[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 22:33 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 646
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タイガー・ウッズ氏の自動車事故、原因はスピード超過 制限速度のほぼ倍に当たる最高140キロのスピードで運転 [上級国民★]



1 名前:上級国民 ★ [2021/04/08(木) 07:34:09.75 ID:KG+f3bE29.net]
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1fpejD.jpg
米カリフォルニア州ランチョパロスベルデスで、事故を起こして破損したタイガー・ウッズ選手の車(2021年2月23日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP

ウッズ選手事故、原因はスピード超過 最高時速140キロ
https://www.afpbb.com/articles/-/3341010

【4月8日 AFP】米男子ゴルフのタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手(45)が重傷を負った2月の自動車事故について、ロサンゼルス郡保安官は7日、ウッズ選手が事故当時、制限速度のほぼ倍に当たる最高140キロのスピードで運転していたと発表した。

 カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のランチョ・パロス・ベルデス(Rancho Palos Verdes)で起きた事故では、ウッズ選手が運転していたSUV(スポーツ用多目的車)が道路から飛び出し、繰り返し横転。ウッズ選手は脚を複雑骨折した。

 ロサンゼルス郡のアレックス・ビラヌエバ(Alex Villanueva)保安官は「この交通事故の主な原因は、道路状況に対し安全でない速度での運転と、カーブを曲がりきれなかったことにある」と発表。道路の制限速度は時速45マイル(約72キロ)だったのに対し、「最初に衝突した場所での推定速度は時速84〜87マイル(約135〜140キロ)だった」と明らかにした。

 当局によれば、「障害の兆候」や「不注意運転」の証拠はなく、調査結果はウッズ選手本人が公表を容認した。

 ロサンゼルス郡保安官事務所のジェームズ・パワーズ(James Powers)氏によると、ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが、本人は当時の状況を覚えていないという。パワーズ氏は記者会見で、「障害や酩酊(めいてい)の証拠がなかった」ことから、捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。(c)AFP

276 名前:46:56.05 ID:qDYSFZ4N0.net mailto: そもそも「無謀運転じゃない」ってニュースは
「刑事告発しません交通違反として処理します」「スピード違反の疑いが濃厚です」って記事内容だったのに
なぜか 無謀運転じゃない→ウッズに落ち度は全くない→車のせい! って騒ぐ連中が多発したよな

あれはかなりヤバイと思ったわ
報道を全く理解できてないんだもん
[]
[ここ壊れてます]

277 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:50:01.79 ID:3RLtxPbP0.net]
>>226
速度超過はええんか
感覚の違いやな
記事でも「不注意運転」の兆候はなく
とか言ってるし
速度超過は不注意以前の問題やろうに

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 09:50:34.17 ID:yVMaQKdx0.net]
>>1
日本製なら死んでたわ

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:50:52.49 ID:WCynNzfT0.net]
>>3
ウヨパヨ関係ないスレにこんなの出てくるってことはこれはパヨクが裏で糸を引いている事故なのか?
実は事故ではなく事件なのか

280 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:51:01.35 ID:24CtQZG30.net]
ハイパワーターボプラス4wdじゃなかったからだな

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:52:49.35 ID:/W9LEAk20.net]
>>273
報道は理解している。
が、アクロバティック解釈で無理やり韓国のせいにしたいだけ。
典型的なネトウヨ脳。

重要なのは、運転手の過失であろうが車の暴走だろうが、
140キロで事故って運転手の命が救われたと言う事なのにな。
何の過失もない特急が事故って、多数の死者を出した日本製には目を背けようとする。

282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:53:56.77 ID:hVSbRapX0.net]
ほかの国の車だったら、
そもそも曲がりきれる(事故らない)。
更に日本車なら、
万が一事故っても選手生命を失うほどの怪我をすることもなかった。

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:54:25.50 ID:80lTWkoR0.net]
黒人って自制心が弱いんだよな。

284 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:54:31.56 ID:mhk3jeLN0.net]
まあおそらく居眠りだね 眠気が意識出来るうちは寝ないんだよ 気絶のように一瞬で落ちる
だから直前で何をしたかもわからない



285 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:56:27.29 ID:Dad32Muv0.net]
普段使ってる自分の車なら事故は起きなかっただろな
ヒュンダイなんて曲がれない車に乗ったために悲劇が起きた

286 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:56:55.62 ID:grK31jev0.net]
>>278
最後が意味不明
背けるも何も線路に急にトラック落ちて来たんだから日本製は関係ないじゃん
韓国車はカーブを曲がりきれなかったんだから他の高級車なら曲がれたんじゃないのって思うのはおかしくないだろ
最新の結論は曲がりきれなかったってはっきり言ってるからな

287 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:57:10.93 ID:/W9LEAk20.net]
>>279
日本製は性能を追求するあまり、車体がペラペラだから事故ったらかえって危険だよ。
台湾の特急列車がそれを証明してくれた。

288 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:57:55.43 ID:mcn8Djbb0.net]
日本車だったら無傷だった

289 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:58:37.72 ID:xGCJpKt70.net]
下半身動くようになったの?

290 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:58:40.15 ID:uL9gukU80.net]
直進で平坦道路なら、140km/hでコケる車は無いだろ。
タイガーほどの運動神経でも、コケてるからな。も少し重心下げるべき?

291 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:58:49.11 ID:/W9LEAk20.net]
>>283
だからね、事故原因のことなんで話しちゃいないの。
事故った結果、にどれだけの被害になるかの話をしただけで。

292 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:00:09.27 ID:813owJ0h0.net]
写真で見るとほとんど直線の道路なのに反対車線に飛び出してさらに道路外に出るというアクロバティックな暴走だった。
韓国の新聞で図解した時、急カーブのように書いてあって笑った。

293 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:00:16.30 ID:b4DoPHzX0.net]
日本車なら下手すると死んでたな,

294 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:00:58 ]
[ここ壊れてます]



295 名前:.39 ID:FmOnr62T0.net mailto: 140キロは原因なのか?結果なのか? []
[ここ壊れてます]

296 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:01:23.64 ID:XKrdM0rM0.net]
ほらやっぱやらかしてんじゃん

297 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:02:45.62 ID:aU3Z3eEr0.net]
要するに、高速時不安定の車を、いつも乗っているスポーツカーの様に
運転した結果の事故と言うことだな。慣れない車はまずは慎重に運転しないと。

298 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:03:55.97 ID:grK31jev0.net]
>>288
だから台湾の場合はどこ製だろうが結果は同じだからだよ
タイガーのは他の高級車なら違う可能性があるから

299 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:04:29.87 ID:WIOgTRWl0.net]
どんなタイヤ履いてたんだろ?

300 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:04:49.90 ID:7iRQzoVM0.net]
>>82
致命的に頭が悪いですなー

301 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:05:04.97 ID:XQq85P4x0.net]
突然話が変わったなw
買収か?

302 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:06:49.24 ID:ZUftRIUN0.net]
これだけの速度が出ていて衝突安全装置が作動しなかったからいずれにせよチョン車の欠陥が確定w

303 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:08:00.31 ID:tvjNN5jU0.net]
>>33
トヨタのプリウスみたいだな

304 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:08:35.18 ID:/W9LEAk20.net]
>>294
>だから台湾の場合はどこ製だろうが結果は同じだからだよ

それは違う。外国製は先頭車が機関車で客が乗ってないものが多い。
更に日本車のように高性能ではないため、高い速度を維持できない。
速度が違えば被害も変わる。



305 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 10:09:33.44 ID:3pgOQtwv0.net]
>>1
走行中にアクセルとブレーキ踏み間違えるなんてあるのか

「障害や酩酊(めいてい)の証拠がなかった」ことから、捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。(c)AFP
上級国民だからな

306 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:10:51.82 ID:r3s0Rzv90.net]
ブレーキを踏んでも効かなかった、がガチだったパターンもあり得るな

307 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:11:37.24 ID:m9CQQQsn0.net]
軽トラ並みの操縦性って事か。

308 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:12:24.87 ID:grK31jev0.net]
>>300
機関車って
台湾は愚か中国でも特急に機関車なんか使わないでしょ
あれ特急列車だろ

309 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:13:08.47 ID:scNUbuRS0.net]
まーたネトウヨの敗北かよ
なんか最近のネトウヨは単に韓国批判したいだけのバカ増えたよな
前は感情だけじゃなかったのに
日本人の韓国人化はじまってるな

310 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:14:22.97 ID:hyL0t5Q80.net]
>>247
同日にあった数十台巻き込んだ高速の追突事故で
エンジンルーム完全につぶれた似たような状況の車があったけど
ドライバーには大きな怪我もなく、救助活動してた人がいたで

311 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:19:43.30 ID:o7XbSud30.net]
タイガーの足って今どうなってるの?

312 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:19:56.03 ID:Ii9/HpfV0.net]
タイガーウッズの事故の件も車の欠陥!
アクセルブレーキが右足で踏むために足元に横並び配置されてるからだよ!

313 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:20:16.93 ID:2NUbApYE0.net]
>>306
ヒュンダイじゃなくて、現代のどのメーカーの車でもそれが当たり前だからな
それがクラッシャブルボディなんだが、なんでウッズの足がエンジンで潰されるって異常事態が起きたのか全く理解できんわ

314 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:22:03.26 ID:uO+l7sOF0.net]
>>265
ええ会社やないけ
BMWJapan見直したわ
i8買うちゃるわw



315 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:22:54.41 ID:NBGMUVO+0.net]
>>268
死ななくても大怪我で競技続けられないならクソメーカーのクソクルマだな

316 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:23:09.69 ID:AZkFLLa20.net]
結局スピードオーバーか

317 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:25:22.17 ID:X6c402z50.net]
でもウッズ意外の有名人でこんな事聞いたこともないから
多分ウッズにまた問題あったと思っちゃうわ、ぶっ飛ばし&睡眠薬とか鎮痛剤とか薬物な

318 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:25:27.02 ID:NBGMUVO+0.net]
>>24
これから先はクルマ

319 名前:イスの生活

レクサスなら事故は起きなかった
[]
[ここ壊れてます]

320 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:25:46.01 ID:vqNcJfB60.net]
SUVてスピード出す車では無いしヒュンダイ車とか危な過ぎるだろ。
トヨタ車なら助かったのに

321 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:26:50.89 ID:dhwg8v8A0.net]
結婚してからおかしくなったな。

322 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:27:33.23 ID:dGIpj7pw0.net]
ウッズ
記憶にございません

323 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:28:50.62 ID:ZUftRIUN0.net]
いやこれブレーキ踏んだけど効かなくてアクセルが勝手に全開になったんじゃないの?
ブレーキ踏んでも反応しないでアクセルが戻らないなら記録にはアクセルべた踏みとしか記録が残らないよね

324 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:31:17.79 ID:2NUbApYE0.net]
>>314
仮に事故ってたとしても足は無事だわ
てか、想像以上にヒュンダイ車はキャビンを守ってないところから見るに、ウッズは事故で起きた衝撃が強かったんで記憶飛んだのかもしれないな



325 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:34:11.83 ID:vpeMDEkc0.net]
曲がらない車乗ったのが敗因だね
他の車の感覚で乗ってしまったんだ

326 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:35:14.19 ID:oYff54hV0.net]
>>315
ヒュンダイ以外ならまず車線逸脱で車が反応するだろ

327 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 10:37:47.74 ID:m9CQQQsn0.net]
まあこの車勝手に暴走する事例が多発しているらしいし、事故直後にも噂されてたからな。

328 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:39:37.57 ID:rIs4I9I70.net]
140キロでコントロールできなくなる車って高速大丈夫なんか?

329 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:40:13.11 ID:KBfh4FVD0.net]
またネトウヨの憶測が180度ひっくり返されて南朝鮮の大勝利か。

330 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:42:25.11 ID:Ii9/HpfV0.net]
アクセルブレーキ横並び配置されてる車の欠陥。
見て確認できないのに足元感覚だけで、というのがミスを引き起こす要因!

331 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:44:45.56 ID:XcHEFMGF0.net]
>>50
事故った車のことは知らんが、お前も素人だろ…。

モノコックのなんちゃってSUVとはいえ
 ・全高が高い
 ・タイヤがデカイ(最低地上高が高い)
 ・サスペンションストロークが長い
 ・重い
セダンよりはるかにコーナー安定性が悪いぞ?

332 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 10:44:47.36 ID:D6nYTHzz0.net]
140km/h程度で?

333 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:02:12.74 ID:OoN5oAuf0.net]
大学の恩師に教わった、「なにがわからないか、わからない」ときの質問のしかた。

bern.mysmallgalaxy.ru/MnEh/831008792.html

334 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:05:06.73 ID:VUwvCcl1O.net]
ネトウヨが知的障害一歩手前の知恵遅れなんだから間違えるのが当たり前だからな
アホの意見なんざ初めから検討する余地なんて無い



335 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:08:38.17 ID:J/asI1O+0.net]
パヨだのウヨだの言う奴が本当に気持ち悪い

336 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:10:47.75 ID:DWl0jsSY0.net]
高級車を名乗るくらいだから
ドライブレコーダーくらいは
標準装備なんだよね?

337 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:13:37.98 ID:00PDWGd20.net]
韓国車は140キロで走れるようにはできていない

338 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:14:13.62 ID:z5CFISsX0.net]
>>330
パイナップルウヨクだから同じ事だろ

339 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:15:42.61 ID:d/vaygX90.net]
>>200
140キロで制御できなくなる車。
エラー率が異様に高い集計器。

信じられるやつが病気w

だから騙されてお花畑共産国に行ってしまう。

340 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:17:28.39 ID:Yr+QFBh1O.net]
>>313
だよなあ
偶然と言うには確率的に無理があるよな

341 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:24:51.15 ID:Ii9/HpfV0.net]
どのメーカーも絶対につけないけど、手操作できる緊急ブレーキつけるべきなんだよな。

342 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:26:54.47 ID:CmvGy1HX0.net]
>>12
アメリカに住んでる

343 名前:んだからそのくらいのスピードで公道を走るのも珍しくないだろうしな。
やはり変な車に乗ってはイカンな。
[]
[ここ壊れてます]

344 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:27:42.09 ID:nFTwQ8J+0.net]
韓国車じゃなければ死んでいたな



345 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:28:40.28 ID:kq3mFyhE0.net]
タイガーウッズという時点で信用なんてない

346 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:29:14.57 ID:rhBMhaOB0.net]
今の日本で本当にどうでもいいニュース。

347 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:29:49.57 ID:W/zDzVmN0.net]
たしかにアメリカじゃ60キロくらいで走ってたら夜が明けてもたどり着かなそうね

348 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:30:41.88 ID:f76j88tO0.net]
>>11
これに乗ってください的なアレだろ?

349 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:30:51.19 ID:h5y9M4aA0.net]
なんか不自然だけどもしかしてBLM案件なのか

350 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:31:46.81 ID:wI74Vnis0.net]
現場、トラックはローギア使えって標識があるような所
https://www.google.com/maps/@33.7855293,-118.3657679,3a,18.8y,43.55h,81.76t/data=!3m6!1e1!3m4!1sBpEvWgz4Rz2mUClB6PvAUQ!2e0!7i16384!8i8192

351 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:31:56.86 ID:ClUo6maP0.net]
カリフォルニアだから
朝鮮人の金が流れてもみ消しにきたな

352 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:32:11.33 ID:deKq4hLJ0.net]
3本目の足がアクセル踏み込んだわけか

353 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:32:19.45 ID:Omz7zboC0.net]
>>336
サイドでも引いとけー

354 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:32:21.36 ID:xuQNMDOE0.net]
めちゃくちゃ慰謝料ふんだくれそう



355 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:32:52.45 ID:lse3MHNQ0.net]
>>12
スポーツ選手ってスピード違反やりがちなのよ
いつも高速で動くボールとかを見てるから動体視力が上がってるんだよ

356 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:34:29.82 ID:KKW5DhhY0.net]
ワンダワンダワンダワンダワン
ドーーーーーーーーーーーン!

357 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:34:33.32 ID:dSht29dn0.net]
ウッズの許可を得て発表とか言ってたな。メーカーと折り合いついたのかな?
マスコミがとても嬉しそうに報道してたわ。

358 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:34:41.48 ID:S1IavJUj0.net]
いつものタイガーじゃん
タイガーの発言信じてヒュンダイ叩いてた奴らはどうすんの?

359 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:35:20.18 ID:Ii9/HpfV0.net]
>>347
スピンするからだめ。
スピンしない程度に徐々にブレーキが効いてアクセルが効かなくなる緊急停止ブレーキつけないと。

360 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:39:44.69 ID:g1bpX7oc0.net]
>>327 直線から↓この右カーブに時速 140kmでそのまま突っ込んだら、ポルシェ・カイエンであっても
中央分離帯を乗り越えて、対向車線を 120m突き抜けて大木をなぎ倒し、車体はボロボロになるでしょう
 www.google.co.jp/maps/@33.7844743,-118.3678251,3a,75y,56.11h,81.99t/data=!3m6!1e1!3m4!1sAkH2LiYI9PijH_cDJtkz2g!2e0!7i16384!8i8192

361 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:42:48.83 ID:bZ/Eye8X0.net]
40過ぎて シラフでそんなスピード出す奴はいないw

362 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:44:03.62 ID:qUAjfg480.net]
140km/hで制御失う高級車は無いわ
軽かよ

363 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:44:48.71 ID:gIgbIRUj0.net]
素直に謝れないなら頭の出来は隣国と同等

364 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:47:22.52 ID:W8hAZHYP0.net]
ウッズの足の複雑骨折はどうなった?治ったの?



365 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:48:48.89 ID:STbiz8U ]
[ここ壊れてます]

366 名前:50.net mailto: つーか、何かに接触したら自動で緊急停止するような装置とか搭載できないの?
そういうのあれば、どっかの上級国民みたいに
人を轢いてさらに加速して爆走、なんて自体は防げるのに
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:48:53.77 ID:cIwmza3d0.net]
アホウヨの捏造がまた証明されたか

368 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:50:32.47 ID:LbWdLmyI0.net]
一瞬羽マークでベントレーかと思ったらヒュンダイかいwウッズでも質素なもの乗るんだな

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:52:00.65 ID:m9CQQQsn0.net]
>>361
イベントのスポンサーがヒュンダイで、それでスポンサー側から提供された車だったかと。

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:52:39.43 ID:CmvGy1HX0.net]
>>314
>これから先はクルマイスの生活

そうなん…?
蓄積してたものが一気に決壊しちゃった感じだな。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:54:49.49 ID:jgzFTRB50.net]
【車】米国で韓国車が「ウッズの命を救った車」として人気に?販売新記録を樹立=韓国ネット「今や世界的な名車」[04/06] [ろこもこ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1617661474/

372 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:56:20.22 ID:Q9DJhGjJ0.net]
>捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかった

はははwwこれが忖度ってやつですねw
バカじゃねーのほんと。まあ他に巻き込まれた人もいないから
良いけどさ。

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 11:56:31.45 ID:o8KITgLt0.net]
日本車なら140でも余裕で曲がれる

374 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:56:33.74 ID:Bt1O2M840.net]
事故直後のスレで事故ったのはスピード出しすぎたタイガーも悪いだろって書いたらタイガー擁護する奴いたけどやっぱタイガーも悪いんじゃねーかw
タイガー自体前から問題起こしてるから良い印象ねーんだわ
韓国や韓国車にも良い印象はないし、日本の高級車だったら事故らなかったか事故ってももっと軽症だったと思うがな



375 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 11:58:31.90 ID:TGvK+DvC0.net]
このスレでは朝鮮人が暴れているようですねw

376 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 12:00:08.09 ID:74qANtW20.net]
ウッズごときで騒ぎすぎ
90年代の時の人でしょうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef