[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 05:48 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 453
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米CDC発表】 7700万人ワクチン接種完了後、5800人が感染、74人が死亡・・・60歳以上が40%、65%が女性 [影のたけし軍団★]



1 名前:影のたけし軍団 ★ [2021/04/15(木) 15:34:56.60 ID:JRLLGJJc9.net]
米国で新型コロナウイルスに対するワクチンの接種を完了した人のうち約5800人が新型コロナに感染したことがわかった。
米疾病対策センター(CDC)がCNNに明らかにした。

一部では重症者も出ているほか、74人が死亡した。396人は接種後に入院が必要となった。

今回の数字はワクチンが現実世界でどのように有効なのかを示すCDCからの初のデータとなる。
また、ワクチンが重い疾患や死を完全には予防できないことも示している。

CDCはCNNに対し、今までのところ、人口構成やワクチンの特性で予期せぬパターンは見つかっていないと述べた。

CDCのデータをCNNが分析したところによれば、これまでのところ米国人の約7700万人がワクチン接種を終えている。
死者などに関する事例の報告は、ワクチン接種の日々の報告と時間差があるため直近の事例が反映されていない可能性がある。

ワクチン接種を完了しても新型コロナウイルスに感染するというのは予期されていなかったわけではない。

ワクチンは感染予防に100%の有効性があるわけではなく、数千万人がワクチン接種をすれば、こうした事例はさらに報告されるだろう。

ファイザーとビオンテックのワクチンは治験での有効性は95%だった。
今月上旬に発表された米国での実際のデータでは6カ月にわたって91%超の有効性が示された。

モデルナのワクチンは治験での有効性は94%で、実際のデータでは90%の有効性が示された。

ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)のワクチンは世界全体で行った治験での有効性は66%で、米国での有効性は72%だった。


CDCはどういった人物がワクチン接種後でも感染しやすいのか手がかりを見つけようとしている。
すべての年齢層で感染が報告されているが、60歳以上が40%あまりを占める。65%が女性で、29%が無症状だったという。
https://www.cnn.co.jp/usa/35169406.html

120 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:18:31.28 ID:70R17iwC0.net]
>>111
アホか。

ワクチン使用後4000人死亡→医療従事者の全死亡としても、一般人のコロナ死の60倍も死んでるのははおかしい

そもそもデータがおかしい



なのに、無理擁護w
すこしは頭使えよ。

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:18:31.52 ID:KgNDG06C0.net]
>>115
感染防がないなら
ワクチン効果が短い人から死者数増えるけどな

まめにワクチン打たないと

122 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:19:42.81 ID:M5A0NGBd0.net]
ワクチン打つてない層との比較は?

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:19:58.27 ID:SlTbIfaH0.net]
なるほど、ワクチンを打って安心して気が緩んだ年寄りが狙い撃ちで死んでいくのが第5波になるのか

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:20:03.27 ID:JsYb4Ub70.net]
>>97
ワクチン100万人あたり5人くらい死んでるじゃん
日本の場合外国よりメリットないよな

125 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:20:31.70 ID:DtSpg1LS0.net]
で、シナ共産はいつ責任とるの?

126 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:20:59.66 ID:nSZQWf8e0.net]
・CNNディレクターチェスター氏、「恐怖は稼げる」「全部推測だ」「トランプ、コロナの次は温暖化だ」プロパガンダを前提に報道を製作してることを認める(本人談)

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:21:03.22 ID:ogKRQ9K+0.net]
そりゃまあワクチン打ったらみんな解決と思ってるからウェーイってなるわな

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:21:19.07 ID:HaQ49zbC0.net]
>>102
当初から予防効果があるとは限らないと散々言われてたが



129 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:21:36.33 ID:956QuabI0.net]
>>114
そうだねぇ
実際7700万人のうち何人が感染したのかがもう少しハッキリすればね
イスラエルが当初出してたデータだと感染も防いでるみたいな数字だったけど
真偽は不明のままだね
それでも重症化防ぐってのは俺は結構なメリットだと思う
それだけ必要病床減るしね

130 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:21:40.31 ID:KgNDG06C0.net]
>>120
おかしくないだろ
医療関係者以外のコロナ死亡者以外の全体死者数調べてから言えば?

違う死因の死者数比べてるお前の頭がおかしいよ

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:21:43.17 ID:msZE3Xpd0.net]
なぁに免疫がつく

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:22:46.45 ID:msZE3Xpd0.net]
>>102
打つだけ無駄なんだよなぁ

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:23:11.89 ID:MuiqmpJR0.net]
>>28
そうやってデータで語って欲しいんだけどこの騒動ってプロパガンダ多すぎない?
受け取る側も滅入ってるのか都合いい情報だけつまみ食いしようとして馬鹿みたい

134 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:23:18.99 ID:msZE3Xpd0.net]
おまじないみたいなもんだよ
罹らなきゃいいね!みたいなもんだよ

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:24:03.41 ID:cxrE8sVv0.net]
中国ワクチン摂取後1人感染するだけで狂喜乱舞してた人達はどこへ行ったんだろうな

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:24:16.62 ID:apjk3beb0.net]
冬になってまた感染爆発したら笑うしかねーな

137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:24:43.72 ID:nSZQWf8e0.net]
>>133
・IT企業に直接働きかけネガティブなワクチン情報は制限していく(バイデン政権)
・「実験ワクチン接種の自撮りをソーシャルメディアで公開すれば金銭を払う」と提示されたと暴露(インフルエンサー・ホイットニーライフ

実際お金がつぎ込まれてるからね

138 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:25:06.13 ID:WwLVJWvh0.net]
>>129
ワクチンの副作用で医療従事者に支障がおきたら
そっちの方が医療崩壊になるんだよ
そういう考えもないのが思考停止だと思うんだよなー



139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:25:08.56 ID:IO8ZdJ0J0.net]
かなり有効だな、効果の高さがよくわかる

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:25:10.80 ID:KgNDG06C0.net]
>>102
インフルエンザも感染は防がないよ
ワクチン打って軽症だった家族にインフルエンザうつされて高熱出たことある

ワクチン打った本人が軽症になるだけで
ワクチン打ってても感染するし、させる

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:25:42.86 ID:nSZQWf8e0.net]
>>138
・アストラゼネカCOVID実験ワクチン接種300人のうち1/4が体調を崩し欠勤(ドイツ消防当局内部文書)

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:25:53.09 ID:956QuabI0.net]
>>116
常識的に考えてって便利な言葉だねw
それを考えたのはお前自身でしょ?
お前の常識は俺の非常識とまで言わないけどね

143 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:26:40.83 ID:ZeZOwf290.net]
当たり前じゃね?
インフルの予防接種したって感染もするし死ぬヤツは死んでたんだから

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:27:09.22 ID:ogKRQ9K+0.net]
>>142
小学生が好む屁理屈ひさしぶりに見たw

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:28:00.70 ID:kyp3ETRO0.net]
>>26
7700万人だと人口の1/4だから1日に17500人が感染してる状況やな
ワクチン接種からどのぐらいの期間で5800人か分からんが明らかに効果は出てるな

146 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:28:40.15 ID:tbtf4Bu60.net]
んんー感染した場合大して変わんないような気がする
でも感染しにくそう

147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:28:44.81 ID:tOc8G+y+0.net]
>>7
16億人 分の7700万人(ワクチン接種完了)

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:29:01.61 ID:956QuabI0.net]
>>138
ワクチンは薬ではないので副反応な
それは置いといて
重篤な副反応が起きる確率は考慮した?
微熱が出るとか打った所が腫れるとかは除いてさ
1日2日休めば収まる副反応も享受出来ないのかな



149 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:29:12.85 ID:nSZQWf8e0.net]
>>142
赤信号と青信号どちらで渡るかと言えば青信号の方
こんなのは考えなくても体が覚えてる
いくら反論したって無駄だよ、お前の妄言より信頼性あるから


・FDAに提出されたデータを見るとファイザー・モデルナ実験ワクチン接種後に新型コロナ悪化を抑える効果は出ていない(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・ウイルスに感染し抗体を獲得するよりCOVID19実験ワクチンがもたらす予防効果が低いことが研究結果で判明(メルク・アンド・カンパニー)
・高齢者のCOVID19実験ワクチンの致死率がウイルスそれ自体の40倍との結果(イスラエル)
・ファイザー及びモデルナのCOVID19・mRNA実験ワクチンで異常な免疫不全を起こす症状を確認(米政府ワクチン副作用調査記録)
・COVID19・RNA系ワクチンのプリオン疾患(ex.狂牛病)リスクのレポート(ISSN 2639-9458)
・「1年近く有意な副作用を見せず、接種者らは徐々にその後遺症を経験し始める。時間の経過とともに副作用を訴える国民が浮かびあがり、調査が本格化するに伴いFDAとCDCの高官らが退陣を余儀なくされ政府機関から退かされる。」(ジョンズホプキンス大レポートSPARS17章~)
・「接種2年後、接種した子供の父母から知能発育不全の症状で政府に対し訴訟が起こされる。」(ジョンズホプキンス大レポートSPARS17章)
・「発展的バイオテクノロジーが自然界の病原体の感染性や病原性を増大させる恐れがあるから」(CSISレポート)
・COVID死者の86%が持病もち(インド保健当局)
・FDAが緊急承認したジョンソン&ジョンソンの実験ワクチンが血栓の要因とされCDCによって接種中断(CDC)
・CNNディレクターチェスター氏、「恐怖は稼げる」「全部推測だ」「トランプ、コロナの次は温暖化だ」プロパガンダを前提に報道を製作してることを認める(本人談)

150 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:29:17.50 ID:lDWw/3w50.net]
ワクチンが普及したら収束しそうだな

151 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:29:31.19 ID:Ykm8iw2L0.net]
数字だけ見たら効果十分すぎるスーパー神ワクチン
胡散臭w

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:29:42.14 ID:Y+8yzLf80.net]
みなさん盛り上がっているところ、これは禁句かもしれんけど
検査する奴が感染者数に引っかかってるだけなんじゃねえか?
それで調子が悪い奴のうち1%が高齢だったり基礎疾患で死んでる

153 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:29:52.59 ID:ok4umvfR0.net]
ワクチン、、敗北!

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:30:36.19 ID:956QuabI0.net]
>>149
反論はしてないんだけどなぁ
繰り返すけど
お前自身がそう判断したならそれでいいよ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:30:53.50 ID:KgNDG06C0.net]
>>146
逆逆
重症化を防ぐ効果はメーカーがエビデンスで保証してるが
感染減らす効果は保証してない

感染も減るといいなー程度の希望的観測

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:31:26.15 ID:ctNGIPOP0.net]
従来株には効いても変異株にはきかんのじゃ?

157 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:31:50.97 ID:jOttBkSv0.net]
ワクチンは意味ない接種した7700万人全員調べてる訳ないしね

158 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:32:25.11 ID:ZeZOwf290.net]
>>150
インフルと同じになる
まあインフルはもうコロナのせいで流行できなくなりそうだけど
コロナの変異株が従来株に置き換わるのと同じでね



159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:33:29.57 ID:JDP3+Jm00.net]
インフルエンザワクチンも打ったところで
感染するからな

160 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:34:00.81 ID:nSZQWf8e0.net]
>>154
お前が青信号渡ってる人にいいとか悪いとかいちいち評論すること自体が滑稽w
出しゃばりすぎだよプリオン脳w

161 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:34:24.99 ID:nSZQWf8e0.net]
>>155
・FDAに提出されたデータを見るとファイザー・モデルナ実験ワクチン接種後に新型コロナ悪化を抑える効果は出ていない(リチャード・フレミング・心臓血管医)

エビデンス無し

162 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:34:44.85 ID:KgNDG06C0.net]
>>158
ならんよ
治療薬ないし
ワクチン打ってない人の死亡率はインフルエンザよりも高いままだし

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:35:24.41 ID:70R17iwC0.net]
>>130

ホのために解説したるわ。死者数ってのは簡単に概数で変換できるんだよ。

コロナ死はワクチンで1/20になる事が期待されてる
医療者は60倍の全死亡

→ワクチンなければ一般人のコロナ死数は20倍
コロナは全死亡の10%

あわせると、ワクチン後コロナ死者数×20×10倍=200倍(一般人の全死亡)


医療従事者は一般人口の数十分の1
200倍÷数十分の1=数倍が、医療従事者の予測される全死亡数



なぜそれが60倍になるのか、ということだよ。そんな簡単な死者数に対する直感もわかないのに、よく他人をディスれるものだ。


そして、ソースがおかしい数字を無理擁護w

164 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:35:38.03 ID:mJ7huoWX0.net]
生物学では99%は100%と一緒。
変数が多すぎるので細かい例外は考慮に値しない。

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:36:12.42 ID:ZeZOwf290.net]
>>162
ワクチンが普及したら、って人にレスしてるのに、ワクチン打ってない人の話を出すとか、頭おかしいの?

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:36:47.21 ID:WfWC1Lkh0.net]
また女性が差別されてる!

167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:37:32.78 ID:70R17iwC0.net]
>>138
実際、支障は無くワクチン接種後の医療従事者の死亡は激減

はい、論破


> 昨年12月にワクチン接種が始まってからは、医療従事者の死亡は劇的に減速した。3月下旬に発表された統計によると、テキサス大学サウスウエスタン医療センターで完全なワクチン接種を受けた従業員8121人のうち、感染したのはわずか4人だった。

168 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:38:07.29 ID:a+j2d/V60.net]
このアメリカの女性ガチで凄いな
2019年の9月の時点で世界規模のパンデミック、移動制限、ワクチン接種の義務化を正確に予測している
根拠はその当時トランプが通したインフルワクチン法案やビルゲイツの動き、米国各州のワクチン法案から
https://www.youtube.com/watch?v=wV9Rl6d2Mys



169 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:38:34.68 ID:70R17iwC0.net]
>>155
メーカーが保証してるのは発症阻止効果だけだぞ

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:38:36.38 ID:lDWw/3w50.net]
>>158
でもあれだね
インフルより強烈らしいから、ワクチンは期限切れになる前に継続的に打ちたいよね

コロナの軽症って報道されている軽症ってのは軽症患者から言わせれば生死をさまようような気分だと言っていたしね
なんでも、今を生きる事に必死になるらしい
なんか全然軽症じゃない

171 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:38:58.83 ID:a+j2d/V60.net]
>>168
ワクチンで死亡者が出ることについても予測済み

172 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:39:19.46 ID:WwLVJWvh0.net]
>>148
まあツイ情報だけど
実際に接種した人を参考にしてるよ
一回目より二回目がさらにキツイ
うった人の半数に副作用
若い人、女性に多い
熱が38度も出て一週間も続いたりしたらな
不調で休む人多くて調整が大変とかも

実際医療崩壊医療従事者不足っていってんのに
体調悪くなるもん打つ必要ないと思うけど

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:39:24.54 ID:MDFgneGz0.net]
ワクチン打った1時間後に、まだワクチン打ってない連中と飲み会してんじゃないの?

174 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:40:13.47 ID:70R17iwC0.net]
>>171
そりゃ、歴史上一人も接種後に死んでないワクチンは存在してないからな。

幼稚園児でも予測できるレベルだわ。

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:40:17.68 ID:uwotIOoP0.net]
>5800人
>396人入院
>74人死亡

重症化を防ぐっていう名目だったはずなのに、あんまり割合変わってないような

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:40:19.27 ID:Je9Wbnw30.net]
まあまあいいんじゃないの
時間稼ぎにはなる

ワクチンが効かないように変異する前に
コロナを抹殺し
ゼロコロナを目指すべきだ

177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:40:38.50 ID:70R17iwC0.net]
>>175
そんな名目はデマ。

認可された効能は「発症阻止」

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:41:49.73 ID:n2gJkkhs0.net]
5chネラー頭悪いやつ多すぎ
でも自分のこと賢いと思ってそうなのがやべえ



179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:42:10.40 ID:uwotIOoP0.net]
5800人の感染が発症とイコールでないことはわかるけど、
それは今までと変わらんしなぁ
5800人感染で、400人入院なら、全然医療崩壊も防げんし

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:42:34.35 ID:KgNDG06C0.net]
>>163
もうアホがアホさらすためのアホ理論はいらんよ
ソースないデータを擁護してないし
お前が理解力ないアホだと言ってるだけ
実際の、医療関係者やワクチン打った人のコロナ以外の全死者数を出せよ
お前がソースつきでw

>>165
普及したって100%ワクチン打つわけないし
死亡率の違うウイルスがインフルエンザになるわけないから
収束するとしたら、治療薬がでてコロナの死亡率を下げられたら、だ

181 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:42:43.92 ID:lDWw/3w50.net]
>>176
インフルエンザが撲滅できないようにできないんじゃない?

つか、インフルエンザってなんで撲滅できないんだろうね?

182 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:42:49.90 ID:quv16ySG0.net]
>>162
君はインフルエンザ治療薬が無いとインフルエンザ流行したらパニックが起きるとでも勘違いしてるのか?

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:44:00.82 ID:nSZQWf8e0.net]
>>168
過去に公開済みのロックフェラー発行のオペレーションロックステップ、ジョンズホプキンス大SPARS
米政府主催Crimson Contagion、CSISレポートに全部予定は書いてある

その流れに乗って進んでる
SPARSには現在ツイッターに書かれてるハッシュタグと同じものがすでに2017年時点で事前に具体事例で挙げられてる

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:44:11.28 ID:70R17iwC0.net]
>>180
単純計算で、お前の仮定を採用してもおかしいとかいてあるので、反論したいのなら具体的に算出してください。

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:44:55.87 ID:uwotIOoP0.net]
自分は数字を重視するタイプだから、
5800人感染、396人入院、74人死亡、はあんまし変わってませんね、っていう印象しか持てないんだけど
10%が入院、5%が重症化、2%が死亡、っていうのが自分のコロナについて持ってる数字だからね

186 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:45:18.16 ID:Wy4DOysH0.net]
ワクチン打って死亡したくないよなぁ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:45:38.40 ID:cxrE8sVv0.net]
>>181
渡り鳥絶滅させれば収まるんじゃね
渡り鳥絶滅させたら人類も滅びるけどな

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:45:45.61 ID:XA+/pySn0.net]
>>155
イスラエルのCHSがきちんとデータを揃えて比較した結果、ちゃんと感染自体を予防する効果が出ているって報告が2月の終わりにNEJMに出てるよ



189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:45:53.56 ID:yqOj64Tt0.net]
20分の1だから意味はあるんだろうけど予防は続けるよね

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:46:09.17 ID:70R17iwC0.net]
>>185
ワクチンの証明された効果は、発症阻止効果だからねぇ…
FDAが「予想通り」とコメントしてるでしょ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:46:19.06 ID:lDWw/3w50.net]
>>187
知らなかった
インフルエンザって渡り鳥が運んでるんかい?

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:46:54.16 ID:kGQrARv10.net]
コロナもワクチンも基本老人殺しにきとるな

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:47:27.63 ID:UChJ3Kec0.net]
>>1
一方自民腐れ無能政権の日本はワクチン接種率ブッチギリの最下位
韓国の3分の1のお笑い状態

194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:47:35.78 ID:KgNDG06C0.net]
>>182
バカなの?
インフルエンザの死亡率がコロナ並みになればパニックになるかもね
それでも無症状のほうが感染広げるコロナほどの脅威じゃないけど

>>184
単純に、計算で違う死因を比較するのが無理なので
実数のソース出せと言っている
ソース、ソースいってんのお前だし

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:47:38.33 ID:uwotIOoP0.net]
感染予防効果なんてどうやったらわかるんだ?
っていうか感染予防効果はなかったのか
発症予防効果って言われても、この数字だと?だわな
5800人感染してX人が発症、396人が入院、74人が死亡、にしても何も変わっとらん

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:47:51.42 ID:70R17iwC0.net]
>>191
こういう説があるのよ

> 「それぞれの説は実験や観測に基づいて提唱されていますが、反論の余地があります。たとえば低温乾燥説は、高温高湿度の熱帯・亜熱帯地方ではインフルエンザが年間を通して流行している理由を説明しきれません」と言うのは、横浜相原病院(神奈川県横浜市)の吉田勝明院長です。

注目される「渡り鳥早期飛来説」
「インフルエンザの流行に季節性がある地域と、季節性がない地域があるので、冬に流行する理由を一律に説明するのは難しいのです」と吉田院長は前置きして、「今年の日本でインフルエンザが早期に流行した理由は、渡り鳥が例年より早く渡ってきた可能性があります」と付け加えます。

197 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:48:45.10 ID:kGCqB4AD0.net]
>>22
日本だと効果は目に見えない程度かもな

おそらく日本の今の感染者は飲み会、ライブ、屋内体育会系が多いだろうが、ワクチン接種しても大量にウイルスが舞うそれらの環境の奴等は感染するだろうからさ。

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:49:03.02 ID:70R17iwC0.net]
>>194
は?ワクチンの効果と2020年版アメリカの死亡統計と医療従事者の割合から機械的に算出してあげたでしょ。

算数やり直し。



199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:49:22.41 ID:pp4n6vAp0.net]
ワクチンは気休め程度

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:49:27.95 ID:uwotIOoP0.net]
>>190
それは感染した5800人のうち何人が発症してるかみないとわからんよね?
そもそも、入院してる396人は発症してるわけで、
これだけでも、最低でも10人に1人ぐらいは発症しとるやん

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:49:58.62 ID:lDWw/3w50.net]
>>196
なるほどね

今でも明確にわからないんだね
ま、どうして流行るのか、早くわかってほしいよね

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:50:18.01 ID:a+j2d/V60.net]
>>183
それはある程度は知ってるが
この女性の場合はトランプが通したインフルワクチン法案や
米国各州のワクチン義務化強制法案から予測していたことだよ

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:50:29.67 ID:quv16ySG0.net]
>>180
死亡率を下げる治療薬なんかインフルエンザでも存在しない。
そんなレベルの治療薬は10年たっても出てこないよ。

人が免疫を獲得していけば必然的に死亡率は下がり勝手に収束するけどね。

204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:50:36.63 ID:KgNDG06C0.net]
>>188
それはエビデンスじゃなくて、統計データによる効果の憶測

>>198
アホ計算の話はしてない理解力の話だ
国語やり直し

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:51:00.87 ID:rkD09sKS0.net]
>>200
下にある29%が無症状っての違うんか

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:51:41.71 ID:70R17iwC0.net]
>>200
5800人しか「感染」しなかったこと自体が顕著な効果。

「感染」と「発症」をこの記事でどの程度区別してるかは不明だが、全例調査するような少数の研究ならいざ知らず、一般人口のリアルワールドデータなら、「感染判明者」の多くは「発症者」だからねぇ。

207 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:51:48.87 ID:quv16ySG0.net]
>>194
インフルエンザの免疫がなければ新型コロナを上回る死者が出るよ。

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:52:09.96 ID:QhojwSXD0.net]
めっちゃ安全やんけ



209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:52:23.02 ID:nSZQWf8e0.net]
>>202
ピンポイントだから凄いね
投資やってたら成果は莫大やなw

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:54:08.93 ID:70R17iwC0.net]
>>204
うん、最初から概算でもオカシイでしょって話しかしてないのに、お前の理解力がついてきてないの。60倍はあり得ないよってね。試算の内容は提示済。



文句があるなら単純計算で許してやるから、4000人を擁護できる数字をお願い。

211 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:54:39.16 ID:ya7EGAw30.net]
>>1
アメリカさん、治験ありがとう!
ファイザー製は多少効果はあっても元の生活には戻らないんだね!

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:55:10.37 ID:Z4a4pAf00.net]
本当だったらめちゃくちゃ効いてるけど、死者のほとんどはカウントされてないんじゃないの

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:55:28.49 ID:70R17iwC0.net]
>>204
「統計データによる効果の憶測」は立派なエビデンスなんだが。

「エビデンス」という言葉をキッズが覚えたてで無理矢理使ってる感満載だな。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:55:58.51 ID:KgNDG06C0.net]
>>203
インフルエンザはタミフルとかいろいろ出てるだろ
発症を減らせれば当然、死亡率も下げられるし
症状を緩和しても下がる
10年かからないとできないなら、収束しないってことだ

都合悪いからって、八つ当たりすんな

>>207
何を言いたいのか
インフルエンザ予防接種してない国でもインフルエンザで崩壊した国はない
でも、コロナでは医療崩壊や経済崩壊が起きてる
現実見ろよ

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:56:32.04 ID:uwotIOoP0.net]
>>205
あーそうだね
7割発症なら今より悪化してますね・・・
今は5割程度じゃなかったか?
>>206
感染予防効果はないんでしょ?
そもそも、正確にやるなら、ワクチン打ってる群と打ってない群の住人/感染者の割合を調べないと

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:56:41.43 ID:70R17iwC0.net]
>>211
これだけ激効きしたらまマスクとってヒャハーしようぜって感覚の数字みたいよ、メリケンにとっては。

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:57:09.31 ID:kGCqB4AD0.net]
>>185
いい分析!

結局、世界中が元通りの暮らしに戻り、ウイルスもしぶとく生き残り変異を繰り返せば、
いかにワクチンが普及したとしても固有の危険を保ったまま感染は終息しないかもね

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:57:50.81 ID:3rstd79g0.net]
日本は1024億周遅れくらいですか
オワタ



219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:58:08.31 ID:oSRm26TB0.net]
効かぬ・・・効かぬのだ・・・涙

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 16:58:11.60 ID:SYMz2e1u0.net]
「世界がコロナに打ち勝った証」はどうやら無理ですね
スダレハゲさん^_^

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 16:59:43.10 ID:Y+8yzLf80.net]
これ文面からワクチンを消せば、いつも通りやべーやべー騒ぐ数字よねぇ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:00:00.56 ID:hkvsa/v10.net]
>>54
コロナ脳ってワクチン崇拝者でないの?

223 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:00:19.97 ID:quv16ySG0.net]
>>214
タミフル等に重症化や死亡率を減らす効果はない。
タミフル程度の『治療薬』はなくてもたいして困らないし社会的影響はほとんど変わらん。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:00:24.89 ID:70R17iwC0.net]
>>215
無症候者減少効果も報告されてるから、感染予防効果もありそうって話。


なお、ワクチン前の無症候者は1割くらいという話。
https://omiyaever.jp/column/新型コロナウィルスは無症状・無症候の人から感
17〜20%がPCR陽性時点で無症候、そのうち半分がその後症状でる


あと、この規模のデータだと、正確な無症候者は分からないよ。

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:00:33.18 ID:KgNDG06C0.net]
>>213
ワクチン以外の他の要因を取り除けない統計データを、エビデンスとは言わない
キッズはお前だろ

>>210
最初から
概算でだろうが比較になってないから
同じ原因のデータで比較しろと言っている
もういいよ

226 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:00:45.64 ID:WwLVJWvh0.net]
>>218
大丈夫だ
ワクチンなしでも総死者数は減ってるw

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:01:19.55 ID:70R17iwC0.net]
>>222
反ワクチン派にたくさんコロナ脳がいるよ。事実を見ずに恐怖を煽るのが大好物だから。

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:01:31.64 ID:3rstd79g0.net]
>>185
ふつうにJohns HopkinsのCovid map見るだけで劇的な効果が出てるとわかるのに
どこが数字重視なんですかー?

>>217
感染してるやつが一人もいなくなった時点でウイルスなんてどこにもいないから
文系ポエム脳の人ですかー?



229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:02:25.20 ID:70R17iwC0.net]
>>225
「エビデンス」に夢見てるなぁ。


無理して背伸びしなくて良いよ。
「エビデンスレベル」も知らないってのを自己紹介してどうするの。

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:02:51.81 ID:quv16ySG0.net]
>>217
感染が終息すると思ってるのはアホだけだ。
人々の免疫で収束するだけだよ。

過去の新型インフルエンザパンデミックと同じようになるだけ。

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:04:18.83 ID:blJVZZyY0.net]
>>118
ワクチン効かないでクレクレ😭

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:04:34.13 ID:KgNDG06C0.net]
>>223
実際に、インフルエンザでは起きない影響が出てるだろうがw
ロックダウンも医療崩壊も、救急医療機器の不足も
マスコミがーとか現実逃避したって
緊急事態宣言で、自由が奪われる現実は変わらんぞ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:04:35.32 ID:9sT1fNzk0.net]
ワクチンした人が毎日5800人感染してるんじゃないからね
ワクチンしてから今日までの感染者数だよな

234 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:05:05.68 ID:hkvsa/v10.net]
>>81
打つメリットは職場で村八分にならない
これに尽きる

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:05:18.33 ID:2yux4DwY0.net]
感染が激減して感染者数に対する死者数も半減な感じ?

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:06:15.76 ID:oQ3ULAYY0.net]
感染予防効果もあるつーけど
筋肉注射でIgAが生成されるんの?
それデータあるの?

237 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:06:23.06 ID:9WgBh80A0.net]
変異株でワクチンの効きが悪かったのかな
ワクチン接種数多いから、有効でなかった人も一割、二割はいるし、普通じゃない?

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:06:37.24 ID:Y+8yzLf80.net]
ワクチン教の人からみても、症状を抑える効果はないってことでいい?
何かダブスタすぎて、チンケな詐欺師みたいにその場だけの言い訳を繰り返してるようにしか見えないのよ



239 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:06:57.90 ID:uwotIOoP0.net]
コロナの問題は入院率の高さであって、
インフルエンザでは0.05%から0.1%ぐらいしかない入院率がコロナでは10%程度になる
だから医療崩壊する
で、その問題点をワクチンがクリアしてるようには見えない

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:07:08.94 ID:quv16ySG0.net]
>>222
100%当たる予言をしてやる。

高齢者全員にワクチン接種を今年中に完了したとして、半年以内に最低50万人くらいは死ぬ。
そのとき、コロナ脳を含むワクチン否定派が色々と騒ぎ出すはずだ。

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:07:24.36 ID:3rstd79g0.net]
>>226
いまどき草はやしてるじじいポエマーのきもいエモポエム聞かされてもねー
一時的に緊急事態宣言のおかげで感染者数も重症者数も減ったんだから、
いま死者数が減ってるのはあたりまえでしょー
文系ポエムちゃんていつまでそんな幼稚な話するんですかー?

現在の数字がどうしてそうなってるのかって考える能力がないブンケー人に質問してないから
勘違いしないでねー

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:07:55.72 ID:KgNDG06C0.net]
>>229
レベルくっつけて言葉をねじ曲げるなよキッズw
エビデンスはエビデンスだ
それがないと医療品としての効果は正式に認定されない
お前の想像できないレベルの厳格な、臨床実験を大金かけてやって
やっと認められるもんだよ

夢じゃなくてそれが現実だ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:08:17.85 ID:fyATw4bw0.net]
すげー効いてるやん

244 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:08:19.10 ID:uwotIOoP0.net]
ただ、今でも市中肺炎の死亡率は入院しても数%なので、いままでの肺炎と何が違うのかと言われても?

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:08:41.13 ID:70R17iwC0.net]
文系のアホの妄想するエビデンスの意味
「確定した証拠、ドヤァ!」



理系が知ってるエビデンスの意味
「何らかの結果が出たことを示す、発表されたデータ」

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:09:54.78 ID:quv16ySG0.net]
>>232
大半は集団ヒステリーが原因だけどね。

タミフル程度の治療薬が出ても現実には何も変わらないぞ。
インフルエンザ治療薬がなくてもインフルエンザ流行時に大混乱が起きることもないぞ。

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:11:17.63 ID:70R17iwC0.net]
>>242
アホやな。エビデンスがあったら承認?

バカも休み休み言え。エビデンスなんて玉石混交の与太話の集合体にすぎない。


その中から、努力して質の高いものであることを証明したものを十分に取りそろえてきた場合、「これだけのエビデンスを積み重ねたのならまあいいでしょう」とするだけ。



個人の体験談も「エビデンス」の一つなんだよ、文系無能くん。

248 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:11:41.20 ID:KgNDG06C0.net]
>>245
お前の言ってる「エビデンスレベル」って
その文系のやつそのものじゃん

理系の方の条件も足りてない
「何らかの結果」じゃなく「明らかにワクチン要因と特定のできる」



249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:11:56.15 ID:LiMPAveD0.net]
効果あるねー

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:12:24.02 ID:70R17iwC0.net]
>>248
なんでエビデンスの一般定義に「ワクチン」が出てくるの?

本格的に糖質レベルやな。

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:13:32.17 ID:70R17iwC0.net]
>>248
え?

エビデンスレベルって、意味本当に分かってないんだ‥
せめてググれよ。


あまりにも衝撃的過ぎて三日間笑いコケそうやわ。

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:13:50.77 ID:q7W/Khbj0.net]
>>236
2011年に公開された『コンテイジョン』て映画のワクチンは鼻から注入されるタイプだったね。あれなら納得できる

253 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:15:37.34 ID:70R17iwC0.net]
エビデンスレベル

I システマティック・レビュー/RCTのメタアナリシス
II 1つ以上のランダム化比較試験による
III 非ランダム化比較試験による
IVa 分析疫学的研究(コホート研究)
IVb 分析疫学的研究(症例対照研究、横断研究)
V 記述研究(症例報告やケース・シリーズ)
VI 患者データに基づかない、専門委員会や専門家個人の意見

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:15:39.45 ID:KgNDG06C0.net]
>>246
集団ヒステリーじゃなくて、
急激に重症者が増えると医療機器や人員が足りない
それだけだ

>>247
エビデンスがあって、初めて医療品として認定される
日本の厚労相も海外ももちろん
アホはお前だ

臨床実験とか、知らんのだろ?

255 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:16:20.09 ID:70R17iwC0.net]
>>254
エビデンスレベルIVのエビデンスがあったら認められるの?ねぇ。

256 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:17:21.32 ID:fqcxOzv00.net]
まったく効かないインフルエンザワクチンに比べたらw

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:17:39.03 ID:oQ3ULAYY0.net]
ファクターXがほとんど議論されなくなった
当初BCGと推測されていたが、
ほぼ交差免疫である事が見えてきたからだ

不都合な真実、西洋医学の完敗を認めなきゃならない
風邪で発熱を許容する東洋医学は獲得免疫が残るが
対症療法で解熱剤を使う西洋医学では残らない

発熱しても解熱剤飲むなと大号令かけりゃ終わる話
医薬品メーカー全死にするで、いえねぇ

かつ、ワクチン打つのもヤバくね?って議論になる。
同じく免疫獲得できない
今後もコロナの新種は定期的に湧いてくるだろうからそのたびに
大騒ぎしてワクチン開発しなきゃならない。
日本含め東洋人のように葛根湯飲んでおとなしく寝てりゃ免疫獲得できるのに

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:18:05.34 ID:70R17iwC0.net]
文系無能の妄想
「エビデンスは正しい」



理系の普通の理解
「エビデンスかどうかと、正しいかどうかはまったく関係ない」



259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:18:21.87 ID:quv16ySG0.net]
>>254
集団ヒステリーだよ。

260 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:18:24.47 ID:D2t89C3M0.net]
>>15
ちょっとまて
東京都の人口比の感染者数とくらべたのか?

261 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:18:42.70 ID:kGCqB4AD0.net]
>>244
そりゃ感染性じゃね?
叔父がコロナ前に肺炎で亡くなったが、我々身内は管だらのところをマスクなしに見舞ってた。

コロナ肺炎患者の周辺を無防備に歩き回れば、そりゃ次から次へと感染者が生まれてくやろ

262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:19:02.08 ID:oCwWr7BP0.net]
完全な無駄打ちですな。
リスク大きく、安全無しというね

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:19:19.62 ID:70R17iwC0.net]
>>260
アメリカは日本の20倍の感染者数だったからな、日本レベルに減ったら解決!という認識だよ。

264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:19:39.93 ID:KgNDG06C0.net]
>>259
こおで重症になって死ぬ人はヒステリーなの?

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:19:42.84 ID:cO6KfDTw0.net]
>>140
インフルエンザに効果のあるワクチンなんてないだろ。
「インフルエンザワクチン」って名前の商品が存在するだけで。

266 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:19:57.21 ID:prp6jJnU0.net]
60歳以上なの死亡率ってどんなもんよ
ワクチン関係あんの?

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:20:00.16 ID:ruL8GrBG0.net]
>>22
7700万人中5800人だと割合にして0.0075%つまり、1000万人中750人だけど、期間が書いてないからよくわからないかな。
何もしないと感染率2〜3%だとするとかなり効果ありそう。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:21:22.86 ID:r2iYztek0.net]
>>258
自分が無能だからみんな無能と考えなくてもいいのに(´・ω・`)



269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:21:47.02 ID:70R17iwC0.net]
>>268
で、エビデンスレベルIVのエビデンスがあったら薬は認可されるの?

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:22:29.18 ID:Zl9ucFbE0.net]
批判してる文だけど、抑制成功の裏付けでしょw

じゃあ書いてる奴が100人以下に出来る薬でも作るのか?

早く作れよw

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:22:40.03 ID:Ux+7RGuU0.net]
インフルエンザ予防接種だって博打みたいなもんじゃん
当たればラッキー、ハズレて感染もあるのは仕方ない

272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:23:00.50 ID:cZ3Ut+iW0.net]
累計感染率8パーくらいだよね

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:23:07.54 ID:kGCqB4AD0.net]
>>228
ところで、どうしたら感染者が1人もいなくなるんや?
地球上には先進国だけ存在するわけでなく、インドやブラジルみたいな大国もある。

少なくともそこではウイルスは変異しながら生き延び、グローバル化した世界で先進国にも影響を及ぼすだろ

あんたはインドやブラジルがワクチン接種が普及して感染者がいなくなると思ってんのか?

274 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:23:10.10 ID:cxrE8sVv0.net]
レムデシビル特例承認はエビデンス関係なさそうだが
政治的判断ってやつかな

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:23:39.63 ID:KgNDG06C0.net]
>>269
誰が見てもお前がマヌケだからもうやめとけ

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:24:32.55 ID:8+yCyJmd0.net]
恐ろしいウィルスなんだな・・・

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:25:15.69 ID:70R17iwC0.net]
>>275
で、エビデンスレベルVIのエビデンスがあったら薬は認可されるの?

答えは簡単なんだけどな

278 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:25:26.09 ID:quv16ySG0.net]
>>264
重症で死ぬ人がいるからと一々非常事態宣言とか自粛とかバカ騒ぎしてたらキリがないけどね。
普段から毎日何人死んでると思ってるのかな?



279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:25:54.20 ID:HOJaFM9g0.net]
アメリカの感染者数はすでに3000万人超、死者は56万人超
とんでもない数字だな、やはりワクチンは効果あるんだな

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:26:31.31 ID:nSZQWf8e0.net]
>>232
2020年は前年より疾病死者が少ない
ただ権限拡大したい国際保健当局と医師会が主導する集団ヒステリー

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:27:42.25 ID:vthH/TL+0.net]
ワクチンのあるなしではぜんぜん違うわな
ただ貧困層を含めた全員にこれからもワクチンを打ち続けられるかという問題はある

282 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:29:11.29 ID:nSZQWf8e0.net]
>>254
>医療機器や人員が足りない

ハイ嘘
日本のコロナ病床は2%未満
病院「売り上げが落ちるのでコロナは受けない」

283 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:29:21.40 ID:rYw113hg0.net]
>>3
変なブログやトラの門ニュースなんかよりは遥かに信用できるよ

284 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:29:38.28 ID:c3cdmMfV0.net]
>>1
ワクチンでもこの程度か
ひょっとして日本人はワクチン接種しても今と大して変わらないんじゃ?

285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:29:52.00 ID:jLSapOUE0.net]
>>217
新型コロナが問題なのはそれが存在することではなく危険であること。
ワクチンの定期接種で危険性が他の疾病と同等以下になれば根絶せずとも問題なくなるのでは。

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:30:31.97 ID:WwLVJWvh0.net]
>>241
すごい字数w

総死者数が減ってるってポエムなの?
すごい能力だな
きっと時刻表にもポエムを見出せるんだろうな

おっと
wwwwwww ← サービス

287 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:30:40.90 ID:70R17iwC0.net]
>>281
ワクチンの有効期間によるね。

半年越えは確定で、当初見込みの1-2年を狙えるところに来てるからまあいけるんじゃね?

毎年2回ずつじゃなくなるってことも十分予想されるし、仮に二年に1回全員一致ならインフルエンザに毛が生えた程度の接種やろ、今回に比べたら。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:30:47.74 ID:KgNDG06C0.net]
>>277
死因の違う死者数の比較もだが
本筋と関係ない話題にして発狂するのはアホってバレバレだから

>>278
いるからーってばか騒ぎしてるんじゃなくて
実際にICU足りなくて、重症病床に移れなかったり
自宅療養にさせられて死んだりしてるだろ

現実に起きてる現象を
都合悪いからばか騒ぎってことにしたって
重症者は消えないし
緊急事態宣言は出る



289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:30:53.84 ID:7edLA3e+0.net]
>>15
症状が出たから検査してわかっただけなんじゃ
ないのかな
もっと感染してる可能性もある

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:31:05.97 ID:ATTEvSgd0.net]
そりゃ別にワクチンは感染防ぐものでもないし

291 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:31:40.18 ID:nSZQWf8e0.net]
去年の10月は自殺者のほうがコロナ死よりも多かったんだよな
完全にコロナ脳といっても過言じゃない
集団ヒステリー

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:32:04.02 ID:OCx0wO8T0.net]
悪くない数字だな

293 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:32:24.04 ID:b7Al/bCu0.net]
>>284
日本はもうイギリスの1日の感染者数を抜いた。
ワクチンやっぱりいるやんか。

294 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:32:25.69 ID:70R17iwC0.net]
>>282
今この瞬間もコロナ以外の病気が50倍あるって想像できない?

日本の死者は1年で150万人くらい、コロナは1年で1万人行かない。

295 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:33:21.17 ID:b7Al/bCu0.net]
>>290
ワクチンが感染防ぐって知らんのか?

296 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:33:31.98 ID:70R17iwC0.net]
>>288
どうして簡単な質問に答えられないの?

エビデンスレベルVIのエビデンスで薬は認可されるの?

答えちゃったら、自分の間違いを認めることになるから、そりゃ答えられないよねぇwwww

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:33:32.54 ID:nSZQWf8e0.net]
>>293
・ニューヨークのPCR陽性者の9割は偽陽性(NYタイムス)
・COVID陽性件数を1600%多く水増し(CDC統計調査基準の法令外適用)
・2021年1月21日PCR検査の感度を低くするガイドライン指示(WHO)

あまり意味ない比較やな

298 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:34:17.53 ID:OCx0wO8T0.net]
>>295
えっ



299 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:35:15.49 ID:BFUodqC80.net]
今までの死亡者数と比べたら少なすぎるけど効果あったと見ていいのかなw

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:35:36.38 ID:sd5j08Rk0.net]
>>4
ないです
そして本当の有効性は0%です

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:35:46.59 ID:IQh8cUAb0.net]
ワクチンうって死ぬような人はもうしょうがないんだろね
淘汰
まぁ自分がそっち側になるかもしれないんだけど

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:35:50.14 ID:KgNDG06C0.net]
>>282
お前の嘘とかどうでもいい
実際に、病床使用率が毎日報道されてるからな
その数値で、緊急事態宣言出すのもお前じゃない
政府だ

アホがなに言ったって
感染者が増えて重症者が増えれば緊急事態宣言だって

>>296
答えない方がお前が草生やしまくり発狂バカってわかりやすいから

303 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:36:44.39 ID:HOJaFM9g0.net]
アメリカでは少なくとも毎日5万人は感染者が出る
一ヶ月で150万人(国民の0.5パーセント)だから7700万人が一ヶ月期間過ごしたとまああ仮定すると、
ワクチンなしだとざっくり35万人程度感染する計算になるから、感染者数という観点ではものすごく優秀ということになる

逆に入院者の数や死亡者でいうと、効果は半分程度という感じだな

304 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:36:51.72 ID:9sT1fNzk0.net]
>>293
人口比較だと
ほとんどワクチンしてない日本と変わらないw

305 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:37:15.32 ID:nSZQWf8e0.net]
>>294
2020年の疾病死者は前年より少ない
ただの集団ヒステリーに現場レベルが付き合う暇はないってことだよ

306 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:37:45.21 ID:CPaYdIqf0.net]
>>115
7700万人が6ヶ月で74人死亡
3.3億人が一日で764人死亡

単純計算で死亡率は2000分の1に減るわけか
ワクチンの効果はすごいな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:38:20.37 ID:b7Al/bCu0.net]
今日なんか大阪1200人やぞ、もうシャレならないわ。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:38:25.43 ID:sd5j08Rk0.net]
感染者死亡率

1イタリア感染者死亡率3.03% 感染者3,700,393人、 死者112,374人 、総人口60,550,100人、感染率6.11%
2イギリス感染者死亡率2.90% 感染者4,367,291人、 死者126,927人 、総人口67,530,200人、感染率6.46%
3ドイツ 感染者死亡率2.64%、感染者2,940,279人、 死者77,755人 総人口83,517,000人、感染率3.52%
4ブラジル感染者死亡率2.58%、感染者13,193,205人、死者340,776人 総人口211,049,500人、感染率6.25%
5スペイン感染者死亡率2.28% 感染者3,326,736人、 死者76,037人 、総人口46,736,800人、感染率7.11%
6ロシア 感染者死亡率2.19% 感染者4,554,481人、 死者99,800人 、総人口145,872,300人、感染率3.12%
7フランス感染者死亡率2.12%、感染者4,807,123人 、死者96,672人  総人口65,129,700人、感染率7.38%
8アメリカ感染者死亡率1.81%、感染者30,922,386人、死者559,116人 総人口335,624,927人、感染率9.21%
9インド 感染者死亡率1.29% 感染者12,928,574人、死者166,862人 、総人口1,402,862,229人、感染率0.92%
10トルコ 感染者死亡率0.90% 感染者3,633,925人、 死者32,943人 、総人口83,429,600人、感染率4.35%



309 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:39:18.95 ID:CPaYdIqf0.net]
>>150
おそらく天然痘並みの威力があるワクチンだなこれ
インフルワクチンとは効果が違う

310 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:40:07.29 ID:70R17iwC0.net]
>>302
そりゃ、答えられないよねぇ

>>204 >>225で恥ずかしいこと書いちゃったからね。
> ワクチン以外の他の要因を取り除けない統計データを、エビデンスとは言わない



これなんて傑作!「個人の体験談」や、専門家の「知らんけどこうかもね」という憶測、もエビデンスとして評価されるのに。


V 記述研究(症例報告やケース・シリーズ)
VI 患者データに基づかない、専門委員会や専門家個人の意見


そりゃ、尻尾まいて捨てぜりふ吐いて逃げるしかないよねぇ。

311 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:40:09.73 ID:nSZQWf8e0.net]
>>302
去年段階で2%未満、今年でも3%未満だよ
お前の妄言に付き合うのはオマエの家族だけだよ

312 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:40:27.89 ID:324B0h9z0.net]
74/77000000
ってめちゃくちゃ有効だな

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:40:56.39 ID:dotMQ44j0.net]
このデータに虚偽が無いなら
ワクチン接種は意味あるな、マスク嫌いのアメリカでここまで成果でるなら
ただしワクチンの効果がいつまで続くのか

ただなぁワクチン接種日本でも行き渡って個人でも団体でも海外旅行が再開されたらコロナとは別のウイルスが…って、嘘みたいなとんでも展開来そうでな

314 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:41:49.70 ID:5OZGauFd0.net]
はよアンジェス承認しろやカス

315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:42:36.86 ID:70R17iwC0.net]
>>305
現場で困るのは、普通の患者4人以上=コロナ患者1人が同等のキャパなんだよね。それだけリソース食い尽くす。


だから、いつもなら受けられるハズの患者が、総死者が減っても受けられなくなるのさ。

316 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:43:13.92 ID:ZIxZDFmR0.net]
ワクチンの効果が出始める前に油断して会食やらかしたとか、そういう話?
ある程度感染者が出るのは想定内だが、そういうとこがハッキリせんと参考にしにくいな。

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:43:47.97 ID:CPaYdIqf0.net]
>>274
1000人規模の多施設共同ランダマイズドコントロールかつ二重盲検がどれ程のエビデンスレベルか言ってみ?

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:45:22.92 ID:nSZQWf8e0.net]
>>315
だからほかの97%の金銭的・人的リソース割けばいいんだよ
持病餅じゃないコロナなんかインフルと同じ扱いでいいんだから

・COVID死者の86%が持病もち(インド保健当局)

まぁ病院が公然と「コロナは儲からない」っていってんだから仕方ないがw



319 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:45:48.19 ID:CPaYdIqf0.net]
>>316
ワクチン打っても抗体が作れないひとが0.数パーセントいるからな

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:47:18.35 ID:KgNDG06C0.net]
>>309
こんなネタみたいこと言って>>306
そんなにワクチンが効果ないのが困るの?

日本じゃまだワクチン打ち終わるのいつかもわからんのに

>>310
発狂して関係ない話してるお前の敗けだよw

>>311
だから?
お前の妄言で満足するのはお前だけだ
実際に緊急事態宣言がでて、解除してもすぐまん防
現実みろって

321 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:48:03.90 ID:YCM5qBjl0.net]
過度な期待はするなって事やな、今までより多少感染しにくくなっただけと。

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:48:21.32 ID:b7Al/bCu0.net]
日本は今回まじやばい。
1日の感染者数、万はすぐ超えるわ
ワクチンが遅すぎた。

323 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:48:31.31 ID:70R17iwC0.net]
>>318
97%のリソース?何言ってるの。

仮にコロナ病床2%としたら、食いつぶされるリソースは8%
92%のリソースで、98%に対応必要という単純計算。


実際には、8%以上のリソースが潰れるので、受けきれない事態が発生する。病棟閉鎖とか、コロナ以外の患者にもスクリーニング等の余計な工程数がかかることでのキャパ食いつぶしなど。

324 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:49:08.81 ID:vMLGzxlF0.net]
>>297
ttps://taste.さくら.ne.jp/static/farm/science/covid19_ct_false.html
ttps://taste.さくら.jp/static/farm/science/covid19_ct_who.html

325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:49:14.16 ID:nSZQWf8e0.net]
>>320
>お前の妄言

報道ベースに乗ってる数値は俺の意思でどうにかなる数字じゃないよキチガイw

326 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:49:42.90 ID:jLSapOUE0.net]
死亡率0.0001%か。
交通事故で死ぬ確率のが20倍くらい高いな。

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:49:59.48 ID:70R17iwC0.net]
>>320
そりゃ、答えられないで精神勝利するしかないよね。

精神勝利って、虚しくならない?

>>225は間違ってた、の一言が言えないために、虚勢張り続けるんだからねぇ。残念な人生だね。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:50:29.09 ID:MsFBXHtP0.net]
注射終わってすぐにウェーイってなっているアホが多そう



329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:51:16.24 ID:KgNDG06C0.net]
>>325
基地害はお前だ
大阪は重症病床使用率が92%って報道してるわ

>>327
それ、精神勝利して空しいですってお前の自己紹介だろw

330 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:52:54.06 ID:S00Lgw6x0.net]
>>89
ワクチンは重症化を防ぐものであって感染を防ぐものじゃないって当初は言われてたはずなのに
ワクチン接種開始と同時に感染者数がみるみる減っていったのが不思議だった。

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:53:05.77 ID:24Q0G+G30.net]
これで普通のインフルの死亡率ぐらいちゃうか?(^_^;)

332 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:53:15.93 ID:nSZQWf8e0.net]
>>323
>実際には、8%以上のリソースが潰れるので、受けきれない事態が発生する。病棟閉鎖とか、コロナ以外の患者にもスクリーニング等の余計な工程数がかかることでのキャパ食いつぶしなど。

それは要領の悪い感染症法に起因することだから2%未満しか病床割けないこととは関係ない
「コロナは儲からない」ことを経営母体である病院が甘受すれば可能
できないことは国民の責任でも現場の責任でもない
「病床ひっ迫がー」で経済的・精神的に非病院側の国民に負担を強いるのは憲法違反
責任は病院だからね

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:53:20.04 ID:IuGvfgys0.net]
ワクチン効果絶大だな

334 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:53:37.47 ID:24Q0G+G30.net]
>>89
バイデンか?(^_^;)

335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:54:08.63 ID:MsFBXHtP0.net]
>>330
おまえがワクチンがどんなものかわかってないだけじゃん
抗体持った人増えれば感染は減って当たり前

336 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:54:24.41 ID:wQTWE14u0.net]
期間もわからないし
もう少し詳しく無いと意味無い情報

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:54:57.23 ID:70R17iwC0.net]
>>329
悲しいねぇ。

エビデンスレベルVIはエビデンスなの?そうじゃないの?

>225と絡めて詳しく。


論文読めば「研究の限界:交絡因子を完全には取り除けない」とかほぼ定型文レベルでいくらでも出てくるのにねぇ。

それを全部「エビデンスじゃない」と、精神勝利のために言い切っちゃうなんて。滑稽さに気がつかないふりをしないと、生きてけない悲しい人生だねぇ。

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:55:00.99 ID:nSZQWf8e0.net]
>>329
>大阪は重症病床使用率が92%

「ボクのうちのトイレの使用率100%」と同じ理屈だろ
種別限定するなよ



339 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:56:08.66 ID:WwLVJWvh0.net]
>>167
>>172

日本ではこれから何が起こるかわからんしね

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 17:56:43.40 ID:KgNDG06C0.net]
>>335
抗体にもいろいろ種類があって、
重症化防ぐものが、感染防ぐとは限らない
コロナは無症状の時期に一番感染させるし
ワクチンで無症状が増えたけど、感染は減らないってこともある

341 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:57:51.08 ID:nSZQWf8e0.net]
>>339
すでに研究機関が予測済み


・サイトカインストームなどのCOVID実験ワクチンの副作用が顕在化するのは2度目の接種から(ヴァンダービルト大学教授)
・実験ワクチン用スパイクたんぱく質は動物実験のプロセスで「狂牛病」と「アルツハイマー」を発症、人間で換算すると1年半の時期(リチャード・フレミング・心臓血管医)
・COVID19・RNA系ワクチンのプリオン疾患(ex.狂牛病)リスクのレポート(ISSN 2639-9458)
・「1年近く有意な副作用を見せず、接種者らは徐々にその後遺症を経験し始める。時間の経過とともに副作用を訴える国民が浮かびあがり、調査が本格化するに伴いFDAとCDCの高官らが退陣を余儀なくされ政府機関から退かされる。」(ジョンズホプキンス大レポートSPARS17章~)
・「接種2年後、接種した子供の父母から知能発育不全の症状で政府に対し訴訟が起こされる。」(ジョンズホプキンス大レポートSPARS17章)
・「発展的バイオテクノロジーが自然界の病原体の感染性や病原性を増大させる恐れがあるから」(CSISレポート)

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:58:05.44 ID:70R17iwC0.net]
>>332
感染症法に起因じゃないよ。
知らないなら書き込まない方が良い

例えば、40人はいる病棟をコロナ専用に転用すると、せいぜい10人受け入れるのがやっとなんだよ。

大部屋に複数入れられないし、もともと感染症病棟じゃないので、スタッフが感染予防措置をするスペースなども余計に設定する必要があるからね。

343 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 17:59:05.42 ID:aGQGXkSS0.net]
7700万人中5800人が感染のワクチン接種者
1億2000万人中10000人感染の日本
あんま変わらない

344 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:00:59.39 ID:70R17iwC0.net]
>>342
さらに、一人の看護師が次から次へ患者を見ることができなくて、いちいち時間を掛けて完全装備の着脱と物品の消毒廃棄等の手間が必要だから、一人の看護師が担当できる患者数が激減するのもある。

345 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:01:40.97 ID:b7Al/bCu0.net]
>>343
違うだろ。7700万人中5800人は累計で、
日本の1億2000万人中10000人は1日じゃw

346 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:01:44.38 ID:KgNDG06C0.net]
>>337
悲しいのは、お前だよ
いつまでも計算がー、レベルがーってw
理解力ない発狂バカにはつきあいきれんのでNG

>>338
だからお前の妄言はどうでもいい
報道ベースって言ったくせに都合悪い報道は否定
妄言繰り返したって
まん防も緊急事態宣言も防げないって

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:01:56.59 ID:wQTWE14u0.net]
>>330
日本もそれ以上に減って行ってたけどね
そして日本は開始から増えてるとも見えるから
グラフ見ても意味が無いよ

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:02:08.05 ID:70R17iwC0.net]
>>346
はいはい、逃亡宣言ご苦労様。



349 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:02:20.49 ID:cxrE8sVv0.net]
>>317
1ではあるけど承認時点では未完了だったからどうなのかなって

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:03:25.57 ID:lXd4X7qy0.net]
インフルのワクチンはなんなんだってくらい有効性が高いのな。ワクチン行き渡るのは年末には普通の生活に戻れそうだな。

351 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:04:18.69 ID:4xmR1ooz0.net]
なにをもって有効性としているのかさっぱりわからん

「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使う」ってやつだろ

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:04:32.54 ID:nSZQWf8e0.net]
>>342
>40人はいる病棟をコロナ専用に転用すると、せいぜい10人受け入れるのがやっとなんだよ。

だからほとんど死ぬのは持病餅
・COVID死者の86%が持病もち(インド保健当局)

2020年は過剰医療減少でむしろ疾病死者が減少してる
すでに指摘したような過剰な対応に加え、「病床ひっ迫ガー」でロックダウンはただのスケープゴート
経営母体の経営判断でひっ迫してるだけで、政府の意向や国民の衛生環境とは現状一切関係ない
野戦病院状態のような「物資・人的リソースがない」という状態とは全く関係ない

353 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:05:16.40 ID:HOJaFM9g0.net]
>>343
1万人ってなに?
日本のコロナの感染者は50万人ですけど

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:05:16.68 ID:70R17iwC0.net]
>>350
インフルエンザのワクチンもこの技術で改良が試みられるだろうね。

ここを攻撃しろ!というピンポイントのワクチンはこれまでできなかったから。

355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:05:52.85 ID:9fOZVrpH0.net]
凄いな。
100万人に1人しか死んでないってことか。

356 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:06:17.85 ID:GDMkRGGf0.net]
だから早く治療薬作って!

357 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:06:45.66 ID:nSZQWf8e0.net]
>>356
ワクチン打った人だけしかもらえませんw

358 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:07:00.04 ID:b7Al/bCu0.net]
>>353
たぶん、来週ぐらいには日本は1日1万人の感染者になりそうだから
1万なんじゃないか?



359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:07:50.12 ID:zayXCWQa0.net]
>>350
まあ、どっちにしろ馬鹿騒ぎに飽きて普通の生活するけどね

360 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:08:42.45 ID:fSccap2j0.net]
こんなに効果があるとは凄いな

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:09:41.20 ID:fBxyK25Y0.net]
これくらいのリスクなら日本じゃ大騒ぎされて否定される
だからワクチン開発ができなくなった

362 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:10:06.35 ID:70R17iwC0.net]
>>352
あのね、病院ってのは稼働率95%で黒字になるように公定価格で買いたたかれてるの。

400床の病院が、コロナ病棟一つ作ると、それだけで受け入れ可能数370以下になって、どう頑張っても90%程度しか受け入れられないわけ。

しかも、ICUを取られちゃうと、病院の収益の半分は占める手術件数を大幅に減らさざるを得なくなるから、そもそも95%でも大赤字になるのよ。

病院の実情も知らないのに経営ガーって、かっこ悪いよ。

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:10:22.82 ID:+Za32Ocy0.net]
>>5
過敏性大腸症候群の俺は1日5〜10ヶ所の不特定なトイレで大便してるが全部守れてない
知らんうちに感染してしらんうちに治ってるかも知らんけど

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:10:57.77 ID:9RY3V1JP0.net]
イスラエルの成功事例ばかり取り上げられてるけど
アメリカの州別データ見るとうまく行ってないとこもあるんだよな

365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:11:09.51 ID:fBxyK25Y0.net]
ゼロコロナは無理

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:11:30.60 ID:KgNDG06C0.net]
ワクチン打ってもコロナで死んだのが74人だからな

単発でワクチン効いたーって工作しまくってるのがいるが

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:12:03.77 ID:xVn504l60.net]
旧世代の人間は選択を求められるんだなぁ…

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:12:57.87 ID:j407SeWn0.net]
アメリカはいつ血栓による突然死の防止の為にいつ再び禁酒令出すかだな
消毒薬不足もあったけど結局だぶついちゃって
仕方ないので消費のため内燃機関が発達したんだよな



369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:15:05.69 ID:gKWNA3/C0.net]
>>341
面倒なので全部見ていないが
COVID19・RNA系ワクチンのプリオン疾患(ex.狂牛病)リスクのレポート(ISSN 2639-9458)
 ISSN 2639-9458 はscivision publishersというハイエナ出版社の雑誌のようだ
Bealのリストにもある
ジョンズホプキンス大レポートSPARS
www.centerforhealthsecurity.org/our-work/pubs_archive/pubs-pdfs/2017/spars-pandemic-scenario.pdf
は「架空のシナリオ」と冒頭にある

370 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:17:40.12 ID:b7Al/bCu0.net]
イギリスとイスラエルは成功してるね。
アメリカは最近は横ばい。
やっぱりワクチン打った人がウェーイやってんのかねえ。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:19:15.31 ID:C4Yxv/qL0.net]
ウチに88歳になる婆ちゃん居るけど
こりゃワクチンはスルーだな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:19:58.60 ID:oygfZneW0.net]
俺のワクチン、接種してみるかい?しびれるぜぇ。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:22:06.09 ID:wBTFAzfI0.net]
7700人のうち5800人感染ならまずいけどw

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:24:01.97 ID:b7Al/bCu0.net]
日本も1日10万人とかにならなければ良いが。
今、日本で流行ってるのはイギリス型でしょ。

イギリスはピーク時で1日6万の感染者だから、
それぐらい行ってもおかしくない気がする。

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:24:14.17 ID:KgNDG06C0.net]
>>364
まあ、いくら都合いいデータで洗脳したり
都合悪いデータ隠したって
実際に感染者や重症者が減らなかったときに、思い知るだけだ
データで洗脳してワクチン打たせれば、後で副作用の訴訟でまた賠償地獄になる

現実を否定したらなんか変わると思ってるやつばっか
現実逃避すればするほど、ウイルスに有利になって経済が死ぬだけなのに

>>370
イギリスはすごいきついロックダウンしてたからな
緩めたらどうなるかよく見といたほうがいい

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:28:57.69 ID:AC8efr5B0.net]
若い女性しかまれに血栓できないってことはしっかり体内で免疫群が抗体をつくろうと
するのが原因じゃないの?裏を返せばジジイにワクチンは絶対的な救世主じゃないって
ことじゃね?基本、感染症は自己免疫、ワクチンは転ばぬ先の杖。

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:30:03.39 ID:xfydqDKU0.net]
>>370
どうだろまだただの波の合間にみえる

378 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:36:50.48 ID:WwLVJWvh0.net]
>>148
カナダのデイビッド・マーチン医師は
これはワクチンじゃなく医療デバイスだと言ってるよ

>これをワクチンと呼ぶことで公衆衛生法?の適用除外となり世界中で大量販売が可能になっています

なんだって

武田先生も薬だって言ってるね



379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:37:03.56 ID:vMLGzxlF0.net]
>>370
ワクチン接種率
国  イスラエル   アメリカ  イギリス
1回   113%     57.9%   60.1%
2回    54%     22.8%   11.8%

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:43:57.33 ID:a3fcNFlN0.net]
>>41 英国ロンドンでは今週からロックダウンが解除されてパブで酔っ払い集団がワイワイと
マスク無しの宴会やってたけど、これで感染増加しなければ英国株は大丈夫だと思う

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:45:02.39 ID:XMnF3Qaa0.net]
>>172
目の前でみたけど、2回目はつらいみたいよ

自分は訳あって打ってない

382 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 18:48:41.43 ID:CJ5d3+Oc0.net]
ワクワクチンチン

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:50:29.28 ID:oShSCikl0.net]
>>260
今の東京の人口の感染者比と比べて意味あるのかな
緊急事態宣言出して経済止めてなきゃ感染者は爆発的に増えるのでは
ワクチンは経済回しつつ感染を防止するのが目的のはず

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:56:45.94 ID:+6vHF8P40.net]
■転載■
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に実質反対(後日、アリバイ作りで議連に参加)

人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公〇は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
>与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける

>議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった
>公〇党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきた

人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公〇代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公〇党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが
>現状で公〇党の参加者はいない

>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある

中国での布教許可を得る為、命と人権を軽視し、中国共産党の走狗化した公〇創〇
創〇はスークレ君事件や福岡5歳児餓死洗脳事件を起こしたばかり
創〇、公〇、そして彼らと一体化した自民は、要らない
創〇の完全解散、会員らの社会からの完全隔離が必要

私達にできる事
・自公を下野させる・学〇票で当選する自民候補&比例自民への不投票amc

385 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:57:14.00 ID:WwLVJWvh0.net]
>>381
強制じゃない
打ちたくなかったら打たなくていいんだからね
それでいいんだよ

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 18:58:35.89 ID:Mww5p01/0.net]
ファイザーは国内先行接種2万人の中間報告が出てますよ

https://www.juntendo.ac.jp/jcrtc/about/results-of-activity/COVID19/covidresearch.html

前庭神経炎、三叉神経障害、顔面神経麻痺が目立ちますね

387 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:06:48.48 ID:awy5Pqyf0.net]
ワクチン接種進んだ国で新規感染みても意味ないと思う
死亡リスクのない人たちがワクチンうってんだから
重症や死亡の推移を見るべき

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:11:57.04 ID:WwLVJWvh0.net]
RNAメッセンジャー接種後麻痺、死亡
これだとかなりインパクトがあるな



389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:12:33.39 ID:ZiEx4atm0.net]
>>387
1年で三億五千万人中54万人死んだのに、ここしばらくの数字で、7700万人中74人しか死んでない

はい、勝利です。

390 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 19:14:15.37 ID:wwQuxVcE0.net]
大成功じゃん。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:16:47.04 ID:WwLVJWvh0.net]
宗教か

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:27:59.78 ID:tAmy16hd0.net]
>>379
113%打つのは全盛期のイチローだって無理じゃね?

393 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 19:36:39.02 ID:b7Al/bCu0.net]
N501Yとかいうのがすごい感染力らしいな。
人口の40%が打っても残りの60%だけで感染者増加する勢いらしい。

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:52:15.23 ID:naa4xurC0.net]
>>288
それが集団ヒステリー反応だと分からない君も相当なアホ。

395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:52:37.11 ID:SI5YLhsG0.net]
カクテル(二種混合)失敗したね

レムデジベル85%
イベルメクチン80%

165%

MAX100%

弱性のワクチンとか、混合ならまだしも

肥満体とかプリン体で、皮下脂肪厚い人間とか、効き悪いよ

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 19:58:06.36 ID:8s4HWb5Y0.net]
>>383

一部、カルト絡みの自称絡みのオンライン輸入

海外で逮捕状出て、国内に入国?大阪や工藤会系辺り組織と繋がったか
 
先輩格轢き逃げ?太陽光発電絡みで、コインやトラブル起こして、埼玉県和光市辺りまで逃げ、一部、遺体無き殺人で、二審か控訴棄却

三十年ぐらい確か

397 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:00:01.88 ID:naa4xurC0.net]
>>342
そういうアホな対応を切り替えもせず、一年間受け入れ能力を増やすわけでもなく、集団ヒステリー騒ぎに明け暮れ、問題の先送りしてるだけだね。

新型コロナの混乱の大半は単なる集団ヒステリーによる無駄で不必要な【社会全体の自殺行為】なんだよ。

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:00:47.06 ID:8s4HWb5Y0.net]
太田市辺りでスーツケース野積みとか、福島県近郊や埼玉県和光市付近で、盗難物とか、

新聞とか読んで無いの?



399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:04:15.60 ID:8s4HWb5Y0.net]
ニューヨークやフランスでも日系の遺体出てるって

関根とかいう関係とか、大阪辺りの人間とか、

400 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:05:00.33 ID:ZiEx4atm0.net]
>>397
受け入れ能力は増えないよ。
医療者の人数増えないから。

401 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:06:08.23 ID:8s4HWb5Y0.net]
LINEやTwitter辺りで、抹消広告のスパムメールの宗教広告みたい入って悩んで連中とか居たね

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:09:23.96 ID:8s4HWb5Y0.net]
武蔵野女とかスキーの案件とか、あの辺とか余程上級かセミプロじゃないと、立ち入らない。

ノルディックとかクロスカントリーでもやってないと

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:10:22.71 ID:ZiEx4atm0.net]
>>397
それどころか、感染リスクある緊張状態に放り込まれてるのにボーナスカットで給料さがり、家族の職場や地域からはエンガチョされて中傷状態。
戦線離脱の看護師があいついでるわ


国民の自業自得やね。お望み通りになって良かったんじゃないの?誰が給料減らされて後ろ指まで指される職場に好き好んで突入すんのさ。そうなるの分かって、こういう対応してきたんでしょ?

404 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:10:39.10 ID:BORiZngM0.net]
発生源の中国は笑いがとまらんやろ

405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:16:15.82 ID:rvDiQXhp0.net]
>>3
分析したのはCDCでCNNではない

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 20:16:58.00 ID:AbgJMIDY0.net]
>>397
お前みたいな馬鹿がいるから混乱しているんだが
新型コロナの病態自体はそれほど大したことがなくても放置すればあっという間に医療崩壊を起こすことが実証されている
年寄りが死ぬだけだから無視すればいいと考えているみたいだが、放置すれば1割くらいは死ぬ

台湾やオーストラリアのように感染予防をきちんとすれば感染が防げることがわかっている
それを邪魔するのがお前みたいな馬鹿

407 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 20:37:46.90 ID:Bu8tjOEB0.net]
>>1
数十万単位で感染してたのが数千に減るなんて凄く効果があるよアフォ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 20:43:36.72 ID:vthH/TL+0.net]
>>287
いやさ
アメリカの保険に入れない貧困層はインフルエンザのワクチンが打てないから毎年死者がそこそこ出ているわけで、
コロナもそうなるんじゃないかなと



409 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 20:51:14.00 ID:vthH/TL+0.net]
>>404
諸説はあるがいつどこで発生したかは不明ってのが米国家情報長官の議会での証言
中国にとってもコロナでいいことなんて一つもないだろうよ

410 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:01:42.19 ID:70R17iwC0.net]
>>408
別にええやろ。
アメリカはそう言う国だ。

そもそも、無保険者はほとんどいなくなってるし。

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:45:10.86 ID:KgNDG06C0.net]
>>394
集団ヒステリーは、現実逃避して
ただの風邪ガーってわめいてるやつだろ
現実は、医療が逼迫したら緊急事態宣言出して感染対策する
それだけだ

412 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:50:02.45 ID:KgNDG06C0.net]
>>397
受け入れ能力は増えてるだろうが
無限には増えないんだよ
受け入れ増やしても、感染者が増えれば次の感染者はもっと増えるから

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:50:17.71 ID:6aPsmOc+0.net]
>>400
受け入れ能力が『足りない』のは医師の数に原因があるわけではない。

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:56:03.98 ID:ZiEx4atm0.net]
>>413
医療者って、医者だけだと思う?

415 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 21:58:20.22 ID:6aPsmOc+0.net]
>>403
経済(個人の収入、金銭問題全般を含む)と『病人の命』のどちらが大事なんですか?

こう質問すれば良いね。
給料が下がったり、病院の採算が合わなければ医療行為ができないって言うんなら、【経済より命】という綺麗事で自粛や休業を強要するのは根本的に間違いだと証明される。

医療関係者は自分たちが実行不可能な無理難題を吹っ掛けて経済破壊活動をしている。
経済苦・貧困によって死ぬ人や健康悪化する人は、感染症よりもずっと多いのを知っていてやってるんだから悪質だ。

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 21:59:18.81 ID:THqSCA8K0.net]
実際に感染減ってるならええやろ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:00:27.47 ID:6aPsmOc+0.net]
>>406
医療崩壊しないために必要な対策や準備を一年間何もしてなかっただけだよ。
集団ヒステリー騒ぎで問題の先送りに明け暮れ一年間が無駄に過ぎた。

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:02:02.24 ID:6aPsmOc+0.net]
>>414
医療関係者、スタッフの人数に問題があるわけではない。



419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:22:29.26 ID:ZiEx4atm0.net]
>>415
えーと、あなたは自分の生活費を全部なげうって、借金をしてアフリカのこどもを支援してるんですか?

してなけりゃ、命より経済を取ってるんです」。


で、自粛を強要してるのは行政。

医療関係者にそんな権限はありませんが?????

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:24:21.75 ID:ZiEx4atm0.net]
>>418

10/40しか受け入れられないのは、看護師の数が足りないのも一因。
大阪重症専用病棟がフル稼働できないのも看護師不足

専門家で「従事者が足りてる」と発言してる人がいたらソース出して?

アナタの妄想はどうでもいいから。

421 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 22:51:49.33 ID:WwLVJWvh0.net]
>>406
総死亡者数が減っててなぜ医療崩壊が起きるのか?
寿命の来た人が亡くなってる
つまり何も起こってない

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:17:11.27 ID:6aPsmOc+0.net]
>>419
自分たちが実行不可能なことを社会に強要するなって書いてるのが分からないのかな?

経済より命なんて綺麗事は甚だしい間違いだよ。誰一人としてそんな綺麗事を実行することはできない。
経済活動が存在しなければ人は死滅する。

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:18:54.48 ID:6aPsmOc+0.net]
>>420
感染症レベルに見合う対応をせずに、いつまでも特別扱いしてるからキャパオーバーするんだよ。
わざと医療崩壊させているだけだ。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:19:34.99 ID:lDWw/3w50.net]
ワクチンはよ

425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:20:22.74 ID:fYd8llHb0.net]
>>1やっぱりこうなったか、紛いもんやないか

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:20:36.32 ID:qqaWI7Fa0.net]
で、ワクチン接種した後に死んだ人はどれだけいるのよ?

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:21:36.12 ID:a1hgbMSW0.net]
社会での感染拡大阻止政策にも依存するから何ともかんとも
アメリカならゆるゆるだろうから効果はあるとみていいのだろうけど

428 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:22:17.63 ID:LU3b4BFR0.net]
アメリカはアストラ使ってねえ!



429 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:23:48.51 ID:fYd8llHb0.net]
武漢でこれが出始めた映像ではまるで脳卒中みたいに道端に倒れてる死体がゴロゴロ有ったが日本ではまだここ迄の状況ではない、一体この差は何が原因なのか皆目分からない。

430 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:25:32.13 ID:WwLVJWvh0.net]
>>424
これはワクチンじゃなくて医療デバイス
メッセンジャーRNA

431 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:26:48.64 ID:fYd8llHb0.net]
>>409  多分アメリカが何かしら噛んどるな、ネラーですら解る事が米国国家情報局が解らん筈が無い。何か裏が有るわこりゃ。

432 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/15(木) 23:29:47.72 ID:WwLVJWvh0.net]
ダイプリでは5G使ってたそうだな

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:43:18.58 ID:QnvOIZZE0.net]
結構いいスコアなんじゃねえの

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/15(木) 23:45:45.48 ID:QnvOIZZE0.net]
>>429
今回のコロナの症状にまったく合致しないから、
別物か画像がフェイクなんじゃねえの
1週間微熱が続いて感染広げてそれから急速増悪して殺しにくるウイルスでしょ

435 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 00:45:38.76 ID:d/q5E5L90.net]
>>429
それは信じてるのかよw
お前典型的な陰謀論者だな

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:15:31.31 ID:stzmUaCD0.net]
半年有効率90%で10%は感染する言われてたんだから、当たり前では。

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:17:16.55 ID:stzmUaCD0.net]
>>429
ゴロゴロは無かったような。
ゴロゴロあったのは入院施設で。
突然倒れたのは血栓なった人かと

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:18:10.45 ID:8383Sgps0.net]
>>3
ワシントン・タイムズ信じてそうwww



439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:21:27.73 ID:Tnq5RNbA0.net]
やっぱりワクチンなんか打ちたくないな
特効薬早く開発してくれよ

440 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:39:44.26 ID:Ra2XGAw50.net]
>>379
イスラエルつえ〜

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:41:55.79 ID:DMWFWc+b0.net]
>>1
浮かれた会食は人類の歴史から消えると言うことか
会食とか大嫌いだから丁度良い

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:44:30.36 ID:8383Sgps0.net]
>>379
これイギリスが2回目少ないのはアストラゼネカのせいな
アストラゼネカは1回でいいから大半が一回しか打ってない

443 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:45:41.35 ID:qO//7TVH0.net]
イギリスとアメリカの違いは確かにロックダウンの有無だろうな。でも、ゆるゆるのアメリカで増えてないなら、結構優秀なのでは?
少なくとも日本よりは希望が持てる。

444 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 01:49:19.83 ID:qO//7TVH0.net]
反ワクチンの人ってどういう結果が出たら、信用するんだろうな?
良い結果が出たら全部ウソだって言うだけの簡単なお仕事。

445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:51:56.14 ID:MBi1Xnxx0.net]
一年でワクチンなんかできるわけない
しかも医療デバイスをワクチンというやり方
何もしないで死者数が少ないのに必要ないよな最初から

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 01:58:28.48 ID:jO0+46Wb0.net]
絶対数で言わないで、比率で言ってくれよ
わけわからん

447 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 02:29:29.37 ID:L7JY8kHjO.net]
>>429
武漢は5Gの初導入試験テスト地域だったらしいよ
ほんとにヤバイのはこっちかもしれんね…マイクロ波…

448 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 02:49:05.95 ID:2BudAJfY0.net]
100万人辺りのの死者数はアメリカで現状1,739人だから
これが1人未満になるのか

おっそろしく効くな・・・



449 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 03:03:39.83 ID:Op0eCVHL0.net]
今までのワクチンとは全く別の性質のワクチンだから、まだ人間に使用した時の長期データがないんでしょ?
こえーわ

450 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 03:40:15.20 ID:xGVMdE9n0.net]
これからだんだん増えて行くかも

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/16(金) 03:42:56.68 ID:xGVMdE9n0.net]
怖いのADE

452 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/16(金) 03:43:24.54 ID:35Idwqma0.net]
あかんなぁ…ウイルスが変異したらもう効かんか…






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef