[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/19 21:50 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 444
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朗報】バイデン政権、中国の大国化を強く警戒 中国人による日本企業への出資禁止を要望 「厳しい法整備を」★3 [どこさ★]



1 名前:どこさ ★ [2021/04/17(土) 16:51:23.04 ID:TyFVqdZw9.net]
https://sn-jp.com/archives/36290
日本、苦心の「脱中国依存」 半導体、通信、ウイグル―日米首脳会談

▼記事によると…

・16日に開かれる日米首脳会談では、経済安全保障の観点で中国への依存からの脱却を図る「脱中国依存」が焦点となる。バイデン政権は中国の大国化を強く警戒。同盟国と団結して、半導体や通信機器などの国際的なサプライチェーン(供給網)から中国の締め出しを狙っており、貿易や投資面で中国との結び付きが深い日本は対応に苦慮している。

・日本は経済安保に絡んだ法整備も遅れている。3月に公表された中国IT大手の騰訊(テンセント)子会社による楽天への出資では、外為法の不備が露呈した。テンセントはトランプ前政権時に「安保の脅威」とみなされていた企業だけに、バイデン政権は日本に対して「米欧並みに厳しい法整備」(米国家安全保障会議)を望んでいる。

時事2021年04月16日07時05分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041500950&g=int

(略)

前スレ ★1 [Felis silvestris catus★] 04/16(金) 20:56
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618606384/

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:26:48.18 ID:HLcH3KFK0.net]
>>90
君もあぼーんになってるよ五毛さん

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:27:27.52 ID:utV0evwF0.net]
>>92
メディアwww

97 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:27:34.62 ID:1RpeDUae0.net]
パヨク、どうすんのこれ
なんで頼みもせんのにバイデンに肩入れしちゃったかね
こうなるのわかってたじゃん
馬鹿じゃないの

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:27:56.88 ID:jSUHVrFy0.net]
日本国内の中国寄りの勢力を排除しないといけないな
某カルトとか

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:28:58.92 ID:51XfWtBK0.net]
うまく立ち回らないと米中どちらにも搾取されてポイだぞ

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:29:54.46 ID:owbWqy7u0.net]
コロナは風邪のあの人を訴えよう開示するわ

101 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:30:03.84 ID:2wmkIYpx0.net]
アメリカどーこー置いといて

そもそも中国での商売なんて共産党の胸一つで許されてるだけの話で、
将来の見通しなんて全く無い。ある日全て失っても何も意外じゃない。

いわゆる民主主義国家と違って、振り幅に限界なんてない。

企業はそんだけのリスクある国で商売してる自覚はあんのかね。

102 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:30:56.29 ID:iWL7o/oo0.net]
菅はアメリカが中国の代わりに出資するって言質取らなかったの?

103 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:31:31.41 ID:a/ItRfs10.net]
チャイナマネー



104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:32:01.70 ID:clKzXRfU0.net]
半島系企業と半島人の資産も凍結して没収しろ

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:32:14.86 ID:ZxuvBEBM0.net]
自民も経団連も中国にべったりなのにそんな事出来るわけないだろ

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:32:54.77 ID:qUIV415p0.net]
アメリカが中国製品の輸入を禁止すればいいだけの話です

107 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:33:12.17 ID:QjJmELqo0.net]
なんで中国が大きくなったら困るんだ?
世界で最も戦争をして人を殺害しまくってるアメリカが偉そうに言える立場か?
スパイや犯罪も中国以上のアメリカが?
少なくとも中国は民間人に戦闘機でミサイルを打ち込んだりはしないぞ?

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:33:31.54 ID:Ck7joAHd0.net]
バイデンから言われる前に法整備しとけよ
恥ずかしい国会だな

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:34:06.43 ID:7dUukRq30.net]
宗主国様の要望なら応えざるをえまいよ

110 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:34:07.16 ID:JAt9F+8h0.net]
ん?孫正義アウト?

111 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:34:09.51 ID:ZxuvBEBM0.net]
>>73
バイデンが親中なんて言ってたのアホのネトウヨだけだったぞ

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:34:52.12 ID:2wmkIYpx0.net]
>>94
みたいな論調って、中国が尖閣とっても、沖縄侵攻しても
同じなわけで。

要するに中国と関わるビジネスそのものがリスクであるということ。

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:35:23.82 ID:Oz9dMg7P0.net]
民主共産社民「拒否する」



114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:37:30.86 ID:HghcbCiH0.net]
ジジイは他国の事にいちいち口出しすんな

115 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:38:33.09 ID:dKkoo79/0.net]
>>61
日本はアメリカ様の属国なんだから出しゃばるなってことだろ
アメリカ様にご指導ご鞭撻そして庇護してもらってる以上完全に好き勝手はできないよ

116 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:38:39.04 ID:gO/N5xfZ0.net]
日本が危機感持ってた時期ならまだしも、もうぶち抜かれて後ろ姿も見えない時期に言われてもなぁ
15年は遅いわ
今更感よ

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:39:32.87 ID:Lm6XNAO20.net]
>>112
韓国に用日って言葉があるけど、中国から金だけ搾りとれるように
すりゃ良いんだよ。全く関係を切るとか無理だし、意味も無い。
良くも悪くも中国はアジア大国になるんだから。
政治的な意味合いや安全保障と経済は別。

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:39:35.13 ID:hOv21hDF0.net]
楽天&テンセント「うぎゃあああああ!!」

119 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:40:42.89 ID:CJB/+MK50.net]
自民党支持者はアメリカを絶対に許さない!

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:41:48.35 ID:2wmkIYpx0.net]
中国共産党の支配下では

原則一切の権利は存在しないと理解しないと。
所有権も著作権も人権も、共産党が与えてるもので、共産党がその支配下にあるわけじゃない。
増えたり減ったり消えたり、共産党のしたい放題。

そんな所に商売依存するリスクを少し考えてみた方がいい。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:42:02.06 ID:Q4jHeyw/0.net]
ソフトバンクが一番悪質だ、税金払ってないからな

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:42:07.41 ID:7bwsqJ2E0.net]
ユニクロもパナソニックも中国の味方です。

123 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:42:51.53 ID:VKRbe0Z70.net]
IT・EC関連は中国系が骨の髄まで浸透してるからなあ

ついでに言うと、日本でのWeChatの使用も、そろそろ規制かけた方がいい
特に送金機能。日本と中国の間で一般人が人民元をフツーにやり取りできるなんて普通じゃないね
去年のマスク買い占めなどもこれが温床に



124 名前:川邉雅志 mailto:バイデン [2021/04/17(土) 17:43:02.34 ID:2cGIA5Vo0.net]
結局、バイデン大統領もトランプ前大統領同様中国にはガチ

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:43:16.90 ID:qmU8nesl0.net]
まずはスパイ防止法だよ。

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:43:17.23 ID:qUIV415p0.net]
日本だけはチャイナマネーの恩恵を受けるな、とか図々しいようね

世界が協力して禁輸して中国に金儲けをさせるな、と言うなら分かるけど

これだからアメリカは信用できないのです

127 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:44:27.65 ID:2wmkIYpx0.net]
>>117
政治と経済が別なら、中国共産党と関係断ってもいいわけだな。

ちょっと揉めそうになったら売り上げ心配するような関係って
依存であって、利用してるなんて誤魔化し。現実逃避だよw

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:45:30.45 ID:6XIgtDSf0.net]
今や日本企業は外資に買って貰ってリストラしないと倒産まっしぐらですから
中国に買われたくないならアメリカさんが買って下さい

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:45:49.01 ID:VKRbe0Z70.net]
>>124
議会が上下両院、民主・共和挙げて対中強硬一色だから
大統領の一存ではどうにもならないレベルになってる

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:46:26.04 ID:0Xnhby510.net]
賛成するよ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:48:09.22 ID:D7IRlLva0.net]
うーん日本にとってはなかなか厳しいな
経団連は苦境か

132 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:48:25.46 ID:/0zeOkiY0.net]
>>126
いや、もう米国は愛国者法で実質外資規制してるからでしょ。

実情移民カンタンしまくり国に現在の国籍なんて意味ないのが中華人民だから、白人以外の移民規制をしないと意味ないとは思うけど。

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:48:38.48 ID:2wmkIYpx0.net]
経済のために政治外交軍事を利用し、
政治の為に経済利用するのが

中国共産党なのに、実利に聡いつもりのお花畑は困ったもんだわ。

願望は願望に過ぎない。一党独裁国家相手に経済と政治が切り離せるわけがない。



134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:49:06.97 ID:kXAg2/lZ0.net]
はいはい、分かりました検討します
で終わりでしょ
日本は引き続き中国とズブズブよ
LINEとか見れば分かるじゃんw

135 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:49:25.49 ID:vnTshfkn0.net]
チャイナリスクを理解していない経営者はいないだろうし、有事の際のリスクは織り込み済みだろ
いずれこうなることは誰もが想定していたこと

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:49:44.28 ID:T1RWJt8R0.net]
アメリカから言われないと何もできない馬鹿ジャップ

137 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:50:52.40 ID:bc+ERnno0.net]
>>96
まあメディアの方が情強だったわけか

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:50:53.07 ID:LiFPH8K00.net]
Jアノン「バイデンは親中!」

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:51:28.70 ID:Lm6XNAO20.net]
>>127
?中国共産党となんて日本は別に仲良くもしてないだろw何言ってんのw
日本の同盟国はあくまでアメリカ。アメリカと関係を切るとかありえないが
中国とは適当に付き合ってりゃ良いだけ。
揉めたら売り上げの心配って海外相手ならどこでも普通の事。
相手が社会主義国家ならそんなリスクはそれこそ当たり前。
それでも金持ってんだから吸い上げる方法を考えるのが当たり前だろw
小学生かよw

140 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:51:42.60 ID:yLuYIGnd0.net]
>>17
嘘吐いてまで政権にしがみつきたいのか?

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:51:46.06 ID:2vEFuz0P0.net]
売国自民涙目www
デフレ放置して中国資本にどんどん売ろうとしてたのになwww

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:52:17.60 ID:ikvLkFaR0.net]
経団連に逆らう自民党

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:52:38.58 ID:kGbd0bHF0.net]
>>91
バイデンというより、ディープステート(ユダヤ国際金融資本??)はやる気だ
ラインの一件もアメリカ様が自民党を恫喝したから出てきた

262ニューノーマルの名無しさん2021/03/03(水) 14:45:47.88ID:GlkHE2gR0
>>257 中国を四分割すると云う日米の思想が走り出した

これホント アメリカ(バイデンも)は動き始めてる
トランプは着々と手を売ってるぜ!!

【北朝鮮工作員の可能性】在日米軍基地、韓国人の立ち入りを厳格化 事前審査を義務づけ 米国の同盟国にこうした規制は異例★2@@@@@@@@@
2018.10.16 09:54【ワシントン=黒瀬悦成】

284名無し2018/10/17(水) 04:55:19.61ID:mgDWHS9X>>286
今の日本人が知らされて無い事…まだまだ沢山在るんだろうな。私も在日米軍基地で働く人間だけど、職場にいた金って職人が
今は、来てない。それと、米軍関係者は、昔と違って日本が核兵器を持つ事に、反対する人は消えた‥報道されないけどね。

213名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:27:17.24ID:u4Tbt4Pz0
厚木基地も今の国籍の書いてない免許証では入れないからなぁ。



144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:53:57.99 ID:VKRbe0Z70.net]
>>117
「用日」のような手段は中国相手には通用しない
あの国からカネ搾り取ろうと思ったら、イデオロギーもセットで買わないといけないから
そこが他国相手の商売との根本的な違い
丁度今、H&Mあたりが散々踏み絵させられてる通りで

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:54:34.51 ID:kGbd0bHF0.net]
>>125
ほんとそれ!!
問題なのは、つじもと(朴貞子)とかみずほ(通名福士幸子)とか福山(珍哲郎)とかそうかとか直系の子孫が政治家やってること!!  これが危機でなくて何なの??

朝鮮学校の登記簿調べてみます田
ttp://www.geocities.jp/f_oka_labo/1071105082.html

■川崎駅前の土地も朝鮮人が戦後のドサクサにまぎれて住み着いた
■川崎駅前の土地も朝鮮人が戦後のドサクサにまぎれて住み着いた

☆川崎在日コリアン生活文化資料館  在日一世からの聞き書き
ttp://halmoni-haraboji.net/exhibit/report/200608kikigaki/hist007.html

川崎の駅のキング通りは終戦直後は、みんな焼け野原で店は一軒しかなかった。
土地は誰のものでもなくて、在日コリアンが勝手に自分の土地にした。
?????????????^^^^^^^^^^^^^^^^^^
うちは韓国に帰るつもりだったから、そういうことはしなかった。
一度韓国に帰ったみんなが日本に戻ってきたから、自分たちも韓国に帰るのをやめた。
今ある川崎駅近くの店は、一軒残っていた呉服屋以外みんな在日コリアンが勝手に振り分けた。

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:54:59.02 ID:7eZz//790.net]
the wind was blowing harder,so I decided not to go

147 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:55:19.64 ID:2wmkIYpx0.net]
>>139
そんなとこ歩いてたら崖から落ちるぞ。
崖から落ちたら死ぬのは当たり前だ。

これが反論なんすかw

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 17:55:32.18 ID:L8aXhxk90.net]
潰されるね

日本財界のいまの老人は
・学会
・パソナ
・SBG
・楽天
・トヨタ
・JTB
と親中猿が手動してきたけど、これらの勢力は
・大コロナで宛が外れた
・対中観光で手動してきた経済だが、後援者の支持を失った

と親中派ってのはとんでもなくやばくなった
でバイデンに殺されてしまいだろ、売中猿は

149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:56:44.29 ID:kGbd0bHF0.net]
>>148
鮮人どもを 何とかした方がいい  実害→ LINE問題

孫正義氏シリコンバレーに邸宅購入か

加州に108億円の邸宅購入か=ソフトバンク孫正義氏―米紙

(時事通信) 2013年02月02日 00時52分
 【ロサンゼルス時事】米紙ロサンゼルス・タイムズは1日までに、ソフトバンクの孫正義社長が
カリフォルニア州北部シリコンバレー地区で1億1750万ドル(約108億円)に上る邸宅を購入したと伝えた。
 報道によると、孫社長は、米アップルの故スティーブ・ジョブズ前会長らIT業界の成功者の居住区として知られる、
スタンフォード大学近隣の敷地約9エーカー(約3万6000平方メートル)に建つ物件の購入契約を結んだという。

↑アメリカに逃げるんじゃないの? 何をしてこの国で「成功」したか自分が一番知ってるわけだから…
 ただ、冷戦構造があったから日本もチョンを甘やかし泳がせてきたけど、そろそろエンドが近づいてきた

★ 孫正義 森公美子 ←ググれば日本の闇がみえてくる

★ 土井たか子 学歴詐称 ←ググれば反日バカ左翼の闇がみえてくる 八重の桜 新島襄が泣いてるぜ

挑戦人と中核、創価、バカチョンコマスゴミ関係者(家族も含めて)はいつまで日本にいられるか本気で心配しろ

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:58:35.28 ID:RI98+yXu0.net]
だけど、地政学的に日本は中国と上手くやるしかない。そのためには、、、。
(以下コピペ)
日本が中国の属国になりたくなく、戦争も避けたいなら核武装するしかない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長期的に、日本にとって危険なのは、北朝鮮ではなく中国だ。
北朝鮮は体制維持だけが目的だから、それを保障してやれば、静かになる。
一方、習の掲げる 「中華体制の復活」 は近隣諸国の属国化宣言ともとれる。

何れにせよ、属国化を拒否したいなら、日本は核武装する必要がある。

今までのように、高度経済成長と強権で政権を維持する手法が採れなくなった
中国政府が政権の求心力を「中華体制の復活」で回復しようとする可能性は高い。
長年の反日教育もあり、日本が恫喝外交の対象にされる恐れがあるということだ。

中国強大化により、日本が強化を望んでも日米同盟は形骸化する可能性が強い。
何故なら、米国の世論が数千万数億の犠牲を覚悟して同盟国を防衛することに
賛成しないからだ。 米国史は 「米国の世論は常に暴君だった」 と証明している。
米国政府は世論に抗して同盟を守ることはしない。 つまり、米国は自国が攻撃
されたときしか核の引き金は引かないということだ。 核を持たない日本は、恫喝
に対抗することができないから属国化され、香港のような疑似民主国になるだろう。

更に言えば、MD(ミサイル防衛)等の不確実な対抗策は気休めにすぎない。
核の脅威に対する確実な防衛策は、核武装による抑止力を備える以外にはない。

日本の核武装に対する世界の制裁を心配する必要はない。 中国と北朝鮮と韓国
以外の国は、形式的非難はしても、差し迫った脅威に対抗するためと理解し、
暗黙の了解を与える。 米国も同盟義務が軽減されるとして内心歓迎するだろう。
更に、中国周辺国は中国への抑止力として日本の核武装を歓迎するだろう。

日本の核武装は非現実的だなどと訳知り顔で言っている日本人は、日本の核武装を
阻止したい反日勢力が吹聴する欺瞞に騙されている軍事音痴だ。 日本の核爆発実
験には最短1年、兵器化(核ミサイル搭載潜水艦)には最短5年を要すると言われて
いる。 核資材や実験場の確保を含め、日本の核武装を妨げる技術的障害はない。
核武装に要する軍事予算の増加は年1.5兆円程度と推定されている。

日本の核武装は、日本国民が 「属国化拒否」 を決意するか否かに掛かっている。

参考 中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 17:58:58.64 ID:+qtXK0/e0.net]
我が菅政府は平和ボケしているから、中国とも経済協力してとか、ノホホンだ。

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:00:32.63 ID:JP4v2I4c0.net]
現在、中国に生産投資してる連中は手放す羽目になるんだろうな

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:00:58.12 ID:kGbd0bHF0.net]
>>150
その通り!!
安倍さん菅さんはじつによくやってる

プラザ合意な それが嫌なら、核武装して自主独立しかない  わすれてるけど経済のまえに軍事がある  日本は半人前国家

>以来、アメリカの赤字が日本の円でファイナンスされるという仕組みは、まったく
>変わっていない。もともと帝国というのは、従属させている属国群から金を
>巻き上げるというシステムで運営されている。これを◆【帝国循環】と呼ぶが、
>この仕組みに日本がいちばん、どっぷりとはまったというわけである。その後の
>日米関係は、いつもこれの繰り返しである。プラザ合意も、1990年代の日米構造
>協議も、金融ビッグバンも、すべて◆【帝国循環】をどうするかという問題



154 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:01:19.95 ID:a9NNtsZM0.net]
中国擁護派の議員をなんとかしないと
ほら、トップにいるアイツ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:02:17.13 ID:4JhZANLe0.net]
楽天よりヤフーのほうがヤバいやろw>1

156 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:02:18.95 ID:Lm6XNAO20.net]
>>144
それは向こうで商売やろうとしたらの話でしょ。
中国人が観光で日本に来るのは関係無いじゃんw

>>147
何言ってんの?バカは無理にレスしなくて良いから。

157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:02:39.20 ID:zbGh0T8u0.net]
中国国籍の人に土地を売るのを禁止しないと

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:02:51.25 ID:2zgnY7Gf0.net]
バイデンは、思いのほか中国に厳しいね。
大統領選の頃、バイデンは中国フレンドリーとか言ってなかった?
いや、自分は今のほうがいいと思うけど。
アメリカの世論反映してるかな。
コロナで変わった?

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:03:39.64 ID:QEnb5y5Q0.net]
言うのおせーよな
安倍政権時に相当株買われてると思うわ

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:03:50.91 ID:4JhZANLe0.net]
>>154
今回の訪米に連れて行かれそうになったアイツかw

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:04:41.49 ID:lonKf6fp0.net]
チャイナスクール官僚、政治屋、さえつまみ出せばよかろ
二階をなんとかしろよ

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:05:00.79 ID:AOL9mNS90.net]
中国人だけでいいの?

163 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:06:28.53 ID:aAwsweqy0.net]
技術抜かれるしね



164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:07:17.36 ID:kGbd0bHF0.net]
>>158
ディープステートはやる気満々(シナ分割までいくでこれ)

ケネディは通貨発行権をネタに、政府紙幣発行しようとしてたから暗殺された

参考「民間が所有する中央銀行(主権を奪われた国家アメリカの悲劇)」(ユースマス・マリンズ)秀麗社 (1995/7/1)

↑この本凄すぎる!!!

合衆国の中央銀行の陰謀に包まれた起源を明らかにし、同時に、それは世界的なシオニスト帝国主義とテロリズムの基本的な道具であるという事実を公開する。
秘密にされた強力な連邦準備制度について記した唯一の歴史書。

5つ星のうち5.0 ロスチャイルド一族の冷厳貪欲非情がよく分かります
2018年10月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読むのに骨が折れ、読み疲れました。
本というより、資料集のようなものです。

ものすごい労作、力作で、いわゆる「血で書かれた本」です。
この本が書かれた経緯がスゴイです。

165 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:07:20.31 ID:8w5/hAaw0.net]
クズバカウヨどうすんだこれwww
バイデンは支那の犬とか言ってたのに
オマエラ本物の支那の犬が窮地やろ屁糞バカウヨめwww

166 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:09:36.73 ID:2wmkIYpx0.net]
こんなんで大騒ぎする奴がチャイナリスクを理解してるなんて、ちゃんちゃらオカシイわw

利用してるとかなんとか、だからそれは君らの願望に過ぎないんだよ。
君らはただ、目先の金に眼が眩んで正常な判断できなくなってるだけなの。

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:10:02.43 ID:/J8OH6ly0.net]
>>1
人権も財産権も憲法もガン無視でウイルスに騒音に温室効果ガスにとまき散らしてるテロリストのお前らが法を語るとか笑わせんなや

子を餓死させるカルトソーカの全国の会館に集結して公明党赤羽一嘉は人殺しデモを実施しよう!

●コロナ問題の原因は航空機?
 国際線まで盛大に飛ばして輸入したウイルスを日本全国に拡散させているのがコロナ問題の唯一の原因です
 人を制限したところで充分ではなく、最近倍増させている航空貨物によって3日といわれている
 コロナの生存期間以内に国内に運び込まれて全国にコロナを拡散させ、医療を逼迫させ、
 コロナ以外の救急患者をたらい回しにさせて死亡させるなど、国交省らは国民を殺しています
●あらゆる災害の原因は航空機?
 鉄道の30倍以上もの温室効果ガスをまき散らして気候変動させているために、水害、土砂崩れ、大雪、
 鶏などのウイルスまでもが活性化して鶏卵の価格高騰など人々に莫大な損害を与えています
 統計としても航空機離着陸数と災害死者数は比例しており、証明されている事実です
●経済との関係は?
 あらゆる災害による破壊活動の他、騒音による威力業務妨害によって静音が生命線の知的産業を
 根絶やしにして日本の技術力を20年遅れにし、不正送金や情報漏洩まで頻発させており、
 コロナ以前から経済にとって絶大なマイナス効果をもたらしてきたのが実態です
 さらに航空機によって蔓延させられたコロナでは、多くの産業の経済活動の停止まで引き起こし、
 いまだに都心まで航路化して数珠つなぎで航空機を飛ばして経済を破壊し、
 それによる治安悪化や自殺まで引き起こしているのがカルトソーカ公明党赤羽一嘉であり航空テロスリトです
●JALANAテロリストらが解体されないのはどうして?
 カルトソーカ公明党赤羽一嘉に汚染された国交省がJALANAテロリストらに天下り癒着しているせいです
 気候変動させて作為的に破壊活動を行うことで公共事業をネタに献金に天下りにと私腹を肥やせるわけです
 また、後遺症も酷いコロナは永続的に人々を苦しませることができるので、カルトソーカが人の不幸に付け込み、
 信者になって拝めば治る、お布施が足りないなどとそそのかせる絶好のネタなのです
 会館建設を名目にお布施させ、広大な土地を寄付させたり、容易に行けないような二束三文の山奥に
 墓地を作って言葉巧みに高額で売りつけ、莫大な利益を上げているのも有名ですね
 カルトソーカ及び池田犬作に対しても集団訴訟を起こしましょう
●JALANAテロリストらが壊滅して全空港廃港にすればどんな日本になりますか?
 上記問題が解消し、環境を切り売りする必要もなくなり日本は豊かで美しい国になります
 国際物流の99%以上は船であり、輸出入に影響はありません
 静穏により技術力が回復するのでガイジンに寄生して媚びへつらって賤しさをさらす必要もありません
 大気汚染まで激減して静かで情緒豊かになった日本から薄汚い国に行きたい人は船でどうぞ
 航空関係を根絶やしにすることはメリット以外に何もありません
●航空法は違憲?
 財産権侵害であり、大騒音を撒き散らすことから人権侵害でもあり明らかに違憲です
 強制労働法、強姦法、他国侵略法を通すようなテロリストに国が乗っ取られているわけです
 無効である航空法を元に土地所有権が数百メートルまでと主張する頭のおかしな人までいますが、
 土地所有権が地球の中心から大気圏までというのは法学部生が習う法律の基本です
 GoToなにがしも、GoTo臓器売買GoTo人身売買などと言い換えると分かりやすいでしょう
 要するに人の権利を強奪して人権侵害して私腹を肥やすことを推進するのがGoToなにがしの本質です
 一方で航空騒音によって廃業した人には一切補償はありません
●裁判の争点は?
 憲法29条が主な争点となるでしょう
 2項では公共の福祉のために財産権を制限できるとありますが、3項ではそれには補償が必要とあります
 また、公共の福祉とはそれ以外の手段では著しく合理性がない場合に限られ、
 海に囲まれた日本において私有地上空を侵犯する必要性はほぼありません
 それどころかわざわざ富士山やスカイツリーを眺めるなど景色のために陸域を航路としているのが現状です
 (例・羽田→浦安→野田市→銚子→北米)
●提訴して勝てますか?
 日本は忖度国家なので個々に提訴したところで出世第一の判事に蹴散らされることでしょう
 しかし判例的に集団訴訟となると世間の批判を恐れる判事は真剣に事に向き合うようです
 数千兆円数千億人規模の損害賠償請求集団訴訟を目指して原告を募り、
 航空法廃止、私有地上空完全飛行禁止を実現し、マットウな社会にしましょう

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:10:15.42 ID:kGbd0bHF0.net]
>>165
いいからおまえはコッチの心配しろや!!

大韓民国 兵務庁 ツイッター
https://mobile.twitter.com/mma9090
大韓民国国籍の在日僑胞は兵役につくのだろう?

朝鮮籍のみんなも、韓国大使館や総領事館で手続きをすれば
韓国国籍が取得できるようだよ。
本籍が無い人は「無籍」でも申請できるって。

だけど、二世以降は本国に出生届を
出していなかったりしていることもあるそうだ。
ご両親やおじいさん、おばあさんに確認した方がいいだろうね。
(deleted an unsolicited ad)

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:11:26.29 ID:xJuiNEjv0.net]
>>156
韓国が団体観光客止められたの知らんのか

170 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:11:33.44 ID:2wmkIYpx0.net]
こーいうのがあるのもチャイナリスクの一つと理解出来ませんかねえ?

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:11:59.49 ID:l18aqJik0.net]
ト ヨ タ 終 了

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:14:02.34 ID:X++iopMX0.net]
>>168
その書き込みに怒りの反応示すってことは、君は五毛?

173 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:15:09.77 ID:321/jorI0.net]
そう云えば、円安になって大喜びしてた奴がいたな(笑)
外資が日本の企業をより安く買えるからな。
まさか、日本人は喜んでないよな。



174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:15:13.67 ID:UCyykFIL0.net]
バイデンが選挙不正で勝ったら、尖閣はもう中国に取られるとかいって、悲痛な叫びを書き込んでたネトウヨ少年たちは、どうしてるかなあ。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:15:40.25 ID://mv55vd0.net]
もうハニトラ移民党にはシナを追い出す力も無いからなw
アメリカにケツ叩かれてやっと動くかどうか

176 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:15:48.59 ID:0GVweqqm0.net]
>>156


>>92
 

 

 

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:16:13.49 ID:CUaOgP+/0.net]
>>83
ホント、トランプもネトウヨも有害だな。

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:16:39.04 ID:0GVweqqm0.net]
>>158
 



>>92
 

 

 

179 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:18:08.77 ID:Lm6XNAO20.net]
>>169
?どのみちインバウンドのみ相手にしてたらイデオロギー関係なく
今回のコロナみたいなこともあり得るんだからリスクヘッジはするべきだろ。
別に中国に限ったことじゃない。

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:18:37.12 ID:GdJkSHiM0.net]
老いた鷲に若き龍が挑戦しようとしている
両雄並び立たず
ソ連の場合とは違い、一戦交えずしての決着などありえまい
日本の経済界はいい加減に目先の金を追うのをやめて、
いま歴史の大きな分岐点に立っていることを自覚せよ
共存共栄などはありえない
言葉の誤魔化しはもう通用しない
旗色を明らかにすべき時がきている

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:19:27.03 ID:WegaXPIk0.net]
>>137 >>138
熱湯浴おいてけぼりwwww

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:19:50.30 ID:ox6UVQki0.net]
土地の購入も制限かけろ
やることが20年遅いわ

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:20:53.94 ID:QEnb5y5Q0.net]
>>173
いまや世論も電通様と創価信者に操作されてる始末だからな
安倍自民と創価公明の罪は重いわ



184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:20:58.99 ID:hdQeF+3D0.net]
それなのにホンダは何やってんの?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:21:11.67 ID:1a4zIZ+r0.net]
二階を何とかしろと叱られてハンバーガーに手をつけられなかったのか

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:21:15.11 ID:do4DeSJ00.net]
ここは、アメリカに従うしかないでしょう。

実際のところ、本当に中国人はアメリカを嫌いなのか、内心では支持してるのか、分からない。

>>128
それは投資家に出資してもらうよう、個々の企業が努力すればいいだけ。

「消費税上げろ! 景気が悪ければ、人件費を下げれるから良いw 俺たちは海外で稼ぐからいいも〜ん♪」

とやってきた経済界の失策のために、日本の安全保障や民主主義、国際的な人権問題を
ないがしろにしてはいけない。

最終的には、人類普遍の価値観に基づきSDGsを大切にした企業が、日米中のいずれの国でも成功する。

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:21:16.48 ID:kGbd0bHF0.net]
>>172
「罪日ID:X++iopMX0は被害者ヅラをしたコウモリ」「軍隊へ行き、精神的再教育が必要」 ソウル出身 パクさん 明治大学留学生
livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/d/1/d17807bf.jpg
罪日ID:X++iopMX0を召喚するメリット
・資産没収
・数十万の兵隊、強制労働者の確保
・支持率回復
・日本との関係改善

デメリット ・無し

これ魔法のカード

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:23:12.29 ID:kGbd0bHF0.net]
>>180 いま歴史の大きな分岐点に立っていることを自覚せよ

↑激しく同意!

■アメリカは戦う相手を間違えていた■ 歴史はひとめぐりして、アメリカはアジアから去っていく

 この頃(朝鮮戦争時)、アメリカでは、"We fought the wrong enemy."
(我々は戦う相手を間違えていた)という言葉が人口に膾炙していた。
日本と戦ったのは誤っていた、という認識である。
日本を大陸から駆逐したものの、アメリカは共産主義勢力に中国大陸を奪われ、
さらに朝鮮では自ら血を流して戦わなければならない羽目に追い込まれた。

戦後、米国国務省で対ソ封じ込め外交を立案・成功させたジョージ・ケナンはこう主張して、
ルーズベルト政権がとった「ソ連と協力し、日独を叩く」という政策を根本的に批判した。
日本が戦前果たしてきた共産主義の防波堤という役割を、日本を駆逐したために、
アメリカが自ら担わなければならなくなった、という反省だ。

「今日われわれは、日本人が韓満(朝鮮、満洲)地域で半世紀にわたって
直面し背負ってきた問題と責任を自ら背負い込むことになったわけであります。
他人が背負っている時には、われわれが軽蔑していた、
この重荷に感じるわれわれの苦痛は、当然の罰であります。」

2013/12/27【政治】オバマ米政権、安倍首相に靖国参拝見送りを要請していた★2←ミッシェル夫人国賓として異例・来日せず←恩知らずのニガーはこなくていい!!!

アメリカの単細胞がすべてわるい…

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:23:46.86 ID:uMO/G4A/0.net]
>>137 >>138
自称愛国者の中に紛れていた、役に立たない成分があぶり出されたよな…
トランプを支持した「なんちゃって右派」は捨てていくしかない

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:23:54.63 ID:7+V6R+uU0.net]
米国 3.2億人
中国 14.4億人

どっちを優先するかは言うまでもないw
バイデンは日本経済や企業の内政を干渉すんな

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:25:28.28 ID:z4/R/yvk0.net]
>>3
楽天(テンセント)

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:25:56.10 ID:1y88N1zg0.net]
なぜいつもアメリカは内政干渉するのか

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:26:12.74 ID:lhnDvpxS0.net]
>>190
支那人で日米並みの購買力のある奴は1億もいない。



194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 18:26:27.20 ID:nDImeJXs0.net]
>>192
年次改革要望書ってあるじゃん

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/17(土) 18:26:27.72 ID:aVHdvGQ70.net]
>>190
その中国の10億人は購買力がないけどな
汚水飲んで暮らしてる人々だよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef