[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:55 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 441
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【携帯】ahamo ドコモショップサポートは「1回3300円」 ★3 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/04/17(土) 23:16:12.21 ID:D3qP5FtG9.net]
アハモ、店頭で有料サポート 1回3300円、加入手続きや故障対応 ドコモ
2021/4/17 5:00 会員記事
 NTTドコモは16日、3月から売り出したオンライン専用の割安プラン「ahamo(アハモ)」の手続きを携帯ショップで手助けする有料サービスを始める方針を明らかにした。1回3300円(税込み)の予定だ。


 この日、総務省であった携帯関連の有識者検討会で明らかにした。同社によると、導入は22日からの予定…

(略)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873790.html

関連
【速報】ahamo ドコモショップでサポートへ 有償
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618571984/

★1 :2021/04/17(土) 15:08:28.55


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618651915/

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:47:25.51 ID:Xp6Q9+qc0.net]
情弱からはいくらでも巻き上げていいよ。馬鹿は馬鹿のままいてくれるほうがありがたい。

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:49:18.43 ID:o4FcfoK00.net]
親切だな

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:49:44.32 ID:9prf9sK60.net]
>>63
いくらヒマでも毎日3000円は無駄だと気づくだろ

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:49:57.51 ID:hqdlkK2i0.net]
10分1000円とかでいいよ
長々と話すやついるだろ

68 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:49:59.74 ID:ApMqYF3V0.net]
>>63
いやいいだろ
経済回すってこういうこと
なんで上位数社で独占してんねんと言う

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:50:06.72 ID:TvmYxJkU0.net]
>>44
残念ながらしてやるじゃなくて、客はカネ払ってるからやれってスタンス
請け負った以上は途中でやーめたも無しな
請負業務はじめた以上はそのときのみならず、ずーっと請け負い続ける責任もある
客は当然やり続けるんだろうと勝手に思い込むし、そのように行動する
金額はそれを踏まえてよく考えてな

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:50:23.82 ID:hqdlkK2i0.net]
10分2000円でいいや

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:50:27.16 ID:qfUYTeg00.net]
普通の航空会社と格安航空みたいな関係だな

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:50:39.99 ID:o4FcfoK00.net]
つーかこれゴミみたいな回答でもか寝取られるんだろ?
やっぱワイモバイルがUQにしたほうが



73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:50:52.98 ID:ApMqYF3V0.net]
>>67
むしろ品質落として交換器廃止したらいいと思う

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:50:58.15 ID:ILwhkFBu0.net]
>>63
いやいや、月1回利用してもトントンじゃん

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:51:38.51 ID:TqaFD0MA0.net]
ショップ側は儲かるけど
接客するスタッフの取り分は?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:51:41.22 ID:FVWKok970.net]
携帯ショップは怒鳴りちらしてるジジイとかいてびびったわ
離職率凄そう

77 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:51:44.49 ID:x9CBc35u0.net]
ドコモメール使えるようにしろよ

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:51:58.17 ID:ILwhkFBu0.net]
これ先払いでないと揉めるケース出てくるぞ
大丈夫か?

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:52:29.57 ID:vfRPL1EZ0.net]
ドコモショップは有料で関節の痛みや野球やワイドショーの感想を聞くサポートを始めれば
病院のシェアが奪えるぞ

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:52:40.58 ID:ApMqYF3V0.net]
>>77
それは無理だろうね
本プランとの違いがサーバ維持代金だし

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:52:56.03 ID:J+R1WKvV0.net]
相談したり通信手段を借りれる相手の心当たりも無いって場合でも
金さえ払えば駆け込めるってのは相当な安心材料だろな

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:53:01.37 ID:9prf9sK60.net]
時間制だとキャバクラと勘違いする爺が出てきそう
男が出てきたら怒り狂うだろうな



83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:53:05.46 ID:Pv5rh2yu0.net]
>>7
電話サポートなしだったような。チャットはあり。

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:53:18.39 ID:hqdlkK2i0.net]
>>72
UQとかpovoはau回線じゃないからauPayとかで買えないものやサービスがあったりするウンチ

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:06.89 ID:5dLM9Ru80.net]
たっか!ジジババ専用だな

86 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:54:28.36 ID:o4FcfoK00.net]
>>84
確かに遅いらしいな
でもワイモバイルってソフトバンク回線そのものでむしろソフトバンクより早いこともあるらしいよ

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:55:03.92 ID:o4FcfoK00.net]
>>77
乞食が
ドコモ使えばいいだろ

88 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:55:09.45 ID:9chCa27F0.net]
>>80
それがSPモード(300円)ってやつじゃないの?
正直、別に払うのは全然構わんよ

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:56:28.18 ID:W/01LdGc0.net]
>>6
なんで? 理解出来ないならそのままdocomoの料金プランに留まっていればいいだけでしょ? おまえみたいにプライドの塊みたいのが「ボク、スマホの知識はは強いんだよね♪」ってのが網にかかりまくって、今大変な事になってるんだけど?

90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:57:08.80 ID:0gvkzKy30.net]
ドコモショップなんて行く用事ないけど、必要な人はお金払えばショップでたいおうしてくれるなら、いいサービスだね

91 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:57:42.77 ID:MXrJ7CHR0.net]
どうしてドコモはなにもかもがぼったくりなの?
昔からずっとぼったくってるじゃん
なんなの?

92 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:57:43.11 ID:e1v9F83R0.net]
使わなきゃいいだけだからな
大抵ネットで調べれば済むようなことを
ジジババはショップで聞いて無駄に人件費をかけさせてるからな



93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 23:58:25.98 ID:9prf9sK60.net]
>>92
老人に自分で調べろは酷だろ
だから金取ってサポするわけで

94 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:58:41.30 ID:o4FcfoK00.net]
>>89
ほんとにわかってたらこんなのに手は出さねーw

95 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:58:58.58 ID:Pv5rh2yu0.net]
有料サポートするなら安いと思った。

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:59:02.06 ID:4UYXRKtu0.net]
>>90
多分、問題はそこじゃななくて、ahamoでつまづく=ネット社会には疎い老害世帯の烙印を植え付けられるのが許せないんだろうな。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 23:59:41.82 ID:7hbzCi8P0.net]
中途半端な立ち位置のクセに何様なんだよ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:00:16.77 ID:+8Jqux6/0.net]
頭金は6600円かな

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:00:48.37 ID:3nAAIhh30.net]
ahamoにするのって何らかの理由でmvnoではなくキャリア選ぶ層だろ
情強ぶってahamoマウントしてる奴意味不明

100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:01:19.59 ID:juxFaL+I0.net]
>>97
中途半端な立ち位置とは、docomo川じゃなくて、お前みたいのを指してるんだよな?

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:01:20.62 ID:x/OMOLYJ0.net]
今だとTwitterが繋がらないんだが、そんなのも店に問い合わせるらしいね。

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:01:30.21 ID:0S4Mr3/P0.net]
契約者一律で自動的に値引きにすればいいだけなのに



103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:01:42.81 ID:MniXnbn/0.net]
手助けって具体的になにをやるんだ?w

104 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:02:12.79 ID:/Mii8F6Q0.net]
時間で決めた方がいいと思うけどな
最長1時間想定なんだろうけど

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:02:12.93 ID:ZD4tY25Z0.net]
>>96
逆だよ
トラブルまとめるとahamoの手続きは新規以

106 名前:外全部「判子めぐり」

なぜ一頁程度のコンソールで廃止プラン、廃止アカウントなどできないのか

なにがディジタルネイティブだよ
退化してん
[]
[ここ壊れてます]

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:02:30.87 ID:xeQv1Qc60.net]
>>99
しかも蓋を開けてみれば利用可能端末にかなり制限があってMVNOより難しかったりな

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:02:34.64 ID:4ccHTnjy0.net]
>>99
単純にまともにmvno知らんからだろ?
無知は罪だよ、mvno普通に使えるのに。

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:04:35.66 ID:MniXnbn/0.net]
>>78
そら揉めるだろ
数タップ30秒で終わることを3300円取るとかw

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:04:36.50 ID:dlQjBUbI0.net]
>>82
わざと男を出すなんて発想してる時点で同レベル
というか明らかに顔と年齢で女雇ってるから、代理店が猿レベル

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:04:53.70 ID:ClTXPjxw0.net]
mvnoじゃなくてahamoにする理由って
詳しいやつなら混雑時の速度低下とかだろうけど
そうじゃなければ「とりあえずドコモ」「困ってもドコモなら」「mvnoって怖い」だろ
大した理由なんかないと思う

112 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:05:08.23 ID:1MPTBCUC0.net]
>>16
オンラインで端末買うと、なぜかドコモショップ光が丘店で買ったような明細になる。
実際この店は閉店してて、ただのバグだけど。



113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:05:45.23 ID:wyo1/7zA0.net]
は?
なにぼったくってんだよ!!!

114 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:06:58.11 ID:YpvO9+NS0.net]
素晴らしい

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:07:10.48 ID:Zc+HcLyt0.net]
どーちよ、アハモにしよっかな…

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:07:41.56 ID:QG1TtT4i0.net]
よくできてんじゃん
無能なのが悪いってだけだし

117 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:07:58.49 ID:4s8Qu9BG0.net]
お手て握っていいなら安いな

118 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:08:07.61 ID:4ccHTnjy0.net]
>>110
Ymobileで混雑時に低下したことなんて一度もないぞ

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:08:24.80 ID:C89A3gYt0.net]
>>108
数タップと言っても、知らないひとには天国と地獄くらい違うだろう。

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:09:00.40 ID:XPbhR8d/0.net]
>>67
若い人とお話したい老人がいて
なかなか順番が来なくて大変だった

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:09:13.27 ID:ClTXPjxw0.net]
>>117
ワイモバとUQはMVNOには入れないほうがいいと個人的には思う

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:10:13.22 ID:C89A3gYt0.net]
>>120
同意。



123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:10:20.77 ID:ZD4tY25Z0.net]
>>78
新規でなければ合算と言われると思うよ

124 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:12:00.53 ID:3nAAIhh30.net]
ahamoにしても利用年数引き継ぎなんだな
大分前から機変クーポンも出さなくなったから特に意味は無いけど

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:12:07.29 ID:C89A3gYt0.net]
全然関係ないが、MVNOの楽天モバイルの友人が楽天モバイルアンリミットに移ったんだが、サポート無茶苦茶だったって怒ってたわ。

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:13:38.59 ID:kJki6LPs0.net]
>>77
MNP利用者向けの有料メールサービスが提供されればahamoにも有料オプションで提供されるんじゃなか

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:15:40.79 ID:3nAAIhh30.net]
>>124
先日までiPhone7で使ってたけど現状の楽天MNOはサポ不用の人でないと厳しいと思う

128 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:16:39.16 ID:Vk58U8JI0.net]
オンラインの手続きに手伝いがいる?
そんな人はショップでええやん

129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:16:39.62 ID:juxFaL+I0.net]
>>99
かれこれ数年前からOCNモバイルに世話になってたけど、ahamoを機に解約したけど、なんの不都合も生じてないけど?
光は他所を使ってるけど、面倒だから今のままでいい。

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:19:25.06 ID:yUM8AuYB0.net]
何がわからないのか…

131 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:19:25.13 ID:NgNQlYJW0.net]
>>99
海外ローミングがあるからahamoだわ
短期出張で現地シム買うまでもない時は重宝する

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:20:08.74 ID:C89A3gYt0.net]
>>126
本人はそこそこわかっている人間なんだが、自宅が自社エリアって言われたのにパートナーエリアだったとか、調べた上での質問なのに公式サイト見ろとかだったらしい。
で、サポートの窓口もMVNOとMNOとで別という仕打ちだよ。



133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:08.08 ID:yUM8AuYB0.net]
一体何がわからないのか…

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:21:14.71 ID:4ccHTnjy0.net]
>>120
だったらますますそっちのほうが店舗あるし安いしいいだろ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:22:20.01 ID:NgNQlYJW0.net]
>>110
海外ローミングがあるからahamoだわ
短期出張で現地シム買うまでもない時は重宝する
現地シム面倒なんだよ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:29.03 ID:Q+9b979w0.net]
>>110
mvno一本運用って単なる節約厨じゃ…

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:24:51.07 ID:sr6wHJbG0.net]
こんなのガラクタ市で使えないもん買って帰った奴らだろ
捨て置け

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:30:27.05 ID:Bx7Q4obf0.net]
わざとドコモオンライン使いづらくしてるわけね

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:31:36.27 ID:33ire9T60.net]
ハナから関わらない方がいい

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:40:05.61 ID:mIJcykdi0.net]
一昨日契約手続したけど凄いあっけなく終わったぞ
あんな程度も自力で出来ないなら大人しくギガホのそれも5Gプレミアだかを契約しとけ
ショップもそのプランの契約獲得が至上命題みたいだしな
お得意様(カモw)で至れり尽くせりだぞ

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:40:59.81 ID:9vTlK81x0.net]
これマッチポンプじゃん

巧妙な値下げ要請のの回避だよねこれ

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:41:22.60 ID:oHzW4qfx0.net]
>>140
ん?



143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:46:30.06 ID:mIJcykdi0.net]
>>134
同じく海外ローミングが決め手だった
追加料金無しはデカい
容易く海外渡航出来ないからしばらくはその恩恵にあずかれないけどね
プリペイドSIMを買って差し替えてもまあ良いといえば良いんだけど手間が省けるし元のSIMの紛失リスクをなくせるから

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:49:00.21 ID:OHprLeXO0.net]
安っ
30分以内とか10分延長ごとに1500円とか取るべき

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 00:50:29.89 ID:8xd/gGGH0.net]
>>124
楽天に何を期待してるんだか
繋がらなくなったらただだったんだから変えたらいい

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:53:53.83 ID:wCorO8AO0.net]
ドコモショップ、待ち時間が長いけど、
聞いてないことまでルーティーンでくどくどと説明する。
責任逃れ丸出し。

知りたいことをすぐに教えてくれよ。

3300円なんて、高すぎ。

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:54:38.59 ID:XHOvNKut0.net]
スマイルも付いてるのかね

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 00:56:52.61 ID:mSaJTtPg0.net]
まあ待て。総務省は格安サービス始めろと言ったのではなく、割高な現状を打開しろと要請した。このままdocomoが開き直ればボロが出る

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:01:01.30 ID:74NqDnxK0.net]
>>99
選択理由は、以下の3点
ocnモバイルより回線が混みにくい
海外ローミング
20GBでの料金がmvnoと同等

有人サポートなど求めてない。

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:01:12.78 ID:I+DYaRRp0.net]
何分でなんだ。あとスマホで疑問ってアプリにまつわることだよね。

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:02:15.25 ID:OVd6hcmU0.net]
出先でスマホ失くした時や画面割れで再起不能になった時に助かる

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:03:22.13 ID:4mUCb5NZ0.net]
>>147
これな
キャリアはインチキ格安プランで誤魔化そうとしてるが政府が言ってるのは高過ぎる
料金の値下げだから

でもどうせプロレスだから政府は何も言わん
だろうねw



153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:08:31.76 ID:rUp5MIfc0.net]
ガールズバーかよ

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:08:46.84 ID:H3xwymN00.net]
人件費運営費を考えたらまだ安いな

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:13:55.83 ID:74NqDnxK0.net]
>>149
ギガホからアハモへの契約変更手続きと
端末の対応確認じゃないかな。
実家の両親はその用件で3000円払うよ。
俺は遠方なので出向けない。

手続き間違ったら、もうギガホじゃないなら
ギガホのサポートは受けられないので
トラブルなく手続きでき、以後は安いアハモ料金になるなら3000円出す。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:14:49.84 ID:UMEMrRVs0.net]
お年寄りには簡単携帯を薦めて若い子にスマホ薦めるなら
サポートの手間がかかると悩むのはわかるけど
老人が簡単携帯で良いと言ってるのに
店員が何度もスマホを薦めてくる現状みてると
窓口の混雑は自業自得だと思う

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:32.29 ID:4ccHTnjy0.net]
>>154
ホント無知は罪だよな

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:15:51.71 ID:5SoTV+VK0.net]
つーか、まじで何質問しに行くんだ?
ショップに出向くと500円もらっても面倒くせーよ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:21:00.51 ID:ZD4tY25Z0.net]
>>156
3000円だし、あれこれ確認して一時間かかるなら丸投げってなるんだろう

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:23:23.06 ID:ZcfEArUa0.net]
拘束時間考えたら1回10000円くらいが妥当なんじゃね
ドコモショップの人が可哀想だわ

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:31:06.90 ID:jns22P270.net]
20年ドコモだったけど
ドコモのよぅわからん料金体系だから
楽天に切替える

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:36:16.23 ID:xeQv1Qc60.net]
>>151
通常プランの値下げもした上で格安サービスも出したってだけなのに
情弱ほどマスコミに騙されて飛びつくのな
イナゴはどうあがいてもイナゴだわ



163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:37:32.01 ID:KzkUYH+40.net]
全てボッタクリ価格のショップw
老人が可哀想になる
使い慣れたガラケーから無理矢理スマホに移行されて更に搾り取られるw

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:40:20.80 ID:+a+Lth2z0.net]
事前予約には更に頭金2000円とか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef