
「悪化が止まった」と言う

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:59:30.82 ID:ZMmg1ERs0.net]
>>85
んなもんみな知ってる
つか、麻酔がなぜ効くのかすらわかってない現代医学

一般人でも知ってることだろ?

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:59:35.92 ID:SD7ltl900.net]
誰かが真似したらどうするの

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:59:40.84 ID:p+v3K6hX0.net]
スイセン食うなよ

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:00:03.15 ID:+95w/FjJ0.net]
つことは大阪府知事はキリギリスか



127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:00:31.23 ID:r3fvk6630.net]
>>79
漢方薬でも刻みのトリカブト(附子、烏頭)を煎じて服用するときはアコニチン系アルカロイドを加水分解するために十分量の水に入れて沸騰後とろ火で1時間以上加熱を厳重に指示してから処方するよ
忙しいからとかの理由で40分ぐらいで煎じるのを止めてのんだりすると中毒を起こす

リスクが高いので麻黄附子細辛湯とか八味地黄丸系統の薬を出すときはエキス製剤を出す方が安全で良い

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:00:55.60 ID:dBlKMYan0.net]
面白いなあ
キルギスをよく知らないから
つい土人国家か何かだと思ってしまうけど
日本もお湯だとかイソジンだとか言ってたな

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:02:14.03 ID:HzaB1HSb0.net]
そういや朝顔って元々は下剤の薬を取るために中国から輸入したんだっけ
種が下剤になるんで、
今でも3、4粒を丸呑みすると効くらしい

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:02:57.59 ID:zun2pmlm0.net]
これでコロナで亡くなる人は0にできるね!
早く大阪で実証しないとな!

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:03:13.05 ID:rZFvD6AJ0.net]
漢方ブシ(トリカブト)なんだw
過熱で毒が消えるのか?

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:03:29.82 ID:XF2dgYAC0.net]
キルギス人は日本人に似てる

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:03:44.12 ID:AMOHoF6C0.net]
そりゃ、トリカブト飲んだふりしてるから。プラシーボー

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:03:48.79 ID:CT3qUMYp0.net]
>>63
あれは神経毒だから細胞に働きかけないと思う

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:04:03.45 ID:jcBU1LiZ0.net]
治療(隠語)

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:04:22.52 ID:+8Jqux6/0.net]
仮面ライダーで毒ガス怪人トリカブトいうのが出てたな



137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:04:36.01 ID:AMOHoF6C0.net]
>>31
これはインフルエンザにも効くとか聞いたがどうなのかね。

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:04:37.05 ID:ipKumnRj0.net]
受刑者に使ったのは別の意図があったんじゃねーのか

139 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:04:43.63 ID:64JCFwKu0.net]
化学物質には体に影響を与えるものがある。濃度・量にもよるが
良い影響なら薬
悪い影響なら毒

織田信長 「まずお前が飲め! 飲むのじゃ!」

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:04:46.18 ID:ctA82Djz0.net]
>>125
意外と多いでしょ観賞用の毒草
スズランとかフクジュソウ、チョウセンアサガオとか

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:04:47.55 ID:rZFvD6AJ0.net]
つまり向こうの葛根湯?

テドロスが反応したのは(言ったダメ)ってことか?w

142 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:05:11.25 ID:7d4ggOu80.net]
ますどいくえか

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:05:23.52 ID:E7fEpdlv0.net]
気管細胞から侵入するから

トリカブトが細胞に何らかの作用をして

侵入させにくくするということは考えうる

龍角散シロップを試してみようかと思っていたが

こっちの方を先にスべきかな

144 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:05:58.35 ID:OJc0qf7U0.net]
水銀とかも効くんじゃねーの

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:06:01.52 ID:6qT/JakC0.net]
昔〜矢じりに塗ってイクサや狩猟に使った数分で動けなくなる

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:06:20.97 ID:GNcpjTQR0.net]
受刑者を生という病気から解放してあげるお薬



147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:07:06.21 ID:E7fEpdlv0.net]
管が違うが

食道炎には桔梗花の抽出液というのがある

但し効果は非常に薄い (しかし超安い)

148 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:07:09.59 ID:8dcOllWe0.net]
血栓対策してるだけで
死亡率相当下がりそう

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:07:32.22 ID:yAd7xXai0.net]
まぁたしかにコロナではなくなるな

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:08:02.47 ID:SEQ4ibiv0.net]
キルギスアノンかよ

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:08:22.36 ID:6H2cFfR00.net]
ワクチンだってトップが打ってみせる時は何かあると一大事だから生理食塩水だったりするんだろ

152 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:08:47.26 ID:/Dw/UdJK0.net]
個人の感想です

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:09:27.36 ID:/L1i9yPO0.net]
>>1
それでどーなったんですか?
無事なの、武漢ウィルスは治ったの?

154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:09:31.60 ID:r3fvk6630.net]
>>140
チョウセンアサガオは華岡青洲が世界初の全身麻酔手術(乳癌切除)のときに使った麻沸散の主成分(君薬)とされているね

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:09:46.07 ID:uUQghhTZ0.net]
国民減らしが始まってるな。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:10:05.76 ID:rZFvD6AJ0.net]
>>1、だから漢方のブシを煎じて、その煮汁を飲めってことだろうが・・・

ニラとスイセン間違えるみたいなことになったらこわいなw



157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:10:20.54 ID:9c9O6CTJ0.net]
>>129
下痢などの中毒症状だからね、毒は毒で死に至る場合もあるから滅多な事を書いて誘発するのはダメだよ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:10:26.95 ID:1rS29tE+0.net]
刑務所から脱獄した人が大臣やってるのか
すげー国だな 国ごとマフィアみたいな感じなんだろうな

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:10:55.33 ID:iMMNDUXX0.net]
毒で死んだからコロナは治ってるという判定なのでは

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:11:42.88 ID:tuKnDzzN0.net]
こんな壮大なブラックジョークは初めてです

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:12:08.97 ID:Enyv3yvX0.net]
シートン動物記で狼が虫下しに漆の実を食べるエピソード無かったっけ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:12:27.33 ID:+7t/1zaK0.net]
濃度次第だとして、本当に効くかもしれない

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:12:34.82 ID:1rS29tE+0.net]
チンカス舐めるとコロナに効くらしいぞ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:12:36.17 ID:IfiWxbGh0.net]
個人の感想です。を最後につけないと訴えられるだろ。

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:12:56.50 ID:NiQdrNY50.net]
毒も薬の1種

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:13:33.59 ID:dYKr2UB+0.net]
鳥兜ってなんか勇ましいわ



167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:13:52.63 ID:ZmXr+7iN0.net]
>>4
ちゃらりらりらー

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:13:59.84 ID:yBT9L7Pi0.net]
治るって死ぬ事と同義だったのか
確かにコロナからは開放されるから間違っちゃいないけどなんだかソフィストのレトリックを聞いてるなぁと

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:14:15.29 ID:0V14VwzD0.net]
風邪薬も大量に飲むと毒だからな。猛毒も摂取量と摂取方法で良薬になるのか?漢方は奥が深い。西洋医学とはアプローチが真逆だもんな

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:14:31.64 ID:vupa0dXb0.net]
コロナ感染者を抹殺して、そこからN次感染させないための作戦か

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:15:08.19 ID:xmjJdkUo0.net]
受刑者の症状は消えて治療は成功

ということだろ

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:15:28.30 ID:MjVENzL70.net]
これ、麻黄とかも効くかもな

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:15:41.90 ID:w/byqHDb0.net]
トリカブトで死ぬ気なのかと思ったら漢方薬にもなるのか
コロナに効くかは知らんが

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:15:58.87 ID:PX/q5GUn0.net]
橋下とか見てると日本も遠からずこうなりそうだけど。
あいつは、感染コントロールするって当初言ってたんだぞ

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:17:16.80 ID:wmpXpXxl0.net]
附子のことだろ
ごく少量なら体を温めるから、冷え性気味の人には悪くないかも

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:17:17.35 ID:jHOuwh5K0.net]
治療じゃなくて人体実験だろw🔥



177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:17:18.10 ID:eVBEJrjX0.net]
K氏思い出したフグの毒と一緒に併用するとお互い毒の効果打ち消すんだよね

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:19:20.86 ID:saJxJJWt0.net]
(^ω^)ペロッ・・・これはトリカブト( ^ω^)・・・

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:19:20.60 ID:5DWx75c90.net]
>>127
温める必要があるって言ってるのはそのことか
じゃあトリカブトを薬として用いる方法はちゃんと知ってるってことなんだな
それなら安心だけど安易に国民に勧めるのはやっぱどうかと思う

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:19:23.90 ID:LYWn1EP30.net]
>>4
コロナが治るからだろ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:20:15.70 ID:Uanhi+Vk0.net]
>>129
朝顔の種は牽牛子(ケンゴシ)って名前の漢方薬だな
3〜4粒だと多分取りすぎで腹下すと思う

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:20:46.16 ID:E7fEpdlv0.net]
トリカブトの仲間は日本には約30種が自生している。不美人のことを「ブス」というが、これはトリカブト(子根をぶすという)の中毒で神経に障害が起き、顔の表情がおかしくなったのを指すという。


強心作用や鎮痛作用があるほか、牛車腎気丸及び桂枝加朮附湯では皮膚温上昇作用、末梢血管拡張作用により血液循環の改善に有効である

なんかコロナ薬ではないな

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:28.54 ID:jvX8hjA50.net]
生体反応も陰性に

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:21:29.33 ID:HtSIjSWG0.net]
処刑の間違いじゃないのか?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:36.83 ID:0V14VwzD0.net]
>>172
麻黄湯はインフルに罹ったとき処方されたよ。体温上げて抵抗力を上げつつウイルス増殖抑制にもなるって聞いた

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:49.07 ID:iuPPbPl00.net]
これわ効きそう



187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:51.15 ID:c3FEjTro0.net]
キルギスには三蔵法師(玄奘)の言う熱海(ねっかい、イシククル湖)が
あるので行って見てきた、記念パピコw

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) [2021/04/18(日) 00:22:05.18 ID:wQMbX/8m0.net]
猛毒のトリカブトをどのように摂取するのかしら
コロナより トリカブトのほうが危険なのでは

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:22:29.76 ID:UoD9HWiF0.net]
附子だべ? 身体を温める作用だったか?

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:22:47.52 ID:0wY2N1L80.net]
選別だ(´・ω・`)

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:12.76 ID:jgFoGER+0.net]
あのさ根をそのまま抽出して死なないわけがないじゃん
漢方薬はちゃんとした処方で出来た薬

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:39.50 ID:MniXnbn/0.net]
毒を以って毒を制するのか

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:40.82 ID:zN6NssHL0.net]
イソ村みたいなのはどこにでも湧くんだなぁ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:07.99 ID:XF2dgYAC0.net]
お茶飲んでる方がマシ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:24.85 ID:ypb3fycS0.net]
ハーブだったりゴボウだったりトリカブトだったり
21世紀の出来事とは思えない

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:26.47 ID:wTjcr+o90.net]
毒を持って、みたいな話だろうけど。公然とやるのは
気違いだな。
キルギスとかの小さな国の代表は知恵遅れかなやはり



197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:36.63 ID:CT3qUMYp0.net]
>>178
らんれぇ〜ちあん…!?あれれ〜おかひいぞぉ〜?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:24:50.36 ID:QRZsb96d0.net]
トリチウムも少しならコロナに効くかもな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<68KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef