[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:55 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 441
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【携帯】ahamo ドコモショップサポートは「1回3300円」 ★3 [雷★]



1 名前:雷 ★ [2021/04/17(土) 23:16:12.21 ID:D3qP5FtG9.net]
アハモ、店頭で有料サポート 1回3300円、加入手続きや故障対応 ドコモ
2021/4/17 5:00 会員記事
 NTTドコモは16日、3月から売り出したオンライン専用の割安プラン「ahamo(アハモ)」の手続きを携帯ショップで手助けする有料サービスを始める方針を明らかにした。1回3300円(税込み)の予定だ。


 この日、総務省であった携帯関連の有識者検討会で明らかにした。同社によると、導入は22日からの予定…

(略)
https://www.asahi.com/articles/DA3S14873790.html

関連
【速報】ahamo ドコモショップでサポートへ 有償
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618571984/

★1 :2021/04/17(土) 15:08:28.55


※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618651915/

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:41:09.34 ID:vcaVkTp20.net]
一回で解決しなくて三回で一万近くいったりしてね

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:45:41.21 ID:RqdUnTRl0.net]
>>106
いまahamoのサイト行ったら字が1.5mmくらいの大きさ
読めんワナ
空間いっぱい空いてるのにさ
読んでくれるなという・・・ドコモかしこも

167 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:48:30.65 ID:qK658GGK0.net]
良いと思うよ
安くしてバカ集める必要はないし

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:51:19.14 ID:iJXK1o2B0.net]
コーテイングで6,600円の営業しつこくやってたな
後ろのテーブルで何も知らないお年寄りに

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:51:58.78 ID:7z3LDW4Z0.net]
ザマァ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 01:52:45.67 ID:iJXK1o2B0.net]
メール設定で3,300円だ

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:53:14.78 ID:O0kMtdpz0.net]
>>120
どちらも今はMNOの直営になってるよね・・・

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:56:56.70 ID:x1U/Lu6i0.net]
3000円出したら新規スマホ購入から手続きまで全部やってくれるのか?安いじゃん

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 01:59:05.75 ID:03UsSxhX0.net]
金払わないで電話止められたジジィがショップで大騒ぎして30分待っても対応してもらえる雰囲気じゃなかったからショップ出たけど、あのジジイ何時間やってたんだろ



174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:05:41.92 ID:QesA1dSL0.net]
本末転倒

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:07:01.77 ID:QesA1dSL0.net]
でもクラシアンより安いじゃん、よかったな

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:09:24.56 ID:heP4l0ae0.net]
安いな。
もともと対象外で余計な仕事増やされるんだから、もっと高くてもいいだろ。

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:12:16.28 ID:I+DYaRRp0.net]
>>150
こういう安いところにする人は古いやつとかで
2,3台持っている人がやるべきだろう。
自分でsimだけ差し替えたらいいんだから。

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:18:50.70 ID:Q/9As2CF0.net]
何が高いかどうかなんて人それぞれ
払えなきゃ止まるし不満なら解約すればいい
数千円に生き死にがかかってるとは思えないから
貧乏性なんだろね

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:19:38.13 ID:+PBTCibf0.net]
時間制じゃなくて一回なのか

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:21:13.90 ID:+tQtSGp40.net]
ショップなんて行くの面倒くさい

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:21:53.47 ID:tSUr3dgE0.net]
時間制限をしないとモンスター客が一日居座りそうw

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 02:22:24.91 ID:1LNn6JFZ0.net]
分からない人は普段からネット使わないんだろ
ahamoにする必要ある?
もっと安いのあるだろ知らんけど

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:28:21.75 ID:5POkcg+P0.net]
内容によっては安くも感じる



184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 02:37:57.82 ID:NeHsHMo30.net]
>>155
君あほの子ですか?
G3はどのみち停波するし
G5になる前にスマホ移行を促してるだけだぞ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:28:14.63 ID:oKFXwxhh0.net]
>>28
そういうの対策にインシデント課金にすりゃいいのにな
質問10個まとめて持って行って、10インシデント33,000円みたいな

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 03:47:44.16 ID:qFtLQIBM0.net]
>>1
ワイの予想通りやな(´・ω・`)

187 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:50:22.64 ID:Jbhtp8+A0.net]
安くない?
3300円で10分以上1人を拘束するんだろ?

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/04/18(日) 03:56:21.47 ID:CYPMVJxm0.net]
ちょっと教えたらすぐわかるような事で即3300円となると、店頭トラブルも増えるだろうし、店員も心を病みそうだなあ。

ろくでもないことになりそう。

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/04/18(日) 03:57:33.20 ID:CYPMVJxm0.net]
>>14
自社に乗り換えは面倒みるけど、ahamo含めて他社いくやつの
面倒は見ねえってことだから
道理は通ってる。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 03:59:37.73 ID:Wm8cEN4x0.net]
>>182
コンシューマーサポートじゃなくて契約書作成のお手伝いだぞ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:止まると思たたage [2021/04/18(日) 04:00:09.80 ID:CYPMVJxm0.net]
>>150
修理に8万円かかりますとか言われるだけやで?

さっさと新しいの買った方が早いし安い。てかMVNO使うなら常に予備機くらい持っとけ。

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:00:20.15 ID:HzONkzUA0.net]
若くてカワイイ店員さんと話せるなら安いやんw

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:02:17.59 ID:30mDTWcY0.net]
>>186
10分どころか1時間、あるいはそれ以上



194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:02:43.16 ID:8XHqARIB0.net]
病院みたく紹介状ありなら無料にしないとまたスダレハゲが発狂するだろう

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:04:31.93 ID:TtcUO6Hh0.net]
この料金、妥当だとは思うけど次の利用料金より高いから何が何だか意味不明

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:04:43.32 ID:kADsRblI0.net]
>>174
クラシアンで24時間サポートしたら
いい儲けになるんじゃね?

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:05:51.92 ID:k3NB4f8/0.net]
ま、妥当な金額じゃないか?

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:07:21.40 ID:ynzlPC8v0.net]
>>111
コロナで悲惨な光が丘だからな

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:08:40.41 ID:kADsRblI0.net]
>>165
つピンチアウト
PCブラウザなら例えば火狐ならシフトキーを押しながら+で拡大、−で縮小

老眼つらいな

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:09:39.18 ID:kADsRblI0.net]
月200円追加でキャリアメール対応、早う!
懲りずに叫ぶw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:11:52.40 ID:u/a/1VEv0.net]
>>183
ばーか
それならLTEのガラホでええやんけ
料金プランもガラケーのライトユーザーが求めるもの相当や

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:18:54.39 ID:P3ENybwE0.net]
非正規携帯相談サービスが儲かる?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:20:06.73 ID:2VKsZebB0.net]
docomoからアハモにネットで契約とか老人には無理に決まっているだろ



204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:24:04.51 ID:tugabmVa0.net]
1回3300円なんて超お得。

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:31:04.34 ID:RmswZGsl0.net]
楽天モバイルのAUエリアが廃止で圏外になった俺様には
NTT simを無料で貸し出したうえに20GBまで無料になった。
ラッキーぶっこいた。

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:32:25.46 ID:yr8l6wiH0.net]
介護費用を全員からとれば

全プラン安くできるでしょ

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:33:12.40 ID:7kJQ2dN/0.net]
だからあれほどドコモだけはやめとけよ
絶対何かオプションやらで請求額高いから

208 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:35:37.07 ID:kADsRblI0.net]
何Gでもいいから大半の老人にはガラケースタイルの端末を出して
技術力があれば作れるやろ?
LINEを使えと子や孫が洗脳するならLINEだけ足して。

ググるような老人はそもそもサポートいらないのだし
ネットに興味ない老人にスマホ使わせるのは酷

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:37:56.33 ID:TxecwpKo0.net]
ドコモショップ有料化しそう

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 04:43:23.19 ID:f5p956n40.net]
>>1
こりゃまた安く設定してきたな
本心はギガなんちゃらで毎月一万取りたいだろうに

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:50:35.73 ID:rqfFnq+D0.net]
わざとショップに誘導するために増々わかりにくくするんじゃなかろうなw

212 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 04:56:16.18 ID:0S2HdHBM0.net]
ドコモ老人会ショップ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:01:00.28 ID:veSw9q9a0.net]
こういうサポート依頼が増えそう
なんとかをラインで送ったと友達が言うけれど来てない(着いてない)から教えて



214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:03:03.43 ID:iaHVEBzm0.net]
安すぐだろ
だから日本はいつまで経っっての給料も上がらない激安国家になったんだよ
最低でも5000円できれば8000円くらいにしないと

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:04:54.98 ID:vCPGp8jo0.net]
スマホ使ったことない人の
質問がわからない質問
何に困ってるか分からないお客様
いるでしょうけど
でもサポート1回3300円
ひどい値段だな
いやひどい

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:06:20.80 ID:7bcseuk80.net]
3300円wwww朝からクソワロタww

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:08:25.37 ID:IPUT87c40.net]
むしろ普通のことのような気がするけど。

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:08:29.73 ID:7bcseuk80.net]
アホモなんか言われたとおりの手順踏

219 名前:んだらええだけやのに。 []
[ここ壊れてます]

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:08:33.57 ID:fjba3fKR0.net]
w

結局、トノサマのボッタクリ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:09:24.86 ID:fjba3fKR0.net]
書き込み屋ちゃんつきw>>216

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:09:26.28 ID:7bcseuk80.net]
一体何をサポートして欲しいんやろ?

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:10:49.05 ID:J3yL+9Je0.net]
情弱サポート料3千円だろ?
携帯契約して20年ちょい一度も世話になった事ないわwwwww
なんか不具合あればmnpすれば相当親身に他社が対応してくれると思うしまじ情弱料の3000円だわwwwwwww



224 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:14:24.48 ID:w6M3Gh4s0.net]
これを高いといっているのは人件費を理解しているか?
やすいほうだろうこれ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:14:38.21 ID:pHdKRAxo0.net]
フランチャイズのドコモショップ食わせんとならんからな

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:hage [2021/04/18(日) 05:15:42.70 ID:Fnx5gfHN0.net]
安くても意味が無い件(´・ω・`)

227 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:16:23.64 ID:tBPX6BGP0.net]
人を張り付けさせると考えるなら案外安いな
20Gで収まってahamo+月イチ店舗で1回線単独ならギガホより安いし

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:17:37.34 ID:HY2COWM50.net]
そもそも高齢者はアハモにしない するのはお金の無い一部の若者だから サポート有料でも選択肢あるだけ安心だよ

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:17:48.08 ID:cKPjs3+50.net]
ahamo

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:24:42.09 ID:OGhBLWCX0.net]
スマホ代金も含まれてんのか?
ならめっちゃ安いな

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:25:21.89 ID:vCPGp8jo0.net]
サポートが必要という人がいるわけね
複雑な携帯の契約の仕組み
SIMロックとか
お客は金払えばという考え方だな

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:27:39.50 ID:ZD4tY25Z0.net]
>>165
そういうのな

ディジタルネイティブと言う割にやってることがアナログというか旧時代

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:29:28.94 ID:YqwpRmSD0.net]
サポートが必要ならこれまで通りのドコモ契約から安いものを選択するほうが懸命



234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:33:52.44 ID:jBoY0Vrl0.net]
キャリアで本体買ったら最初の1回は無料とかにしてほしいわ
年配向けの簡単ケ−タイでもいらないアプリが最初から結構組み込まれてて
容量が一杯になってアプリ消して欲しい的な事ざらにありそう

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:36:11.26 ID:xVAXNuXT0.net]
せめて1500円ぐらいにしてやればいいのに

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:41:20.79 ID:7bcseuk80.net]
>>231
阿呆「アハモにしたい!サポートも欲しい!ショップ対応しろ顧客舐めてんのか!」

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:42:01.45 ID:dO3Cxhdb0.net]
サポートってなんかいるか?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:43:00.48 ID:dO3Cxhdb0.net]
SIM差す以外やる事無いし
端末はAppleに行けばいいでしょ

239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:44:24.67 ID:U6Z1RXtT0.net]
何回ドコモショップの前を通ると空いてるような気が

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:44:36.94 ID:zGs3m9Gf0.net]
サポートしないから料金安いってんだから料金取るのは当たり前だろ

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:45:15.45 ID:7bcseuk80.net]
>>236
ワイ、サイトで言われたとおりに設定しただけ(´・ω・`)

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:46:36.52 ID:D7aguy4t0.net]
もっと値上げしていいよ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:46:53.30 ID:m0opQVzw0.net]
なんでオンラインショップでiPad Air買えないの?



244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:54:52.70 ID:7VS4QtGU0.net]
>>23無愛想だからなぁ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 05:57:29.00 ID:LS24R5Dt0.net]
月額費用を安くしたいが、万一の際にドコモショップのサポートが無いと不安な人には、ahamoに移行しやすくなるんだろうな
docomoから客が流れて収益悪化が心配だが

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 05:58:29.47 ID:/Y7ROy7o0.net]
ちょっと足せばピンサロいねるやん

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:25:12.69 ID:Beq9KONz0.net]
キャリアメールも300円で解放したら?w

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:28:01.57 ID:+cRf2XAO0.net]
ショップ使う様な客はクソ野郎だろうから迷惑料を取るのは当たり前、メモか何かにつまりクソ野郎と書いておいた方がいいねww

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:28:44.84 ID:x/OMOLYJ0.net]
>>226
元新聞記者の騒動も知らないの?
君の文体からして老人だと思うけど情弱すぎる。

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:31:31.38 ID:B5rY0JU0O.net]
給料出てるんだから時間内仕事するのは当たり前の事で
この仕事が増えたから+3000円とか意味がわからない

251 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:46:31.04 ID:/5Ifz2HH0.net]
質問攻めにしても1回3300円

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 06:54:14.66 ID:Swb6SRpm0.net]
風俗は33000くらいするよな

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:03:26.70 ID:XblzrWE80.net]
ドコモと関係ない
LINEやTwitterの使い方まで聞く奴がいるから
迷惑行為には通常プランでも
500円ぐらいはどんどん取れ



254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:13:15.28 ID:ppcIDYlV0.net]
田舎の山に行くことあるし
3G繋がるほうがいいから
ahamoはまだいらんわ

端末と通信料が分離されてから
サポートでもなんでも分離されていくんだろうね
そのうちキャリアメール330円でてくるのは既定路線だと思うわ

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 07:14:17.17 ID:amAfTDbi0.net]
携帯ショップなんかもう10年以上行ってない
機種変更もオンラインでできるし行く理由がない
ショップなんて無くして携帯料金下げてほしいくらいだから、サービスを受ける奴が対価を払うことには大賛成だ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:21:46.11 ID:I7r5b2kH0.net]
調子悪いときにちゃんと解決の手立てをしてれるプロなら3300円でもいいけど
強制再起動と初期化しか試さない無能だったら支払い拒否していいよね

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:22:45.32 ID:XaKbflOI0.net]
年寄りから毟り取ろうというつもりなのか
サポートは当然無料という観念に縛られた年寄りが、謎の請求に
食って掛かって店内カオス状態にならなければいいけどな

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:23:15.63 ID:HlgDpuEU0.net]
テーブルチャージもとられる
綺麗なお姉さんにもチップ
マナーを守ってね

259 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:23:29.05 ID:wlX+YDTd0.net]
>>253
自分で機種変やる時のポイントは

simの差し方
simの設定
アプリを前の機種と同じ程度にインストールする手間

くらいしかないよね。
どれもそんなに難しくない。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/18(日) 07:29:35.41 ID:Y9uUC7W70.net]
30分以上かかると利益出ないなこれ
まぁ5分で済む客もいるだろうから、トータルで儲かるかな

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:30:46.39 ID:rXSPbWEw0.net]
3300円だったら通りすがりのサラリーマンに聞いたほうがいいレベル。
つーか俺が代わりにやってやるよワロス

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:33:03.35 ID:s4GJp3ja0.net]
ahamoに変えた時に貰った3000乞食ポイントが一瞬でパーだな

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:35:36.55 ID:wlX+YDTd0.net]
>>258
団塊は大量にメモするのが好き。

この前も図書館で自分のタブレットの表示してる文章を30分ぐらい書き続けてる脳なし団塊を見かけた。

大量にメモして延々と質問するが、理解度が恐ろしく低い老人とか絶対に関わりたくないわ。



264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:38:40.05 ID:ef2Bbc0r0.net]
金とったら泥沼だろw

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/18(日) 07:45:06.01 ID:Sn99NRCS0.net]
ギガホ使ってるけどショップ行ってないと損してる様だし月に数回ショップにお話しにいった方がいいのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef