[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 23:46 / Filesize : 68 KB / Number-of Response : 382
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キルギス保健相、トリカブトを飲む「これでコロナが治る」「大勢の受刑者の治療に使った」 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/04/17(土) 23:32:38.21 ID:49Pr1n189.net]
コロナ治療にトリカブト キルギス保健相、飲んでみせる
 【ビシケクAFP時事】中央アジア・キルギスのベイシェナリエフ保健相は16日、新型コロナウイルスの治療薬として、毒草トリカブトの根の抽出液を国民に推奨した。記者会見し、実際に飲んでみせた。

 保健相は「飲む前に温める必要がある。2、3日でPCR検査は陰性になる」と述べた。会見に先立ちジャパロフ大統領も15日、液剤をボトルに詰める様子をフェイスブックで公開していた。

 世界保健機関(WHO)は15日、「医療試験を行っていない薬を広く勧めてはいけない」と警告した。これに対し保健相は、大統領が刑務所に収監中「大勢の受刑者」をこの液剤で治療していたと反論した。ジャパロフ氏は昨年、群衆の騒乱の中、刑務所から解放されている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041700425&g=int

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:19:20.86 ID:saJxJJWt0.net]
(^ω^)ペロッ・・・これはトリカブト( ^ω^)・・・

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:19:20.60 ID:5DWx75c90.net]
>>127
温める必要があるって言ってるのはそのことか
じゃあトリカブトを薬として用いる方法はちゃんと知ってるってことなんだな
それなら安心だけど安易に国民に勧めるのはやっぱどうかと思う

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:19:23.90 ID:LYWn1EP30.net]
>>4
コロナが治るからだろ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:20:15.70 ID:Uanhi+Vk0.net]
>>129
朝顔の種は牽牛子(ケンゴシ)って名前の漢方薬だな
3〜4粒だと多分取りすぎで腹下すと思う

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:20:46.16 ID:E7fEpdlv0.net]
トリカブトの仲間は日本には約30種が自生している。不美人のことを「ブス」というが、これはトリカブト(子根をぶすという)の中毒で神経に障害が起き、顔の表情がおかしくなったのを指すという。


強心作用や鎮痛作用があるほか、牛車腎気丸及び桂枝加朮附湯では皮膚温上昇作用、末梢血管拡張作用により血液循環の改善に有効である

なんかコロナ薬ではないな

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:28.54 ID:jvX8hjA50.net]
生体反応も陰性に

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:21:29.33 ID:HtSIjSWG0.net]
処刑の間違いじゃないのか?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:36.83 ID:0V14VwzD0.net]
>>172
麻黄湯はインフルに罹ったとき処方されたよ。体温上げて抵抗力を上げつつウイルス増殖抑制にもなるって聞いた

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:49.07 ID:iuPPbPl00.net]
これわ効きそう



187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:51.15 ID:c3FEjTro0.net]
キルギスには三蔵法師(玄奘)の言う熱海(ねっかい、イシククル湖)が
あるので行って見てきた、記念パピコw

188 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ) [2021/04/18(日) 00:22:05.18 ID:wQMbX/8m0.net]
猛毒のトリカブトをどのように摂取するのかしら
コロナより トリカブトのほうが危険なのでは

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:22:29.76 ID:UoD9HWiF0.net]
附子だべ? 身体を温める作用だったか?

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:22:47.52 ID:0wY2N1L80.net]
選別だ(´・ω・`)

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:12.76 ID:jgFoGER+0.net]
あのさ根をそのまま抽出して死なないわけがないじゃん
漢方薬はちゃんとした処方で出来た薬

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:39.50 ID:MniXnbn/0.net]
毒を以って毒を制するのか

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:23:40.82 ID:zN6NssHL0.net]
イソ村みたいなのはどこにでも湧くんだなぁ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:07.99 ID:XF2dgYAC0.net]
お茶飲んでる方がマシ

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:24.85 ID:ypb3fycS0.net]
ハーブだったりゴボウだったりトリカブトだったり
21世紀の出来事とは思えない

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:26.47 ID:wTjcr+o90.net]
毒を持って、みたいな話だろうけど。公然とやるのは
気違いだな。
キルギスとかの小さな国の代表は知恵遅れかなやはり



197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:36.63 ID:CT3qUMYp0.net]
>>178
らんれぇ〜ちあん…!?あれれ〜おかひいぞぉ〜?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:24:50.36 ID:QRZsb96d0.net]
トリチウムも少しならコロナに効くかもな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:25:26.26 ID:xolz/Pt+0.net]
参考資料:ゴーストオブツシマ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:27:15.88 ID:jEjol2kp0.net]
超神水みたいなもん

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:27:21.88 ID:Ig1CSxAx0.net]
キルギスポスト経由

202 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:28:12.81 ID:fpO1CDzi0.net]
死ねば解決なんだけどな

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:28:29.87 ID:ZiI2BrNh0.net]
漢方薬に使われるので大丈夫みたいだが加熱時間が難しい感じだな

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:28:32.24 ID:/cSXU5po0.net]
https://image.entabe.jp/upload/20190109/images/DSCN8035.jpg

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:30:08.42 ID:HTVhhkM50.net]
福○の水飲んでも治るとなれば外部流出しなくても捌けるんじゃね?

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:30:19.85 ID:XF2dgYAC0.net]
麻生「トリカブト?飲めるんじゃない?」



207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:30:44.39 ID:uciKldnq0.net]
微量だったんかな
さじ加減次第よな

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:30:53.80 ID:jtKCcsME0.net]
トリカブトって犬キチが人殺しする時に使うやつだろ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:31:53.36 ID:TTP0nvVR0.net]
マジ基地過ぎる
隣のトルクメニスタンもコロナは存在しないとか世界一おかしなことを言ってるし
なんでこうなるんだ

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:34:11.72 ID:Pdr2NDkJ0.net]
コロナがなおる、コロリとなおる

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:34:44.07 ID:BLK7SPI40.net]
アイヌの毒やん

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:34:55.19 ID:0uNxVIk80.net]
日本でも去年ニリンソウと間違えてトリカブトのおひたしを食して搬送されたおじいちゃんがいた

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:35:24.42 ID:biuf1puC0.net]
陰性にするなら、イソジンでええやん

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:35:43.82 ID:QWEhJ8nH0.net]
>>67
新型コロナも基本的に睡眠で免疫力を高めてウイルスに打ち勝つしか無いからなぁ
睡眠を妨げないための鎮痛作用
免疫力を高めるための血液循環作用は
それなりにコロナ対策として機能する

215 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:35:56.24 ID:XXwKpnKv0.net]
トリカブトがきくならトリチウムもワンチャンあるな!

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:36:27.08 ID:jf9NcnYp0.net]
>>41
それってニコチンに近い成分なの?



217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:37:46.08 ID:w0pAkE+t0.net]
>>5
不始末??

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:37:53.03 ID:95aAJsWf0.net]
まあ少量の毒は血行や免疫の働きを良くするからな
ハチやヘビ、蚊の毒でもいけるだろう

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:38:59.87 ID:xtuqMAYi0.net]
こんなところに
金バラまいてた安倍下痢三とかどうなのよ

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:39:17.78 ID:WFdOfTbl0.net]
量次第だろ
適量なら死ぬことはない

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:40:15.07 ID:F9m5ZZwn0.net]
>>220
適量って?

222 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:40:16.49 ID:iL3eUg280.net]
少量なら薬になるんだっけか?まあコロナには効かんと思うけど

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:40:39.04 ID:TDfy6tm50.net]
漂白剤もおすすめよ

224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:40:52.57 ID:ypb3fycS0.net]
毒物のアナウンスはやめたほうが良いんじゃないか
世の中には真に受けて消毒薬注射するやつもいるんだから

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:42:38.23 ID:95aAJsWf0.net]
>>222
自然免疫を活性化できれば効くよ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:44:22.89 ID:6L3dE41Z0.net]
>>4
とりかぶと飲んでも死なない個体なら、コロナなんて余裕だから。



227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:45:07.31 ID:FcNwKNEl0.net]
素人がしったか言ってて草 

ちゃんとプロ知識、調剤師が処方したものでしか使えないよ

少量が〜適量が〜、バカ丸出し

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:45:59.04 ID:cuoadsG30.net]
吉村 「トリカブトが効く!」 とか言い出すんか

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:46:04.11 ID:vp4CDrOv0.net]
>>5
あおげ、あおげ
あおぐぞ、あおぐぞ

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:48:03.23 ID:Z4ehk+zJ0.net]
イソジンとトリカブトで無敵か

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:48:09.43 ID:+ZGDPp5j0.net]
>>4
コロナが体内で増える前にトリカブトで感染者を殺してしまえばいいということなのかも

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:48:39.44 ID:DwDB1uzM0.net]
さすが誘拐婚奨励する国だけのことはあるなw
土人め

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:49:33.63 ID:fU86ppi80.net]
イベルメクチン、亜鉛、ケルセチン、ビタミンD、ビタミンC、バイアスピリン、濃い緑茶、を早期に飲めば
高確率で治るぞ

234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:51:06.89 ID:CC7KA+jy0.net]
めっちゃ恐ろしい事言ってないか?w

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:52:04.69 ID:JpLjGDfp0.net]
麻生→トリチウムチャレンジ

キルギス→トリカブトチャレンジ

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:54:34.87 ID:htVumeU30.net]
保険金殺人事件なかった?



237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:54:56.87 ID:QSPE43vy0.net]
大統領の『治療』って隠語だろ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:55:05.89 ID:3s98DZh+0.net]
>>234
漢方薬で治ったって言ってるにすぎない

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:56:30.52 ID:9GR9pSpQ0.net]
昔俺らとどっかで袂を分かち合った奴等なんだよな。顔がそっくりなんだ。でもやってる事は…

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:57:41.93 ID:zpr/HMAd0.net]
>>4
実はただの砂糖だった

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:59:06.02 ID:kZXBpsfT0.net]
胡散臭い治療法が出てきた時は要注意
ガチで治療薬が無くてヤバい可能性がある

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:00:30.46 ID:hUP1VE3R0.net]
トリカブトで死なないんかい
じゃあ今までの推理物は一体…

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:01:10.61 ID:CjzKgICG0.net]
>>4
弱毒化も出来るけど
全てのトリカブトに毒があるわけじゃないよ
日本でトリカブトに分類されてる中には無毒の種もある

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:03:45.70 ID:r9v8LAeo0.net]
毒と薬は量次第

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:04:38.84 ID:6BbnKsgm0.net]
>>209
基本、ワクチンを打たないようなところは
空気感染するはしかとかの方が怖いからじゃないか?
もうあらゆる感染症状にノーガード戦法で挑んでるような国は
国民のパニックの方が怖いんだよ。
うつされるかもしれないこっちからしたら迷惑な話だけど。

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:05:34.92 ID:v6cWwDqZ0.net]
量にもよると思うが危険でしょこんなの
保険金詐欺の殺人事件あったよなw



247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:06:34.74 ID:4PPA5cx20.net]
2020年代になっても世界の大半はまだ土人なんだよな

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:07:09.70 ID:HJtZajra0.net]
知事がイソジンなんだから、お前ら同類だろうに
なに笑ってんの

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:07:51.05 ID:7cu3X1Ah0.net]
こういうことか

保険相 「俺は大勢の受刑者を救った。救えなかった奴は死んだ。」

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:09:11.10 ID:6BbnKsgm0.net]
>>247
そう思ってたらアフリカの部族がモバイル使いこなして
すごい経済成長してたりもするけどね。
ただまぁ現状の認識としてはその通りだろう。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:09:14.09 ID:bU7SpX7I0.net]
確かに、トリカブトを治療に付けば、コロナ死は激減するだろう

252 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:09:28.13 ID:3IvI0w6A0.net]
アリとキルギルス

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:10:22.92 ID:H90Igkf40.net]
テトロドトキシンの方が効くのではないか?

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:10:25.61 ID:K0gO+neJ0.net]
コロナ感染してもトリカブト中毒で死ねばコロナノーカンっていう作戦だろ?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:10:59.31 ID:LH4UUWXh0.net]
>>51牛なんとかなら家にあるな コロナったら飲むか

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:11:04.76 ID:OkcCZhG80.net]
>>4
附子末といって
普通に風邪薬の漢方に入ってる
服用前に温めると言ってるし
普通に附子入の煎じ薬でしょうね



257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:15:10.30 ID:fJNN266I0.net]
>>1
そうかそういう治療法もあるのか。確かにトリカブトを飲めば患者は激減するな
生死は別にして

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:22.17 ID:uVPfcmkp0.net]
キルギス人は毒耐性持ちか

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:16:32.36 ID:RqdUnTRl0.net]
>>51
八味地黄丸なんて風邪にもなんにでも
いいんだっけな

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:18:09.87 ID:2bYij1PJ0.net]
大阪のイソ村かよ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:18:12.35 ID:RqdUnTRl0.net]
>>215
それ放射線出すからマズイんでは

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:22:43.05 ID:jfnyU1dE0.net]
受刑者で実験してたのか
初めの頃はさじ加減間違えて死んだ受刑者いそうだけど

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:23:11.49 ID:RqdUnTRl0.net]
>>218
血管の中にびっしりコロナが付くから
血行良くしていいかどうか
それに過度に免疫働いて死ぬ場合もあるから
免疫上げていいものかね
コロナのいやらしい性格はホントにエイズみたいだな

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:24:43.77 ID:1PBikbmy0.net]
この会見の時に条件を付けていて
必ず熱いうちに飲めと
冷えたのは死ぬと言ってる

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:26:14.57 ID:txTcj5Gq0.net]
>>98
冬虫夏草?

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:27:05.52 ID:v5cXzdzB0.net]
例えば
ハブの毒は弱いが一噛みで大量の毒を押し込んでくる
いっぽうマムシの毒は猛毒だが量は大した事ない
とか
どう理解してんだろバカは



267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:28:23.69 ID:UemKQWKO0.net]
毒も薬になるっていうからな
というか薬も毒を薄めてるようなもんだし
従来のワクチンも少量の毒かな
しかし受刑者で実験してたんじゃないのか

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:29:01.51 ID:b1Z7QcXN0.net]
じっちゃんにかけよう

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:30:16.39 ID:NyKG/i290.net]
>>262
今更w
化学合成された薬より生薬の方が何十倍も歴史あるだろ

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:35:19.67 ID:4XN7kq9T0.net]
附子っていう狂言、小学校の国語の授業で習ったな。 太郎冠者と次郎冠者が出てくるやつ。

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:35:46.25 ID:rEd7Vd3K0.net]
>>233
発症後直ちにが勝負だね

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:41:23.42 ID:gTE3Bjet0.net]
キニーネでマラリア治るくらいだから、トリカブトでコロナ治ったくらいどうでもない

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:42:07.03 ID:C62GXoNt0.net]
濃厚接触者って
おまんこやった人だけじゃないんだな

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:42:59.14 ID:M6ZfFSNL0.net]
>>29
有った

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:48:53.81 ID:Zvpngegv0.net]
オイオイオイオイ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:51:52.08 ID:oeMDn2UX0.net]
始皇帝が不老不死研究で水銀飲んで寿命縮めた的な



277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:57:12.11 ID:a4V4yoPt0.net]
死んで生の苦しみから解放されるみたいな?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:09:52.41 ID:HZfXwwkm0.net]
昔ドリームランドで保険金殺人事件があったのを思い出した






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<68KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef