[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/02 13:24 / Filesize : 81 KB / Number-of Response : 391
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【動画】佐賀市、首都圏からの移住促進につなげようとPR動画「佐賀市『なんもな課』」を公開 [記憶たどり。★]



1 名前:記憶たどり。 ★ mailto:sage [2021/04/08(木) 14:46:07.33 ID:iwMpCc3A9.net]
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/719913/

佐賀市の魅力を発信して首都圏からの移住促進につなげようと、同市はプロモーション動画
「佐賀市なんもな課」の公開を始めた。1本約1分30秒前後で、4本を公開中。
市プロモーション室サイトや、動画投稿サイト「ユーチューブ」の市公式アカウントから見られる。

動画は、佐賀市のいいところを現在の市民だけで享受しようとする架空の部署「なんもな課」が、
市の魅力が知れ渡るのを防ごうとするオムニバス形式。福岡市内まで電車で約40分などの
利便の良さや佐賀牛などの豊かな食、充実した移住支援制度や子育て環境などを紹介している。

新型コロナウイルスの感染拡大で地方移住への関心が高まっていることから、
10代後半から30代前半の子育て世代を主なターゲットとして制作。
首都圏の大型ビジョンでも1週間放映するなどした。総事業費は約1千万円。

シティプロモーション室の江頭和恵室長は「佐賀の人は『なんもなか』と言いがちだが、
地元にはこれだけの魅力があると知ってもらい、外に宣伝していってほしい」と話している。


佐賀市が公開している動画「佐賀市なんもな課」
https://www.nishinippon.co.jp/uploads/image/905848/large_IP210322JAA000236000.jpg

佐賀市なんもな課 第1話「日常」
https://youtu.be/w8uH2Ud4zt4

佐賀市なんもな課 第2話「グルメ」
https://youtu.be/aEqXp5r9zb0

佐賀市なんもな課 第3話「子育て」
https://youtu.be/NP8DH4ET04E

佐賀市なんもな課 第4話「仕事」
https://youtu.be/A9nLntPk444

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 01:08:52.76 ID:Ri+tWtZh0.net]
仕事がない

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 09:38:34.63 ID:t1wRNmKo0.net]
知る人ぞ知る?埼玉県;1世紀近くにわたり人口増加。持ち家比率も高く、魅力の認知も上昇中

・1世紀近くにわたり唯一人口が減ったことのない埼玉県
・商業や家計のデータから、堅実な暮らしぶりもみえる埼玉県。持ち家比率は首都圏で最高水準
・ 埼玉県の観光消費は、2011年の調査開始から急増

経済産業省 大臣官房 調査統計グループ 経済解析室
https://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto

373 名前:_kako/20210209hitokoto.html []
[ここ壊れてます]

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 09:52:29.35 ID:CTTqaywk0.net]
なにもないがあるのなら
佐賀の意味がない

375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 17:46:51.70 ID:smo++J4V0.net]
製造業しかやったことない人は佐賀は無理、福岡に行く。

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/10(土) 19:36:09.71 ID:xGn/Y59V0.net]
取り敢えず、シャッター街と化した駅前アーケード街な。
次に玉屋百貨店が廃墟寸前なのをなんとかしないと。

まあ、現実的には県庁所在地を鳥栖に移して、西半分の出先を唐津市に持ってくのが現実的だけどな

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 23:29:15.94 ID:N75WSG6Q0.net]
親戚もいないところに移住するなんてなんの意味もないし
デメリットしかないってばよ
ただの村おこしは勝手にやってくれ

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/10(土) 23:33:51.50 ID:8xtJ0wT30.net]
公務員社会を維持したくてやってるだけ。

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 08:22:06.67 ID:vy6f27ud0.net]
東九州道より西九州道が料金安いのが売り 佐賀長崎



380 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:saga [2021/04/11(日) 12:20:18.46 ID:Ha/HHeeL0.net]
>>371
駅前にアーケード街なんてないよ

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 12:23:04.12 ID:sXNFei6W0.net]
>>375
駅前というにはあそこ離れてるよなぁ

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/11(日) 12:29:03.51 ID:o0q+o+I40.net]
>>343
早稲田教育=地方国立教
早稲田一文=旧帝文
早稲田商=旧帝経
早稲田法=旧帝法
早稲田政経=旧帝法/経+京大法/経
早稲田理工=上位地方国立理工

383 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 12:33:45.01 ID:R38Fa1x40.net]
佐賀に移住するはいいとして、就職口あるの?

仕事ないと人は住まないよ。

384 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 12:34:40.29 ID:R38Fa1x40.net]
首都移転ぐらいアピールした方がいいよ。

佐賀都。

385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 13:06:37.20 ID:x3iWj03i0.net]
>>379
ストリートファイター2とコラボしてたの思い出した
「佐賀ット」とか言ってた

386 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/11(日) 13:57:09.23 ID:FauAWO4Z0.net]
わざわざ貧乏になりに行く奴はいない。

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/12(月) 10:11:57.94 ID:9OGwK4D90.net]
福岡住んだほうがいいだろ
40分かかるなら

388 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/12(月) 23:52:14.65 ID:ZCxcj4I80.net]
千葉 滋賀 佐賀! の方が良いだろ
ベッドタウン候補として。

389 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/13(火) 00:20:48.51 ID:n5ofzhv+0.net]
>>372
占いで吉方だからと姉妹家族で遠い他県に引っ越しした話を聞いた
ソース:声を掛けられなかった男兄弟



390 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<81KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef