[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 22:33 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 646
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

タイガー・ウッズ氏の自動車事故、原因はスピード超過 制限速度のほぼ倍に当たる最高140キロのスピードで運転 [上級国民★]



1 名前:上級国民 ★ [2021/04/08(木) 07:34:09.75 ID:KG+f3bE29.net]
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BB1fpejD.jpg
米カリフォルニア州ランチョパロスベルデスで、事故を起こして破損したタイガー・ウッズ選手の車(2021年2月23日撮影)。(c)Frederic J. BROWN / AFP

ウッズ選手事故、原因はスピード超過 最高時速140キロ
https://www.afpbb.com/articles/-/3341010

【4月8日 AFP】米男子ゴルフのタイガー・ウッズ(Tiger Woods)選手(45)が重傷を負った2月の自動車事故について、ロサンゼルス郡保安官は7日、ウッズ選手が事故当時、制限速度のほぼ倍に当たる最高140キロのスピードで運転していたと発表した。

 カリフォルニア州ロサンゼルス近郊のランチョ・パロス・ベルデス(Rancho Palos Verdes)で起きた事故では、ウッズ選手が運転していたSUV(スポーツ用多目的車)が道路から飛び出し、繰り返し横転。ウッズ選手は脚を複雑骨折した。

 ロサンゼルス郡のアレックス・ビラヌエバ(Alex Villanueva)保安官は「この交通事故の主な原因は、道路状況に対し安全でない速度での運転と、カーブを曲がりきれなかったことにある」と発表。道路の制限速度は時速45マイル(約72キロ)だったのに対し、「最初に衝突した場所での推定速度は時速84〜87マイル(約135〜140キロ)だった」と明らかにした。

 当局によれば、「障害の兆候」や「不注意運転」の証拠はなく、調査結果はウッズ選手本人が公表を容認した。

 ロサンゼルス郡保安官事務所のジェームズ・パワーズ(James Powers)氏によると、ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが、本人は当時の状況を覚えていないという。パワーズ氏は記者会見で、「障害や酩酊(めいてい)の証拠がなかった」ことから、捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。(c)AFP

175 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:23:31.82 ID:hIwP7zJm0.net]
70キロオーバーでもキャビン潰れないヒュンダイすごいね

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:23:32.74 ID:eSfA819T0.net]
運転下手なのかな

177 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:23:41.34 ID:onxc+lGg0.net]
普段、限界高い良いクルマ乗ってるので、ショボいクルマで事故ったんだろw

178 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:23:55.89 ID:gzFj3VMP0.net]
>>166
へえ面白い

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:24:12.82 ID:XvueyQ7H0.net]
ユンダイ批判していた人は、
ゴメンなさいしないと〜。

180 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:24:44.73 ID:IfV3hdmk0.net]
ヒュンダイ製はブレーキも効かないのか

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:25:01.55 ID:hop03Boe0.net]
>>175
道路によって強度変わるんか?
馬鹿の発想ってスゲーよ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:25:55.89 ID:Jeakg1LZ0.net]
はいネトウヨの負け
ヒュンダイの安全性が証明された

183 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:26:01.41 ID:VUwvCcl1O.net]
ニュース見たらウッズは出演する番組に遅れそうだから慌てて車を急発進させていたそうだからな
現場も事故多発地帯だし速度の出しすぎとウッズの不注意が原因



184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:26:57.73 ID:WIB6Sl+/0.net]
>>169


185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:27:25.13 ID:rob9+LW+0.net]
おいネトウヨこれどうすんの?
チョンガーチョンガー騒いでたバカは言い訳しろよ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:29:08.78 ID:wmMzqQuD0.net]
>>178
副賞でこちらのBMWになるますってやるやん
会報にも一応小さく一年無料とか書いてあるんだけど、もうまわりは貰ったと思ってるし
一年も乗ったら愛着あるしで買取提示された金額も格安だったんで買ったんだけど
今思えばアレそういうビジネスだったのかもなw

で真面目な話の方、今まで軽自動車だったんで車間距離とかスピード感とかは
当然始め慣れないから無茶苦茶緊張した
ある意味そういう中の事故だったんかな?とか始めニュース聞いた時は思ったよ

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:29:25.05 ID:DgIg7SfD0.net]
ネトウヨ「嘘だ!車に欠陥がある」
妄想の世界に生きるネトウヨはきっとこう思ってるよ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:29:25.84 ID:h63CUwxn0.net]
ヒュンダイ世界で年間450万台生産してホンダ車と同等って結構売れてるじゃん

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:29:49.62 ID:W6yBfqSY0.net]
半島の自動車メーカーの責任にしてすいませんでした。

190 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:30:55.45 ID:IOPMl07N0.net]
>>175
壊れてはいけないキャビンが壊れたから足が潰されたんだよ

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:31:14.56 ID:uaFFL4Rl0.net]
スマホを見てたか
居眠りか

そのどちらかやろな

前モデルに突然スピードが上がる不具合があり事故が多発した車種らしいけど
車の不具合が原因ではなかったようでメーカーも胸を撫で下ろしてるだろうね

192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:31:26.29 ID:8lkiFtAN0.net]
韓国車に乗るなんて、なんで自分に罰を課したの?

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:31:52.44 ID:6mYzUiOa0.net]
タイヤ痕とか調べたら、自損事故であることが明白だったんだろ
ヒュンダイであろうがなかろうが、そこは公平に判定されたので本人も認めたまで

ただしまあ、ヒュンダイにとってはどのみちイメージ的に災難ではある
タイガーはプライベートで問題行動の多い人物。スポンサーになった側の「自己責任」



194 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:31:58.24 ID:yrzg7E7v0.net]
チョンガーヒュンダイガーのネトウヨが
また負けたと聞いてすっ飛んで来ましたw
結局、アクセルとブレーキの踏み間違いによる
速度違反w
そらウッズも、以前に事故歴があるから
記憶が無いと言うしかないわw
ネトウヨ残念ちーんw

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 08:32:02.74 ID:5XgK4Wy70.net]
と言う事にしておいて下さい
ってシナリオかな?

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 08:32:31.87 ID:5XgK4Wy70.net]
>>2
タイガーアッパッカッ!

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:32:57.05 ID:7htprkcg0.net]
台湾の脱線事故…

198 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:33:16.89 ID:uhDAT8UQ0.net]
自動運転のバグは怖いな。

199 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:33:34.46 ID:gwoUqYqV0.net]
>>1


橋下徹 




「大阪だけ本当によく頑張りましたね。 

これは他じゃ無理、維新の吉村さんだから、大阪だから出来た事ですよ」


 

200 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:33:57.48 ID:yrzg7E7v0.net]
大統領選挙→ドミニオンがー
ウッズ事故→ヒュンダイがー

ネトウヨは病院に行って薬
貰ってこいw

201 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2021/04/08(木) 08:34:16.55 ID:5XgK4Wy70.net]
>ロサンゼルス郡保安官事務所のジェームズ・パワーズ(James Powers)氏によると、ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが、本人は当時の状況を覚えていないという。パワーズ氏は記者会見で、「障害や酩酊(めいてい)の証拠がなかった」ことから、捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。
 
車メーカーもウッズも誰も傷付かないシナリオにしか見えないんだがなw

202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:34:59.16 ID:bTHc0fUA0.net]
ドライブレコーダーはないの?

203 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:35:42.33 ID:lxd+kpsf0.net]
それでも横転はなかなか異常だぞ



204 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:35:59.90 ID:1UxfC4ck0.net]
それで速度超過の原因は?

205 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:36:43.60 ID:yrzg7E7v0.net]
>>204
アクセルとブレーキの踏み間違い

206 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:36:59.70 ID:BuWXVGtj0.net]
故意かミスか車が勝手にか、わからんってことね

207 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:37:23.39 ID:bRER4BEi0.net]
>>1
>調査結果はウッズ選手本人が公表を容認した。
>本人は当時の状況を覚えていないという。
>捜査当局はウッズ選手の携帯電話の確認や血液検査を行わなかったと説明した。
すげー守られてるな、いろいろ勘ぐってしまう

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:39:05.57 ID:U+LIOGj10.net]
>>6
アメリカ人はバカだから
衝突エネルギーが速度の2乗に比例するって知らないから
「スピードのせいで事故りました」で騙せる

衝突エネルギーが4倍になる140キロからクラッシュかどうかバレないと思ってんだろ

209 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:39:12.56 ID:gjRqORIi0.net]
韓国車で140キロとか自殺行為

210 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:39:14.59 ID:G6S70NwR0.net]
>>204
ブレーキがぶっ壊れた

かもしれない

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:39:34.59 ID:yrzg7E7v0.net]
前に一度事故歴があり、そのご
酩酊状態で警察の職質受けたウッズ
じゃなく、車のせいにするネトウヨの
脳味噌はどうなってるの?w

212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:40:04.79 ID:gjRqORIi0.net]
てか直前の映像だと140出てる様に見えないけどね

213 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:40:39.42 ID:ywbQRqBy0.net]
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は局所集中型の非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます。(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります。(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ため



214 名前:ノ働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります。
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです。
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
散歩や初詣は比較的安全ですが、人混みをさけ静かに行いましょう。バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

まん延防止等重点措置が取られた取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外に出ないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、企業、保健所、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
ly
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:41:06.69 ID:L1iJgC+v0.net]
コリアン車が勝手に超加速しても不思議ではないから何とも言えないね

216 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:42:04.36 ID:xEsnUCJ00.net]
ウッズ「アクセルが戻らへんねん」

217 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:42:35.63 ID:yrzg7E7v0.net]
これを車のせいにするなら
ウッズはお前らの嫌ってる
上級国民になるなw

218 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:42:54.01 ID:2NUbApYE0.net]
暴走起こす上にその速度で足を潰しに来るとかマジ凶器だわ

219 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:43:35.09 ID:8lkiFtAN0.net]
現代「$○○で゛記憶がなかった゛ということに」
ウッズ「いや、でも警察が…」
現代「あぁ、そちらは対応済みです」

ウッズ「き、記憶が…」
当局「なかったのね。はい捜査終了!」

220 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:44:23.32 ID:UvlnhQ0E0.net]
某ゲームのコーナリング性能
(レースカー 値が高いほど優れている)

フォード 1.2
シボレー 1.2
フェラーリ 1.3
ランボルギーニ 1.3
ロータス 1.3
マクラーレン 1.3
アウディ 1.4
ヒュンダイ 1.4
ポルシェ 1.6

なんだかなあという気持ちになる

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:45:49.99 ID:V+GsX7Z40.net]
140でキャビンがグシャ
可哀想やわ

222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:45:52.95 ID:XUwj8vzd0.net]
韓国だんまり

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:46:50.08 ID:P+notHpQ0.net]
同じ速度で他の車も走ってたのに韓国車だけ制御不能か



224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:50:18.55 ID:6RHm/n6V0.net]
ダッシュボードで足挟まれるとか
動くとか衝突安全性ヤバくね?

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:50:52.81 ID:3RLtxPbP0.net]
タイガーに責任はない、みたいに報道されてなかったかしら

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:54:16.76 ID:jtDgMxEl0.net]
速度超過が原因とは断定してるがタイガーの運転ミスとは断定してないよな
直前の映像でも速度はそこまで出ていなかったし依然として韓国車による暴走の可能性は否定できないだろう

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:54:22.36 ID:grK31jev0.net]
>>224
薬とか酒はやってないって話だろ

228 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:55:40.24 ID:05M82qOX0.net]
ネトウヨ「タイガーさんは安全運転の人だよ!原因はヒュンダイの欠陥だぁ〜」

↑これ見てヒュンダイに激怒してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 08:56:53.36 ID:vBAE/cqo0.net]
>>188
Buy one, get one free sale

230 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 08:59:32.64 ID:/R/HNwse0.net]
これでも韓国車のせいにするなら台湾の電車ブーメラン返ってくるからなww

231 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:00:11.24 ID:5mqTrZ+E0.net]
飯塚的ポジションやな

232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:00:51.91 ID:upAW8AB50.net]
タイガーの命を救ったジェネシスの評価爆上げ

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:02:27.01 ID:jtDgMxEl0.net]
>>229
線路塞いだトラックが原因という明確な証拠があるのに、同列に語るとか頭おかしいな



234 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:04:09.33 ID:uhDAT8UQ0.net]
>>216
現役のプロのスポーツ選手が、アクセルとブレーキの踏み間違いかよ。

どうしたら信じられるんだ、そんな話をw

235 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:05:16.00 ID:IOPMl07N0.net]
>>229
何も関係のないことを持ち出して擁護とはこれが朝鮮脳ってやつかw

236 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:06:19.10 ID:2NUbApYE0.net]
>>233
しかもただのブレーキとアクセルの踏み間違いじゃないぞ
アクセル

237 名前:踏んで走行中なのに、ブレーキと踏み間違えるっていうスーパーミラクル付きだ []
[ここ壊れてます]

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:06:26.50 ID:qvvk9v+b0.net]
>>219
FPSでもK2ライフルは大抵チート性能なんですよ。

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:06:29.56 ID:27DtQGBr0.net]
>>211
チンチンそれな
世界最高峰の韓国車に乗ってたから命は助かった

240 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:06:34.22 ID:6bcgQXfF0.net]
タイガーウッズがブレーキ踏み間違いとか信じられんな
現代ロケットの動画が上がってるから尚更だけど、ドライブレコーダーの動画はまだか?

241 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:07:07.47 ID:vBAE/cqo0.net]
>>183
長い下り坂の緩いカーブ
道に慣れていない人は交差点近くなのに速度超過で事故
ウッズは子供の頃、住み慣れていたので速度は出さないだろう

242 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:07:17.48 ID:QM7CYGKf0.net]
むしろ140程度でグチャグチャになるとかドイツ車じゃありえない

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:08:54.65 ID:b4DoPHzX0.net]
日本車なら死んでたかもな。



244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:09:15.73 ID:8OXCQv+B0.net]
そもそも本当に140キロ出ていたかどうかが最大の関心

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:11:27.31 ID:SB3vIsVl0.net]
>>4
それが答えだな

246 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:13:16.17 ID:g1bpX7oc0.net]
>>6 あの監視映像はホテルを出た直後の上り坂だから、時速 60kmくらい。下り坂では
100km以上出ていたらしいけど、それは公開されていない。EDR記録が罰金の根拠に
なるのか、公道での違反行為にプライバシー保護法が適用されるのか等 興味がある

247 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:13:23.73 ID:Y2dcJVIk0.net]
  (メ●д゜)_  =) 
 ./ ./ ̄ ̄ ゚゚̄
 ΠΠ
. ,ノ .>

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:14:28.87 ID:3HPXVDf00.net]
プロボックスでも140キロくらいじゃ何ともないが

249 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:16:09.44 ID:b4DoPHzX0.net]
日本車なら下手すると死んでたな

250 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:17:35.61 ID:YbUzZL1M0.net]
>>247
軽なら転がって丸い鉄屑になってたな

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:18:29.55 ID:SB3vIsVl0.net]
>>154
ヒュンダイからは口止め料がそれなりに・・

252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:18:43.92 ID:M6QqDYMc0.net]
韓国車ってのは120キロを越えると極端に制御しにくくなる。格好だけは良くまとめてるんだけどな。

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:18:46.53 ID:ViOQ5O1o0.net]
逆にその程度のスピードで制御不能ってこわいな
高級車なんだろ?



254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:20:24.36 ID:6cofFAGB0.net]
>>48
F1やインディじゃ死人まみれだな、おいW

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:21:24.06 ID:uHef7oJZ0.net]
>>85
自由の国やぞ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:22:56.85 ID:SB3vIsVl0.net]
つまりは、こういうこと?

https://www.nicovideo.jp/watch/sm31371397

257 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:24:03.19 ID:M8rB20x10.net]
ネトウヨそっ閉じ・・・
エッチ中毒がスピード狂に移っただけだったのか。
アメリカの精神医療っていい加減そうだからな。

258 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:25:19.89 ID:g1bpX7oc0.net]
>>103 下り角度一定のカーブなら問題ないけど、事故地点は右カーブ開始点で突然 下り角度が急に
なっているから車体が浮き上がって、タイヤのグリップ力が弱くなる筈。それにアメリカ仕様は普通
サスペンションが弱めでフワフワした乗り心地だから、コーナリング性能が低いのかも・・

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:26:36.33 ID:grK31jev0.net]
>>251
貧乏人の高級車だから
だからセレブは乗らない
タイガーだってスポンサーだから乗ってただけで愛車ではない
昔フェアレディZが貧乏人のポルシェと言われてアメリカで人気だったんだよな
それと同じで本物の高級車が買えない層が高級車に見えるジェネシスを買うんだよ
当然Zでポルシェみたいな運転したらダメなのと同じ
タイガーは車を過信し過ぎた

260 名前:名無しさん@13周年 mailto:sage [2021/04/08(木) 09:53:23.25 ID:06vpq1bw7]
>ウッズ選手は車を制御できなくなった際、ブレーキと間違えてアクセルを踏んだ可能性があるが、
本人は当時の状況を覚えていないという。

覚えていないことで手を打ったか。

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:28:08.59 ID:bzb7Jii90.net]
>>196
やっぱりいたwwww

262 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:28:30.76 ID:5mqTrZ+E0.net]
>>251
レビュー動画いくつかあるから見てみ
高速のICとかの高速でハンドルを切る場面でやべぇ挙動してるからw

263 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:28:58.10 ID:2TXxACHd0.net]
ヒュンダイの車で命知らずな



264 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:29:04.22 ID:sQ6lmfoK0.net]
最初からわかっていた事
この男は過去にも重大事故を起こしている運転不適格者
にも関わらずカネ絡みで見過ごされてい来た
このウッズという犯罪者にきちんと罪を償わせる事が出来て
はじめて法治国家と言える

265 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:29:41.24 ID:pcBVC+V+0.net]
猛スピードで追突したタイガーの命を救ったヒュンダイの安全性が再評価され、
今アメリカでヒュンダイ車がバカ売れ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:30:14.95 ID:813owJ0h0.net]
車に問題があって暴走しただけ。ウッズかわいそう。

267 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:31:15.95 ID:6uYR+cZ60.net]
>>186
税金安くしてくれたんだろ。新車を無料でもらえば所得になって多額の税金がかかる。
1年レンタルならよほどの高級車じゃない限り所得と認定されることは少ない。
1年後有償で譲り受けならよっぽど安い金額で取引しない限り、これも所得と認定されない。譲り受ける金額は市場価格よりかなり安くても大丈夫。

268 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:32:17.04 ID:VftO2GDC0.net]
140キロでも安全装置が十分に働いていたら曲がり切れないで飛び出すなんてあるとは思えない。
いまどきの車は4輪それぞれのブレーキが個別に働いて事故をしないようになってるからな。

269 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:32:26.66 ID:lZeCFdR40.net]
"こんなの"心配してた奴いまどう思ってんの?

270 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:35:53.54 ID:/W9LEAk20.net]
>>4
140キロでぶつかって死ななかった韓国車に乗ったタイガーウッズ
一方、台湾では日本製に乗った(ry

271 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09:38:22.22 ID:xRAkhXDi0.net]
>>72
多分これ

272 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:40:56.70 ID:MH9UVxZu0.net]
要はウッズの速度超過が問題だけど
その速度超過した時の車の制御能力の限界値を超えてしまったという事
言われていたのが車の車重バランスが高いので接地性の限界が早く来る
ボディ剛性を鋼板の厚さで採っているのと車高が高くて見栄えが良いからどうしてもそういうようになってしまう
後は車の設計思想が車を頑丈にする事で車その物の耐性を高くしてある程度迄は車その物が壊れ辛くして保護する
但しこれは限界値を超えてしまうと乗員を車その物が怪我をさせたり死に至らせたりもする
F-1で車体が壊れる代わりにコックピットだけは安全にと言う思想とは真逆の考え方でちょっと古い考え方

273 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:42:16.26 ID:HQ6bpV2t0.net]
世界の一流が車で移動
どうせならヘリコプターで行けよ
金をけちって死んだな



274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/04/08(木) 09:42:16.41 ID:DnSEgBFb0.net]
大韓帝国製の車に乗つてたから無傷だつたらしいねです
日本製の走る雨漏れ棺桶ならウッズはあの世行きだつたです

275 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/04/08(木) 09: ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef